What you need

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
Lilyさんの実例写真
嬉しいことに、ソファー下収納のカゴの作り方をちょくちょく聞かれます。↓ https://roomclip.jp/photo/tBaf https://roomclip.jp/photo/E1Qq なので私なりに詳細を載せさせていただきます(^.^) ☆使用するもの☆What you need☆ ・100均のカゴ (これは42㎝×30㎝×9㎝) ・セリアの板 (9㎝×45㎝) ・厚さ1㎝程度の細い棒 ・セリアの取手 (取手は裏側からねじ込むタイプ) ・ホームセンターのネジ (長さ3㎝程度でネジ頭が大きいもの) ・ワッシャー (ネジがカゴの穴から抜けないようにするため) ☆作り方☆How to make☆ ①塗装する(裏側は塗らなくてもよい) ②板の裏側に細い棒をボンドでくっ付ける (カゴと板のスキマを無くすため) ③バランスを見ながら、板に取手の穴を開ける ④ワッシャーを通したネジで取手を固定する ものすごくザッとした説明ですが… ポイントは、ちょうどいい長さのネジとそれに合うワッシャーを見つけることです! セリアの取手に付いているネジでは長さが足りず… ホームセンターで見つけたネジは1本10円、ワッシャーは1つ4円でした。 カゴの穴が大きいので、ネジが抜けないようにするのが必須‼ 参考になれば幸いですm(_ _)m♥
嬉しいことに、ソファー下収納のカゴの作り方をちょくちょく聞かれます。↓ https://roomclip.jp/photo/tBaf https://roomclip.jp/photo/E1Qq なので私なりに詳細を載せさせていただきます(^.^) ☆使用するもの☆What you need☆ ・100均のカゴ (これは42㎝×30㎝×9㎝) ・セリアの板 (9㎝×45㎝) ・厚さ1㎝程度の細い棒 ・セリアの取手 (取手は裏側からねじ込むタイプ) ・ホームセンターのネジ (長さ3㎝程度でネジ頭が大きいもの) ・ワッシャー (ネジがカゴの穴から抜けないようにするため) ☆作り方☆How to make☆ ①塗装する(裏側は塗らなくてもよい) ②板の裏側に細い棒をボンドでくっ付ける (カゴと板のスキマを無くすため) ③バランスを見ながら、板に取手の穴を開ける ④ワッシャーを通したネジで取手を固定する ものすごくザッとした説明ですが… ポイントは、ちょうどいい長さのネジとそれに合うワッシャーを見つけることです! セリアの取手に付いているネジでは長さが足りず… ホームセンターで見つけたネジは1本10円、ワッシャーは1つ4円でした。 カゴの穴が大きいので、ネジが抜けないようにするのが必須‼ 参考になれば幸いですm(_ _)m♥
Lily
Lily
家族
simayaさんの実例写真
 𝙵𝚛𝚊𝚗𝚌 𝚏𝚛𝚊𝚗𝚌 の保温マグカップ♡ だいぶ前に買った保温マグ。 〜しながら、飲んでると すぐに冷めて入れ直してた時に 保温マグカップばかり 買ってました😆 温かさを保ってくれるので 便利ですね〜🥰 特にお茶系を飲む時に 使ってます😉 今日は玄米茶🍵 期限が近いので 使い切らなきゃ(˘̩̩̩ε˘̩ƪ) サビサビだった鉄瓶を貰い受け 使えるようにしたので 早速、鉄瓶でティータイム❣️ たい焼きの和スイーツ٩(๑>∀<๑)۶ 餡子たっぷりではなく 中身は粒あん入りのバニラアイス😄 モナカなので コーヒーでもお茶でも 合わせる飲み物選ばず いけちゃいます‼︎
 𝙵𝚛𝚊𝚗𝚌 𝚏𝚛𝚊𝚗𝚌 の保温マグカップ♡ だいぶ前に買った保温マグ。 〜しながら、飲んでると すぐに冷めて入れ直してた時に 保温マグカップばかり 買ってました😆 温かさを保ってくれるので 便利ですね〜🥰 特にお茶系を飲む時に 使ってます😉 今日は玄米茶🍵 期限が近いので 使い切らなきゃ(˘̩̩̩ε˘̩ƪ) サビサビだった鉄瓶を貰い受け 使えるようにしたので 早速、鉄瓶でティータイム❣️ たい焼きの和スイーツ٩(๑>∀<๑)۶ 餡子たっぷりではなく 中身は粒あん入りのバニラアイス😄 モナカなので コーヒーでもお茶でも 合わせる飲み物選ばず いけちゃいます‼︎
simaya
simaya
家族

What you needの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

What you need

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
Lilyさんの実例写真
嬉しいことに、ソファー下収納のカゴの作り方をちょくちょく聞かれます。↓ https://roomclip.jp/photo/tBaf https://roomclip.jp/photo/E1Qq なので私なりに詳細を載せさせていただきます(^.^) ☆使用するもの☆What you need☆ ・100均のカゴ (これは42㎝×30㎝×9㎝) ・セリアの板 (9㎝×45㎝) ・厚さ1㎝程度の細い棒 ・セリアの取手 (取手は裏側からねじ込むタイプ) ・ホームセンターのネジ (長さ3㎝程度でネジ頭が大きいもの) ・ワッシャー (ネジがカゴの穴から抜けないようにするため) ☆作り方☆How to make☆ ①塗装する(裏側は塗らなくてもよい) ②板の裏側に細い棒をボンドでくっ付ける (カゴと板のスキマを無くすため) ③バランスを見ながら、板に取手の穴を開ける ④ワッシャーを通したネジで取手を固定する ものすごくザッとした説明ですが… ポイントは、ちょうどいい長さのネジとそれに合うワッシャーを見つけることです! セリアの取手に付いているネジでは長さが足りず… ホームセンターで見つけたネジは1本10円、ワッシャーは1つ4円でした。 カゴの穴が大きいので、ネジが抜けないようにするのが必須‼ 参考になれば幸いですm(_ _)m♥
嬉しいことに、ソファー下収納のカゴの作り方をちょくちょく聞かれます。↓ https://roomclip.jp/photo/tBaf https://roomclip.jp/photo/E1Qq なので私なりに詳細を載せさせていただきます(^.^) ☆使用するもの☆What you need☆ ・100均のカゴ (これは42㎝×30㎝×9㎝) ・セリアの板 (9㎝×45㎝) ・厚さ1㎝程度の細い棒 ・セリアの取手 (取手は裏側からねじ込むタイプ) ・ホームセンターのネジ (長さ3㎝程度でネジ頭が大きいもの) ・ワッシャー (ネジがカゴの穴から抜けないようにするため) ☆作り方☆How to make☆ ①塗装する(裏側は塗らなくてもよい) ②板の裏側に細い棒をボンドでくっ付ける (カゴと板のスキマを無くすため) ③バランスを見ながら、板に取手の穴を開ける ④ワッシャーを通したネジで取手を固定する ものすごくザッとした説明ですが… ポイントは、ちょうどいい長さのネジとそれに合うワッシャーを見つけることです! セリアの取手に付いているネジでは長さが足りず… ホームセンターで見つけたネジは1本10円、ワッシャーは1つ4円でした。 カゴの穴が大きいので、ネジが抜けないようにするのが必須‼ 参考になれば幸いですm(_ _)m♥
Lily
Lily
家族
simayaさんの実例写真
 𝙵𝚛𝚊𝚗𝚌 𝚏𝚛𝚊𝚗𝚌 の保温マグカップ♡ だいぶ前に買った保温マグ。 〜しながら、飲んでると すぐに冷めて入れ直してた時に 保温マグカップばかり 買ってました😆 温かさを保ってくれるので 便利ですね〜🥰 特にお茶系を飲む時に 使ってます😉 今日は玄米茶🍵 期限が近いので 使い切らなきゃ(˘̩̩̩ε˘̩ƪ) サビサビだった鉄瓶を貰い受け 使えるようにしたので 早速、鉄瓶でティータイム❣️ たい焼きの和スイーツ٩(๑>∀<๑)۶ 餡子たっぷりではなく 中身は粒あん入りのバニラアイス😄 モナカなので コーヒーでもお茶でも 合わせる飲み物選ばず いけちゃいます‼︎
 𝙵𝚛𝚊𝚗𝚌 𝚏𝚛𝚊𝚗𝚌 の保温マグカップ♡ だいぶ前に買った保温マグ。 〜しながら、飲んでると すぐに冷めて入れ直してた時に 保温マグカップばかり 買ってました😆 温かさを保ってくれるので 便利ですね〜🥰 特にお茶系を飲む時に 使ってます😉 今日は玄米茶🍵 期限が近いので 使い切らなきゃ(˘̩̩̩ε˘̩ƪ) サビサビだった鉄瓶を貰い受け 使えるようにしたので 早速、鉄瓶でティータイム❣️ たい焼きの和スイーツ٩(๑>∀<๑)۶ 餡子たっぷりではなく 中身は粒あん入りのバニラアイス😄 モナカなので コーヒーでもお茶でも 合わせる飲み物選ばず いけちゃいます‼︎
simaya
simaya
家族

What you needの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ