納戸 ディノス

21枚の部屋写真から8枚をセレクト
yasulittleさんの実例写真
トイレットペーパーやボックスティッシュ、ビールやジュースなど、在庫が一目でわかり、これ以上は買わないようにしています。ニトリ で揃えた白い箱には工具や、文具や薬など、ポンポン投げ入れるようにしてます。その方がストレスがありません。
トイレットペーパーやボックスティッシュ、ビールやジュースなど、在庫が一目でわかり、これ以上は買わないようにしています。ニトリ で揃えた白い箱には工具や、文具や薬など、ポンポン投げ入れるようにしてます。その方がストレスがありません。
yasulittle
yasulittle
3LDK | 家族
min-minさんの実例写真
2019.2月 2階*納戸 コレクションボード設置
2019.2月 2階*納戸 コレクションボード設置
min-min
min-min
家族
hariisamaさんの実例写真
モニター当選しました〜❤️ キッチン横の納戸として使ってる部屋をウォークインクローゼットにしようと応募しました。 が、しかし 何と!ぎりぎりサイズ足りずはまらず!泣 急遽向きを変えることにしました〜! でも横一面でも伸びるのでさらに大容量になりそうです。 前途多難!でも商品はすごくガッチリしててたくさん収納できそうなので扉の壊れたタンスを撤去し壁一面にはめることにしました。 タンス移動を一からやり直すので完成まで暫しお待ち下さい。 でも楽しみです。頑張ります!
モニター当選しました〜❤️ キッチン横の納戸として使ってる部屋をウォークインクローゼットにしようと応募しました。 が、しかし 何と!ぎりぎりサイズ足りずはまらず!泣 急遽向きを変えることにしました〜! でも横一面でも伸びるのでさらに大容量になりそうです。 前途多難!でも商品はすごくガッチリしててたくさん収納できそうなので扉の壊れたタンスを撤去し壁一面にはめることにしました。 タンス移動を一からやり直すので完成まで暫しお待ち下さい。 でも楽しみです。頑張ります!
hariisama
hariisama
家族
shiratamaさんの実例写真
ディノスさんのハンガーラックをモニターさせていただきます! 荷物は大型商品で届きます。 電話で事前連絡があったので助かりました。 力仕事の夫でもちょっと重いなーという感じなので 女性一人で運ぶとちょっと辛いので玄関の中まで運んでもらう方が良いかもしれません。 組み立て図面を見ながら組み立て中ですが、 やはり男手があった方が楽ですね。 ツッパリ用の金具も私の身長だといちいち踏み台を動かしながらしかできませんが、 夫は軽々手が届いてるので細かな調整もスムーズでした。
ディノスさんのハンガーラックをモニターさせていただきます! 荷物は大型商品で届きます。 電話で事前連絡があったので助かりました。 力仕事の夫でもちょっと重いなーという感じなので 女性一人で運ぶとちょっと辛いので玄関の中まで運んでもらう方が良いかもしれません。 組み立て図面を見ながら組み立て中ですが、 やはり男手があった方が楽ですね。 ツッパリ用の金具も私の身長だといちいち踏み台を動かしながらしかできませんが、 夫は軽々手が届いてるので細かな調整もスムーズでした。
shiratama
shiratama
家族
yuiticさんの実例写真
おうちが広くなったら、絶対置きたかったアイロン台。 クローゼット横に置いて、着る直前にアイロンかけます。 使いたいときにサッと使いたいもの…次はミシンだな。 地下の物置部屋を使えるように、片付け頑張ります(^o^ゞ
おうちが広くなったら、絶対置きたかったアイロン台。 クローゼット横に置いて、着る直前にアイロンかけます。 使いたいときにサッと使いたいもの…次はミシンだな。 地下の物置部屋を使えるように、片付け頑張ります(^o^ゞ
yuitic
yuitic
4LDK | 家族
nobiさんの実例写真
ハンガーラックのモニター応募 させていただきます🍀 今の住まいは 夫の服の収納の足りない分を 奥長のフリースペースの納戸に 室内干し用の 突っ張り物干し受けを使い 物干し竿を二本渡して 収納を増やして補ってます 奥にあるのは 一本タイプの突っ張り物干しです 天井のスペースに空きがあり ここに棚があれば もっと空間も有効に使えると 考えてました ディノスさんの ハンガーラックなら 上下の伸縮性があるので 今後引っ越して 天井高さの変動が ある程度あっても融通が利きますし 手前から奥の壁の隅々まで使えて 格好よく効率のいい収納が 叶うと思います 是非ご縁があれば嬉しいです よろしくお願いします
ハンガーラックのモニター応募 させていただきます🍀 今の住まいは 夫の服の収納の足りない分を 奥長のフリースペースの納戸に 室内干し用の 突っ張り物干し受けを使い 物干し竿を二本渡して 収納を増やして補ってます 奥にあるのは 一本タイプの突っ張り物干しです 天井のスペースに空きがあり ここに棚があれば もっと空間も有効に使えると 考えてました ディノスさんの ハンガーラックなら 上下の伸縮性があるので 今後引っ越して 天井高さの変動が ある程度あっても融通が利きますし 手前から奥の壁の隅々まで使えて 格好よく効率のいい収納が 叶うと思います 是非ご縁があれば嬉しいです よろしくお願いします
nobi
nobi
3LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
こんにちは〜。😊 こちらは和室を洋室のように使っている子ども部屋。大学生の息子は一人暮らしをしているので今は納戸化しています。 時々、片付けてリセットします。 左手のフラップ付きの本棚は新婚時代から使っているディノスの通販で買った物です。3×4棚あって、フラップが付いているのでごちゃごちゃが隠せて便利です。フラップに映え本を飾って楽しんでいます。 パーテーションはコンランショップで購入したもの。ラグはIKEA。椅子も新婚時代から愛用しています。松下さちこさんのクッションとスカーフをタペストリー代わりに飾っています。
こんにちは〜。😊 こちらは和室を洋室のように使っている子ども部屋。大学生の息子は一人暮らしをしているので今は納戸化しています。 時々、片付けてリセットします。 左手のフラップ付きの本棚は新婚時代から使っているディノスの通販で買った物です。3×4棚あって、フラップが付いているのでごちゃごちゃが隠せて便利です。フラップに映え本を飾って楽しんでいます。 パーテーションはコンランショップで購入したもの。ラグはIKEA。椅子も新婚時代から愛用しています。松下さちこさんのクッションとスカーフをタペストリー代わりに飾っています。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
natumamaさんの実例写真
ハンガーラックモニター中。 こんな感じで部屋のクローゼットの隣に設置しています。クローゼット右側の扉の開け閉めが出来なくなるので外して納戸へしまいました。左側の扉は閉めることが出来ます。 ロングのシャツ、コート、スーツなどはクローゼットに入れてみました。 無印PPの引き出しの裏には ソフトのスーツケースが置いてあります。
ハンガーラックモニター中。 こんな感じで部屋のクローゼットの隣に設置しています。クローゼット右側の扉の開け閉めが出来なくなるので外して納戸へしまいました。左側の扉は閉めることが出来ます。 ロングのシャツ、コート、スーツなどはクローゼットに入れてみました。 無印PPの引き出しの裏には ソフトのスーツケースが置いてあります。
natumama
natumama
4LDK | 家族

納戸 ディノスの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

納戸 ディノス

21枚の部屋写真から8枚をセレクト
yasulittleさんの実例写真
トイレットペーパーやボックスティッシュ、ビールやジュースなど、在庫が一目でわかり、これ以上は買わないようにしています。ニトリ で揃えた白い箱には工具や、文具や薬など、ポンポン投げ入れるようにしてます。その方がストレスがありません。
トイレットペーパーやボックスティッシュ、ビールやジュースなど、在庫が一目でわかり、これ以上は買わないようにしています。ニトリ で揃えた白い箱には工具や、文具や薬など、ポンポン投げ入れるようにしてます。その方がストレスがありません。
yasulittle
yasulittle
3LDK | 家族
min-minさんの実例写真
2019.2月 2階*納戸 コレクションボード設置
2019.2月 2階*納戸 コレクションボード設置
min-min
min-min
家族
hariisamaさんの実例写真
モニター当選しました〜❤️ キッチン横の納戸として使ってる部屋をウォークインクローゼットにしようと応募しました。 が、しかし 何と!ぎりぎりサイズ足りずはまらず!泣 急遽向きを変えることにしました〜! でも横一面でも伸びるのでさらに大容量になりそうです。 前途多難!でも商品はすごくガッチリしててたくさん収納できそうなので扉の壊れたタンスを撤去し壁一面にはめることにしました。 タンス移動を一からやり直すので完成まで暫しお待ち下さい。 でも楽しみです。頑張ります!
モニター当選しました〜❤️ キッチン横の納戸として使ってる部屋をウォークインクローゼットにしようと応募しました。 が、しかし 何と!ぎりぎりサイズ足りずはまらず!泣 急遽向きを変えることにしました〜! でも横一面でも伸びるのでさらに大容量になりそうです。 前途多難!でも商品はすごくガッチリしててたくさん収納できそうなので扉の壊れたタンスを撤去し壁一面にはめることにしました。 タンス移動を一からやり直すので完成まで暫しお待ち下さい。 でも楽しみです。頑張ります!
hariisama
hariisama
家族
shiratamaさんの実例写真
ディノスさんのハンガーラックをモニターさせていただきます! 荷物は大型商品で届きます。 電話で事前連絡があったので助かりました。 力仕事の夫でもちょっと重いなーという感じなので 女性一人で運ぶとちょっと辛いので玄関の中まで運んでもらう方が良いかもしれません。 組み立て図面を見ながら組み立て中ですが、 やはり男手があった方が楽ですね。 ツッパリ用の金具も私の身長だといちいち踏み台を動かしながらしかできませんが、 夫は軽々手が届いてるので細かな調整もスムーズでした。
ディノスさんのハンガーラックをモニターさせていただきます! 荷物は大型商品で届きます。 電話で事前連絡があったので助かりました。 力仕事の夫でもちょっと重いなーという感じなので 女性一人で運ぶとちょっと辛いので玄関の中まで運んでもらう方が良いかもしれません。 組み立て図面を見ながら組み立て中ですが、 やはり男手があった方が楽ですね。 ツッパリ用の金具も私の身長だといちいち踏み台を動かしながらしかできませんが、 夫は軽々手が届いてるので細かな調整もスムーズでした。
shiratama
shiratama
家族
yuiticさんの実例写真
おうちが広くなったら、絶対置きたかったアイロン台。 クローゼット横に置いて、着る直前にアイロンかけます。 使いたいときにサッと使いたいもの…次はミシンだな。 地下の物置部屋を使えるように、片付け頑張ります(^o^ゞ
おうちが広くなったら、絶対置きたかったアイロン台。 クローゼット横に置いて、着る直前にアイロンかけます。 使いたいときにサッと使いたいもの…次はミシンだな。 地下の物置部屋を使えるように、片付け頑張ります(^o^ゞ
yuitic
yuitic
4LDK | 家族
nobiさんの実例写真
ハンガーラックのモニター応募 させていただきます🍀 今の住まいは 夫の服の収納の足りない分を 奥長のフリースペースの納戸に 室内干し用の 突っ張り物干し受けを使い 物干し竿を二本渡して 収納を増やして補ってます 奥にあるのは 一本タイプの突っ張り物干しです 天井のスペースに空きがあり ここに棚があれば もっと空間も有効に使えると 考えてました ディノスさんの ハンガーラックなら 上下の伸縮性があるので 今後引っ越して 天井高さの変動が ある程度あっても融通が利きますし 手前から奥の壁の隅々まで使えて 格好よく効率のいい収納が 叶うと思います 是非ご縁があれば嬉しいです よろしくお願いします
ハンガーラックのモニター応募 させていただきます🍀 今の住まいは 夫の服の収納の足りない分を 奥長のフリースペースの納戸に 室内干し用の 突っ張り物干し受けを使い 物干し竿を二本渡して 収納を増やして補ってます 奥にあるのは 一本タイプの突っ張り物干しです 天井のスペースに空きがあり ここに棚があれば もっと空間も有効に使えると 考えてました ディノスさんの ハンガーラックなら 上下の伸縮性があるので 今後引っ越して 天井高さの変動が ある程度あっても融通が利きますし 手前から奥の壁の隅々まで使えて 格好よく効率のいい収納が 叶うと思います 是非ご縁があれば嬉しいです よろしくお願いします
nobi
nobi
3LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
こんにちは〜。😊 こちらは和室を洋室のように使っている子ども部屋。大学生の息子は一人暮らしをしているので今は納戸化しています。 時々、片付けてリセットします。 左手のフラップ付きの本棚は新婚時代から使っているディノスの通販で買った物です。3×4棚あって、フラップが付いているのでごちゃごちゃが隠せて便利です。フラップに映え本を飾って楽しんでいます。 パーテーションはコンランショップで購入したもの。ラグはIKEA。椅子も新婚時代から愛用しています。松下さちこさんのクッションとスカーフをタペストリー代わりに飾っています。
こんにちは〜。😊 こちらは和室を洋室のように使っている子ども部屋。大学生の息子は一人暮らしをしているので今は納戸化しています。 時々、片付けてリセットします。 左手のフラップ付きの本棚は新婚時代から使っているディノスの通販で買った物です。3×4棚あって、フラップが付いているのでごちゃごちゃが隠せて便利です。フラップに映え本を飾って楽しんでいます。 パーテーションはコンランショップで購入したもの。ラグはIKEA。椅子も新婚時代から愛用しています。松下さちこさんのクッションとスカーフをタペストリー代わりに飾っています。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
natumamaさんの実例写真
ハンガーラックモニター中。 こんな感じで部屋のクローゼットの隣に設置しています。クローゼット右側の扉の開け閉めが出来なくなるので外して納戸へしまいました。左側の扉は閉めることが出来ます。 ロングのシャツ、コート、スーツなどはクローゼットに入れてみました。 無印PPの引き出しの裏には ソフトのスーツケースが置いてあります。
ハンガーラックモニター中。 こんな感じで部屋のクローゼットの隣に設置しています。クローゼット右側の扉の開け閉めが出来なくなるので外して納戸へしまいました。左側の扉は閉めることが出来ます。 ロングのシャツ、コート、スーツなどはクローゼットに入れてみました。 無印PPの引き出しの裏には ソフトのスーツケースが置いてあります。
natumama
natumama
4LDK | 家族

納戸 ディノスの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ