もうひとつの部屋

34枚の部屋写真から34枚をセレクト
potiさんの実例写真
poti
poti
mahiro34さんの実例写真
ベッドにカメラマークが! 2LDKのひとつが寝室、もうひとつが子供部屋なんですが、収納はひと部屋しか無く、寝室の壁一面が収納になっています(子供部屋には収納なし) 壁一面収納になっているので、壁付けの家具がひとつの面は置けないので、折りたたみベッド2個とパレットベッドを敷き詰めて今は家族4人で寝ています(私は次女と一緒の布団です)
ベッドにカメラマークが! 2LDKのひとつが寝室、もうひとつが子供部屋なんですが、収納はひと部屋しか無く、寝室の壁一面が収納になっています(子供部屋には収納なし) 壁一面収納になっているので、壁付けの家具がひとつの面は置けないので、折りたたみベッド2個とパレットベッドを敷き詰めて今は家族4人で寝ています(私は次女と一緒の布団です)
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
tukudaniさんの実例写真
もうひとつの部屋は衣装部屋兼リラックスルームにする予定です。…というか、まだきちんと方向性が固まっていなく、試行錯誤中です。
もうひとつの部屋は衣装部屋兼リラックスルームにする予定です。…というか、まだきちんと方向性が固まっていなく、試行錯誤中です。
tukudani
tukudani
2LDK
Chiharuさんの実例写真
使ってない子供部屋2 もうひとつの子供部屋はベッド置いたり、クローゼットにも服をかけて使ってるけどこちらは本当に使ってない😁 ドア、クロス、ライトなど仕様は全て同じです。
使ってない子供部屋2 もうひとつの子供部屋はベッド置いたり、クローゼットにも服をかけて使ってるけどこちらは本当に使ってない😁 ドア、クロス、ライトなど仕様は全て同じです。
Chiharu
Chiharu
家族
chieさんの実例写真
テレビ後ろの壁裏にはもうひとつ隠し部屋があります。全面収納ですね✧*。 汚くてみせれません( ´罒`*)✧ 片付けて見せれるようになったらupしますね‼ でも、凄く便利な収納です。 家のリビングに物が少ないのはこの隠し収納のおかげなんです(๑>؂•̀๑)✌
テレビ後ろの壁裏にはもうひとつ隠し部屋があります。全面収納ですね✧*。 汚くてみせれません( ´罒`*)✧ 片付けて見せれるようになったらupしますね‼ でも、凄く便利な収納です。 家のリビングに物が少ないのはこの隠し収納のおかげなんです(๑>؂•̀๑)✌
chie
chie
4LDK | 家族
aroma.lifeさんの実例写真
私のもうひとつの落ち着く部屋。車 今日もアロマストーンでいい香り(*^_^*)癒される~
私のもうひとつの落ち着く部屋。車 今日もアロマストーンでいい香り(*^_^*)癒される~
aroma.life
aroma.life
4LDK | 家族
black.butterflyさんの実例写真
もうひとつの子供部屋。此方もラプンツェルで★
もうひとつの子供部屋。此方もラプンツェルで★
black.butterfly
black.butterfly
3LDK | 家族
___izさんの実例写真
住み始めた頃のリビングダイニング。 木製建具をすべて引き込むと中庭ももうひとつの部屋に。 天気の良い休日は中庭でご飯を食べたり、お茶をしたりして楽しんでいます。
住み始めた頃のリビングダイニング。 木製建具をすべて引き込むと中庭ももうひとつの部屋に。 天気の良い休日は中庭でご飯を食べたり、お茶をしたりして楽しんでいます。
___iz
___iz
家族
arikaさんの実例写真
もうひとつの部屋のカーテン。 ブルーグレー というより緑に近いかなぁ。
もうひとつの部屋のカーテン。 ブルーグレー というより緑に近いかなぁ。
arika
arika
3DK | 一人暮らし
satomi1004さんの実例写真
茨城県N様邸2階、もうひとつの部屋の紹介です。 リクシルの引き戸です。
茨城県N様邸2階、もうひとつの部屋の紹介です。 リクシルの引き戸です。
satomi1004
satomi1004
家族
Maiさんの実例写真
既存のウッドデッキにフェンスを付けました☆カーテン空けとくともうひとつの部屋があるみたいでかなり開放的(՞ټ՞☝︎
既存のウッドデッキにフェンスを付けました☆カーテン空けとくともうひとつの部屋があるみたいでかなり開放的(՞ټ՞☝︎
Mai
Mai
4LDK | 家族
AIさんの実例写真
ベランダも1つのお部屋♪
ベランダも1つのお部屋♪
AI
AI
maimai0110さんの実例写真
南側のウッドデッキは、リビングから続くもうひとつの部屋です💓 写真では暗く写ってしまいますが、テラス屋根のシェードのおかげで日陰になるので、夏も気持ちいいです✨ ヤマボウシの足元のグリーンも育ってきました🍀
南側のウッドデッキは、リビングから続くもうひとつの部屋です💓 写真では暗く写ってしまいますが、テラス屋根のシェードのおかげで日陰になるので、夏も気持ちいいです✨ ヤマボウシの足元のグリーンも育ってきました🍀
maimai0110
maimai0110
家族
kirakiranaさんの実例写真
こちらはもうひとつの子供部屋。 クロスの色を変えて、それぞれ分けてみた。
こちらはもうひとつの子供部屋。 クロスの色を変えて、それぞれ分けてみた。
kirakirana
kirakirana
3LDK | 家族
TSroomさんの実例写真
穴空いた壁を修復するぞ!笑
穴空いた壁を修復するぞ!笑
TSroom
TSroom
4LDK | 家族
rentalsさんの実例写真
2017.12.9の我が家٩(ˊᗜˋ*)و”
2017.12.9の我が家٩(ˊᗜˋ*)و”
rentals
rentals
家族
kayo.rise.crossroadさんの実例写真
新旧、無印ソファー
新旧、無印ソファー
kayo.rise.crossroad
kayo.rise.crossroad
家族
soyokahoさんの実例写真
もうひとつの子供部屋。こっちはフェルトでガーランド。
もうひとつの子供部屋。こっちはフェルトでガーランド。
soyokaho
soyokaho
4LDK | 家族
cazyさんの実例写真
ベランダはもうひとつの部屋
ベランダはもうひとつの部屋
cazy
cazy
yukarimamaさんの実例写真
イベントです! 今年買ったもの! ダイハツのタフト🚗 今までは主人と娘が仕事に行くのに車を使っているので、空いてる時にどちらかに乗っていました! 娘が独立したので、思いきって車を買いました🤞 もうひとつの私の部屋です💕 いつでも使える!大声で歌える!好きなインテリアに出来る! ストレス発散\(^o^)/
イベントです! 今年買ったもの! ダイハツのタフト🚗 今までは主人と娘が仕事に行くのに車を使っているので、空いてる時にどちらかに乗っていました! 娘が独立したので、思いきって車を買いました🤞 もうひとつの私の部屋です💕 いつでも使える!大声で歌える!好きなインテリアに出来る! ストレス発散\(^o^)/
yukarimama
yukarimama
家族
hirogatouさんの実例写真
リビングのニッチです。 夏物に変えたいのですが、 思案中です。 ニッチの模様替えは楽しみのひとつ。 私のもうひとつの小さな部屋です。
リビングのニッチです。 夏物に変えたいのですが、 思案中です。 ニッチの模様替えは楽しみのひとつ。 私のもうひとつの小さな部屋です。
hirogatou
hirogatou
カップル
kikiさんの実例写真
寝室というか、もうひとつの部屋のクローゼット前です。 ブライス(アジアン)とかハーバリウムとか。 パルナートポックさんのブローチが好き🥰でよく使ってます。 またいずれ雑貨もアップしていきます。
寝室というか、もうひとつの部屋のクローゼット前です。 ブライス(アジアン)とかハーバリウムとか。 パルナートポックさんのブローチが好き🥰でよく使ってます。 またいずれ雑貨もアップしていきます。
kiki
kiki
1LDK
Claraさんの実例写真
イベント滑り込み投稿 お部屋を広く見せるために私がした工夫、まとめてみました。 ①仕切らない、視界を塞がない。 (ドアや壁を極力減らし出来るだけ大きい空間をまず確保。) ②屋外の景色を室内に取り込む, (特に花や緑の季節は効果抜群です。視線が自然に外に向かうので部屋が広く感じます。) ③大きな鏡を置く。 (向こう側にもうひとつの部屋があるみたい。映り込んで緑も照明も2倍に。) ④カーテンと壁の色を同じ色に。 (カーテンは遊びたいのをグッと我慢して壁と同じオフホワイトの織りのものに。あえて目立たないようにしました。 その分、洗面所やトイレのクロスやカーテンは思い切り好きなもので遊びました。) ⑤壁はクロスでなくペンキに。 (これは海外に住んでいた時に気がついたのですが、クロスがそこに「ものがある感じ」がするのに対して、ペンキはそういう感じがないのです。不思議なんですが、ものがある感じがしないことで圧迫感がなく、広く感じます。) 家族みんなが集うリビングダイニングをできるだけ開放的で広く明るくするというのが、家を建てるときの一番優先的に叶えたい希望でした。 そこから考えて設計した家なので、そこは成功したと思います。 限られた敷地面積なので、優先順位をはっきりさせるのが気に入った家を作るコツかなと思います。
イベント滑り込み投稿 お部屋を広く見せるために私がした工夫、まとめてみました。 ①仕切らない、視界を塞がない。 (ドアや壁を極力減らし出来るだけ大きい空間をまず確保。) ②屋外の景色を室内に取り込む, (特に花や緑の季節は効果抜群です。視線が自然に外に向かうので部屋が広く感じます。) ③大きな鏡を置く。 (向こう側にもうひとつの部屋があるみたい。映り込んで緑も照明も2倍に。) ④カーテンと壁の色を同じ色に。 (カーテンは遊びたいのをグッと我慢して壁と同じオフホワイトの織りのものに。あえて目立たないようにしました。 その分、洗面所やトイレのクロスやカーテンは思い切り好きなもので遊びました。) ⑤壁はクロスでなくペンキに。 (これは海外に住んでいた時に気がついたのですが、クロスがそこに「ものがある感じ」がするのに対して、ペンキはそういう感じがないのです。不思議なんですが、ものがある感じがしないことで圧迫感がなく、広く感じます。) 家族みんなが集うリビングダイニングをできるだけ開放的で広く明るくするというのが、家を建てるときの一番優先的に叶えたい希望でした。 そこから考えて設計した家なので、そこは成功したと思います。 限られた敷地面積なので、優先順位をはっきりさせるのが気に入った家を作るコツかなと思います。
Clara
Clara
家族
ojarumaruさんの実例写真
リビングじゃないもうひとつの部屋。ほぼウォークインクローゼット化していますf^_^;)コートハンガーはほぼ私のバッグハンガー。。。もともとタンスを置いてたんだけど、カビがひどいので、通気性のいいエレクターに変えました。服は最近整頓してないから雪崩ぎみ。
リビングじゃないもうひとつの部屋。ほぼウォークインクローゼット化していますf^_^;)コートハンガーはほぼ私のバッグハンガー。。。もともとタンスを置いてたんだけど、カビがひどいので、通気性のいいエレクターに変えました。服は最近整頓してないから雪崩ぎみ。
ojarumaru
ojarumaru
2DK | カップル
sakiさんの実例写真
応募投稿用です。 エアコン用です。 こちらはもうひとつのキッズルームです。 今は上のお兄ちゃんが勉強する部屋になっています。
応募投稿用です。 エアコン用です。 こちらはもうひとつのキッズルームです。 今は上のお兄ちゃんが勉強する部屋になっています。
saki
saki
4LDK
Yukiさんの実例写真
ソファーは夫と満場一致で即決しました。 背の高い夫でも横になれるソファーで、クッションも硬くもなく柔らかくもない丁度いい感じです。 テーブルは結婚した時に無印で買ったものをそのまま使っています。 リビングから3枚扉を開けるともうひとつ部屋があります。3枚扉は私がどうしてもしたかったんです。 普段はフローリングにしてあるので開けて広く使います。 お客様が泊りに来た場合は起き畳みを敷いて和室に早変わりします。
ソファーは夫と満場一致で即決しました。 背の高い夫でも横になれるソファーで、クッションも硬くもなく柔らかくもない丁度いい感じです。 テーブルは結婚した時に無印で買ったものをそのまま使っています。 リビングから3枚扉を開けるともうひとつ部屋があります。3枚扉は私がどうしてもしたかったんです。 普段はフローリングにしてあるので開けて広く使います。 お客様が泊りに来た場合は起き畳みを敷いて和室に早変わりします。
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
Sawaday香るstickグランを使い初めて10日がたちました。 まだまだまいい香りが部屋いっぱいに広がってくれます🤗 ひとつはリビングに。もうひとつは、こども部屋に置いています☺ 高級感のある香りに癒やされる日常でした。 皆さんモニターにお付き合いありがとうございました🤗 いつも感謝です(*^^*)
Sawaday香るstickグランを使い初めて10日がたちました。 まだまだまいい香りが部屋いっぱいに広がってくれます🤗 ひとつはリビングに。もうひとつは、こども部屋に置いています☺ 高級感のある香りに癒やされる日常でした。 皆さんモニターにお付き合いありがとうございました🤗 いつも感謝です(*^^*)
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
もっと見る

もうひとつの部屋の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

もうひとつの部屋

34枚の部屋写真から34枚をセレクト
potiさんの実例写真
poti
poti
mahiro34さんの実例写真
ベッドにカメラマークが! 2LDKのひとつが寝室、もうひとつが子供部屋なんですが、収納はひと部屋しか無く、寝室の壁一面が収納になっています(子供部屋には収納なし) 壁一面収納になっているので、壁付けの家具がひとつの面は置けないので、折りたたみベッド2個とパレットベッドを敷き詰めて今は家族4人で寝ています(私は次女と一緒の布団です)
ベッドにカメラマークが! 2LDKのひとつが寝室、もうひとつが子供部屋なんですが、収納はひと部屋しか無く、寝室の壁一面が収納になっています(子供部屋には収納なし) 壁一面収納になっているので、壁付けの家具がひとつの面は置けないので、折りたたみベッド2個とパレットベッドを敷き詰めて今は家族4人で寝ています(私は次女と一緒の布団です)
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
tukudaniさんの実例写真
もうひとつの部屋は衣装部屋兼リラックスルームにする予定です。…というか、まだきちんと方向性が固まっていなく、試行錯誤中です。
もうひとつの部屋は衣装部屋兼リラックスルームにする予定です。…というか、まだきちんと方向性が固まっていなく、試行錯誤中です。
tukudani
tukudani
2LDK
Chiharuさんの実例写真
使ってない子供部屋2 もうひとつの子供部屋はベッド置いたり、クローゼットにも服をかけて使ってるけどこちらは本当に使ってない😁 ドア、クロス、ライトなど仕様は全て同じです。
使ってない子供部屋2 もうひとつの子供部屋はベッド置いたり、クローゼットにも服をかけて使ってるけどこちらは本当に使ってない😁 ドア、クロス、ライトなど仕様は全て同じです。
Chiharu
Chiharu
家族
chieさんの実例写真
テレビ後ろの壁裏にはもうひとつ隠し部屋があります。全面収納ですね✧*。 汚くてみせれません( ´罒`*)✧ 片付けて見せれるようになったらupしますね‼ でも、凄く便利な収納です。 家のリビングに物が少ないのはこの隠し収納のおかげなんです(๑>؂•̀๑)✌
テレビ後ろの壁裏にはもうひとつ隠し部屋があります。全面収納ですね✧*。 汚くてみせれません( ´罒`*)✧ 片付けて見せれるようになったらupしますね‼ でも、凄く便利な収納です。 家のリビングに物が少ないのはこの隠し収納のおかげなんです(๑>؂•̀๑)✌
chie
chie
4LDK | 家族
aroma.lifeさんの実例写真
私のもうひとつの落ち着く部屋。車 今日もアロマストーンでいい香り(*^_^*)癒される~
私のもうひとつの落ち着く部屋。車 今日もアロマストーンでいい香り(*^_^*)癒される~
aroma.life
aroma.life
4LDK | 家族
black.butterflyさんの実例写真
もうひとつの子供部屋。此方もラプンツェルで★
もうひとつの子供部屋。此方もラプンツェルで★
black.butterfly
black.butterfly
3LDK | 家族
___izさんの実例写真
住み始めた頃のリビングダイニング。 木製建具をすべて引き込むと中庭ももうひとつの部屋に。 天気の良い休日は中庭でご飯を食べたり、お茶をしたりして楽しんでいます。
住み始めた頃のリビングダイニング。 木製建具をすべて引き込むと中庭ももうひとつの部屋に。 天気の良い休日は中庭でご飯を食べたり、お茶をしたりして楽しんでいます。
___iz
___iz
家族
arikaさんの実例写真
もうひとつの部屋のカーテン。 ブルーグレー というより緑に近いかなぁ。
もうひとつの部屋のカーテン。 ブルーグレー というより緑に近いかなぁ。
arika
arika
3DK | 一人暮らし
satomi1004さんの実例写真
茨城県N様邸2階、もうひとつの部屋の紹介です。 リクシルの引き戸です。
茨城県N様邸2階、もうひとつの部屋の紹介です。 リクシルの引き戸です。
satomi1004
satomi1004
家族
Maiさんの実例写真
既存のウッドデッキにフェンスを付けました☆カーテン空けとくともうひとつの部屋があるみたいでかなり開放的(՞ټ՞☝︎
既存のウッドデッキにフェンスを付けました☆カーテン空けとくともうひとつの部屋があるみたいでかなり開放的(՞ټ՞☝︎
Mai
Mai
4LDK | 家族
AIさんの実例写真
ベランダも1つのお部屋♪
ベランダも1つのお部屋♪
AI
AI
maimai0110さんの実例写真
南側のウッドデッキは、リビングから続くもうひとつの部屋です💓 写真では暗く写ってしまいますが、テラス屋根のシェードのおかげで日陰になるので、夏も気持ちいいです✨ ヤマボウシの足元のグリーンも育ってきました🍀
南側のウッドデッキは、リビングから続くもうひとつの部屋です💓 写真では暗く写ってしまいますが、テラス屋根のシェードのおかげで日陰になるので、夏も気持ちいいです✨ ヤマボウシの足元のグリーンも育ってきました🍀
maimai0110
maimai0110
家族
kirakiranaさんの実例写真
こちらはもうひとつの子供部屋。 クロスの色を変えて、それぞれ分けてみた。
こちらはもうひとつの子供部屋。 クロスの色を変えて、それぞれ分けてみた。
kirakirana
kirakirana
3LDK | 家族
TSroomさんの実例写真
穴空いた壁を修復するぞ!笑
穴空いた壁を修復するぞ!笑
TSroom
TSroom
4LDK | 家族
rentalsさんの実例写真
2017.12.9の我が家٩(ˊᗜˋ*)و”
2017.12.9の我が家٩(ˊᗜˋ*)و”
rentals
rentals
家族
kayo.rise.crossroadさんの実例写真
新旧、無印ソファー
新旧、無印ソファー
kayo.rise.crossroad
kayo.rise.crossroad
家族
soyokahoさんの実例写真
もうひとつの子供部屋。こっちはフェルトでガーランド。
もうひとつの子供部屋。こっちはフェルトでガーランド。
soyokaho
soyokaho
4LDK | 家族
cazyさんの実例写真
ベランダはもうひとつの部屋
ベランダはもうひとつの部屋
cazy
cazy
yukarimamaさんの実例写真
イベントです! 今年買ったもの! ダイハツのタフト🚗 今までは主人と娘が仕事に行くのに車を使っているので、空いてる時にどちらかに乗っていました! 娘が独立したので、思いきって車を買いました🤞 もうひとつの私の部屋です💕 いつでも使える!大声で歌える!好きなインテリアに出来る! ストレス発散\(^o^)/
イベントです! 今年買ったもの! ダイハツのタフト🚗 今までは主人と娘が仕事に行くのに車を使っているので、空いてる時にどちらかに乗っていました! 娘が独立したので、思いきって車を買いました🤞 もうひとつの私の部屋です💕 いつでも使える!大声で歌える!好きなインテリアに出来る! ストレス発散\(^o^)/
yukarimama
yukarimama
家族
hirogatouさんの実例写真
リビングのニッチです。 夏物に変えたいのですが、 思案中です。 ニッチの模様替えは楽しみのひとつ。 私のもうひとつの小さな部屋です。
リビングのニッチです。 夏物に変えたいのですが、 思案中です。 ニッチの模様替えは楽しみのひとつ。 私のもうひとつの小さな部屋です。
hirogatou
hirogatou
カップル
kikiさんの実例写真
寝室というか、もうひとつの部屋のクローゼット前です。 ブライス(アジアン)とかハーバリウムとか。 パルナートポックさんのブローチが好き🥰でよく使ってます。 またいずれ雑貨もアップしていきます。
寝室というか、もうひとつの部屋のクローゼット前です。 ブライス(アジアン)とかハーバリウムとか。 パルナートポックさんのブローチが好き🥰でよく使ってます。 またいずれ雑貨もアップしていきます。
kiki
kiki
1LDK
Claraさんの実例写真
イベント滑り込み投稿 お部屋を広く見せるために私がした工夫、まとめてみました。 ①仕切らない、視界を塞がない。 (ドアや壁を極力減らし出来るだけ大きい空間をまず確保。) ②屋外の景色を室内に取り込む, (特に花や緑の季節は効果抜群です。視線が自然に外に向かうので部屋が広く感じます。) ③大きな鏡を置く。 (向こう側にもうひとつの部屋があるみたい。映り込んで緑も照明も2倍に。) ④カーテンと壁の色を同じ色に。 (カーテンは遊びたいのをグッと我慢して壁と同じオフホワイトの織りのものに。あえて目立たないようにしました。 その分、洗面所やトイレのクロスやカーテンは思い切り好きなもので遊びました。) ⑤壁はクロスでなくペンキに。 (これは海外に住んでいた時に気がついたのですが、クロスがそこに「ものがある感じ」がするのに対して、ペンキはそういう感じがないのです。不思議なんですが、ものがある感じがしないことで圧迫感がなく、広く感じます。) 家族みんなが集うリビングダイニングをできるだけ開放的で広く明るくするというのが、家を建てるときの一番優先的に叶えたい希望でした。 そこから考えて設計した家なので、そこは成功したと思います。 限られた敷地面積なので、優先順位をはっきりさせるのが気に入った家を作るコツかなと思います。
イベント滑り込み投稿 お部屋を広く見せるために私がした工夫、まとめてみました。 ①仕切らない、視界を塞がない。 (ドアや壁を極力減らし出来るだけ大きい空間をまず確保。) ②屋外の景色を室内に取り込む, (特に花や緑の季節は効果抜群です。視線が自然に外に向かうので部屋が広く感じます。) ③大きな鏡を置く。 (向こう側にもうひとつの部屋があるみたい。映り込んで緑も照明も2倍に。) ④カーテンと壁の色を同じ色に。 (カーテンは遊びたいのをグッと我慢して壁と同じオフホワイトの織りのものに。あえて目立たないようにしました。 その分、洗面所やトイレのクロスやカーテンは思い切り好きなもので遊びました。) ⑤壁はクロスでなくペンキに。 (これは海外に住んでいた時に気がついたのですが、クロスがそこに「ものがある感じ」がするのに対して、ペンキはそういう感じがないのです。不思議なんですが、ものがある感じがしないことで圧迫感がなく、広く感じます。) 家族みんなが集うリビングダイニングをできるだけ開放的で広く明るくするというのが、家を建てるときの一番優先的に叶えたい希望でした。 そこから考えて設計した家なので、そこは成功したと思います。 限られた敷地面積なので、優先順位をはっきりさせるのが気に入った家を作るコツかなと思います。
Clara
Clara
家族
ojarumaruさんの実例写真
リビングじゃないもうひとつの部屋。ほぼウォークインクローゼット化していますf^_^;)コートハンガーはほぼ私のバッグハンガー。。。もともとタンスを置いてたんだけど、カビがひどいので、通気性のいいエレクターに変えました。服は最近整頓してないから雪崩ぎみ。
リビングじゃないもうひとつの部屋。ほぼウォークインクローゼット化していますf^_^;)コートハンガーはほぼ私のバッグハンガー。。。もともとタンスを置いてたんだけど、カビがひどいので、通気性のいいエレクターに変えました。服は最近整頓してないから雪崩ぎみ。
ojarumaru
ojarumaru
2DK | カップル
sakiさんの実例写真
応募投稿用です。 エアコン用です。 こちらはもうひとつのキッズルームです。 今は上のお兄ちゃんが勉強する部屋になっています。
応募投稿用です。 エアコン用です。 こちらはもうひとつのキッズルームです。 今は上のお兄ちゃんが勉強する部屋になっています。
saki
saki
4LDK
Yukiさんの実例写真
ソファーは夫と満場一致で即決しました。 背の高い夫でも横になれるソファーで、クッションも硬くもなく柔らかくもない丁度いい感じです。 テーブルは結婚した時に無印で買ったものをそのまま使っています。 リビングから3枚扉を開けるともうひとつ部屋があります。3枚扉は私がどうしてもしたかったんです。 普段はフローリングにしてあるので開けて広く使います。 お客様が泊りに来た場合は起き畳みを敷いて和室に早変わりします。
ソファーは夫と満場一致で即決しました。 背の高い夫でも横になれるソファーで、クッションも硬くもなく柔らかくもない丁度いい感じです。 テーブルは結婚した時に無印で買ったものをそのまま使っています。 リビングから3枚扉を開けるともうひとつ部屋があります。3枚扉は私がどうしてもしたかったんです。 普段はフローリングにしてあるので開けて広く使います。 お客様が泊りに来た場合は起き畳みを敷いて和室に早変わりします。
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
Sawaday香るstickグランを使い初めて10日がたちました。 まだまだまいい香りが部屋いっぱいに広がってくれます🤗 ひとつはリビングに。もうひとつは、こども部屋に置いています☺ 高級感のある香りに癒やされる日常でした。 皆さんモニターにお付き合いありがとうございました🤗 いつも感謝です(*^^*)
Sawaday香るstickグランを使い初めて10日がたちました。 まだまだまいい香りが部屋いっぱいに広がってくれます🤗 ひとつはリビングに。もうひとつは、こども部屋に置いています☺ 高級感のある香りに癒やされる日常でした。 皆さんモニターにお付き合いありがとうございました🤗 いつも感謝です(*^^*)
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
もっと見る

もうひとつの部屋の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ