TV裏デッドスペース

46枚の部屋写真から42枚をセレクト
makaronさんの実例写真
テレビ裏のデッドスペース 上から、茶色のバケツに猫砂、カゴにwiiuソフト、木のトランクには配線コード、テレビにアンテナコードを掛けて、紙袋は雑紙入れ。 ひょいと取れて見えないので、めっちゃ使っています😁
テレビ裏のデッドスペース 上から、茶色のバケツに猫砂、カゴにwiiuソフト、木のトランクには配線コード、テレビにアンテナコードを掛けて、紙袋は雑紙入れ。 ひょいと取れて見えないので、めっちゃ使っています😁
makaron
makaron
4LDK | 家族
M_house_officialさんの実例写真
リビングのTVのデッドスペースは 掃除用具置き場です♥
リビングのTVのデッドスペースは 掃除用具置き場です♥
M_house_official
M_house_official
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
1階リビングのテレビ裏にクイックルワイパー(ハンディ)とコロコロをフックで掛けています。
1階リビングのテレビ裏にクイックルワイパー(ハンディ)とコロコロをフックで掛けています。
rumi
rumi
家族
millerさんの実例写真
テレビ裏のデッドスペースを生かし、2×4材で棚を作りました😁✨ 棚にはsalut!で買った小物入れ😊 家族それぞれのいろんな物が入ってます😁
テレビ裏のデッドスペースを生かし、2×4材で棚を作りました😁✨ 棚にはsalut!で買った小物入れ😊 家族それぞれのいろんな物が入ってます😁
miller
miller
家族
m.mさんの実例写真
theテレビ裏 デッドスペースの活用と、埃が我が家の課題。
theテレビ裏 デッドスペースの活用と、埃が我が家の課題。
m.m
m.m
家族
metaboさんの実例写真
本日2回目の投稿です~。 お目汚し失礼致します(汗) みなさまからのいいね!に励まされております。 ありがとうございます(*´ω`*) 壁面にテレビを移動させたので テレビ後ろのデッドスペースが解放されました♪ ここをキッズスペースにする予定✨ ごちゃごちゃのおもちゃを収納する棚を今日作ったよ。 子どもが散らかしまくってるので まだ写真撮れないけど(;´д`) この時よりはスッキリしました✨
本日2回目の投稿です~。 お目汚し失礼致します(汗) みなさまからのいいね!に励まされております。 ありがとうございます(*´ω`*) 壁面にテレビを移動させたので テレビ後ろのデッドスペースが解放されました♪ ここをキッズスペースにする予定✨ ごちゃごちゃのおもちゃを収納する棚を今日作ったよ。 子どもが散らかしまくってるので まだ写真撮れないけど(;´д`) この時よりはスッキリしました✨
metabo
metabo
家族
a.organizeさんの実例写真
バッグ置き場☆テレビ裏のデッドスペースに! こないだ息子にバッグを背もたれにされシワシワになってしまった事による苦肉の策σ(^_^;)
バッグ置き場☆テレビ裏のデッドスペースに! こないだ息子にバッグを背もたれにされシワシワになってしまった事による苦肉の策σ(^_^;)
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
powakyonさんの実例写真
ご無沙汰しております。特にかわり映えのない暮らしをしております。 テレビが壊れたので買い替えついでに、セリアのフィルムフック歯ブラシホルダーをテレビ裏にくっつけて、スマホやら何やらの充電コードをヒョイと掛けてみました。 ザラザラした面には付かないので、ツルッツルのとこ探して貼りました。
ご無沙汰しております。特にかわり映えのない暮らしをしております。 テレビが壊れたので買い替えついでに、セリアのフィルムフック歯ブラシホルダーをテレビ裏にくっつけて、スマホやら何やらの充電コードをヒョイと掛けてみました。 ザラザラした面には付かないので、ツルッツルのとこ探して貼りました。
powakyon
powakyon
2LDK | 家族
moolさんの実例写真
イベント滑り込み参加です📸 テレビ裏のデッドスペースにフックを利用してゲーム機や邪魔なコードなどなどをまとめて収納してみました😇 フックを引っ掛けてる金具はテレビボードの背面に専用の棚を付ける為にもともとあったモノでしたが、テレビのサイズが変わり棚を付けれなくなったので意味のないものに…😅 でも試しにS字フックを引っ掛けてみたらガチッとハマったのでそこにワイヤーネットをかけバスケットなどをプラスして収納しやすく✨ 邪魔なコードもフックにかけるだけの壁収納。 ズボラ主婦でもお掃除しやすくなりました🥰💕
イベント滑り込み参加です📸 テレビ裏のデッドスペースにフックを利用してゲーム機や邪魔なコードなどなどをまとめて収納してみました😇 フックを引っ掛けてる金具はテレビボードの背面に専用の棚を付ける為にもともとあったモノでしたが、テレビのサイズが変わり棚を付けれなくなったので意味のないものに…😅 でも試しにS字フックを引っ掛けてみたらガチッとハマったのでそこにワイヤーネットをかけバスケットなどをプラスして収納しやすく✨ 邪魔なコードもフックにかけるだけの壁収納。 ズボラ主婦でもお掃除しやすくなりました🥰💕
mool
mool
namiさんの実例写真
リビングのテレビは、もともとテレビ台に載せていたのを主人が壁掛けにしてくれました⚒ 落ちたら怖いしそのままでいいんじゃない?と思っていましたが、スッキリしてなかなか良いかんじです🤗 画面は前に伸ばしたり横に向けたりもできるのでとても便利です📺 後ろのデッドスペースにはSwitchやコントローラー、HDDを置く棚を作りました🙂 このままだとすぐホコリを被るので、突っ張り棒でカフェカーテンを屋根みたいに垂らしています🏠 見た目はどうかな〜という感じですが、テレビアーム部分のホコリが減って、掃除がとても楽になりました😆✨
リビングのテレビは、もともとテレビ台に載せていたのを主人が壁掛けにしてくれました⚒ 落ちたら怖いしそのままでいいんじゃない?と思っていましたが、スッキリしてなかなか良いかんじです🤗 画面は前に伸ばしたり横に向けたりもできるのでとても便利です📺 後ろのデッドスペースにはSwitchやコントローラー、HDDを置く棚を作りました🙂 このままだとすぐホコリを被るので、突っ張り棒でカフェカーテンを屋根みたいに垂らしています🏠 見た目はどうかな〜という感じですが、テレビアーム部分のホコリが減って、掃除がとても楽になりました😆✨
nami
nami
家族
KirinPandaさんの実例写真
クイックルハンディの定位置をテレビ裏にしました‼️ 長いタイプは今までも使っていたけど、 こちらのショートタイプは、テレビ裏に隠れてくれるのが、いいところ。 チョイ掃除に便利です😊
クイックルハンディの定位置をテレビ裏にしました‼️ 長いタイプは今までも使っていたけど、 こちらのショートタイプは、テレビ裏に隠れてくれるのが、いいところ。 チョイ掃除に便利です😊
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
ワンハンドワンアクションでさっと出したいものをひとあつめ コロコロ ハンディモップ 懐中電灯 ゴキジェット ファブリーズ
ワンハンドワンアクションでさっと出したいものをひとあつめ コロコロ ハンディモップ 懐中電灯 ゴキジェット ファブリーズ
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
emaria1226さんの実例写真
モニター投稿④ 置く場所を思案中… 和室のすぐ横にテレビ台があるのでその裏に置いてみました。 もう少しいい場所ないかな〜 まだ考えてみます。 防虫剤ってニオイがきついイメージがあったので今まで使ってこなかったんですが、これはとても気軽に使いやすい! 無臭タイプは本当に無臭です。 ボタニカルタイプもとっても優しい香りで子どもはいいにおい♪と満足げ。 これなら何も気にすることなく防虫できて我が家のお気に入りになりそうです。
モニター投稿④ 置く場所を思案中… 和室のすぐ横にテレビ台があるのでその裏に置いてみました。 もう少しいい場所ないかな〜 まだ考えてみます。 防虫剤ってニオイがきついイメージがあったので今まで使ってこなかったんですが、これはとても気軽に使いやすい! 無臭タイプは本当に無臭です。 ボタニカルタイプもとっても優しい香りで子どもはいいにおい♪と満足げ。 これなら何も気にすることなく防虫できて我が家のお気に入りになりそうです。
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
sonfaさんの実例写真
テレビ裏のデッドスペースを有効活用✨ マンションの、梁もあり狭いところ ラブリコと2×4で棚を作り、サリュのプレートBOXに、頂いたダストパンも見せる収納にバッチリ❤ とにかく、COFFEE.CAFEインテリア収集が止まりません(笑)
テレビ裏のデッドスペースを有効活用✨ マンションの、梁もあり狭いところ ラブリコと2×4で棚を作り、サリュのプレートBOXに、頂いたダストパンも見せる収納にバッチリ❤ とにかく、COFFEE.CAFEインテリア収集が止まりません(笑)
sonfa
sonfa
家族
ampinさんの実例写真
イベントに参加します。 テレビの裏側に、ハンディクリーナーやごちゃごちゃしたモノは以前イケアで買った箱に入れ、ワンちゃんの必需品を隠して?あまり人目に触れないように置いてます。
イベントに参加します。 テレビの裏側に、ハンディクリーナーやごちゃごちゃしたモノは以前イケアで買った箱に入れ、ワンちゃんの必需品を隠して?あまり人目に触れないように置いてます。
ampin
ampin
家族
mayさんの実例写真
スイッチのゲーム機はテレビの裏に100均のカゴを付けて収納してます。 表に出ないので、スッキリです。
スイッチのゲーム機はテレビの裏に100均のカゴを付けて収納してます。 表に出ないので、スッキリです。
may
may
4LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
リビングのテレビ裏にはダイソーで買ったフックに無印良品のマイクロファイバーハンディモップを掛けてます♡ʾʾ テレビ周辺は埃がつきやすいのでいつでもサッと掃除が出来るように、そしてデッドスペースも有効活用!
リビングのテレビ裏にはダイソーで買ったフックに無印良品のマイクロファイバーハンディモップを掛けてます♡ʾʾ テレビ周辺は埃がつきやすいのでいつでもサッと掃除が出来るように、そしてデッドスペースも有効活用!
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
chachahomeさんの実例写真
テレビ裏の収納 レコーダーや日々の生活で使うものや掃除道具など全てここへ‼️ものすごくごちゃごちゃしていて汚ないけど見えないからいいやーとしている場所です💦💦
テレビ裏の収納 レコーダーや日々の生活で使うものや掃除道具など全てここへ‼️ものすごくごちゃごちゃしていて汚ないけど見えないからいいやーとしている場所です💦💦
chachahome
chachahome
4LDK | 家族
nontanさんの実例写真
引っ越して間もなくただコンセントに繋いだだけのゴタゴタした配線を、子供がズリバイし始めるのに備えて配線関係を整理しました。 もう少しスッキリさせたかったですが、配線ケーブルが長かったり、太かったりで、予想よりゴタついちゃいましたが、繋いだだけよりはマシになったかなと( ゚ 3゚)
引っ越して間もなくただコンセントに繋いだだけのゴタゴタした配線を、子供がズリバイし始めるのに備えて配線関係を整理しました。 もう少しスッキリさせたかったですが、配線ケーブルが長かったり、太かったりで、予想よりゴタついちゃいましたが、繋いだだけよりはマシになったかなと( ゚ 3゚)
nontan
nontan
momohiさんの実例写真
momohi
momohi
家族
orieriさんの実例写真
テレビ裏の収納スペースです(*´꒳`*)
テレビ裏の収納スペースです(*´꒳`*)
orieri
orieri
aya-sanさんの実例写真
おはようございます(*^^*) テレビを低く設置してから置き場に悩んだDVDデッキ、ここしかない!と思って置いたのがテレビの後ろの隙間です☆しかも立てて(^-^; 正常に動いてるからいい、、、のかな(^ω^)?
おはようございます(*^^*) テレビを低く設置してから置き場に悩んだDVDデッキ、ここしかない!と思って置いたのがテレビの後ろの隙間です☆しかも立てて(^-^; 正常に動いてるからいい、、、のかな(^ω^)?
aya-san
aya-san
4LDK | 家族
kiiiさんの実例写真
テレビ裏の空間に可動棚をつけました。 照明はSHEINで調達 1000円以下コスパよきです
テレビ裏の空間に可動棚をつけました。 照明はSHEINで調達 1000円以下コスパよきです
kiii
kiii
cayannnnさんの実例写真
10年以上頑張ってくれていたテレビがとうとう壊れて 新しいテレビを迎えることになったけど、、、 今まではテレビボードに置けていたswitchが行き場を失い 皆さんの投稿を真似っこさせていただきテレビ裏に収納することにしました♪ 見た目もスッキリだし、取り出しやすいし この収納方法は素晴らしいーーー( ◠‿◠ )☆
10年以上頑張ってくれていたテレビがとうとう壊れて 新しいテレビを迎えることになったけど、、、 今まではテレビボードに置けていたswitchが行き場を失い 皆さんの投稿を真似っこさせていただきテレビ裏に収納することにしました♪ 見た目もスッキリだし、取り出しやすいし この収納方法は素晴らしいーーー( ◠‿◠ )☆
cayannnn
cayannnn
4LDK | 家族
Yy3さんの実例写真
テレビの裏側です。 リモコンはクッキングツール立てに入れて、無印のコロコロとライトをテレビ裏側に置き、テレビの出っぱりちにS字フックを引っ掛けてハンディワイパーを収納しています。
テレビの裏側です。 リモコンはクッキングツール立てに入れて、無印のコロコロとライトをテレビ裏側に置き、テレビの出っぱりちにS字フックを引っ掛けてハンディワイパーを収納しています。
Yy3
Yy3
1DK | 一人暮らし
1103さんの実例写真
1103
1103
家族
manayuさんの実例写真
テレビ裏にフックをつけて、セリアのハンディモップかけてます。 気づいたらホコリ取るようにしてます。
テレビ裏にフックをつけて、セリアのハンディモップかけてます。 気づいたらホコリ取るようにしてます。
manayu
manayu
家族
もっと見る

TV裏デッドスペースの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

TV裏デッドスペース

46枚の部屋写真から42枚をセレクト
makaronさんの実例写真
テレビ裏のデッドスペース 上から、茶色のバケツに猫砂、カゴにwiiuソフト、木のトランクには配線コード、テレビにアンテナコードを掛けて、紙袋は雑紙入れ。 ひょいと取れて見えないので、めっちゃ使っています😁
テレビ裏のデッドスペース 上から、茶色のバケツに猫砂、カゴにwiiuソフト、木のトランクには配線コード、テレビにアンテナコードを掛けて、紙袋は雑紙入れ。 ひょいと取れて見えないので、めっちゃ使っています😁
makaron
makaron
4LDK | 家族
M_house_officialさんの実例写真
リビングのTVのデッドスペースは 掃除用具置き場です♥
リビングのTVのデッドスペースは 掃除用具置き場です♥
M_house_official
M_house_official
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
1階リビングのテレビ裏にクイックルワイパー(ハンディ)とコロコロをフックで掛けています。
1階リビングのテレビ裏にクイックルワイパー(ハンディ)とコロコロをフックで掛けています。
rumi
rumi
家族
millerさんの実例写真
テレビ裏のデッドスペースを生かし、2×4材で棚を作りました😁✨ 棚にはsalut!で買った小物入れ😊 家族それぞれのいろんな物が入ってます😁
テレビ裏のデッドスペースを生かし、2×4材で棚を作りました😁✨ 棚にはsalut!で買った小物入れ😊 家族それぞれのいろんな物が入ってます😁
miller
miller
家族
m.mさんの実例写真
theテレビ裏 デッドスペースの活用と、埃が我が家の課題。
theテレビ裏 デッドスペースの活用と、埃が我が家の課題。
m.m
m.m
家族
metaboさんの実例写真
本日2回目の投稿です~。 お目汚し失礼致します(汗) みなさまからのいいね!に励まされております。 ありがとうございます(*´ω`*) 壁面にテレビを移動させたので テレビ後ろのデッドスペースが解放されました♪ ここをキッズスペースにする予定✨ ごちゃごちゃのおもちゃを収納する棚を今日作ったよ。 子どもが散らかしまくってるので まだ写真撮れないけど(;´д`) この時よりはスッキリしました✨
本日2回目の投稿です~。 お目汚し失礼致します(汗) みなさまからのいいね!に励まされております。 ありがとうございます(*´ω`*) 壁面にテレビを移動させたので テレビ後ろのデッドスペースが解放されました♪ ここをキッズスペースにする予定✨ ごちゃごちゃのおもちゃを収納する棚を今日作ったよ。 子どもが散らかしまくってるので まだ写真撮れないけど(;´д`) この時よりはスッキリしました✨
metabo
metabo
家族
a.organizeさんの実例写真
バッグ置き場☆テレビ裏のデッドスペースに! こないだ息子にバッグを背もたれにされシワシワになってしまった事による苦肉の策σ(^_^;)
バッグ置き場☆テレビ裏のデッドスペースに! こないだ息子にバッグを背もたれにされシワシワになってしまった事による苦肉の策σ(^_^;)
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
powakyonさんの実例写真
ご無沙汰しております。特にかわり映えのない暮らしをしております。 テレビが壊れたので買い替えついでに、セリアのフィルムフック歯ブラシホルダーをテレビ裏にくっつけて、スマホやら何やらの充電コードをヒョイと掛けてみました。 ザラザラした面には付かないので、ツルッツルのとこ探して貼りました。
ご無沙汰しております。特にかわり映えのない暮らしをしております。 テレビが壊れたので買い替えついでに、セリアのフィルムフック歯ブラシホルダーをテレビ裏にくっつけて、スマホやら何やらの充電コードをヒョイと掛けてみました。 ザラザラした面には付かないので、ツルッツルのとこ探して貼りました。
powakyon
powakyon
2LDK | 家族
moolさんの実例写真
イベント滑り込み参加です📸 テレビ裏のデッドスペースにフックを利用してゲーム機や邪魔なコードなどなどをまとめて収納してみました😇 フックを引っ掛けてる金具はテレビボードの背面に専用の棚を付ける為にもともとあったモノでしたが、テレビのサイズが変わり棚を付けれなくなったので意味のないものに…😅 でも試しにS字フックを引っ掛けてみたらガチッとハマったのでそこにワイヤーネットをかけバスケットなどをプラスして収納しやすく✨ 邪魔なコードもフックにかけるだけの壁収納。 ズボラ主婦でもお掃除しやすくなりました🥰💕
イベント滑り込み参加です📸 テレビ裏のデッドスペースにフックを利用してゲーム機や邪魔なコードなどなどをまとめて収納してみました😇 フックを引っ掛けてる金具はテレビボードの背面に専用の棚を付ける為にもともとあったモノでしたが、テレビのサイズが変わり棚を付けれなくなったので意味のないものに…😅 でも試しにS字フックを引っ掛けてみたらガチッとハマったのでそこにワイヤーネットをかけバスケットなどをプラスして収納しやすく✨ 邪魔なコードもフックにかけるだけの壁収納。 ズボラ主婦でもお掃除しやすくなりました🥰💕
mool
mool
namiさんの実例写真
リビングのテレビは、もともとテレビ台に載せていたのを主人が壁掛けにしてくれました⚒ 落ちたら怖いしそのままでいいんじゃない?と思っていましたが、スッキリしてなかなか良いかんじです🤗 画面は前に伸ばしたり横に向けたりもできるのでとても便利です📺 後ろのデッドスペースにはSwitchやコントローラー、HDDを置く棚を作りました🙂 このままだとすぐホコリを被るので、突っ張り棒でカフェカーテンを屋根みたいに垂らしています🏠 見た目はどうかな〜という感じですが、テレビアーム部分のホコリが減って、掃除がとても楽になりました😆✨
リビングのテレビは、もともとテレビ台に載せていたのを主人が壁掛けにしてくれました⚒ 落ちたら怖いしそのままでいいんじゃない?と思っていましたが、スッキリしてなかなか良いかんじです🤗 画面は前に伸ばしたり横に向けたりもできるのでとても便利です📺 後ろのデッドスペースにはSwitchやコントローラー、HDDを置く棚を作りました🙂 このままだとすぐホコリを被るので、突っ張り棒でカフェカーテンを屋根みたいに垂らしています🏠 見た目はどうかな〜という感じですが、テレビアーム部分のホコリが減って、掃除がとても楽になりました😆✨
nami
nami
家族
KirinPandaさんの実例写真
クイックルハンディの定位置をテレビ裏にしました‼️ 長いタイプは今までも使っていたけど、 こちらのショートタイプは、テレビ裏に隠れてくれるのが、いいところ。 チョイ掃除に便利です😊
クイックルハンディの定位置をテレビ裏にしました‼️ 長いタイプは今までも使っていたけど、 こちらのショートタイプは、テレビ裏に隠れてくれるのが、いいところ。 チョイ掃除に便利です😊
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
ワンハンドワンアクションでさっと出したいものをひとあつめ コロコロ ハンディモップ 懐中電灯 ゴキジェット ファブリーズ
ワンハンドワンアクションでさっと出したいものをひとあつめ コロコロ ハンディモップ 懐中電灯 ゴキジェット ファブリーズ
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
emaria1226さんの実例写真
モニター投稿④ 置く場所を思案中… 和室のすぐ横にテレビ台があるのでその裏に置いてみました。 もう少しいい場所ないかな〜 まだ考えてみます。 防虫剤ってニオイがきついイメージがあったので今まで使ってこなかったんですが、これはとても気軽に使いやすい! 無臭タイプは本当に無臭です。 ボタニカルタイプもとっても優しい香りで子どもはいいにおい♪と満足げ。 これなら何も気にすることなく防虫できて我が家のお気に入りになりそうです。
モニター投稿④ 置く場所を思案中… 和室のすぐ横にテレビ台があるのでその裏に置いてみました。 もう少しいい場所ないかな〜 まだ考えてみます。 防虫剤ってニオイがきついイメージがあったので今まで使ってこなかったんですが、これはとても気軽に使いやすい! 無臭タイプは本当に無臭です。 ボタニカルタイプもとっても優しい香りで子どもはいいにおい♪と満足げ。 これなら何も気にすることなく防虫できて我が家のお気に入りになりそうです。
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
sonfaさんの実例写真
テレビ裏のデッドスペースを有効活用✨ マンションの、梁もあり狭いところ ラブリコと2×4で棚を作り、サリュのプレートBOXに、頂いたダストパンも見せる収納にバッチリ❤ とにかく、COFFEE.CAFEインテリア収集が止まりません(笑)
テレビ裏のデッドスペースを有効活用✨ マンションの、梁もあり狭いところ ラブリコと2×4で棚を作り、サリュのプレートBOXに、頂いたダストパンも見せる収納にバッチリ❤ とにかく、COFFEE.CAFEインテリア収集が止まりません(笑)
sonfa
sonfa
家族
ampinさんの実例写真
イベントに参加します。 テレビの裏側に、ハンディクリーナーやごちゃごちゃしたモノは以前イケアで買った箱に入れ、ワンちゃんの必需品を隠して?あまり人目に触れないように置いてます。
イベントに参加します。 テレビの裏側に、ハンディクリーナーやごちゃごちゃしたモノは以前イケアで買った箱に入れ、ワンちゃんの必需品を隠して?あまり人目に触れないように置いてます。
ampin
ampin
家族
mayさんの実例写真
スイッチのゲーム機はテレビの裏に100均のカゴを付けて収納してます。 表に出ないので、スッキリです。
スイッチのゲーム機はテレビの裏に100均のカゴを付けて収納してます。 表に出ないので、スッキリです。
may
may
4LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
リビングのテレビ裏にはダイソーで買ったフックに無印良品のマイクロファイバーハンディモップを掛けてます♡ʾʾ テレビ周辺は埃がつきやすいのでいつでもサッと掃除が出来るように、そしてデッドスペースも有効活用!
リビングのテレビ裏にはダイソーで買ったフックに無印良品のマイクロファイバーハンディモップを掛けてます♡ʾʾ テレビ周辺は埃がつきやすいのでいつでもサッと掃除が出来るように、そしてデッドスペースも有効活用!
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
chachahomeさんの実例写真
テレビ裏の収納 レコーダーや日々の生活で使うものや掃除道具など全てここへ‼️ものすごくごちゃごちゃしていて汚ないけど見えないからいいやーとしている場所です💦💦
テレビ裏の収納 レコーダーや日々の生活で使うものや掃除道具など全てここへ‼️ものすごくごちゃごちゃしていて汚ないけど見えないからいいやーとしている場所です💦💦
chachahome
chachahome
4LDK | 家族
nontanさんの実例写真
引っ越して間もなくただコンセントに繋いだだけのゴタゴタした配線を、子供がズリバイし始めるのに備えて配線関係を整理しました。 もう少しスッキリさせたかったですが、配線ケーブルが長かったり、太かったりで、予想よりゴタついちゃいましたが、繋いだだけよりはマシになったかなと( ゚ 3゚)
引っ越して間もなくただコンセントに繋いだだけのゴタゴタした配線を、子供がズリバイし始めるのに備えて配線関係を整理しました。 もう少しスッキリさせたかったですが、配線ケーブルが長かったり、太かったりで、予想よりゴタついちゃいましたが、繋いだだけよりはマシになったかなと( ゚ 3゚)
nontan
nontan
momohiさんの実例写真
momohi
momohi
家族
orieriさんの実例写真
テレビ裏の収納スペースです(*´꒳`*)
テレビ裏の収納スペースです(*´꒳`*)
orieri
orieri
aya-sanさんの実例写真
おはようございます(*^^*) テレビを低く設置してから置き場に悩んだDVDデッキ、ここしかない!と思って置いたのがテレビの後ろの隙間です☆しかも立てて(^-^; 正常に動いてるからいい、、、のかな(^ω^)?
おはようございます(*^^*) テレビを低く設置してから置き場に悩んだDVDデッキ、ここしかない!と思って置いたのがテレビの後ろの隙間です☆しかも立てて(^-^; 正常に動いてるからいい、、、のかな(^ω^)?
aya-san
aya-san
4LDK | 家族
kiiiさんの実例写真
テレビ裏の空間に可動棚をつけました。 照明はSHEINで調達 1000円以下コスパよきです
テレビ裏の空間に可動棚をつけました。 照明はSHEINで調達 1000円以下コスパよきです
kiii
kiii
cayannnnさんの実例写真
10年以上頑張ってくれていたテレビがとうとう壊れて 新しいテレビを迎えることになったけど、、、 今まではテレビボードに置けていたswitchが行き場を失い 皆さんの投稿を真似っこさせていただきテレビ裏に収納することにしました♪ 見た目もスッキリだし、取り出しやすいし この収納方法は素晴らしいーーー( ◠‿◠ )☆
10年以上頑張ってくれていたテレビがとうとう壊れて 新しいテレビを迎えることになったけど、、、 今まではテレビボードに置けていたswitchが行き場を失い 皆さんの投稿を真似っこさせていただきテレビ裏に収納することにしました♪ 見た目もスッキリだし、取り出しやすいし この収納方法は素晴らしいーーー( ◠‿◠ )☆
cayannnn
cayannnn
4LDK | 家族
Yy3さんの実例写真
テレビの裏側です。 リモコンはクッキングツール立てに入れて、無印のコロコロとライトをテレビ裏側に置き、テレビの出っぱりちにS字フックを引っ掛けてハンディワイパーを収納しています。
テレビの裏側です。 リモコンはクッキングツール立てに入れて、無印のコロコロとライトをテレビ裏側に置き、テレビの出っぱりちにS字フックを引っ掛けてハンディワイパーを収納しています。
Yy3
Yy3
1DK | 一人暮らし
1103さんの実例写真
1103
1103
家族
manayuさんの実例写真
テレビ裏にフックをつけて、セリアのハンディモップかけてます。 気づいたらホコリ取るようにしてます。
テレビ裏にフックをつけて、セリアのハンディモップかけてます。 気づいたらホコリ取るようにしてます。
manayu
manayu
家族
もっと見る

TV裏デッドスペースの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ