癒し 猫のカレンダー

64枚の部屋写真から47枚をセレクト
maruさんの実例写真
リンネルの付録♡
リンネルの付録♡
maru
maru
4LDK
keiさんの実例写真
3月です🌸 今月は三毛ネコです🐱
3月です🌸 今月は三毛ネコです🐱
kei
kei
3LDK | 家族
y.ebihara0811さんの実例写真
4月になりましたね。
4月になりましたね。
y.ebihara0811
y.ebihara0811
nyanko-beamさんの実例写真
9月のカレンダーはパフェ姐さんです! 隣には前川幸一さん作の三毛猫ちゃん🐱❤️
9月のカレンダーはパフェ姐さんです! 隣には前川幸一さん作の三毛猫ちゃん🐱❤️
nyanko-beam
nyanko-beam
4LDK | 家族
nyantaroさんの実例写真
毎年百円ショップに勤める友達から頂くカレンダー。今月はこの猫ちゃん♡癒される(^.^) 年明けから一ヶ月が過ぎて、今日は立春❗️あっと言う間に月日が流れて、その速度は年々速くなっています〜(^◇^;)
毎年百円ショップに勤める友達から頂くカレンダー。今月はこの猫ちゃん♡癒される(^.^) 年明けから一ヶ月が過ぎて、今日は立春❗️あっと言う間に月日が流れて、その速度は年々速くなっています〜(^◇^;)
nyantaro
nyantaro
takakoさんの実例写真
観葉植物にイタズラをされないように ねこ草 育ててます🌱𓂃 𓈒𓏸
観葉植物にイタズラをされないように ねこ草 育ててます🌱𓂃 𓈒𓏸
takako
takako
4LDK | 家族
tukuriteさんの実例写真
【ビーンズカレンダー】
【ビーンズカレンダー】
tukurite
tukurite
oniyomeさんの実例写真
今日は最高の日でした〜❤︎ 朝から体調悪く…二日酔いともいう?笑 なのに…弁当作り(*థ౪థ) 仕事がハード(´;ェ;`)ウゥ・・・ しか〜し! 朝から嬉しいコトがあり 仕事終わりにポストを見たら♡ kuriko ちゃんから届いてる〜〜 にゃーちカレンダー❤︎ 可愛い!可愛すぎる〜! 本人も興味津々♡ どいて!って言ってもムリでした… ありがとうね〜kuriko ちゃん♡ わがまま言って…ごめんなさいね これからもよろしくお願いしますね♡
今日は最高の日でした〜❤︎ 朝から体調悪く…二日酔いともいう?笑 なのに…弁当作り(*థ౪థ) 仕事がハード(´;ェ;`)ウゥ・・・ しか〜し! 朝から嬉しいコトがあり 仕事終わりにポストを見たら♡ kuriko ちゃんから届いてる〜〜 にゃーちカレンダー❤︎ 可愛い!可愛すぎる〜! 本人も興味津々♡ どいて!って言ってもムリでした… ありがとうね〜kuriko ちゃん♡ わがまま言って…ごめんなさいね これからもよろしくお願いしますね♡
oniyome
oniyome
家族
mikomaruさんの実例写真
私のところにもサンタさんが来てくれました! 猫村さんカレンダー、ママバターのハンドクリーム、黒猫さんのピック、金属アレルギー対策のチタンのピアス(黄色♪)…どれも欲しかったけど自分では買えずにいたものばかりで嬉しい😊 そして猫村さんカレンダー、実はこれが我が家では初めての猫村さんグッズです(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡︎
私のところにもサンタさんが来てくれました! 猫村さんカレンダー、ママバターのハンドクリーム、黒猫さんのピック、金属アレルギー対策のチタンのピアス(黄色♪)…どれも欲しかったけど自分では買えずにいたものばかりで嬉しい😊 そして猫村さんカレンダー、実はこれが我が家では初めての猫村さんグッズです(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡︎
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
smileさんの実例写真
久しぶりの撮影。
久しぶりの撮影。
smile
smile
1LDK | 一人暮らし
yuchiさんの実例写真
あーもう 今年 最後の手作りカレンダーなのね 12月のカレンダーは こんな感じです 来年も 作るんだろうな(笑)
あーもう 今年 最後の手作りカレンダーなのね 12月のカレンダーは こんな感じです 来年も 作るんだろうな(笑)
yuchi
yuchi
家族
piii723さんの実例写真
去年のなので可愛いけど処分しないと
去年のなので可愛いけど処分しないと
piii723
piii723
1K | 一人暮らし
loloさんの実例写真
野良猫の支援に微力ながら参加。 どの子も可愛く、心にグサッと、じんわりと染みる言葉が並ぶカレンダーでしてん(* ̄ー ̄)
野良猫の支援に微力ながら参加。 どの子も可愛く、心にグサッと、じんわりと染みる言葉が並ぶカレンダーでしてん(* ̄ー ̄)
lolo
lolo
2K | 一人暮らし
powakyonさんの実例写真
ふらふらと100均へ行き、こちらのカレンダーに胸を撃ち抜かれてしまいました。全部可愛いのですが、特に4月が秀逸。
ふらふらと100均へ行き、こちらのカレンダーに胸を撃ち抜かれてしまいました。全部可愛いのですが、特に4月が秀逸。
powakyon
powakyon
2LDK | 家族
naworinさんの実例写真
2024年版壁年間カレンダー 昨年に引き続き、 猫ちゃんの楽しい雰囲気が伝わる作品を お迎えしました。
2024年版壁年間カレンダー 昨年に引き続き、 猫ちゃんの楽しい雰囲気が伝わる作品を お迎えしました。
naworin
naworin
3LDK | 家族
Lufuさんの実例写真
やっと年賀状を出し終えたので (´▽`)ホッ しめ縄リースを100均の材料で作りました わが家の家族の亀と猫も♡ 赤い実は庭の万両です 郵便局で見つけた 日めくり万年カレンダー 元気の出る猫語録が 31日分 今日の言葉に今からコタツムリしたくなってます…ダメカ( ¯꒳¯ )眠…。
やっと年賀状を出し終えたので (´▽`)ホッ しめ縄リースを100均の材料で作りました わが家の家族の亀と猫も♡ 赤い実は庭の万両です 郵便局で見つけた 日めくり万年カレンダー 元気の出る猫語録が 31日分 今日の言葉に今からコタツムリしたくなってます…ダメカ( ¯꒳¯ )眠…。
Lufu
Lufu
4DK | 家族
kittenblueさんの実例写真
こんにちは!今日はようやく休日に晴れた感じですね♪こちらは肌寒いですが、まだまだ冬というより秋の気配が残ってます。 ジャイ吉の動物病院で毎年のカレンダーをもらってきました。 動物病院に通い初めてからもらうようになった猫ちゃんカレンダー(=゚ω゚=)めちゃめちゃ可愛いくて、これで四冊目?かな。大切に使っています。わんちゃんの飼い主さんはわんちゃんカレンダーをもらっているようです。素敵です♪(動物病院てのはカレンダー配るのは普通なのかな。)毎年、私も楽しみにしています。だけど今年は少しもらうのがこわくて。今日はお薬をもらいに行った時にもらいました。 四年ぐらい前かな。たまたま近所に出来た動物病院に、吐いたことをきっかけに連れていってみて、そこからぼちぼちと病院に通うようになりました。ジャイ吉15歳の頃です。 その間にジャイ吉が初めてのけいれんを起こして(>_<)一月でした。そして次の年のカレンダーを年末にもらった時に病院の受付のところで泣いてしまいました。嬉し涙です。先生もびっくりされて。受付でカレンダー渡されて泣き出す飼い主は私ぐらいでしょう(^o^;)どうしたのかな?って先生もびっくりしていて。 初めてのけいれんをジャイが起こして、私がパニックになり、その後通院を続けてきて年末のカレンダーをいただいた時に、よくぞこの一年、無事に乗り越えて来た!と嬉しくて号泣しました。それからは毎年、カレンダーもらうたびに、あぁもう次の季節が来たのか!と思い、毎年、カレンダー配るのはもうすぐですか?と聞くぐらい順調にやってきました。心配性な私は、次のカレンダーももらえるぐらい生きてきたんだ\(^o^)/ってこの一年の無事に感謝して、感動で帰宅しました。本当に家でもカレンダーをめくるときには、一枚一枚、撫でてありがとう!と言って過ごしてきました。今日も今使っているカレンダーを撫でながらお礼を言いながらめくりました。あんまりカレンダーめくりたくないのだけど、日にちを錯覚してもいけないし、月が変わって何日かしたら月替わりのカレンダーをめくるのです。 そんなこんななカレンダー。今日は何も言わず、黙って笑顔の受付さんからカレンダーもらって来ました。ジャイの先のことは考えたらいけないけど、月単位でという命。考えてはいけないけど、覚悟をしなくてはいけないけど。ずっとずっとなんとかやり過ごして来たこの数年間。まだまだ余裕のときに心配しすぎましたね(^-^;ずいぶん不安になって病状と、一緒にいられる期間を心配し泣いていたのですが、まだまだ何年も余裕のある月日でした。今年は。そうはいきません。本当に泣かなくてはいけない時期なのです。そういうシーズンになりました。それが辛くてつらくて(。>д<)毎年心待ちにしていたカレンダー。一緒に思い出を刻む日々。ずっと一緒にいたい。だけど年齢と病気には、かないませんね。でも。 猫の腎臓の病気は、高い確率でなる病気だし、十九歳の高齢を考えると、老衰に近い病気です。 今年はジャイにはカレンダーもらってきたよ~(*´∇`*)とはなかなか笑顔で言えないけど、いつか笑顔でもらってきたよ~と報告しようと思います。 初めて動物病院でもらった猫のカレンダー。治療しているから通院しているからもらえる特権なんだけど、複雑なのでした。でも可愛いし嬉しい♪それを四つも?もらってきたのだから、十分に生きたし長生きですよね! 肝心のジャイ吉ですが、帰宅すると、ごはん♪ごはーん!と膝によじ登ってまで訴えるのですが、あげると美味しくないのか少しずつしか食べません。治療食だと好き嫌いあるし、普通食をかけると飛びつくけど量は食べない。もっと食べて元気にならなきゃ、という私の焦りの気持ち。いけませんね。彼はもう十分、長生きです。それでも少しずつ痩せていく姿を感じるのはとてもとても辛いのです。毎度まいどで暗くなりすみません。泣きながら書きました。 読んでくれた方、すみません。またまたおセンチ(センチメンタル)kittenblueでした。ありがとう。ジャイと二人がんばります。
こんにちは!今日はようやく休日に晴れた感じですね♪こちらは肌寒いですが、まだまだ冬というより秋の気配が残ってます。 ジャイ吉の動物病院で毎年のカレンダーをもらってきました。 動物病院に通い初めてからもらうようになった猫ちゃんカレンダー(=゚ω゚=)めちゃめちゃ可愛いくて、これで四冊目?かな。大切に使っています。わんちゃんの飼い主さんはわんちゃんカレンダーをもらっているようです。素敵です♪(動物病院てのはカレンダー配るのは普通なのかな。)毎年、私も楽しみにしています。だけど今年は少しもらうのがこわくて。今日はお薬をもらいに行った時にもらいました。 四年ぐらい前かな。たまたま近所に出来た動物病院に、吐いたことをきっかけに連れていってみて、そこからぼちぼちと病院に通うようになりました。ジャイ吉15歳の頃です。 その間にジャイ吉が初めてのけいれんを起こして(>_<)一月でした。そして次の年のカレンダーを年末にもらった時に病院の受付のところで泣いてしまいました。嬉し涙です。先生もびっくりされて。受付でカレンダー渡されて泣き出す飼い主は私ぐらいでしょう(^o^;)どうしたのかな?って先生もびっくりしていて。 初めてのけいれんをジャイが起こして、私がパニックになり、その後通院を続けてきて年末のカレンダーをいただいた時に、よくぞこの一年、無事に乗り越えて来た!と嬉しくて号泣しました。それからは毎年、カレンダーもらうたびに、あぁもう次の季節が来たのか!と思い、毎年、カレンダー配るのはもうすぐですか?と聞くぐらい順調にやってきました。心配性な私は、次のカレンダーももらえるぐらい生きてきたんだ\(^o^)/ってこの一年の無事に感謝して、感動で帰宅しました。本当に家でもカレンダーをめくるときには、一枚一枚、撫でてありがとう!と言って過ごしてきました。今日も今使っているカレンダーを撫でながらお礼を言いながらめくりました。あんまりカレンダーめくりたくないのだけど、日にちを錯覚してもいけないし、月が変わって何日かしたら月替わりのカレンダーをめくるのです。 そんなこんななカレンダー。今日は何も言わず、黙って笑顔の受付さんからカレンダーもらって来ました。ジャイの先のことは考えたらいけないけど、月単位でという命。考えてはいけないけど、覚悟をしなくてはいけないけど。ずっとずっとなんとかやり過ごして来たこの数年間。まだまだ余裕のときに心配しすぎましたね(^-^;ずいぶん不安になって病状と、一緒にいられる期間を心配し泣いていたのですが、まだまだ何年も余裕のある月日でした。今年は。そうはいきません。本当に泣かなくてはいけない時期なのです。そういうシーズンになりました。それが辛くてつらくて(。>д<)毎年心待ちにしていたカレンダー。一緒に思い出を刻む日々。ずっと一緒にいたい。だけど年齢と病気には、かないませんね。でも。 猫の腎臓の病気は、高い確率でなる病気だし、十九歳の高齢を考えると、老衰に近い病気です。 今年はジャイにはカレンダーもらってきたよ~(*´∇`*)とはなかなか笑顔で言えないけど、いつか笑顔でもらってきたよ~と報告しようと思います。 初めて動物病院でもらった猫のカレンダー。治療しているから通院しているからもらえる特権なんだけど、複雑なのでした。でも可愛いし嬉しい♪それを四つも?もらってきたのだから、十分に生きたし長生きですよね! 肝心のジャイ吉ですが、帰宅すると、ごはん♪ごはーん!と膝によじ登ってまで訴えるのですが、あげると美味しくないのか少しずつしか食べません。治療食だと好き嫌いあるし、普通食をかけると飛びつくけど量は食べない。もっと食べて元気にならなきゃ、という私の焦りの気持ち。いけませんね。彼はもう十分、長生きです。それでも少しずつ痩せていく姿を感じるのはとてもとても辛いのです。毎度まいどで暗くなりすみません。泣きながら書きました。 読んでくれた方、すみません。またまたおセンチ(センチメンタル)kittenblueでした。ありがとう。ジャイと二人がんばります。
kittenblue
kittenblue
3DK
jacky-m-さんの実例写真
あけましておめでとうございます🌅 今年もよろしくお願いいたします🎍 皆さんの投稿を参考に、今年も過ごしやすいお家作りを目指していきます。 目標は1日1断捨離。 すでに2つ、感謝しながら断捨離できました✨ そして、今年のカレンダーの1つ。 猫村さんカレンダー😺 かわいすぎて、ついついながめちゃいます💕 1月の猫村さんも、お正月を楽しんでいるようです🥰
あけましておめでとうございます🌅 今年もよろしくお願いいたします🎍 皆さんの投稿を参考に、今年も過ごしやすいお家作りを目指していきます。 目標は1日1断捨離。 すでに2つ、感謝しながら断捨離できました✨ そして、今年のカレンダーの1つ。 猫村さんカレンダー😺 かわいすぎて、ついついながめちゃいます💕 1月の猫村さんも、お正月を楽しんでいるようです🥰
jacky-m-
jacky-m-
4LDK | 家族
manmarunekoさんの実例写真
こんばんは⭐︎ 座って正面のトイレ壁面です😅 うちのサスケ猫(実はカレンダー)を見ながらゆったり.... 手ぬぐい猫の中にはコルクボードが入ってます! 昨年の猫カレンダーをアートに! そして黒板にはパステルクレヨンでも落書きしちゃいました🤗
こんばんは⭐︎ 座って正面のトイレ壁面です😅 うちのサスケ猫(実はカレンダー)を見ながらゆったり.... 手ぬぐい猫の中にはコルクボードが入ってます! 昨年の猫カレンダーをアートに! そして黒板にはパステルクレヨンでも落書きしちゃいました🤗
manmaruneko
manmaruneko
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
また登ってる…🐈そして三毛猫の前にある白いリメ缶🥫を手でちょんちょん🐾と下に落としたのでありました
また登ってる…🐈そして三毛猫の前にある白いリメ缶🥫を手でちょんちょん🐾と下に落としたのでありました
fuku
fuku
家族
nyaaah22さんの実例写真
7月の猫村さんカレンダー♡
7月の猫村さんカレンダー♡
nyaaah22
nyaaah22
kou-kitiさんの実例写真
ふくおかの猫カレンダー。 チャリティーカレンダーです💕 代金の一部はお家のないニャンコ達の去勢費用などに使われるそうです。 寝る前に眺めてます☺️
ふくおかの猫カレンダー。 チャリティーカレンダーです💕 代金の一部はお家のないニャンコ達の去勢費用などに使われるそうです。 寝る前に眺めてます☺️
kou-kiti
kou-kiti
家族
jijiさんの実例写真
昨日久しぶりに大阪の義父母宅に行きました。お義父さんがお揃いの岩合さんのカレンダーを買っておいてくれました。 お義母さんと主人と1ヶ月ずつめくって、わー可愛いー😍と歓声。 これから毎月楽しみです😆
昨日久しぶりに大阪の義父母宅に行きました。お義父さんがお揃いの岩合さんのカレンダーを買っておいてくれました。 お義母さんと主人と1ヶ月ずつめくって、わー可愛いー😍と歓声。 これから毎月楽しみです😆
jiji
jiji
家族
jkabmymycatさんの実例写真
年が開けて10日以上立って割引になっていた猫カレンダーを買いました❤️
年が開けて10日以上立って割引になっていた猫カレンダーを買いました❤️
jkabmymycat
jkabmymycat
3LDK | 一人暮らし
chapipiさんの実例写真
新年初のお気に入り 元気が貰える猫語録日めくりカレンダー
新年初のお気に入り 元気が貰える猫語録日めくりカレンダー
chapipi
chapipi
3LDK | 家族
nanoさんの実例写真
おうち型の置き型カレンダー、リメイク完了してここに置きました♪ 屋根はメイプルのニスで。 ズボラな私、いつも日にちを変え忘れて(しかも2日も)もはやカレンダーの意味なーし(๑¯Δ¯๑)/オキモノ
おうち型の置き型カレンダー、リメイク完了してここに置きました♪ 屋根はメイプルのニスで。 ズボラな私、いつも日にちを変え忘れて(しかも2日も)もはやカレンダーの意味なーし(๑¯Δ¯๑)/オキモノ
nano
nano
家族
もっと見る

癒し 猫のカレンダーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

癒し 猫のカレンダー

64枚の部屋写真から47枚をセレクト
maruさんの実例写真
リンネルの付録♡
リンネルの付録♡
maru
maru
4LDK
keiさんの実例写真
3月です🌸 今月は三毛ネコです🐱
3月です🌸 今月は三毛ネコです🐱
kei
kei
3LDK | 家族
y.ebihara0811さんの実例写真
4月になりましたね。
4月になりましたね。
y.ebihara0811
y.ebihara0811
nyanko-beamさんの実例写真
9月のカレンダーはパフェ姐さんです! 隣には前川幸一さん作の三毛猫ちゃん🐱❤️
9月のカレンダーはパフェ姐さんです! 隣には前川幸一さん作の三毛猫ちゃん🐱❤️
nyanko-beam
nyanko-beam
4LDK | 家族
nyantaroさんの実例写真
毎年百円ショップに勤める友達から頂くカレンダー。今月はこの猫ちゃん♡癒される(^.^) 年明けから一ヶ月が過ぎて、今日は立春❗️あっと言う間に月日が流れて、その速度は年々速くなっています〜(^◇^;)
毎年百円ショップに勤める友達から頂くカレンダー。今月はこの猫ちゃん♡癒される(^.^) 年明けから一ヶ月が過ぎて、今日は立春❗️あっと言う間に月日が流れて、その速度は年々速くなっています〜(^◇^;)
nyantaro
nyantaro
takakoさんの実例写真
観葉植物にイタズラをされないように ねこ草 育ててます🌱𓂃 𓈒𓏸
観葉植物にイタズラをされないように ねこ草 育ててます🌱𓂃 𓈒𓏸
takako
takako
4LDK | 家族
tukuriteさんの実例写真
【ビーンズカレンダー】
【ビーンズカレンダー】
tukurite
tukurite
oniyomeさんの実例写真
今日は最高の日でした〜❤︎ 朝から体調悪く…二日酔いともいう?笑 なのに…弁当作り(*థ౪థ) 仕事がハード(´;ェ;`)ウゥ・・・ しか〜し! 朝から嬉しいコトがあり 仕事終わりにポストを見たら♡ kuriko ちゃんから届いてる〜〜 にゃーちカレンダー❤︎ 可愛い!可愛すぎる〜! 本人も興味津々♡ どいて!って言ってもムリでした… ありがとうね〜kuriko ちゃん♡ わがまま言って…ごめんなさいね これからもよろしくお願いしますね♡
今日は最高の日でした〜❤︎ 朝から体調悪く…二日酔いともいう?笑 なのに…弁当作り(*థ౪థ) 仕事がハード(´;ェ;`)ウゥ・・・ しか〜し! 朝から嬉しいコトがあり 仕事終わりにポストを見たら♡ kuriko ちゃんから届いてる〜〜 にゃーちカレンダー❤︎ 可愛い!可愛すぎる〜! 本人も興味津々♡ どいて!って言ってもムリでした… ありがとうね〜kuriko ちゃん♡ わがまま言って…ごめんなさいね これからもよろしくお願いしますね♡
oniyome
oniyome
家族
mikomaruさんの実例写真
私のところにもサンタさんが来てくれました! 猫村さんカレンダー、ママバターのハンドクリーム、黒猫さんのピック、金属アレルギー対策のチタンのピアス(黄色♪)…どれも欲しかったけど自分では買えずにいたものばかりで嬉しい😊 そして猫村さんカレンダー、実はこれが我が家では初めての猫村さんグッズです(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡︎
私のところにもサンタさんが来てくれました! 猫村さんカレンダー、ママバターのハンドクリーム、黒猫さんのピック、金属アレルギー対策のチタンのピアス(黄色♪)…どれも欲しかったけど自分では買えずにいたものばかりで嬉しい😊 そして猫村さんカレンダー、実はこれが我が家では初めての猫村さんグッズです(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡︎
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
smileさんの実例写真
久しぶりの撮影。
久しぶりの撮影。
smile
smile
1LDK | 一人暮らし
yuchiさんの実例写真
あーもう 今年 最後の手作りカレンダーなのね 12月のカレンダーは こんな感じです 来年も 作るんだろうな(笑)
あーもう 今年 最後の手作りカレンダーなのね 12月のカレンダーは こんな感じです 来年も 作るんだろうな(笑)
yuchi
yuchi
家族
piii723さんの実例写真
去年のなので可愛いけど処分しないと
去年のなので可愛いけど処分しないと
piii723
piii723
1K | 一人暮らし
loloさんの実例写真
野良猫の支援に微力ながら参加。 どの子も可愛く、心にグサッと、じんわりと染みる言葉が並ぶカレンダーでしてん(* ̄ー ̄)
野良猫の支援に微力ながら参加。 どの子も可愛く、心にグサッと、じんわりと染みる言葉が並ぶカレンダーでしてん(* ̄ー ̄)
lolo
lolo
2K | 一人暮らし
powakyonさんの実例写真
ふらふらと100均へ行き、こちらのカレンダーに胸を撃ち抜かれてしまいました。全部可愛いのですが、特に4月が秀逸。
ふらふらと100均へ行き、こちらのカレンダーに胸を撃ち抜かれてしまいました。全部可愛いのですが、特に4月が秀逸。
powakyon
powakyon
2LDK | 家族
naworinさんの実例写真
2024年版壁年間カレンダー 昨年に引き続き、 猫ちゃんの楽しい雰囲気が伝わる作品を お迎えしました。
2024年版壁年間カレンダー 昨年に引き続き、 猫ちゃんの楽しい雰囲気が伝わる作品を お迎えしました。
naworin
naworin
3LDK | 家族
Lufuさんの実例写真
やっと年賀状を出し終えたので (´▽`)ホッ しめ縄リースを100均の材料で作りました わが家の家族の亀と猫も♡ 赤い実は庭の万両です 郵便局で見つけた 日めくり万年カレンダー 元気の出る猫語録が 31日分 今日の言葉に今からコタツムリしたくなってます…ダメカ( ¯꒳¯ )眠…。
やっと年賀状を出し終えたので (´▽`)ホッ しめ縄リースを100均の材料で作りました わが家の家族の亀と猫も♡ 赤い実は庭の万両です 郵便局で見つけた 日めくり万年カレンダー 元気の出る猫語録が 31日分 今日の言葉に今からコタツムリしたくなってます…ダメカ( ¯꒳¯ )眠…。
Lufu
Lufu
4DK | 家族
kittenblueさんの実例写真
こんにちは!今日はようやく休日に晴れた感じですね♪こちらは肌寒いですが、まだまだ冬というより秋の気配が残ってます。 ジャイ吉の動物病院で毎年のカレンダーをもらってきました。 動物病院に通い初めてからもらうようになった猫ちゃんカレンダー(=゚ω゚=)めちゃめちゃ可愛いくて、これで四冊目?かな。大切に使っています。わんちゃんの飼い主さんはわんちゃんカレンダーをもらっているようです。素敵です♪(動物病院てのはカレンダー配るのは普通なのかな。)毎年、私も楽しみにしています。だけど今年は少しもらうのがこわくて。今日はお薬をもらいに行った時にもらいました。 四年ぐらい前かな。たまたま近所に出来た動物病院に、吐いたことをきっかけに連れていってみて、そこからぼちぼちと病院に通うようになりました。ジャイ吉15歳の頃です。 その間にジャイ吉が初めてのけいれんを起こして(>_<)一月でした。そして次の年のカレンダーを年末にもらった時に病院の受付のところで泣いてしまいました。嬉し涙です。先生もびっくりされて。受付でカレンダー渡されて泣き出す飼い主は私ぐらいでしょう(^o^;)どうしたのかな?って先生もびっくりしていて。 初めてのけいれんをジャイが起こして、私がパニックになり、その後通院を続けてきて年末のカレンダーをいただいた時に、よくぞこの一年、無事に乗り越えて来た!と嬉しくて号泣しました。それからは毎年、カレンダーもらうたびに、あぁもう次の季節が来たのか!と思い、毎年、カレンダー配るのはもうすぐですか?と聞くぐらい順調にやってきました。心配性な私は、次のカレンダーももらえるぐらい生きてきたんだ\(^o^)/ってこの一年の無事に感謝して、感動で帰宅しました。本当に家でもカレンダーをめくるときには、一枚一枚、撫でてありがとう!と言って過ごしてきました。今日も今使っているカレンダーを撫でながらお礼を言いながらめくりました。あんまりカレンダーめくりたくないのだけど、日にちを錯覚してもいけないし、月が変わって何日かしたら月替わりのカレンダーをめくるのです。 そんなこんななカレンダー。今日は何も言わず、黙って笑顔の受付さんからカレンダーもらって来ました。ジャイの先のことは考えたらいけないけど、月単位でという命。考えてはいけないけど、覚悟をしなくてはいけないけど。ずっとずっとなんとかやり過ごして来たこの数年間。まだまだ余裕のときに心配しすぎましたね(^-^;ずいぶん不安になって病状と、一緒にいられる期間を心配し泣いていたのですが、まだまだ何年も余裕のある月日でした。今年は。そうはいきません。本当に泣かなくてはいけない時期なのです。そういうシーズンになりました。それが辛くてつらくて(。>д<)毎年心待ちにしていたカレンダー。一緒に思い出を刻む日々。ずっと一緒にいたい。だけど年齢と病気には、かないませんね。でも。 猫の腎臓の病気は、高い確率でなる病気だし、十九歳の高齢を考えると、老衰に近い病気です。 今年はジャイにはカレンダーもらってきたよ~(*´∇`*)とはなかなか笑顔で言えないけど、いつか笑顔でもらってきたよ~と報告しようと思います。 初めて動物病院でもらった猫のカレンダー。治療しているから通院しているからもらえる特権なんだけど、複雑なのでした。でも可愛いし嬉しい♪それを四つも?もらってきたのだから、十分に生きたし長生きですよね! 肝心のジャイ吉ですが、帰宅すると、ごはん♪ごはーん!と膝によじ登ってまで訴えるのですが、あげると美味しくないのか少しずつしか食べません。治療食だと好き嫌いあるし、普通食をかけると飛びつくけど量は食べない。もっと食べて元気にならなきゃ、という私の焦りの気持ち。いけませんね。彼はもう十分、長生きです。それでも少しずつ痩せていく姿を感じるのはとてもとても辛いのです。毎度まいどで暗くなりすみません。泣きながら書きました。 読んでくれた方、すみません。またまたおセンチ(センチメンタル)kittenblueでした。ありがとう。ジャイと二人がんばります。
こんにちは!今日はようやく休日に晴れた感じですね♪こちらは肌寒いですが、まだまだ冬というより秋の気配が残ってます。 ジャイ吉の動物病院で毎年のカレンダーをもらってきました。 動物病院に通い初めてからもらうようになった猫ちゃんカレンダー(=゚ω゚=)めちゃめちゃ可愛いくて、これで四冊目?かな。大切に使っています。わんちゃんの飼い主さんはわんちゃんカレンダーをもらっているようです。素敵です♪(動物病院てのはカレンダー配るのは普通なのかな。)毎年、私も楽しみにしています。だけど今年は少しもらうのがこわくて。今日はお薬をもらいに行った時にもらいました。 四年ぐらい前かな。たまたま近所に出来た動物病院に、吐いたことをきっかけに連れていってみて、そこからぼちぼちと病院に通うようになりました。ジャイ吉15歳の頃です。 その間にジャイ吉が初めてのけいれんを起こして(>_<)一月でした。そして次の年のカレンダーを年末にもらった時に病院の受付のところで泣いてしまいました。嬉し涙です。先生もびっくりされて。受付でカレンダー渡されて泣き出す飼い主は私ぐらいでしょう(^o^;)どうしたのかな?って先生もびっくりしていて。 初めてのけいれんをジャイが起こして、私がパニックになり、その後通院を続けてきて年末のカレンダーをいただいた時に、よくぞこの一年、無事に乗り越えて来た!と嬉しくて号泣しました。それからは毎年、カレンダーもらうたびに、あぁもう次の季節が来たのか!と思い、毎年、カレンダー配るのはもうすぐですか?と聞くぐらい順調にやってきました。心配性な私は、次のカレンダーももらえるぐらい生きてきたんだ\(^o^)/ってこの一年の無事に感謝して、感動で帰宅しました。本当に家でもカレンダーをめくるときには、一枚一枚、撫でてありがとう!と言って過ごしてきました。今日も今使っているカレンダーを撫でながらお礼を言いながらめくりました。あんまりカレンダーめくりたくないのだけど、日にちを錯覚してもいけないし、月が変わって何日かしたら月替わりのカレンダーをめくるのです。 そんなこんななカレンダー。今日は何も言わず、黙って笑顔の受付さんからカレンダーもらって来ました。ジャイの先のことは考えたらいけないけど、月単位でという命。考えてはいけないけど、覚悟をしなくてはいけないけど。ずっとずっとなんとかやり過ごして来たこの数年間。まだまだ余裕のときに心配しすぎましたね(^-^;ずいぶん不安になって病状と、一緒にいられる期間を心配し泣いていたのですが、まだまだ何年も余裕のある月日でした。今年は。そうはいきません。本当に泣かなくてはいけない時期なのです。そういうシーズンになりました。それが辛くてつらくて(。>д<)毎年心待ちにしていたカレンダー。一緒に思い出を刻む日々。ずっと一緒にいたい。だけど年齢と病気には、かないませんね。でも。 猫の腎臓の病気は、高い確率でなる病気だし、十九歳の高齢を考えると、老衰に近い病気です。 今年はジャイにはカレンダーもらってきたよ~(*´∇`*)とはなかなか笑顔で言えないけど、いつか笑顔でもらってきたよ~と報告しようと思います。 初めて動物病院でもらった猫のカレンダー。治療しているから通院しているからもらえる特権なんだけど、複雑なのでした。でも可愛いし嬉しい♪それを四つも?もらってきたのだから、十分に生きたし長生きですよね! 肝心のジャイ吉ですが、帰宅すると、ごはん♪ごはーん!と膝によじ登ってまで訴えるのですが、あげると美味しくないのか少しずつしか食べません。治療食だと好き嫌いあるし、普通食をかけると飛びつくけど量は食べない。もっと食べて元気にならなきゃ、という私の焦りの気持ち。いけませんね。彼はもう十分、長生きです。それでも少しずつ痩せていく姿を感じるのはとてもとても辛いのです。毎度まいどで暗くなりすみません。泣きながら書きました。 読んでくれた方、すみません。またまたおセンチ(センチメンタル)kittenblueでした。ありがとう。ジャイと二人がんばります。
kittenblue
kittenblue
3DK
jacky-m-さんの実例写真
あけましておめでとうございます🌅 今年もよろしくお願いいたします🎍 皆さんの投稿を参考に、今年も過ごしやすいお家作りを目指していきます。 目標は1日1断捨離。 すでに2つ、感謝しながら断捨離できました✨ そして、今年のカレンダーの1つ。 猫村さんカレンダー😺 かわいすぎて、ついついながめちゃいます💕 1月の猫村さんも、お正月を楽しんでいるようです🥰
あけましておめでとうございます🌅 今年もよろしくお願いいたします🎍 皆さんの投稿を参考に、今年も過ごしやすいお家作りを目指していきます。 目標は1日1断捨離。 すでに2つ、感謝しながら断捨離できました✨ そして、今年のカレンダーの1つ。 猫村さんカレンダー😺 かわいすぎて、ついついながめちゃいます💕 1月の猫村さんも、お正月を楽しんでいるようです🥰
jacky-m-
jacky-m-
4LDK | 家族
manmarunekoさんの実例写真
こんばんは⭐︎ 座って正面のトイレ壁面です😅 うちのサスケ猫(実はカレンダー)を見ながらゆったり.... 手ぬぐい猫の中にはコルクボードが入ってます! 昨年の猫カレンダーをアートに! そして黒板にはパステルクレヨンでも落書きしちゃいました🤗
こんばんは⭐︎ 座って正面のトイレ壁面です😅 うちのサスケ猫(実はカレンダー)を見ながらゆったり.... 手ぬぐい猫の中にはコルクボードが入ってます! 昨年の猫カレンダーをアートに! そして黒板にはパステルクレヨンでも落書きしちゃいました🤗
manmaruneko
manmaruneko
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
また登ってる…🐈そして三毛猫の前にある白いリメ缶🥫を手でちょんちょん🐾と下に落としたのでありました
また登ってる…🐈そして三毛猫の前にある白いリメ缶🥫を手でちょんちょん🐾と下に落としたのでありました
fuku
fuku
家族
nyaaah22さんの実例写真
7月の猫村さんカレンダー♡
7月の猫村さんカレンダー♡
nyaaah22
nyaaah22
kou-kitiさんの実例写真
ふくおかの猫カレンダー。 チャリティーカレンダーです💕 代金の一部はお家のないニャンコ達の去勢費用などに使われるそうです。 寝る前に眺めてます☺️
ふくおかの猫カレンダー。 チャリティーカレンダーです💕 代金の一部はお家のないニャンコ達の去勢費用などに使われるそうです。 寝る前に眺めてます☺️
kou-kiti
kou-kiti
家族
jijiさんの実例写真
昨日久しぶりに大阪の義父母宅に行きました。お義父さんがお揃いの岩合さんのカレンダーを買っておいてくれました。 お義母さんと主人と1ヶ月ずつめくって、わー可愛いー😍と歓声。 これから毎月楽しみです😆
昨日久しぶりに大阪の義父母宅に行きました。お義父さんがお揃いの岩合さんのカレンダーを買っておいてくれました。 お義母さんと主人と1ヶ月ずつめくって、わー可愛いー😍と歓声。 これから毎月楽しみです😆
jiji
jiji
家族
jkabmymycatさんの実例写真
年が開けて10日以上立って割引になっていた猫カレンダーを買いました❤️
年が開けて10日以上立って割引になっていた猫カレンダーを買いました❤️
jkabmymycat
jkabmymycat
3LDK | 一人暮らし
chapipiさんの実例写真
新年初のお気に入り 元気が貰える猫語録日めくりカレンダー
新年初のお気に入り 元気が貰える猫語録日めくりカレンダー
chapipi
chapipi
3LDK | 家族
nanoさんの実例写真
おうち型の置き型カレンダー、リメイク完了してここに置きました♪ 屋根はメイプルのニスで。 ズボラな私、いつも日にちを変え忘れて(しかも2日も)もはやカレンダーの意味なーし(๑¯Δ¯๑)/オキモノ
おうち型の置き型カレンダー、リメイク完了してここに置きました♪ 屋根はメイプルのニスで。 ズボラな私、いつも日にちを変え忘れて(しかも2日も)もはやカレンダーの意味なーし(๑¯Δ¯๑)/オキモノ
nano
nano
家族
もっと見る

癒し 猫のカレンダーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ