キッチンに設置

20,568枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
manaさんの実例写真
我が家の2nd冷凍庫。 私専用🤫 キッチンの冷蔵庫と反対側の壁に置いてます。 (これがなければキッチンもっと広く使えるけど、譲れない😂) この中にはパンとアイスが詰まってます🤍 パンは現地で買ったのも通販で買ったのも🤭 この冷凍庫を開けて何食べよう〜って選ぶ時間が、私の大好きな時間です🥯🤍
我が家の2nd冷凍庫。 私専用🤫 キッチンの冷蔵庫と反対側の壁に置いてます。 (これがなければキッチンもっと広く使えるけど、譲れない😂) この中にはパンとアイスが詰まってます🤍 パンは現地で買ったのも通販で買ったのも🤭 この冷凍庫を開けて何食べよう〜って選ぶ時間が、私の大好きな時間です🥯🤍
mana
mana
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
TikTokでIKEAのモニタースタンドを 「じゃない使い方」で見かけて キッチンカウンターのサイズを測り イケそうだったので 私も真似っこしてみました‪ꔛ‬♡‪ コーヒーフィルターや 引き出しに入れる必要な物を 只今思案中👀 ̖́-
TikTokでIKEAのモニタースタンドを 「じゃない使い方」で見かけて キッチンカウンターのサイズを測り イケそうだったので 私も真似っこしてみました‪ꔛ‬♡‪ コーヒーフィルターや 引き出しに入れる必要な物を 只今思案中👀 ̖́-
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
maihomeさんの実例写真
最近のキッチン背面飾り棚です🫶🏻 あんまり変わってませんが 物は減ってすっきりしたかな〜?
最近のキッチン背面飾り棚です🫶🏻 あんまり変わってませんが 物は減ってすっきりしたかな〜?
maihome
maihome
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入したもの ②towerのブレットケース 真っ白で飽きのこないデザインが飽き性の私にピッタリかも✨と選ばせて頂きました〜♡ しかーし、思ったよりデカくて (しっかりサイズ計らないお前のせい。うん、ほんまそれ。) 考えてた場所に置けずキッチン背面に置いたため、当初の入れたい物と変わったけど、ゴチャつくものが全部入るよ♡ ツルツルしてるかと思いきや ザラザラの側面で重みもあり 扉が軽いと開け閉めでケース動いたりするのもあるけど、全く動じない👍
おうち見直しキャンペーンで購入したもの ②towerのブレットケース 真っ白で飽きのこないデザインが飽き性の私にピッタリかも✨と選ばせて頂きました〜♡ しかーし、思ったよりデカくて (しっかりサイズ計らないお前のせい。うん、ほんまそれ。) 考えてた場所に置けずキッチン背面に置いたため、当初の入れたい物と変わったけど、ゴチャつくものが全部入るよ♡ ツルツルしてるかと思いきや ザラザラの側面で重みもあり 扉が軽いと開け閉めでケース動いたりするのもあるけど、全く動じない👍
kaori
kaori
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥3,590
低くて上に物が乗せられる排気口カバーを探してたらグレージュの色のがあったので買い替えました✨
低くて上に物が乗せられる排気口カバーを探してたらグレージュの色のがあったので買い替えました✨
miwa
miwa
4LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで頂いたtowerのマグネットコーヒーフィルターホルダーです🌿。 夫は毎朝ハンドドリップコーヒー☕️を楽しんでいるのですが、Kintoのカラフェはフィルター要らずなのに洗うのが楽だとかで最近ペーパーフィルターを使い始めました。パントリーにある袋から1枚ずつ取り出して使っていたので、コーヒー関連の物が一緒に収納できるようにマグネット式のホルダーを選びました😊。 towerのブレッドケースの半分は夫のコーヒーグッズ。サイドに貼り付けたのでギリ収納できました! マグネットはとても強いのでびくともしません。フィルターは4杯用を使用しています。
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで頂いたtowerのマグネットコーヒーフィルターホルダーです🌿。 夫は毎朝ハンドドリップコーヒー☕️を楽しんでいるのですが、Kintoのカラフェはフィルター要らずなのに洗うのが楽だとかで最近ペーパーフィルターを使い始めました。パントリーにある袋から1枚ずつ取り出して使っていたので、コーヒー関連の物が一緒に収納できるようにマグネット式のホルダーを選びました😊。 towerのブレッドケースの半分は夫のコーヒーグッズ。サイドに貼り付けたのでギリ収納できました! マグネットはとても強いのでびくともしません。フィルターは4杯用を使用しています。
Denchan
Denchan
家族
mitsumitsuさんの実例写真
キッチン横にIKEAのトローネス(シューズキャビネット)を設置✨ これをペットボトルと缶のゴミ箱代わりにしました‼️ 以前は燃えるゴミとプラゴミの裏に捨てる場所を置いていましたが、捨てづらいし取りづらいせいでゴミの日に出さない💦なんてことがしょっちゅう…( ;∀;) ここなら捨てやすくなってストレスフリー😊になりました🙌
キッチン横にIKEAのトローネス(シューズキャビネット)を設置✨ これをペットボトルと缶のゴミ箱代わりにしました‼️ 以前は燃えるゴミとプラゴミの裏に捨てる場所を置いていましたが、捨てづらいし取りづらいせいでゴミの日に出さない💦なんてことがしょっちゅう…( ;∀;) ここなら捨てやすくなってストレスフリー😊になりました🙌
mitsumitsu
mitsumitsu
4LDK | 家族
ri__.homeさんの実例写真
コーヒーセットも一式並べています♡
コーヒーセットも一式並べています♡
ri__.home
ri__.home
家族
yusoitoさんの実例写真
食器棚がいっぱいになってきたので、ウォールラックを付けて、カップを移動させてみました。
食器棚がいっぱいになってきたので、ウォールラックを付けて、カップを移動させてみました。
yusoito
yusoito
4LDK
moranさんの実例写真
本日設置していただきました カウンターに設置していただきましたが、コンセントなど配線もカバーをつけて設置して下さり私はただ見守るだけ。 簡単、素早く、きれいにやっていただけて大満足です。
本日設置していただきました カウンターに設置していただきましたが、コンセントなど配線もカバーをつけて設置して下さり私はただ見守るだけ。 簡単、素早く、きれいにやっていただけて大満足です。
moran
moran
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
この秋、買ってよかったもの 生ゴミ処理機「loofen(ルーフェン)」です✌️ 写真を見てどこ?と思われるでしょうw カウンター内の🟢の丸がついてる四角い箱が「loofen(ルーフェン)」です。 roomclipのフォロワーさんが初夏に購入されてこの生ゴミ処理機を知りました。 我が家のキッチンのゴミ箱はこの写真のランチョンマットが掛けられてる扉の奥に生ゴミ用とプラ用2つ有り普段ほぼ生ゴミのニオイがしません。 その分ゴミ集めの時にかえって強烈に生ゴミの酷いニオイを感じます。 毎日3食作るので生ゴミの量も多く水切りしたつもりでも溜まってしまうゴミ袋内の水にもずっと悩んでました。 お値段がそれなりにするので悩みに悩んで遅れましたがようやく購入して使って約1ヶ月。。。 「早く買えば良かったぁぁぁ!!!快適でぇす✌️」 使い方は簡単‼️スイッチを押して生ゴミをポイポイ扉を開けてバスケットに放り込むだけ。 数時間でカラッカラに食材が乾燥してるのでゴミの量自体も減り生ゴミ捨ても週2回では無く1回になりました。 サイズは思ったより大きく2枚目picは上から撮ってますが横幅27×高さ35×奥行き38センチ有ります。外に出てるとこんなにぃ😳と思うサイズです。我が家はキッチンカウンター内に電源も有り収める事が出来ました。扉が引き出しの引き手の凸に引っかかるからと下に段ボールを敷いてますw 心配事①音。。。ほぼ静音で気になりません。 ②ニオイ。。。脱臭フィルターが優秀でほぼニオイません。 ③掃除。。。中のバスケット(ゴミを貯める箱)は簡単に取り外して洗えるのでいつもキレイに使えます。 ③ランニングコスト。。。バスケットに被せる不織布は20枚で2280円ですが洗い漂白する事で我が家ではまだ1枚も捨ててませんw他のもので代用が効くと思うので多分買わないかな。。。脱臭フィルターは2本入りで3080円で3ヶ月から半年で取り替えが必要です。 今週実家から三ヶ日ミカンが箱で来たので毎日食べてますが思いついてミカンの皮を乾燥させて陳皮(ちんぴ)使ってます(4枚目pic)ヨモギを乾燥させるのも良いだろうしもしかしたらドライフラワーも数時間で出来るカモぉ〜とちょっと妄想が膨らんでますw 住んでる自治体によっては申請すれば助成金が出る自治体もあるので(我が市は抽選なのです😅)まずは自治体のHPで助成金の仕組みを調べてみる価値はあるかと思います。 「オシャレ家電?いえ、生ゴミ処理機loofen(ルーフェン)です」と題してブログ更新しました。 loofen(ルーフェン)にこの場所を取られた為「収納ドミノ問題」が発生しようやく置き場所が決まった様子も書いてますw http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/28707/
この秋、買ってよかったもの 生ゴミ処理機「loofen(ルーフェン)」です✌️ 写真を見てどこ?と思われるでしょうw カウンター内の🟢の丸がついてる四角い箱が「loofen(ルーフェン)」です。 roomclipのフォロワーさんが初夏に購入されてこの生ゴミ処理機を知りました。 我が家のキッチンのゴミ箱はこの写真のランチョンマットが掛けられてる扉の奥に生ゴミ用とプラ用2つ有り普段ほぼ生ゴミのニオイがしません。 その分ゴミ集めの時にかえって強烈に生ゴミの酷いニオイを感じます。 毎日3食作るので生ゴミの量も多く水切りしたつもりでも溜まってしまうゴミ袋内の水にもずっと悩んでました。 お値段がそれなりにするので悩みに悩んで遅れましたがようやく購入して使って約1ヶ月。。。 「早く買えば良かったぁぁぁ!!!快適でぇす✌️」 使い方は簡単‼️スイッチを押して生ゴミをポイポイ扉を開けてバスケットに放り込むだけ。 数時間でカラッカラに食材が乾燥してるのでゴミの量自体も減り生ゴミ捨ても週2回では無く1回になりました。 サイズは思ったより大きく2枚目picは上から撮ってますが横幅27×高さ35×奥行き38センチ有ります。外に出てるとこんなにぃ😳と思うサイズです。我が家はキッチンカウンター内に電源も有り収める事が出来ました。扉が引き出しの引き手の凸に引っかかるからと下に段ボールを敷いてますw 心配事①音。。。ほぼ静音で気になりません。 ②ニオイ。。。脱臭フィルターが優秀でほぼニオイません。 ③掃除。。。中のバスケット(ゴミを貯める箱)は簡単に取り外して洗えるのでいつもキレイに使えます。 ③ランニングコスト。。。バスケットに被せる不織布は20枚で2280円ですが洗い漂白する事で我が家ではまだ1枚も捨ててませんw他のもので代用が効くと思うので多分買わないかな。。。脱臭フィルターは2本入りで3080円で3ヶ月から半年で取り替えが必要です。 今週実家から三ヶ日ミカンが箱で来たので毎日食べてますが思いついてミカンの皮を乾燥させて陳皮(ちんぴ)使ってます(4枚目pic)ヨモギを乾燥させるのも良いだろうしもしかしたらドライフラワーも数時間で出来るカモぉ〜とちょっと妄想が膨らんでますw 住んでる自治体によっては申請すれば助成金が出る自治体もあるので(我が市は抽選なのです😅)まずは自治体のHPで助成金の仕組みを調べてみる価値はあるかと思います。 「オシャレ家電?いえ、生ゴミ処理機loofen(ルーフェン)です」と題してブログ更新しました。 loofen(ルーフェン)にこの場所を取られた為「収納ドミノ問題」が発生しようやく置き場所が決まった様子も書いてますw http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/28707/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
キッチンではセリアのティッシュケースにセリアのマグネットをつけて使用してます☺️ 合計220円ですが見た目も機能も申し分なし!何より安い~😆 浮かせていると掃除もしやすいしです! ここの上に携帯を置いてレシピを見たりもしてます。
キッチンではセリアのティッシュケースにセリアのマグネットをつけて使用してます☺️ 合計220円ですが見た目も機能も申し分なし!何より安い~😆 浮かせていると掃除もしやすいしです! ここの上に携帯を置いてレシピを見たりもしてます。
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
WAILEAさんの実例写真
集合住宅リノベーション案件🏠 部屋の真ん中にキッチンを設置し、キッチンとして使うのはもちろんのこと、ダイニングテーブル、作業用のデスクとしても使うことが出来るようにカウンターを跳ね出し式に✨ 臨機応変に使いまわせる便利なキッチンに仕上がりました😊 ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/goods/kitchen-case30/
集合住宅リノベーション案件🏠 部屋の真ん中にキッチンを設置し、キッチンとして使うのはもちろんのこと、ダイニングテーブル、作業用のデスクとしても使うことが出来るようにカウンターを跳ね出し式に✨ 臨機応変に使いまわせる便利なキッチンに仕上がりました😊 ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/goods/kitchen-case30/
WAILEA
WAILEA
sayuさんの実例写真
ルーフェンがきました!! 生ゴミどれだけ減らせるかに挑戦していきます
ルーフェンがきました!! 生ゴミどれだけ減らせるかに挑戦していきます
sayu
sayu
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
インディアンキッチンラックを付けて 好きなキッチンになりました。 時々、雑貨の配置変えをして楽しんでいます。
インディアンキッチンラックを付けて 好きなキッチンになりました。 時々、雑貨の配置変えをして楽しんでいます。
ako
ako
2LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
電気ケトル¥7,580
この度、 山善「すっきりおうちカフェセット」のモニターに選んでいただきました☕️🌿 山善様、RoomClip様 ありがとうございます🙇‍♀️ お洒落で機能的な “電気ケトル”と“デザインキッチンラック”をセットで試せるなんて楽しみです✨ 早速、ラックを組み立てて(簡単でした👍️)キッチンに設置💨💨 天板の木目柄がとっても可愛くて実物はさらに高級感があると感じました🥰 モニター投稿が続きますが 見ていただけたら嬉しいです🙏🥺🌟
この度、 山善「すっきりおうちカフェセット」のモニターに選んでいただきました☕️🌿 山善様、RoomClip様 ありがとうございます🙇‍♀️ お洒落で機能的な “電気ケトル”と“デザインキッチンラック”をセットで試せるなんて楽しみです✨ 早速、ラックを組み立てて(簡単でした👍️)キッチンに設置💨💨 天板の木目柄がとっても可愛くて実物はさらに高級感があると感じました🥰 モニター投稿が続きますが 見ていただけたら嬉しいです🙏🥺🌟
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
②冷蔵庫設置予定場所 モニター応募投稿です! 一人暮らしの時から使っている冷蔵庫。キッチンからだとドアの開きが逆で使い勝手が悪いのです😭
②冷蔵庫設置予定場所 モニター応募投稿です! 一人暮らしの時から使っている冷蔵庫。キッチンからだとドアの開きが逆で使い勝手が悪いのです😭
asuka
asuka
家族
kikujiroさんの実例写真
キッチンに付けたクックスクリーンはロングタイプではありません。 結果、大正解! 換気扇まで届くロングタイプだと手が届かなくて、より掃除をしなくなるところでした😅
キッチンに付けたクックスクリーンはロングタイプではありません。 結果、大正解! 換気扇まで届くロングタイプだと手が届かなくて、より掃除をしなくなるところでした😅
kikujiro
kikujiro
家族
aomaさんの実例写真
モニター投稿 Before写真 冷蔵庫横のゴミ箱の上に山善さんのキッチンラックを置こうと思います!
モニター投稿 Before写真 冷蔵庫横のゴミ箱の上に山善さんのキッチンラックを置こうと思います!
aoma
aoma
3LDK | 家族
smart-home-onendさんの実例写真
onend.jp スマートホーム実践情報サイト「ONE&(ワンド)」開設。脳出血で左半⾝⿇痺となったITの資格を持つ介護福祉士/社会福祉士が発信。
onend.jp スマートホーム実践情報サイト「ONE&(ワンド)」開設。脳出血で左半⾝⿇痺となったITの資格を持つ介護福祉士/社会福祉士が発信。
smart-home-onend
smart-home-onend
3LDK | 家族
beetlechanさんの実例写真
キッチンからもダイニングからも使えるようにカウンターに横向きに設置して頂きました コンパクトサイズで見た目もおしゃれです
キッチンからもダイニングからも使えるようにカウンターに横向きに設置して頂きました コンパクトサイズで見た目もおしゃれです
beetlechan
beetlechan
4LDK | 家族
iro.さんの実例写真
久々のキッチンです📷 毎日飲む珈琲だからちょっとこだわってみたいね、 という夫との何気ない会話の次の日あたりに 突然やってきたドリップコーヒーメーカー。 やっぱりインスタントとは違う美味しさ☕️ とりあえず初心者でよく分からんから 粉で買ってるんですが ニトリのワンプッシュキャニスターに入れてます。 保管方法あってるのか不安ですけど、、 これめっちゃ便利です✨
久々のキッチンです📷 毎日飲む珈琲だからちょっとこだわってみたいね、 という夫との何気ない会話の次の日あたりに 突然やってきたドリップコーヒーメーカー。 やっぱりインスタントとは違う美味しさ☕️ とりあえず初心者でよく分からんから 粉で買ってるんですが ニトリのワンプッシュキャニスターに入れてます。 保管方法あってるのか不安ですけど、、 これめっちゃ便利です✨
iro.
iro.
家族
koko_hikaさんの実例写真
ウォールシェルフ¥15,070
キッチン背面の飾り棚に、 日常使いの急須や季節の飾りを◡̈
キッチン背面の飾り棚に、 日常使いの急須や季節の飾りを◡̈
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
冷房が届きにくいキッチンにミニ扇風機🌀を設置しています😊 マグネットが付くところならどこでも設置できます✨ わが家はキッチンパネルもホーローなので、コンロ前にもペタッと♫ 電池を入れればコードレスになるので、その方が見た目はすっきりするのでしょうが、コスパを考えてUSB給電で使用しています😅
冷房が届きにくいキッチンにミニ扇風機🌀を設置しています😊 マグネットが付くところならどこでも設置できます✨ わが家はキッチンパネルもホーローなので、コンロ前にもペタッと♫ 電池を入れればコードレスになるので、その方が見た目はすっきりするのでしょうが、コスパを考えてUSB給電で使用しています😅
Hannah
Hannah
家族
yumi.1933.tさんの実例写真
キッチンにコンセントがなかった我が家。やっと、取付工事しました。その際、壁に穴を開けてからの配線工事になる為、壁紙も張り替え。この際なので、白からグレー系にしてもらいました。ワンポイントになって、この色で正解かも。
キッチンにコンセントがなかった我が家。やっと、取付工事しました。その際、壁に穴を開けてからの配線工事になる為、壁紙も張り替え。この際なので、白からグレー系にしてもらいました。ワンポイントになって、この色で正解かも。
yumi.1933.t
yumi.1933.t
Jijiさんの実例写真
3Mさんのスマホホルダーモニター中♪ 横向きに付け替えてみました。 これなら充電できるし、動画も大きく見られる~🌟 残念な点は、スマホのサイズが違う家族とは共有できないこと。 我が家では夫もキッチンに立つ時があり、同じようにスマホでレシピをチェックしながらお料理するのですが...私のスマホよりも一回り小さいサイズのため、しっかり固定はできず。。 残念ながら、画面を見ては置いて、見ては置いて...としております😅
3Mさんのスマホホルダーモニター中♪ 横向きに付け替えてみました。 これなら充電できるし、動画も大きく見られる~🌟 残念な点は、スマホのサイズが違う家族とは共有できないこと。 我が家では夫もキッチンに立つ時があり、同じようにスマホでレシピをチェックしながらお料理するのですが...私のスマホよりも一回り小さいサイズのため、しっかり固定はできず。。 残念ながら、画面を見ては置いて、見ては置いて...としております😅
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
加湿器出しました 暖房器具も大事だけど加湿器だっておばばには大事な冬支度 手やらスネやらあちこちガッサガサ😱 我が家はもれなく全員が横着なので加湿器の水が切れても放置という事がしばしば。。。 今年は給水しやすい様にキッチンの近くに設置しました
加湿器出しました 暖房器具も大事だけど加湿器だっておばばには大事な冬支度 手やらスネやらあちこちガッサガサ😱 我が家はもれなく全員が横着なので加湿器の水が切れても放置という事がしばしば。。。 今年は給水しやすい様にキッチンの近くに設置しました
mog
mog
もっと見る

キッチンに設置の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチンに設置

20,568枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
manaさんの実例写真
我が家の2nd冷凍庫。 私専用🤫 キッチンの冷蔵庫と反対側の壁に置いてます。 (これがなければキッチンもっと広く使えるけど、譲れない😂) この中にはパンとアイスが詰まってます🤍 パンは現地で買ったのも通販で買ったのも🤭 この冷凍庫を開けて何食べよう〜って選ぶ時間が、私の大好きな時間です🥯🤍
我が家の2nd冷凍庫。 私専用🤫 キッチンの冷蔵庫と反対側の壁に置いてます。 (これがなければキッチンもっと広く使えるけど、譲れない😂) この中にはパンとアイスが詰まってます🤍 パンは現地で買ったのも通販で買ったのも🤭 この冷凍庫を開けて何食べよう〜って選ぶ時間が、私の大好きな時間です🥯🤍
mana
mana
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
TikTokでIKEAのモニタースタンドを 「じゃない使い方」で見かけて キッチンカウンターのサイズを測り イケそうだったので 私も真似っこしてみました‪ꔛ‬♡‪ コーヒーフィルターや 引き出しに入れる必要な物を 只今思案中👀 ̖́-
TikTokでIKEAのモニタースタンドを 「じゃない使い方」で見かけて キッチンカウンターのサイズを測り イケそうだったので 私も真似っこしてみました‪ꔛ‬♡‪ コーヒーフィルターや 引き出しに入れる必要な物を 只今思案中👀 ̖́-
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
maihomeさんの実例写真
最近のキッチン背面飾り棚です🫶🏻 あんまり変わってませんが 物は減ってすっきりしたかな〜?
最近のキッチン背面飾り棚です🫶🏻 あんまり変わってませんが 物は減ってすっきりしたかな〜?
maihome
maihome
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入したもの ②towerのブレットケース 真っ白で飽きのこないデザインが飽き性の私にピッタリかも✨と選ばせて頂きました〜♡ しかーし、思ったよりデカくて (しっかりサイズ計らないお前のせい。うん、ほんまそれ。) 考えてた場所に置けずキッチン背面に置いたため、当初の入れたい物と変わったけど、ゴチャつくものが全部入るよ♡ ツルツルしてるかと思いきや ザラザラの側面で重みもあり 扉が軽いと開け閉めでケース動いたりするのもあるけど、全く動じない👍
おうち見直しキャンペーンで購入したもの ②towerのブレットケース 真っ白で飽きのこないデザインが飽き性の私にピッタリかも✨と選ばせて頂きました〜♡ しかーし、思ったよりデカくて (しっかりサイズ計らないお前のせい。うん、ほんまそれ。) 考えてた場所に置けずキッチン背面に置いたため、当初の入れたい物と変わったけど、ゴチャつくものが全部入るよ♡ ツルツルしてるかと思いきや ザラザラの側面で重みもあり 扉が軽いと開け閉めでケース動いたりするのもあるけど、全く動じない👍
kaori
kaori
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥3,590
低くて上に物が乗せられる排気口カバーを探してたらグレージュの色のがあったので買い替えました✨
低くて上に物が乗せられる排気口カバーを探してたらグレージュの色のがあったので買い替えました✨
miwa
miwa
4LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで頂いたtowerのマグネットコーヒーフィルターホルダーです🌿。 夫は毎朝ハンドドリップコーヒー☕️を楽しんでいるのですが、Kintoのカラフェはフィルター要らずなのに洗うのが楽だとかで最近ペーパーフィルターを使い始めました。パントリーにある袋から1枚ずつ取り出して使っていたので、コーヒー関連の物が一緒に収納できるようにマグネット式のホルダーを選びました😊。 towerのブレッドケースの半分は夫のコーヒーグッズ。サイドに貼り付けたのでギリ収納できました! マグネットはとても強いのでびくともしません。フィルターは4杯用を使用しています。
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで頂いたtowerのマグネットコーヒーフィルターホルダーです🌿。 夫は毎朝ハンドドリップコーヒー☕️を楽しんでいるのですが、Kintoのカラフェはフィルター要らずなのに洗うのが楽だとかで最近ペーパーフィルターを使い始めました。パントリーにある袋から1枚ずつ取り出して使っていたので、コーヒー関連の物が一緒に収納できるようにマグネット式のホルダーを選びました😊。 towerのブレッドケースの半分は夫のコーヒーグッズ。サイドに貼り付けたのでギリ収納できました! マグネットはとても強いのでびくともしません。フィルターは4杯用を使用しています。
Denchan
Denchan
家族
mitsumitsuさんの実例写真
キッチン横にIKEAのトローネス(シューズキャビネット)を設置✨ これをペットボトルと缶のゴミ箱代わりにしました‼️ 以前は燃えるゴミとプラゴミの裏に捨てる場所を置いていましたが、捨てづらいし取りづらいせいでゴミの日に出さない💦なんてことがしょっちゅう…( ;∀;) ここなら捨てやすくなってストレスフリー😊になりました🙌
キッチン横にIKEAのトローネス(シューズキャビネット)を設置✨ これをペットボトルと缶のゴミ箱代わりにしました‼️ 以前は燃えるゴミとプラゴミの裏に捨てる場所を置いていましたが、捨てづらいし取りづらいせいでゴミの日に出さない💦なんてことがしょっちゅう…( ;∀;) ここなら捨てやすくなってストレスフリー😊になりました🙌
mitsumitsu
mitsumitsu
4LDK | 家族
ri__.homeさんの実例写真
コーヒーセットも一式並べています♡
コーヒーセットも一式並べています♡
ri__.home
ri__.home
家族
yusoitoさんの実例写真
食器棚がいっぱいになってきたので、ウォールラックを付けて、カップを移動させてみました。
食器棚がいっぱいになってきたので、ウォールラックを付けて、カップを移動させてみました。
yusoito
yusoito
4LDK
moranさんの実例写真
本日設置していただきました カウンターに設置していただきましたが、コンセントなど配線もカバーをつけて設置して下さり私はただ見守るだけ。 簡単、素早く、きれいにやっていただけて大満足です。
本日設置していただきました カウンターに設置していただきましたが、コンセントなど配線もカバーをつけて設置して下さり私はただ見守るだけ。 簡単、素早く、きれいにやっていただけて大満足です。
moran
moran
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
この秋、買ってよかったもの 生ゴミ処理機「loofen(ルーフェン)」です✌️ 写真を見てどこ?と思われるでしょうw カウンター内の🟢の丸がついてる四角い箱が「loofen(ルーフェン)」です。 roomclipのフォロワーさんが初夏に購入されてこの生ゴミ処理機を知りました。 我が家のキッチンのゴミ箱はこの写真のランチョンマットが掛けられてる扉の奥に生ゴミ用とプラ用2つ有り普段ほぼ生ゴミのニオイがしません。 その分ゴミ集めの時にかえって強烈に生ゴミの酷いニオイを感じます。 毎日3食作るので生ゴミの量も多く水切りしたつもりでも溜まってしまうゴミ袋内の水にもずっと悩んでました。 お値段がそれなりにするので悩みに悩んで遅れましたがようやく購入して使って約1ヶ月。。。 「早く買えば良かったぁぁぁ!!!快適でぇす✌️」 使い方は簡単‼️スイッチを押して生ゴミをポイポイ扉を開けてバスケットに放り込むだけ。 数時間でカラッカラに食材が乾燥してるのでゴミの量自体も減り生ゴミ捨ても週2回では無く1回になりました。 サイズは思ったより大きく2枚目picは上から撮ってますが横幅27×高さ35×奥行き38センチ有ります。外に出てるとこんなにぃ😳と思うサイズです。我が家はキッチンカウンター内に電源も有り収める事が出来ました。扉が引き出しの引き手の凸に引っかかるからと下に段ボールを敷いてますw 心配事①音。。。ほぼ静音で気になりません。 ②ニオイ。。。脱臭フィルターが優秀でほぼニオイません。 ③掃除。。。中のバスケット(ゴミを貯める箱)は簡単に取り外して洗えるのでいつもキレイに使えます。 ③ランニングコスト。。。バスケットに被せる不織布は20枚で2280円ですが洗い漂白する事で我が家ではまだ1枚も捨ててませんw他のもので代用が効くと思うので多分買わないかな。。。脱臭フィルターは2本入りで3080円で3ヶ月から半年で取り替えが必要です。 今週実家から三ヶ日ミカンが箱で来たので毎日食べてますが思いついてミカンの皮を乾燥させて陳皮(ちんぴ)使ってます(4枚目pic)ヨモギを乾燥させるのも良いだろうしもしかしたらドライフラワーも数時間で出来るカモぉ〜とちょっと妄想が膨らんでますw 住んでる自治体によっては申請すれば助成金が出る自治体もあるので(我が市は抽選なのです😅)まずは自治体のHPで助成金の仕組みを調べてみる価値はあるかと思います。 「オシャレ家電?いえ、生ゴミ処理機loofen(ルーフェン)です」と題してブログ更新しました。 loofen(ルーフェン)にこの場所を取られた為「収納ドミノ問題」が発生しようやく置き場所が決まった様子も書いてますw http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/28707/
この秋、買ってよかったもの 生ゴミ処理機「loofen(ルーフェン)」です✌️ 写真を見てどこ?と思われるでしょうw カウンター内の🟢の丸がついてる四角い箱が「loofen(ルーフェン)」です。 roomclipのフォロワーさんが初夏に購入されてこの生ゴミ処理機を知りました。 我が家のキッチンのゴミ箱はこの写真のランチョンマットが掛けられてる扉の奥に生ゴミ用とプラ用2つ有り普段ほぼ生ゴミのニオイがしません。 その分ゴミ集めの時にかえって強烈に生ゴミの酷いニオイを感じます。 毎日3食作るので生ゴミの量も多く水切りしたつもりでも溜まってしまうゴミ袋内の水にもずっと悩んでました。 お値段がそれなりにするので悩みに悩んで遅れましたがようやく購入して使って約1ヶ月。。。 「早く買えば良かったぁぁぁ!!!快適でぇす✌️」 使い方は簡単‼️スイッチを押して生ゴミをポイポイ扉を開けてバスケットに放り込むだけ。 数時間でカラッカラに食材が乾燥してるのでゴミの量自体も減り生ゴミ捨ても週2回では無く1回になりました。 サイズは思ったより大きく2枚目picは上から撮ってますが横幅27×高さ35×奥行き38センチ有ります。外に出てるとこんなにぃ😳と思うサイズです。我が家はキッチンカウンター内に電源も有り収める事が出来ました。扉が引き出しの引き手の凸に引っかかるからと下に段ボールを敷いてますw 心配事①音。。。ほぼ静音で気になりません。 ②ニオイ。。。脱臭フィルターが優秀でほぼニオイません。 ③掃除。。。中のバスケット(ゴミを貯める箱)は簡単に取り外して洗えるのでいつもキレイに使えます。 ③ランニングコスト。。。バスケットに被せる不織布は20枚で2280円ですが洗い漂白する事で我が家ではまだ1枚も捨ててませんw他のもので代用が効くと思うので多分買わないかな。。。脱臭フィルターは2本入りで3080円で3ヶ月から半年で取り替えが必要です。 今週実家から三ヶ日ミカンが箱で来たので毎日食べてますが思いついてミカンの皮を乾燥させて陳皮(ちんぴ)使ってます(4枚目pic)ヨモギを乾燥させるのも良いだろうしもしかしたらドライフラワーも数時間で出来るカモぉ〜とちょっと妄想が膨らんでますw 住んでる自治体によっては申請すれば助成金が出る自治体もあるので(我が市は抽選なのです😅)まずは自治体のHPで助成金の仕組みを調べてみる価値はあるかと思います。 「オシャレ家電?いえ、生ゴミ処理機loofen(ルーフェン)です」と題してブログ更新しました。 loofen(ルーフェン)にこの場所を取られた為「収納ドミノ問題」が発生しようやく置き場所が決まった様子も書いてますw http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/28707/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
キッチンではセリアのティッシュケースにセリアのマグネットをつけて使用してます☺️ 合計220円ですが見た目も機能も申し分なし!何より安い~😆 浮かせていると掃除もしやすいしです! ここの上に携帯を置いてレシピを見たりもしてます。
キッチンではセリアのティッシュケースにセリアのマグネットをつけて使用してます☺️ 合計220円ですが見た目も機能も申し分なし!何より安い~😆 浮かせていると掃除もしやすいしです! ここの上に携帯を置いてレシピを見たりもしてます。
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
WAILEAさんの実例写真
集合住宅リノベーション案件🏠 部屋の真ん中にキッチンを設置し、キッチンとして使うのはもちろんのこと、ダイニングテーブル、作業用のデスクとしても使うことが出来るようにカウンターを跳ね出し式に✨ 臨機応変に使いまわせる便利なキッチンに仕上がりました😊 ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/goods/kitchen-case30/
集合住宅リノベーション案件🏠 部屋の真ん中にキッチンを設置し、キッチンとして使うのはもちろんのこと、ダイニングテーブル、作業用のデスクとしても使うことが出来るようにカウンターを跳ね出し式に✨ 臨機応変に使いまわせる便利なキッチンに仕上がりました😊 ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/goods/kitchen-case30/
WAILEA
WAILEA
sayuさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥63,558
ルーフェンがきました!! 生ゴミどれだけ減らせるかに挑戦していきます
ルーフェンがきました!! 生ゴミどれだけ減らせるかに挑戦していきます
sayu
sayu
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
インディアンキッチンラックを付けて 好きなキッチンになりました。 時々、雑貨の配置変えをして楽しんでいます。
インディアンキッチンラックを付けて 好きなキッチンになりました。 時々、雑貨の配置変えをして楽しんでいます。
ako
ako
2LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
この度、 山善「すっきりおうちカフェセット」のモニターに選んでいただきました☕️🌿 山善様、RoomClip様 ありがとうございます🙇‍♀️ お洒落で機能的な “電気ケトル”と“デザインキッチンラック”をセットで試せるなんて楽しみです✨ 早速、ラックを組み立てて(簡単でした👍️)キッチンに設置💨💨 天板の木目柄がとっても可愛くて実物はさらに高級感があると感じました🥰 モニター投稿が続きますが 見ていただけたら嬉しいです🙏🥺🌟
この度、 山善「すっきりおうちカフェセット」のモニターに選んでいただきました☕️🌿 山善様、RoomClip様 ありがとうございます🙇‍♀️ お洒落で機能的な “電気ケトル”と“デザインキッチンラック”をセットで試せるなんて楽しみです✨ 早速、ラックを組み立てて(簡単でした👍️)キッチンに設置💨💨 天板の木目柄がとっても可愛くて実物はさらに高級感があると感じました🥰 モニター投稿が続きますが 見ていただけたら嬉しいです🙏🥺🌟
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
②冷蔵庫設置予定場所 モニター応募投稿です! 一人暮らしの時から使っている冷蔵庫。キッチンからだとドアの開きが逆で使い勝手が悪いのです😭
②冷蔵庫設置予定場所 モニター応募投稿です! 一人暮らしの時から使っている冷蔵庫。キッチンからだとドアの開きが逆で使い勝手が悪いのです😭
asuka
asuka
家族
kikujiroさんの実例写真
キッチンに付けたクックスクリーンはロングタイプではありません。 結果、大正解! 換気扇まで届くロングタイプだと手が届かなくて、より掃除をしなくなるところでした😅
キッチンに付けたクックスクリーンはロングタイプではありません。 結果、大正解! 換気扇まで届くロングタイプだと手が届かなくて、より掃除をしなくなるところでした😅
kikujiro
kikujiro
家族
aomaさんの実例写真
モニター投稿 Before写真 冷蔵庫横のゴミ箱の上に山善さんのキッチンラックを置こうと思います!
モニター投稿 Before写真 冷蔵庫横のゴミ箱の上に山善さんのキッチンラックを置こうと思います!
aoma
aoma
3LDK | 家族
smart-home-onendさんの実例写真
onend.jp スマートホーム実践情報サイト「ONE&(ワンド)」開設。脳出血で左半⾝⿇痺となったITの資格を持つ介護福祉士/社会福祉士が発信。
onend.jp スマートホーム実践情報サイト「ONE&(ワンド)」開設。脳出血で左半⾝⿇痺となったITの資格を持つ介護福祉士/社会福祉士が発信。
smart-home-onend
smart-home-onend
3LDK | 家族
beetlechanさんの実例写真
キッチンからもダイニングからも使えるようにカウンターに横向きに設置して頂きました コンパクトサイズで見た目もおしゃれです
キッチンからもダイニングからも使えるようにカウンターに横向きに設置して頂きました コンパクトサイズで見た目もおしゃれです
beetlechan
beetlechan
4LDK | 家族
iro.さんの実例写真
久々のキッチンです📷 毎日飲む珈琲だからちょっとこだわってみたいね、 という夫との何気ない会話の次の日あたりに 突然やってきたドリップコーヒーメーカー。 やっぱりインスタントとは違う美味しさ☕️ とりあえず初心者でよく分からんから 粉で買ってるんですが ニトリのワンプッシュキャニスターに入れてます。 保管方法あってるのか不安ですけど、、 これめっちゃ便利です✨
久々のキッチンです📷 毎日飲む珈琲だからちょっとこだわってみたいね、 という夫との何気ない会話の次の日あたりに 突然やってきたドリップコーヒーメーカー。 やっぱりインスタントとは違う美味しさ☕️ とりあえず初心者でよく分からんから 粉で買ってるんですが ニトリのワンプッシュキャニスターに入れてます。 保管方法あってるのか不安ですけど、、 これめっちゃ便利です✨
iro.
iro.
家族
koko_hikaさんの実例写真
ウォールシェルフ¥15,070
キッチン背面の飾り棚に、 日常使いの急須や季節の飾りを◡̈
キッチン背面の飾り棚に、 日常使いの急須や季節の飾りを◡̈
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
冷房が届きにくいキッチンにミニ扇風機🌀を設置しています😊 マグネットが付くところならどこでも設置できます✨ わが家はキッチンパネルもホーローなので、コンロ前にもペタッと♫ 電池を入れればコードレスになるので、その方が見た目はすっきりするのでしょうが、コスパを考えてUSB給電で使用しています😅
冷房が届きにくいキッチンにミニ扇風機🌀を設置しています😊 マグネットが付くところならどこでも設置できます✨ わが家はキッチンパネルもホーローなので、コンロ前にもペタッと♫ 電池を入れればコードレスになるので、その方が見た目はすっきりするのでしょうが、コスパを考えてUSB給電で使用しています😅
Hannah
Hannah
家族
yumi.1933.tさんの実例写真
キッチンにコンセントがなかった我が家。やっと、取付工事しました。その際、壁に穴を開けてからの配線工事になる為、壁紙も張り替え。この際なので、白からグレー系にしてもらいました。ワンポイントになって、この色で正解かも。
キッチンにコンセントがなかった我が家。やっと、取付工事しました。その際、壁に穴を開けてからの配線工事になる為、壁紙も張り替え。この際なので、白からグレー系にしてもらいました。ワンポイントになって、この色で正解かも。
yumi.1933.t
yumi.1933.t
Jijiさんの実例写真
3Mさんのスマホホルダーモニター中♪ 横向きに付け替えてみました。 これなら充電できるし、動画も大きく見られる~🌟 残念な点は、スマホのサイズが違う家族とは共有できないこと。 我が家では夫もキッチンに立つ時があり、同じようにスマホでレシピをチェックしながらお料理するのですが...私のスマホよりも一回り小さいサイズのため、しっかり固定はできず。。 残念ながら、画面を見ては置いて、見ては置いて...としております😅
3Mさんのスマホホルダーモニター中♪ 横向きに付け替えてみました。 これなら充電できるし、動画も大きく見られる~🌟 残念な点は、スマホのサイズが違う家族とは共有できないこと。 我が家では夫もキッチンに立つ時があり、同じようにスマホでレシピをチェックしながらお料理するのですが...私のスマホよりも一回り小さいサイズのため、しっかり固定はできず。。 残念ながら、画面を見ては置いて、見ては置いて...としております😅
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
加湿器出しました 暖房器具も大事だけど加湿器だっておばばには大事な冬支度 手やらスネやらあちこちガッサガサ😱 我が家はもれなく全員が横着なので加湿器の水が切れても放置という事がしばしば。。。 今年は給水しやすい様にキッチンの近くに設置しました
加湿器出しました 暖房器具も大事だけど加湿器だっておばばには大事な冬支度 手やらスネやらあちこちガッサガサ😱 我が家はもれなく全員が横着なので加湿器の水が切れても放置という事がしばしば。。。 今年は給水しやすい様にキッチンの近くに設置しました
mog
mog
もっと見る

キッチンに設置の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ