レトロ水栓

55枚の部屋写真から48枚をセレクト
ishiさんの実例写真
カクダイの水栓がお気に入りです。
カクダイの水栓がお気に入りです。
ishi
ishi
3LDK | 家族
hinatoaさんの実例写真
1階トイレ前の洗面所 玄関のすぐ隣で帰ってすぐ手を洗えるようにってここにしたのに普通にリビングに歩いてくる子供達😒 中々思惑通りには行きません ここは昭和レトロなイメージで井戸の水洗と昔風タイル 家にある水洗全部面白でした😝今ごろ気が付きました😜
1階トイレ前の洗面所 玄関のすぐ隣で帰ってすぐ手を洗えるようにってここにしたのに普通にリビングに歩いてくる子供達😒 中々思惑通りには行きません ここは昭和レトロなイメージで井戸の水洗と昔風タイル 家にある水洗全部面白でした😝今ごろ気が付きました😜
hinatoa
hinatoa
家族
tiuさんの実例写真
玄関横の土間に設置した実験用シンク洗面台です。 イブキクラフトの水栓金具でレトロに仕上がりました。 タイルDIYは失敗もありましたがそれも味となっています^^ ブログにも書いていますのでよかったらご覧になってください☆ https://myhomeblog.tiulabo.net/?p=12629
玄関横の土間に設置した実験用シンク洗面台です。 イブキクラフトの水栓金具でレトロに仕上がりました。 タイルDIYは失敗もありましたがそれも味となっています^^ ブログにも書いていますのでよかったらご覧になってください☆ https://myhomeblog.tiulabo.net/?p=12629
tiu
tiu
家族
blossomarchiさんの実例写真
blossomarchi
blossomarchi
2LDK | カップル
pomupomuさんの実例写真
洗面台のアップは正直恥ずかしいのですがモニター応募のためなので… タイルの目地はどうしても埃が溜まりやすく、たまに掃除をしてももはや取りきれない部分もあります。 またなぜか洗面台を壁側に詰めて配置してしまったため壁と洗面台の間が掃除できず水がこぼれた時にもそこからドバドバ壁側に流れてしまったりと中々のストレスで 今度ここをリフォームすることがあったら通常の掃除しやすいものにしたいと思っていました。 レバーも可愛いんですが約10年目でかなり弱ってきていて またカスタムバニティが魅力的だなと思ったのは洗面台内にコップが置けるところ。今は珪藻土のコースターに置いてるのですが使っていくうちにカビてくるしどうするのが一番いいのか悩んでいたところでした。 長くなりましたがご縁ありましたら嬉しいです。
洗面台のアップは正直恥ずかしいのですがモニター応募のためなので… タイルの目地はどうしても埃が溜まりやすく、たまに掃除をしてももはや取りきれない部分もあります。 またなぜか洗面台を壁側に詰めて配置してしまったため壁と洗面台の間が掃除できず水がこぼれた時にもそこからドバドバ壁側に流れてしまったりと中々のストレスで 今度ここをリフォームすることがあったら通常の掃除しやすいものにしたいと思っていました。 レバーも可愛いんですが約10年目でかなり弱ってきていて またカスタムバニティが魅力的だなと思ったのは洗面台内にコップが置けるところ。今は珪藻土のコースターに置いてるのですが使っていくうちにカビてくるしどうするのが一番いいのか悩んでいたところでした。 長くなりましたがご縁ありましたら嬉しいです。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
naka_snzさんの実例写真
トイレの手洗いカウンターと水栓です。水栓はカクダイのレトロという商品。真鍮が日々変化していきます。壁はコンクリートブロック積をそのままに。
トイレの手洗いカウンターと水栓です。水栓はカクダイのレトロという商品。真鍮が日々変化していきます。壁はコンクリートブロック積をそのままに。
naka_snz
naka_snz
1LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
今朝摘んだ、オダマキ&アップルミント☆ タイル、目地まだ入れてないのでアップに耐えられてるかなぁ。
今朝摘んだ、オダマキ&アップルミント☆ タイル、目地まだ入れてないのでアップに耐えられてるかなぁ。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
Naotoさんの実例写真
水栓
水栓
Naoto
Naoto
家族
sacchiさんの実例写真
sacchi
sacchi
ayapannさんの実例写真
入居時の水栓… お湯とお水が別々に出るタイプでした…
入居時の水栓… お湯とお水が別々に出るタイプでした…
ayapann
ayapann
3DK | 家族
monkey63さんの実例写真
1階玄関まわり。 玄関からすぐにシューズクロークを兼ねた土間収納へ行ける間取り。 トイレを出てすぐの所にコーヒーカップ型の洗面ボウル。トイレが狭いので、手洗いはトイレの外に。トイレの手洗いはどうしてもこのコーヒーカップ型のボウルを置きたかった(*´-`) 2階の手洗いとは水栓の色とコーヒーカップの取っ手の向きを変えました。
1階玄関まわり。 玄関からすぐにシューズクロークを兼ねた土間収納へ行ける間取り。 トイレを出てすぐの所にコーヒーカップ型の洗面ボウル。トイレが狭いので、手洗いはトイレの外に。トイレの手洗いはどうしてもこのコーヒーカップ型のボウルを置きたかった(*´-`) 2階の手洗いとは水栓の色とコーヒーカップの取っ手の向きを変えました。
monkey63
monkey63
2LDK | 家族
akonoriさんの実例写真
洗面台の水栓器具ですが、マンション建築時のままです💨 昭和築ともなると、PanasonicはNationalと表示ももう見かけることもないものばかりなので、時々「ファイト❗️」と声掛けしてます😁 水栓器具はどこのメーカーかわかりませんが、ひねるタイプの持ち手の水色のポチっとした部分がお気に入りです✨
洗面台の水栓器具ですが、マンション建築時のままです💨 昭和築ともなると、PanasonicはNationalと表示ももう見かけることもないものばかりなので、時々「ファイト❗️」と声掛けしてます😁 水栓器具はどこのメーカーかわかりませんが、ひねるタイプの持ち手の水色のポチっとした部分がお気に入りです✨
akonori
akonori
3DK | 家族
shijiminさんの実例写真
シングルレバーからツーハンドルの水栓に。 使いやすさよりも雰囲気重視でw
シングルレバーからツーハンドルの水栓に。 使いやすさよりも雰囲気重視でw
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
candyspeaker217さんの実例写真
目地のお掃除完了!
目地のお掃除完了!
candyspeaker217
candyspeaker217
家族
yurikissaさんの実例写真
ハンドソープ¥550
わが家の洗面所。ログハウスらしく?ほぼ木で出来ています。レトロな水栓がお気に入り。 ウォッシュボンのハンドソープは、ここに置いて毎日使おうと思います😊
わが家の洗面所。ログハウスらしく?ほぼ木で出来ています。レトロな水栓がお気に入り。 ウォッシュボンのハンドソープは、ここに置いて毎日使おうと思います😊
yurikissa
yurikissa
3LDK
olivierさんの実例写真
春のお花を毎日眺める場所に🌼 花の中でも一番好きなローダンセマム。 シルバー葉とピンクの組み合わせが 何とも言えなくて枯らしても、また買ってしまいます。 10年の歳月をかけて作られた ローダンセマムの最高傑作 「リルピンク」 コンパクトな花形が何とも可愛いです🌸
春のお花を毎日眺める場所に🌼 花の中でも一番好きなローダンセマム。 シルバー葉とピンクの組み合わせが 何とも言えなくて枯らしても、また買ってしまいます。 10年の歳月をかけて作られた ローダンセマムの最高傑作 「リルピンク」 コンパクトな花形が何とも可愛いです🌸
olivier
olivier
kanata_さんの実例写真
白タイルを 出来るだけ汚さないため、石鹸(ごしごし洗い用)置き場を 変更。 石鹸のぬめぬめと 水滴が タイルに落ちないように。
白タイルを 出来るだけ汚さないため、石鹸(ごしごし洗い用)置き場を 変更。 石鹸のぬめぬめと 水滴が タイルに落ちないように。
kanata_
kanata_
家族
wakomaruさんの実例写真
我が家の水回りは、造作のキッチン以外全てTOTOです。 洗面所のシンクは実験用シンク。 モザイクタイルの壁に実験用シンクと決めていました! 水栓もTOTOのものなんですが、オシャレなクロスハンドルのものに変えたいなぁ…と思ったり、このままでもレトロな感じでいいかも…と思ったりです。
我が家の水回りは、造作のキッチン以外全てTOTOです。 洗面所のシンクは実験用シンク。 モザイクタイルの壁に実験用シンクと決めていました! 水栓もTOTOのものなんですが、オシャレなクロスハンドルのものに変えたいなぁ…と思ったり、このままでもレトロな感じでいいかも…と思ったりです。
wakomaru
wakomaru
4LDK | 家族
Ikuさんの実例写真
造作洗面台★杉古材★タイル
造作洗面台★杉古材★タイル
Iku
Iku
bubunuさんの実例写真
ありきたりなプラスチック製水栓ハンドルから陶器製のものに交換。
ありきたりなプラスチック製水栓ハンドルから陶器製のものに交換。
bubunu
bubunu
2DK | 家族
Saiiiさんの実例写真
先月から暖かくなって一気に苺の花が咲き始めています♡
先月から暖かくなって一気に苺の花が咲き始めています♡
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
Chiakiさんの実例写真
Chiaki
Chiaki
2DK
Atsumiさんの実例写真
水道ハンドル
水道ハンドル
Atsumi
Atsumi
niikoさんの実例写真
トイレの手洗い。 ヘキサゴンタイル、向きが逆に左官屋さんが貼りました(>_<) やり直しするのも申し訳なくてこのままでいくことに…
トイレの手洗い。 ヘキサゴンタイル、向きが逆に左官屋さんが貼りました(>_<) やり直しするのも申し訳なくてこのままでいくことに…
niiko
niiko
nakamamaさんの実例写真
長崎県平戸市の商店街にて。 持って帰りたい( ☆∀☆)
長崎県平戸市の商店街にて。 持って帰りたい( ☆∀☆)
nakamama
nakamama
家族
orangeさんの実例写真
お庭の水栓。 飴色の陶器のうつわ。ネット購入で実物が届いたときは、どうかなーと思ってましたが、だいぶ庭に馴染んできました 蛇口もネットで一目惚れし購入。お気に入りです♪
お庭の水栓。 飴色の陶器のうつわ。ネット購入で実物が届いたときは、どうかなーと思ってましたが、だいぶ庭に馴染んできました 蛇口もネットで一目惚れし購入。お気に入りです♪
orange
orange
3LDK | 家族
もっと見る

レトロ水栓の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

レトロ水栓

55枚の部屋写真から48枚をセレクト
ishiさんの実例写真
カクダイの水栓がお気に入りです。
カクダイの水栓がお気に入りです。
ishi
ishi
3LDK | 家族
hinatoaさんの実例写真
1階トイレ前の洗面所 玄関のすぐ隣で帰ってすぐ手を洗えるようにってここにしたのに普通にリビングに歩いてくる子供達😒 中々思惑通りには行きません ここは昭和レトロなイメージで井戸の水洗と昔風タイル 家にある水洗全部面白でした😝今ごろ気が付きました😜
1階トイレ前の洗面所 玄関のすぐ隣で帰ってすぐ手を洗えるようにってここにしたのに普通にリビングに歩いてくる子供達😒 中々思惑通りには行きません ここは昭和レトロなイメージで井戸の水洗と昔風タイル 家にある水洗全部面白でした😝今ごろ気が付きました😜
hinatoa
hinatoa
家族
tiuさんの実例写真
玄関横の土間に設置した実験用シンク洗面台です。 イブキクラフトの水栓金具でレトロに仕上がりました。 タイルDIYは失敗もありましたがそれも味となっています^^ ブログにも書いていますのでよかったらご覧になってください☆ https://myhomeblog.tiulabo.net/?p=12629
玄関横の土間に設置した実験用シンク洗面台です。 イブキクラフトの水栓金具でレトロに仕上がりました。 タイルDIYは失敗もありましたがそれも味となっています^^ ブログにも書いていますのでよかったらご覧になってください☆ https://myhomeblog.tiulabo.net/?p=12629
tiu
tiu
家族
blossomarchiさんの実例写真
blossomarchi
blossomarchi
2LDK | カップル
pomupomuさんの実例写真
洗面台のアップは正直恥ずかしいのですがモニター応募のためなので… タイルの目地はどうしても埃が溜まりやすく、たまに掃除をしてももはや取りきれない部分もあります。 またなぜか洗面台を壁側に詰めて配置してしまったため壁と洗面台の間が掃除できず水がこぼれた時にもそこからドバドバ壁側に流れてしまったりと中々のストレスで 今度ここをリフォームすることがあったら通常の掃除しやすいものにしたいと思っていました。 レバーも可愛いんですが約10年目でかなり弱ってきていて またカスタムバニティが魅力的だなと思ったのは洗面台内にコップが置けるところ。今は珪藻土のコースターに置いてるのですが使っていくうちにカビてくるしどうするのが一番いいのか悩んでいたところでした。 長くなりましたがご縁ありましたら嬉しいです。
洗面台のアップは正直恥ずかしいのですがモニター応募のためなので… タイルの目地はどうしても埃が溜まりやすく、たまに掃除をしてももはや取りきれない部分もあります。 またなぜか洗面台を壁側に詰めて配置してしまったため壁と洗面台の間が掃除できず水がこぼれた時にもそこからドバドバ壁側に流れてしまったりと中々のストレスで 今度ここをリフォームすることがあったら通常の掃除しやすいものにしたいと思っていました。 レバーも可愛いんですが約10年目でかなり弱ってきていて またカスタムバニティが魅力的だなと思ったのは洗面台内にコップが置けるところ。今は珪藻土のコースターに置いてるのですが使っていくうちにカビてくるしどうするのが一番いいのか悩んでいたところでした。 長くなりましたがご縁ありましたら嬉しいです。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
naka_snzさんの実例写真
トイレの手洗いカウンターと水栓です。水栓はカクダイのレトロという商品。真鍮が日々変化していきます。壁はコンクリートブロック積をそのままに。
トイレの手洗いカウンターと水栓です。水栓はカクダイのレトロという商品。真鍮が日々変化していきます。壁はコンクリートブロック積をそのままに。
naka_snz
naka_snz
1LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
今朝摘んだ、オダマキ&アップルミント☆ タイル、目地まだ入れてないのでアップに耐えられてるかなぁ。
今朝摘んだ、オダマキ&アップルミント☆ タイル、目地まだ入れてないのでアップに耐えられてるかなぁ。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
Naotoさんの実例写真
水栓
水栓
Naoto
Naoto
家族
sacchiさんの実例写真
sacchi
sacchi
ayapannさんの実例写真
入居時の水栓… お湯とお水が別々に出るタイプでした…
入居時の水栓… お湯とお水が別々に出るタイプでした…
ayapann
ayapann
3DK | 家族
monkey63さんの実例写真
1階玄関まわり。 玄関からすぐにシューズクロークを兼ねた土間収納へ行ける間取り。 トイレを出てすぐの所にコーヒーカップ型の洗面ボウル。トイレが狭いので、手洗いはトイレの外に。トイレの手洗いはどうしてもこのコーヒーカップ型のボウルを置きたかった(*´-`) 2階の手洗いとは水栓の色とコーヒーカップの取っ手の向きを変えました。
1階玄関まわり。 玄関からすぐにシューズクロークを兼ねた土間収納へ行ける間取り。 トイレを出てすぐの所にコーヒーカップ型の洗面ボウル。トイレが狭いので、手洗いはトイレの外に。トイレの手洗いはどうしてもこのコーヒーカップ型のボウルを置きたかった(*´-`) 2階の手洗いとは水栓の色とコーヒーカップの取っ手の向きを変えました。
monkey63
monkey63
2LDK | 家族
akonoriさんの実例写真
洗面台の水栓器具ですが、マンション建築時のままです💨 昭和築ともなると、PanasonicはNationalと表示ももう見かけることもないものばかりなので、時々「ファイト❗️」と声掛けしてます😁 水栓器具はどこのメーカーかわかりませんが、ひねるタイプの持ち手の水色のポチっとした部分がお気に入りです✨
洗面台の水栓器具ですが、マンション建築時のままです💨 昭和築ともなると、PanasonicはNationalと表示ももう見かけることもないものばかりなので、時々「ファイト❗️」と声掛けしてます😁 水栓器具はどこのメーカーかわかりませんが、ひねるタイプの持ち手の水色のポチっとした部分がお気に入りです✨
akonori
akonori
3DK | 家族
shijiminさんの実例写真
シングルレバーからツーハンドルの水栓に。 使いやすさよりも雰囲気重視でw
シングルレバーからツーハンドルの水栓に。 使いやすさよりも雰囲気重視でw
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
candyspeaker217さんの実例写真
目地のお掃除完了!
目地のお掃除完了!
candyspeaker217
candyspeaker217
家族
yurikissaさんの実例写真
わが家の洗面所。ログハウスらしく?ほぼ木で出来ています。レトロな水栓がお気に入り。 ウォッシュボンのハンドソープは、ここに置いて毎日使おうと思います😊
わが家の洗面所。ログハウスらしく?ほぼ木で出来ています。レトロな水栓がお気に入り。 ウォッシュボンのハンドソープは、ここに置いて毎日使おうと思います😊
yurikissa
yurikissa
3LDK
olivierさんの実例写真
春のお花を毎日眺める場所に🌼 花の中でも一番好きなローダンセマム。 シルバー葉とピンクの組み合わせが 何とも言えなくて枯らしても、また買ってしまいます。 10年の歳月をかけて作られた ローダンセマムの最高傑作 「リルピンク」 コンパクトな花形が何とも可愛いです🌸
春のお花を毎日眺める場所に🌼 花の中でも一番好きなローダンセマム。 シルバー葉とピンクの組み合わせが 何とも言えなくて枯らしても、また買ってしまいます。 10年の歳月をかけて作られた ローダンセマムの最高傑作 「リルピンク」 コンパクトな花形が何とも可愛いです🌸
olivier
olivier
kanata_さんの実例写真
白タイルを 出来るだけ汚さないため、石鹸(ごしごし洗い用)置き場を 変更。 石鹸のぬめぬめと 水滴が タイルに落ちないように。
白タイルを 出来るだけ汚さないため、石鹸(ごしごし洗い用)置き場を 変更。 石鹸のぬめぬめと 水滴が タイルに落ちないように。
kanata_
kanata_
家族
wakomaruさんの実例写真
我が家の水回りは、造作のキッチン以外全てTOTOです。 洗面所のシンクは実験用シンク。 モザイクタイルの壁に実験用シンクと決めていました! 水栓もTOTOのものなんですが、オシャレなクロスハンドルのものに変えたいなぁ…と思ったり、このままでもレトロな感じでいいかも…と思ったりです。
我が家の水回りは、造作のキッチン以外全てTOTOです。 洗面所のシンクは実験用シンク。 モザイクタイルの壁に実験用シンクと決めていました! 水栓もTOTOのものなんですが、オシャレなクロスハンドルのものに変えたいなぁ…と思ったり、このままでもレトロな感じでいいかも…と思ったりです。
wakomaru
wakomaru
4LDK | 家族
Ikuさんの実例写真
造作洗面台★杉古材★タイル
造作洗面台★杉古材★タイル
Iku
Iku
bubunuさんの実例写真
ありきたりなプラスチック製水栓ハンドルから陶器製のものに交換。
ありきたりなプラスチック製水栓ハンドルから陶器製のものに交換。
bubunu
bubunu
2DK | 家族
Saiiiさんの実例写真
先月から暖かくなって一気に苺の花が咲き始めています♡
先月から暖かくなって一気に苺の花が咲き始めています♡
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
Chiakiさんの実例写真
Chiaki
Chiaki
2DK
Atsumiさんの実例写真
水道ハンドル
水道ハンドル
Atsumi
Atsumi
niikoさんの実例写真
トイレの手洗い。 ヘキサゴンタイル、向きが逆に左官屋さんが貼りました(>_<) やり直しするのも申し訳なくてこのままでいくことに…
トイレの手洗い。 ヘキサゴンタイル、向きが逆に左官屋さんが貼りました(>_<) やり直しするのも申し訳なくてこのままでいくことに…
niiko
niiko
nakamamaさんの実例写真
長崎県平戸市の商店街にて。 持って帰りたい( ☆∀☆)
長崎県平戸市の商店街にて。 持って帰りたい( ☆∀☆)
nakamama
nakamama
家族
orangeさんの実例写真
お庭の水栓。 飴色の陶器のうつわ。ネット購入で実物が届いたときは、どうかなーと思ってましたが、だいぶ庭に馴染んできました 蛇口もネットで一目惚れし購入。お気に入りです♪
お庭の水栓。 飴色の陶器のうつわ。ネット購入で実物が届いたときは、どうかなーと思ってましたが、だいぶ庭に馴染んできました 蛇口もネットで一目惚れし購入。お気に入りです♪
orange
orange
3LDK | 家族
もっと見る

レトロ水栓の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ