勉強はIKEAのテーブルで

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
Mayakoさんの実例写真
子供の勉強机。 IKEAのテーブル カラーボックス イームズチェア リビングの一角に置きました。 窓には調光ロールスクリーン。 見えてないけどイームズチェアには姿勢が良くなるスタイルキッズを置いてます。
子供の勉強机。 IKEAのテーブル カラーボックス イームズチェア リビングの一角に置きました。 窓には調光ロールスクリーン。 見えてないけどイームズチェアには姿勢が良くなるスタイルキッズを置いてます。
Mayako
Mayako
kouさんの実例写真
最近、折りたたみテーブルを使っているよ🎵 娘がダイニングテーブルじゃなくて、折りたたみテーブルで宿題中😄 やっとやり始めたよ~😅💦
最近、折りたたみテーブルを使っているよ🎵 娘がダイニングテーブルじゃなくて、折りたたみテーブルで宿題中😄 やっとやり始めたよ~😅💦
kou
kou
4LDK | 家族
atkさんの実例写真
日付けが変わったので昨日の話になりますが、息子1の中学の入学式でした。 8時台に出発して自宅に着いた頃は14時前。まぁ、長かった…。受付して始まるまで1時間待ちぼうけ、そこからずっと休憩なく役員決めまでやりました。 お腹空くし、本当疲れたー。 そして息子1は毎度友達に恵まれているなぁと感じた入学式でした。 沢山友達と写真撮らせてもらいました。 で、その前日の息子1の部屋のpic。 中学のバッグが自由なのが、時代だなぁと。昔は黒い革の鞄に指定のサブバッグを片手に持って登校していたというのに。 うちはアディダスのリュックにしました。
日付けが変わったので昨日の話になりますが、息子1の中学の入学式でした。 8時台に出発して自宅に着いた頃は14時前。まぁ、長かった…。受付して始まるまで1時間待ちぼうけ、そこからずっと休憩なく役員決めまでやりました。 お腹空くし、本当疲れたー。 そして息子1は毎度友達に恵まれているなぁと感じた入学式でした。 沢山友達と写真撮らせてもらいました。 で、その前日の息子1の部屋のpic。 中学のバッグが自由なのが、時代だなぁと。昔は黒い革の鞄に指定のサブバッグを片手に持って登校していたというのに。 うちはアディダスのリュックにしました。
atk
atk
4LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
はめごろしのガラス窓に、仕事&勉強できるようにと、イケアのテーブルを持ってきてみました😊 まぁ、息子はいつも、ダイニングテーブルで宿題をするので、基本は私のパソコン机となりそうです🖌 テレビの位置は、、、まだ迷い中です。 コンセント🔌があるので今のところここですが、部屋入って真正面にテレビがあるのって、なんだか落ち着かなくて💦
はめごろしのガラス窓に、仕事&勉強できるようにと、イケアのテーブルを持ってきてみました😊 まぁ、息子はいつも、ダイニングテーブルで宿題をするので、基本は私のパソコン机となりそうです🖌 テレビの位置は、、、まだ迷い中です。 コンセント🔌があるので今のところここですが、部屋入って真正面にテレビがあるのって、なんだか落ち着かなくて💦
nocomom
nocomom
1R | 家族

勉強はIKEAのテーブルでの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

勉強はIKEAのテーブルで

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
Mayakoさんの実例写真
子供の勉強机。 IKEAのテーブル カラーボックス イームズチェア リビングの一角に置きました。 窓には調光ロールスクリーン。 見えてないけどイームズチェアには姿勢が良くなるスタイルキッズを置いてます。
子供の勉強机。 IKEAのテーブル カラーボックス イームズチェア リビングの一角に置きました。 窓には調光ロールスクリーン。 見えてないけどイームズチェアには姿勢が良くなるスタイルキッズを置いてます。
Mayako
Mayako
kouさんの実例写真
最近、折りたたみテーブルを使っているよ🎵 娘がダイニングテーブルじゃなくて、折りたたみテーブルで宿題中😄 やっとやり始めたよ~😅💦
最近、折りたたみテーブルを使っているよ🎵 娘がダイニングテーブルじゃなくて、折りたたみテーブルで宿題中😄 やっとやり始めたよ~😅💦
kou
kou
4LDK | 家族
atkさんの実例写真
日付けが変わったので昨日の話になりますが、息子1の中学の入学式でした。 8時台に出発して自宅に着いた頃は14時前。まぁ、長かった…。受付して始まるまで1時間待ちぼうけ、そこからずっと休憩なく役員決めまでやりました。 お腹空くし、本当疲れたー。 そして息子1は毎度友達に恵まれているなぁと感じた入学式でした。 沢山友達と写真撮らせてもらいました。 で、その前日の息子1の部屋のpic。 中学のバッグが自由なのが、時代だなぁと。昔は黒い革の鞄に指定のサブバッグを片手に持って登校していたというのに。 うちはアディダスのリュックにしました。
日付けが変わったので昨日の話になりますが、息子1の中学の入学式でした。 8時台に出発して自宅に着いた頃は14時前。まぁ、長かった…。受付して始まるまで1時間待ちぼうけ、そこからずっと休憩なく役員決めまでやりました。 お腹空くし、本当疲れたー。 そして息子1は毎度友達に恵まれているなぁと感じた入学式でした。 沢山友達と写真撮らせてもらいました。 で、その前日の息子1の部屋のpic。 中学のバッグが自由なのが、時代だなぁと。昔は黒い革の鞄に指定のサブバッグを片手に持って登校していたというのに。 うちはアディダスのリュックにしました。
atk
atk
4LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
はめごろしのガラス窓に、仕事&勉強できるようにと、イケアのテーブルを持ってきてみました😊 まぁ、息子はいつも、ダイニングテーブルで宿題をするので、基本は私のパソコン机となりそうです🖌 テレビの位置は、、、まだ迷い中です。 コンセント🔌があるので今のところここですが、部屋入って真正面にテレビがあるのって、なんだか落ち着かなくて💦
はめごろしのガラス窓に、仕事&勉強できるようにと、イケアのテーブルを持ってきてみました😊 まぁ、息子はいつも、ダイニングテーブルで宿題をするので、基本は私のパソコン机となりそうです🖌 テレビの位置は、、、まだ迷い中です。 コンセント🔌があるので今のところここですが、部屋入って真正面にテレビがあるのって、なんだか落ち着かなくて💦
nocomom
nocomom
1R | 家族

勉強はIKEAのテーブルでの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ