ブックエンドもダイソー

40枚の部屋写真から33枚をセレクト
ka10935さんの実例写真
トイレットペーパーホルダーのところに、スマホ置き場用にトレーをつけてみました。 セリアのブックエンドとダイソーのトレーの組み合わせです。 トイレットペーパーホルダーにセリアのL型ブックエンドがシンデレラフィットしました。 ブックエンドがスチールなので、ダイソーのトレーの裏にマグネットシートをつけてくっつくようにしています。 ブックエンドの長い方を差し込むのか短い方を差し込むのか迷ったのですがマグネットだと変更できますし、トレーの位置も調整できるので失敗することがないと思います。 木のトレーはできれば白かアイボリー系が良かったので気に入ったものが見つかれば変えるかもしれませんが、デザイン、サイズ、軽さ、周りの縁など、今のところこれがベストかなと思っています。
トイレットペーパーホルダーのところに、スマホ置き場用にトレーをつけてみました。 セリアのブックエンドとダイソーのトレーの組み合わせです。 トイレットペーパーホルダーにセリアのL型ブックエンドがシンデレラフィットしました。 ブックエンドがスチールなので、ダイソーのトレーの裏にマグネットシートをつけてくっつくようにしています。 ブックエンドの長い方を差し込むのか短い方を差し込むのか迷ったのですがマグネットだと変更できますし、トレーの位置も調整できるので失敗することがないと思います。 木のトレーはできれば白かアイボリー系が良かったので気に入ったものが見つかれば変えるかもしれませんが、デザイン、サイズ、軽さ、周りの縁など、今のところこれがベストかなと思っています。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
バス周りの収納がほとんどなかったので、 IKEAのトローネスを設置。 中はDAISOのブックエンドが高さ・幅ピッタリ‼︎ で、中仕切りを作って、上が夫婦・下は子供2人。 まだ内容に応じてブックエンドを追加予定です。 (ブックエンドは固定しようか内容に応じて動いた方がいいのか使用にて決めようと思い、まだ動く状態ですが、今のところ問題ありません)
バス周りの収納がほとんどなかったので、 IKEAのトローネスを設置。 中はDAISOのブックエンドが高さ・幅ピッタリ‼︎ で、中仕切りを作って、上が夫婦・下は子供2人。 まだ内容に応じてブックエンドを追加予定です。 (ブックエンドは固定しようか内容に応じて動いた方がいいのか使用にて決めようと思い、まだ動く状態ですが、今のところ問題ありません)
michi
michi
tomoさんの実例写真
シンクの下の引き出しの収納を見直しました🍀 以前はザルやボウルを積み重ねて収納していましたが使い勝手が悪く良い方法が浮かばずそのまま使い続けていて今回ザルやボウルをブックエンドを仕切りに使い出し入れしやすくしました♡ この収納方法は私の収納の師匠love1017さんの収納をお手本にしました✨ セリアでブックエンド・・アクリル製両面テープはダイソーのものでブックエンドは2枚横に並べてズレないように底に両面テープを貼っています🍀(pic2枚目) 気になっていた場所が整い実際使ってみて出し入れしやすかったのでまたひとつしたかった収納が叶ってとても嬉しいです✨
シンクの下の引き出しの収納を見直しました🍀 以前はザルやボウルを積み重ねて収納していましたが使い勝手が悪く良い方法が浮かばずそのまま使い続けていて今回ザルやボウルをブックエンドを仕切りに使い出し入れしやすくしました♡ この収納方法は私の収納の師匠love1017さんの収納をお手本にしました✨ セリアでブックエンド・・アクリル製両面テープはダイソーのものでブックエンドは2枚横に並べてズレないように底に両面テープを貼っています🍀(pic2枚目) 気になっていた場所が整い実際使ってみて出し入れしやすかったのでまたひとつしたかった収納が叶ってとても嬉しいです✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
10分で出来る100均リメイク 蚊取り線香ホルダー。10分もかかってないです。5分弱でできます。 ダイソーのブックエンドと、コードフックを使って作りました。
10分で出来る100均リメイク 蚊取り線香ホルダー。10分もかかってないです。5分弱でできます。 ダイソーのブックエンドと、コードフックを使って作りました。
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
ニチバン 両面テープ「ナイスタック」を使って整理整頓 引き出しの中でおこるプチステレスを解消していきました! まずは、キッチンツールを沢山収納している引き出し。 開け閉めの勢いが強いせいか😅せっかく整えて入れてるのに、ズレるのが凄くストレスでした。特に右側、開けると卵スライサーの上に色々なツールが乗ってしまっていました。 小さいブックエンドをダイソーで見つけましたので、これをくっ付けて動かない仕切りにしました(*^^*) そんなこと気にしなければいいのに〜 (๑•́︿•̀๑)かと思いますが、丁寧に仕舞っているハズなのに次に開けるとめちゃくちゃなので腹立つんですよね… まずひとつプチステレス解消です。
ニチバン 両面テープ「ナイスタック」を使って整理整頓 引き出しの中でおこるプチステレスを解消していきました! まずは、キッチンツールを沢山収納している引き出し。 開け閉めの勢いが強いせいか😅せっかく整えて入れてるのに、ズレるのが凄くストレスでした。特に右側、開けると卵スライサーの上に色々なツールが乗ってしまっていました。 小さいブックエンドをダイソーで見つけましたので、これをくっ付けて動かない仕切りにしました(*^^*) そんなこと気にしなければいいのに〜 (๑•́︿•̀๑)かと思いますが、丁寧に仕舞っているハズなのに次に開けるとめちゃくちゃなので腹立つんですよね… まずひとつプチステレス解消です。
mako2ya
mako2ya
3LDK
yukariさんの実例写真
デスクライトはIKEAの物 調光機能と、USB充電も出来る所がお気に入り! ダイソーで購入したブックエンド△もお気に入り!その日の課題や宿題などを立て掛けて使っています。 教科書類は1番下の引き出しにイン
デスクライトはIKEAの物 調光機能と、USB充電も出来る所がお気に入り! ダイソーで購入したブックエンド△もお気に入り!その日の課題や宿題などを立て掛けて使っています。 教科書類は1番下の引き出しにイン
yukari
yukari
4LDK | 家族
kaiさんの実例写真
トイレットペーパーホルダーに棚が付いていないので、セリアのブックエンドミニとダイソーのトレイを両面テープで貼り付けて自作してみました。 両面テープは、木にも使用できるダイソーのものです。 スマホをちょい置きするのにちょうど良い♪
トイレットペーパーホルダーに棚が付いていないので、セリアのブックエンドミニとダイソーのトレイを両面テープで貼り付けて自作してみました。 両面テープは、木にも使用できるダイソーのものです。 スマホをちょい置きするのにちょうど良い♪
kai
kai
4LDK | 家族
momochanoshippoさんの実例写真
“ドアの向こう側にいるシルエット猫” 2つのブックエンド❤️ 白い窓枠っぽいのに🐈‍⬛くろねこ🐈‍⬛を少しずらして置くと、ドアの向こう側にいるみたいに見えるかなと思って😸🐾 猫の土台には透明ふたつきの木箱を使ってます🎵 すべてダイソーで揃います( *´艸`)✨ 丸太のマグネット🪵は私物です🌼
“ドアの向こう側にいるシルエット猫” 2つのブックエンド❤️ 白い窓枠っぽいのに🐈‍⬛くろねこ🐈‍⬛を少しずらして置くと、ドアの向こう側にいるみたいに見えるかなと思って😸🐾 猫の土台には透明ふたつきの木箱を使ってます🎵 すべてダイソーで揃います( *´艸`)✨ 丸太のマグネット🪵は私物です🌼
momochanoshippo
momochanoshippo
家族
cocoさんの実例写真
久しぶりの投稿とDIY(*´艸`*)ウシシ ずっとやりたかった室外機カバー作ってみました! 以前、2段ベットをバラバラにして植木の棚を作ったあまりがあったのですのこと組み合わせてやってみました٩( ᐛ )و
久しぶりの投稿とDIY(*´艸`*)ウシシ ずっとやりたかった室外機カバー作ってみました! 以前、2段ベットをバラバラにして植木の棚を作ったあまりがあったのですのこと組み合わせてやってみました٩( ᐛ )و
coco
coco
家族
tsunatanさんの実例写真
本棚が欲しくて色々検索していたら、やってみたいアイデアが。 宙に浮いた本 すぐに作りたかったので、ダイソーとセリアのブックエンドを代用しました^ ^
本棚が欲しくて色々検索していたら、やってみたいアイデアが。 宙に浮いた本 すぐに作りたかったので、ダイソーとセリアのブックエンドを代用しました^ ^
tsunatan
tsunatan
家族
MAYUさんの実例写真
図書館で借りた本はダイニングテーブルうしろのスタッキングシェルフに置くことにしています。 ここにあると、あっ読もう〜!と子供たちも手に取りやすいみたい😊 ダイソーのブックエンドを使っています。 使わないときはその辺にシュッと差し込んでます。笑 横のカゴは連絡帳とプリント入れ。 下に文具類があるのでここでチェックするようにしています☺️
図書館で借りた本はダイニングテーブルうしろのスタッキングシェルフに置くことにしています。 ここにあると、あっ読もう〜!と子供たちも手に取りやすいみたい😊 ダイソーのブックエンドを使っています。 使わないときはその辺にシュッと差し込んでます。笑 横のカゴは連絡帳とプリント入れ。 下に文具類があるのでここでチェックするようにしています☺️
MAYU
MAYU
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
ブックエンド買いました(*´ω`*) 全然買うつもりなかったのに、クマとグレーにやられてしまった😍 かわい~♡(о´∀`о)
ブックエンド買いました(*´ω`*) 全然買うつもりなかったのに、クマとグレーにやられてしまった😍 かわい~♡(о´∀`о)
saki
saki
2LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
ダイソーのブックエンドに色つけ
ダイソーのブックエンドに色つけ
hiromi
hiromi
2LDK | カップル
maron214さんの実例写真
ダイソーの木のおもちゃを 手持ちの廃材とくっつけちゃった ブッグエンドでーす 孫ちゃんは男の子だから 乗り物にしました~
ダイソーの木のおもちゃを 手持ちの廃材とくっつけちゃった ブッグエンドでーす 孫ちゃんは男の子だから 乗り物にしました~
maron214
maron214
3K | 家族
jijiさんの実例写真
キュキュットNatural Days+除菌モニター投稿。 もともとは「キュキュットクリア除菌・グレープフルーツの香り」をスリコのプッシュボトルに入れて使っています。 ヴァーベナ&シトラスの香りのキュキュットと並べてみました。 香りは違いますが、ほぼ同じ色。 入れ替えなくてもこの容器でいいな、と思います。むしろこの色なら、ラベルで隠れる方がスッキリしていいのでは⁉️ そのまま置けるスマートなデザインの容器、グッドだと思います👍
キュキュットNatural Days+除菌モニター投稿。 もともとは「キュキュットクリア除菌・グレープフルーツの香り」をスリコのプッシュボトルに入れて使っています。 ヴァーベナ&シトラスの香りのキュキュットと並べてみました。 香りは違いますが、ほぼ同じ色。 入れ替えなくてもこの容器でいいな、と思います。むしろこの色なら、ラベルで隠れる方がスッキリしていいのでは⁉️ そのまま置けるスマートなデザインの容器、グッドだと思います👍
jiji
jiji
家族
GaudisHouseさんの実例写真
磁石が付かない壁にDAISOのブックエンドでスマホ置き場と磁石使える場所を✨ アレクサも置けた😁👍💕
磁石が付かない壁にDAISOのブックエンドでスマホ置き場と磁石使える場所を✨ アレクサも置けた😁👍💕
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
dilly-dallyさんの実例写真
子供部屋の箪笥の上です♪ 今年6年生になった(こちらは1月始まりです)息子。去年のクリスマスがもうサンタさんを迎える最後の年かなぁと考えまして、エルフからお別れのレターを書くことにしました。 エルフについての投稿はこちらです👇 https://roomclip.jp/photo/Ot2L?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 、、、と言うのは、実は後付けの話でして😅ネットで注文してたクリスマスプレゼントの到着が間に合わなかったのです😰余裕を持って1ヶ月前に注文したのに!です😩サンタさんのプレゼントは、何とか取り繕えましたが、年明けに届いたワールドカップのフランスチーム🇫🇷ユニフォーム。子供用なので直ぐに着ないと、来年はもう入らない💦 という経緯でして、エルフがお別れのプレゼント🎁を置いていったと言う体で、クリスマス靴下の中に忍ばせておきました。1月6日の公現祭の日、ツリーを片付けるタイミングで息子にプレゼントを発見してもらったのです。その時に一緒に靴下に入れておいたノースポールからの手紙がこちらです💕 もうサンタさんも、エルフも信じてないかなぁと思っていたのですが、次の日息子の部屋に入るとこんな風に飾られていました🥰 レターには、大きくなった息子を見届けたエルフから、「多分来年はサンタさんが僕をもっと小さな子のところに送ると思うから、今年が最後だと思う。君と一緒に過ごした時間はとっても楽しかったよ♪」的な事を書きました(私が🤣)🧝‍♀️ 1ヶ月ほど前に気づいてはいた光景なのですが、投稿しそびれていたので今更ながら失礼します🙏
子供部屋の箪笥の上です♪ 今年6年生になった(こちらは1月始まりです)息子。去年のクリスマスがもうサンタさんを迎える最後の年かなぁと考えまして、エルフからお別れのレターを書くことにしました。 エルフについての投稿はこちらです👇 https://roomclip.jp/photo/Ot2L?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 、、、と言うのは、実は後付けの話でして😅ネットで注文してたクリスマスプレゼントの到着が間に合わなかったのです😰余裕を持って1ヶ月前に注文したのに!です😩サンタさんのプレゼントは、何とか取り繕えましたが、年明けに届いたワールドカップのフランスチーム🇫🇷ユニフォーム。子供用なので直ぐに着ないと、来年はもう入らない💦 という経緯でして、エルフがお別れのプレゼント🎁を置いていったと言う体で、クリスマス靴下の中に忍ばせておきました。1月6日の公現祭の日、ツリーを片付けるタイミングで息子にプレゼントを発見してもらったのです。その時に一緒に靴下に入れておいたノースポールからの手紙がこちらです💕 もうサンタさんも、エルフも信じてないかなぁと思っていたのですが、次の日息子の部屋に入るとこんな風に飾られていました🥰 レターには、大きくなった息子を見届けたエルフから、「多分来年はサンタさんが僕をもっと小さな子のところに送ると思うから、今年が最後だと思う。君と一緒に過ごした時間はとっても楽しかったよ♪」的な事を書きました(私が🤣)🧝‍♀️ 1ヶ月ほど前に気づいてはいた光景なのですが、投稿しそびれていたので今更ながら失礼します🙏
dilly-dally
dilly-dally
家族
watakoさんの実例写真
カラーボックスの中に、セリアのブックエンドとダイソーのカラーボートでコの字棚を作り。。。 全面に端材をくっ付けたウッドボックスを収納しました❣️ 中には木製クリップやワイヤーフックが入ってます。 もう一枚連投します(>人<;)
カラーボックスの中に、セリアのブックエンドとダイソーのカラーボートでコの字棚を作り。。。 全面に端材をくっ付けたウッドボックスを収納しました❣️ 中には木製クリップやワイヤーフックが入ってます。 もう一枚連投します(>人<;)
watako
watako
2K | 一人暮らし
Selipさんの実例写真
DAISOのブックエンドを使って服を整理。 カラーボックスの背面と棚板を取って、お店のように並べてみました😂 見えづらいですが、テプラでラベリングもしています。 一人暮らしのクローゼットって皆さんどのように工夫されていらっしゃるのでしょう?💦 私はいつも収納場所が足りずに困ります泣
DAISOのブックエンドを使って服を整理。 カラーボックスの背面と棚板を取って、お店のように並べてみました😂 見えづらいですが、テプラでラベリングもしています。 一人暮らしのクローゼットって皆さんどのように工夫されていらっしゃるのでしょう?💦 私はいつも収納場所が足りずに困ります泣
Selip
Selip
1K | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
お気に入りのキッチン からの眺め💕 ソファには長男が寝転んでるので、映らない角度からの1枚(笑) ベランダのグリーン(picでは隠れてるけど)サンシェード越しの空、窓には遮熱クールアップでカーテンは全開。 窓際のレールベリのディスプレイコーナーとグリーン(夜には間接照明)直接風は感じないけど、空気循環、空気清浄機能付きのUZUKAZE。 ネコのグラススタンド(ダイソー)は最近もっぱら鍋敷き立てに、ガラスディッシュケトルは、どちらからも取れるようにカウンターの上に。 傷、汚れ防止の珪藻土マット(ニトリ)、コの字(本当は上向きに使うウォールラック)の棚に置いてるのは今は20年前に友人に株分けしてもらっていまでは形見のポトス🌿、目隠しのスチールブックエンド(ダイソー)にはお気に入りのカルピスのマグネット🥛 ちょい置きの水切りトレー、キッチンペーパーホルダー(キャンドゥ)、三角のディッシュスタンド(キャンドゥ)。この白い3点セットは、長男が自分で洗ってここに伏せるので(ないとやってくれないのでやってもらうために)片付けられません😁 トレーち空き缶と水筒のフタ、ペーパーホルダーに水筒(なにかいいものないかと探し回って、やっと見つけての一品) 紆余曲折あって(前出のネコのグラスタンドもそう)白で統一されました✨ ずっと気になってたセリアのメスティンボード💕とうとうお迎えしました(110円だが🤣)形もサイズも可愛いですよね💕調理中ちょっとだけ(茹でた卵を半分にとか)カットしたいときにめっちゃ便利です。厚みもあって丈夫!竹製です。 白いブックエンド(セリア)は電源コードのプラグ隠し(見えてるけど)ケトルの黒いプラグを隠してます。ここにもお気に入りのリプトンのマグネット♬ チラッと写ってるネコの調味料ラック…これは今は迷走中…今はオリーブオイルが乗ってます(バランスとって😁) 別アングル https://roomclip.jp/photo/0VZA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
お気に入りのキッチン からの眺め💕 ソファには長男が寝転んでるので、映らない角度からの1枚(笑) ベランダのグリーン(picでは隠れてるけど)サンシェード越しの空、窓には遮熱クールアップでカーテンは全開。 窓際のレールベリのディスプレイコーナーとグリーン(夜には間接照明)直接風は感じないけど、空気循環、空気清浄機能付きのUZUKAZE。 ネコのグラススタンド(ダイソー)は最近もっぱら鍋敷き立てに、ガラスディッシュケトルは、どちらからも取れるようにカウンターの上に。 傷、汚れ防止の珪藻土マット(ニトリ)、コの字(本当は上向きに使うウォールラック)の棚に置いてるのは今は20年前に友人に株分けしてもらっていまでは形見のポトス🌿、目隠しのスチールブックエンド(ダイソー)にはお気に入りのカルピスのマグネット🥛 ちょい置きの水切りトレー、キッチンペーパーホルダー(キャンドゥ)、三角のディッシュスタンド(キャンドゥ)。この白い3点セットは、長男が自分で洗ってここに伏せるので(ないとやってくれないのでやってもらうために)片付けられません😁 トレーち空き缶と水筒のフタ、ペーパーホルダーに水筒(なにかいいものないかと探し回って、やっと見つけての一品) 紆余曲折あって(前出のネコのグラスタンドもそう)白で統一されました✨ ずっと気になってたセリアのメスティンボード💕とうとうお迎えしました(110円だが🤣)形もサイズも可愛いですよね💕調理中ちょっとだけ(茹でた卵を半分にとか)カットしたいときにめっちゃ便利です。厚みもあって丈夫!竹製です。 白いブックエンド(セリア)は電源コードのプラグ隠し(見えてるけど)ケトルの黒いプラグを隠してます。ここにもお気に入りのリプトンのマグネット♬ チラッと写ってるネコの調味料ラック…これは今は迷走中…今はオリーブオイルが乗ってます(バランスとって😁) 別アングル https://roomclip.jp/photo/0VZA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
izabel13okさんの実例写真
素敵なプレゼントに感激♡我々夫婦のイニシャルブックエンド♡素敵な大切な方から頂いた♡大切にするねっ!!お気に入りのブラケットに余り物のダイソーフェイクグリーンをひっかけた!色々とインテリア勉強中。今は爽やかさが欲しい!!!w
素敵なプレゼントに感激♡我々夫婦のイニシャルブックエンド♡素敵な大切な方から頂いた♡大切にするねっ!!お気に入りのブラケットに余り物のダイソーフェイクグリーンをひっかけた!色々とインテリア勉強中。今は爽やかさが欲しい!!!w
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
hitomiiiii0819さんの実例写真
クリアなブックエンド2つと ピンクのすべりどめで かんたんな食器棚♩
クリアなブックエンド2つと ピンクのすべりどめで かんたんな食器棚♩
hitomiiiii0819
hitomiiiii0819
1K | 一人暮らし
Ranさんの実例写真
キッチン収納見直し第二弾。コンロの下の引き出し編。ここも鍋がガチャガチャして使いづらいスペースでした。本や雑誌でよく見かけるブックエンドに鍋、卵焼き機、バットを並べたら見違えました。蓋は蓋で右端に纏めてます。ダイソーの蓋専用の収納用品です。我が家はお茶の消費量がすごいので、手前の無印で購入さた寸胴で一気に沸かします。寸胴でパスタ湯がくと茹で時間が早くなるし、普通の鍋で湯がくより美味しい気がします。
キッチン収納見直し第二弾。コンロの下の引き出し編。ここも鍋がガチャガチャして使いづらいスペースでした。本や雑誌でよく見かけるブックエンドに鍋、卵焼き機、バットを並べたら見違えました。蓋は蓋で右端に纏めてます。ダイソーの蓋専用の収納用品です。我が家はお茶の消費量がすごいので、手前の無印で購入さた寸胴で一気に沸かします。寸胴でパスタ湯がくと茹で時間が早くなるし、普通の鍋で湯がくより美味しい気がします。
Ran
Ran
1LDK | 家族
mommyさんの実例写真
3月半ばに模様替えしたレンジフード上♬ セリアの透かし模様ブックエンドにフェイクグリーンマットを固定して、壁面のアクセントになるようにディスプレイしました🍃 ダイソーの洗えて電子レンジもOKのオーバルバスケットは、使いながらの見せる収納にしました🤍
3月半ばに模様替えしたレンジフード上♬ セリアの透かし模様ブックエンドにフェイクグリーンマットを固定して、壁面のアクセントになるようにディスプレイしました🍃 ダイソーの洗えて電子レンジもOKのオーバルバスケットは、使いながらの見せる収納にしました🤍
mommy
mommy
家族
carollcarさんの実例写真
◆ダイソースクエアボックス◆ 見渡したら?うちにも有りましたー 元々は、キッチンコーナーで使用するつもりで購入したのですが… 文具類を入れたら!スッキリ収納出来て、、、 ①収納物の出し入れも簡単 ②デスクへの持ち運びも楽! ③思った以上に物が入る ④形がシンプルでインテリアの邪魔にならない 等など~色も濃いめのグレーなので収納棚のアイアンカラーと合って違和感なく馴染んでる あと何個か購入してこのエリアをスッキリさせたいと思っています♪
◆ダイソースクエアボックス◆ 見渡したら?うちにも有りましたー 元々は、キッチンコーナーで使用するつもりで購入したのですが… 文具類を入れたら!スッキリ収納出来て、、、 ①収納物の出し入れも簡単 ②デスクへの持ち運びも楽! ③思った以上に物が入る ④形がシンプルでインテリアの邪魔にならない 等など~色も濃いめのグレーなので収納棚のアイアンカラーと合って違和感なく馴染んでる あと何個か購入してこのエリアをスッキリさせたいと思っています♪
carollcar
carollcar
一人暮らし
Hidamari-Rさんの実例写真
ダイソーでカッコイイブックエンドを発見(☆∀☆) うちの本棚だと隠れちゃうのでキッチンのカウンターに 置いてみました。
ダイソーでカッコイイブックエンドを発見(☆∀☆) うちの本棚だと隠れちゃうのでキッチンのカウンターに 置いてみました。
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
あるものが欲しくて、いろいろ探したけどぴったりくるものがなかなか見つからず… 作ろうと100均探してもピンとくるものがなく… 2ヶ月以上かかってようやくセリアでこのブックエンドに出会いました。 それとダイソーの箱とアンティークペイント剤。 これで欲しかったものを作ることにしました。
あるものが欲しくて、いろいろ探したけどぴったりくるものがなかなか見つからず… 作ろうと100均探してもピンとくるものがなく… 2ヶ月以上かかってようやくセリアでこのブックエンドに出会いました。 それとダイソーの箱とアンティークペイント剤。 これで欲しかったものを作ることにしました。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
もっと見る

ブックエンドもダイソーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ブックエンドもダイソー

40枚の部屋写真から33枚をセレクト
ka10935さんの実例写真
トイレットペーパーホルダーのところに、スマホ置き場用にトレーをつけてみました。 セリアのブックエンドとダイソーのトレーの組み合わせです。 トイレットペーパーホルダーにセリアのL型ブックエンドがシンデレラフィットしました。 ブックエンドがスチールなので、ダイソーのトレーの裏にマグネットシートをつけてくっつくようにしています。 ブックエンドの長い方を差し込むのか短い方を差し込むのか迷ったのですがマグネットだと変更できますし、トレーの位置も調整できるので失敗することがないと思います。 木のトレーはできれば白かアイボリー系が良かったので気に入ったものが見つかれば変えるかもしれませんが、デザイン、サイズ、軽さ、周りの縁など、今のところこれがベストかなと思っています。
トイレットペーパーホルダーのところに、スマホ置き場用にトレーをつけてみました。 セリアのブックエンドとダイソーのトレーの組み合わせです。 トイレットペーパーホルダーにセリアのL型ブックエンドがシンデレラフィットしました。 ブックエンドがスチールなので、ダイソーのトレーの裏にマグネットシートをつけてくっつくようにしています。 ブックエンドの長い方を差し込むのか短い方を差し込むのか迷ったのですがマグネットだと変更できますし、トレーの位置も調整できるので失敗することがないと思います。 木のトレーはできれば白かアイボリー系が良かったので気に入ったものが見つかれば変えるかもしれませんが、デザイン、サイズ、軽さ、周りの縁など、今のところこれがベストかなと思っています。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
バス周りの収納がほとんどなかったので、 IKEAのトローネスを設置。 中はDAISOのブックエンドが高さ・幅ピッタリ‼︎ で、中仕切りを作って、上が夫婦・下は子供2人。 まだ内容に応じてブックエンドを追加予定です。 (ブックエンドは固定しようか内容に応じて動いた方がいいのか使用にて決めようと思い、まだ動く状態ですが、今のところ問題ありません)
バス周りの収納がほとんどなかったので、 IKEAのトローネスを設置。 中はDAISOのブックエンドが高さ・幅ピッタリ‼︎ で、中仕切りを作って、上が夫婦・下は子供2人。 まだ内容に応じてブックエンドを追加予定です。 (ブックエンドは固定しようか内容に応じて動いた方がいいのか使用にて決めようと思い、まだ動く状態ですが、今のところ問題ありません)
michi
michi
tomoさんの実例写真
シンクの下の引き出しの収納を見直しました🍀 以前はザルやボウルを積み重ねて収納していましたが使い勝手が悪く良い方法が浮かばずそのまま使い続けていて今回ザルやボウルをブックエンドを仕切りに使い出し入れしやすくしました♡ この収納方法は私の収納の師匠love1017さんの収納をお手本にしました✨ セリアでブックエンド・・アクリル製両面テープはダイソーのものでブックエンドは2枚横に並べてズレないように底に両面テープを貼っています🍀(pic2枚目) 気になっていた場所が整い実際使ってみて出し入れしやすかったのでまたひとつしたかった収納が叶ってとても嬉しいです✨
シンクの下の引き出しの収納を見直しました🍀 以前はザルやボウルを積み重ねて収納していましたが使い勝手が悪く良い方法が浮かばずそのまま使い続けていて今回ザルやボウルをブックエンドを仕切りに使い出し入れしやすくしました♡ この収納方法は私の収納の師匠love1017さんの収納をお手本にしました✨ セリアでブックエンド・・アクリル製両面テープはダイソーのものでブックエンドは2枚横に並べてズレないように底に両面テープを貼っています🍀(pic2枚目) 気になっていた場所が整い実際使ってみて出し入れしやすかったのでまたひとつしたかった収納が叶ってとても嬉しいです✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
10分で出来る100均リメイク 蚊取り線香ホルダー。10分もかかってないです。5分弱でできます。 ダイソーのブックエンドと、コードフックを使って作りました。
10分で出来る100均リメイク 蚊取り線香ホルダー。10分もかかってないです。5分弱でできます。 ダイソーのブックエンドと、コードフックを使って作りました。
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
ニチバン 両面テープ「ナイスタック」を使って整理整頓 引き出しの中でおこるプチステレスを解消していきました! まずは、キッチンツールを沢山収納している引き出し。 開け閉めの勢いが強いせいか😅せっかく整えて入れてるのに、ズレるのが凄くストレスでした。特に右側、開けると卵スライサーの上に色々なツールが乗ってしまっていました。 小さいブックエンドをダイソーで見つけましたので、これをくっ付けて動かない仕切りにしました(*^^*) そんなこと気にしなければいいのに〜 (๑•́︿•̀๑)かと思いますが、丁寧に仕舞っているハズなのに次に開けるとめちゃくちゃなので腹立つんですよね… まずひとつプチステレス解消です。
ニチバン 両面テープ「ナイスタック」を使って整理整頓 引き出しの中でおこるプチステレスを解消していきました! まずは、キッチンツールを沢山収納している引き出し。 開け閉めの勢いが強いせいか😅せっかく整えて入れてるのに、ズレるのが凄くストレスでした。特に右側、開けると卵スライサーの上に色々なツールが乗ってしまっていました。 小さいブックエンドをダイソーで見つけましたので、これをくっ付けて動かない仕切りにしました(*^^*) そんなこと気にしなければいいのに〜 (๑•́︿•̀๑)かと思いますが、丁寧に仕舞っているハズなのに次に開けるとめちゃくちゃなので腹立つんですよね… まずひとつプチステレス解消です。
mako2ya
mako2ya
3LDK
yukariさんの実例写真
デスクライトはIKEAの物 調光機能と、USB充電も出来る所がお気に入り! ダイソーで購入したブックエンド△もお気に入り!その日の課題や宿題などを立て掛けて使っています。 教科書類は1番下の引き出しにイン
デスクライトはIKEAの物 調光機能と、USB充電も出来る所がお気に入り! ダイソーで購入したブックエンド△もお気に入り!その日の課題や宿題などを立て掛けて使っています。 教科書類は1番下の引き出しにイン
yukari
yukari
4LDK | 家族
kaiさんの実例写真
トイレットペーパーホルダーに棚が付いていないので、セリアのブックエンドミニとダイソーのトレイを両面テープで貼り付けて自作してみました。 両面テープは、木にも使用できるダイソーのものです。 スマホをちょい置きするのにちょうど良い♪
トイレットペーパーホルダーに棚が付いていないので、セリアのブックエンドミニとダイソーのトレイを両面テープで貼り付けて自作してみました。 両面テープは、木にも使用できるダイソーのものです。 スマホをちょい置きするのにちょうど良い♪
kai
kai
4LDK | 家族
momochanoshippoさんの実例写真
“ドアの向こう側にいるシルエット猫” 2つのブックエンド❤️ 白い窓枠っぽいのに🐈‍⬛くろねこ🐈‍⬛を少しずらして置くと、ドアの向こう側にいるみたいに見えるかなと思って😸🐾 猫の土台には透明ふたつきの木箱を使ってます🎵 すべてダイソーで揃います( *´艸`)✨ 丸太のマグネット🪵は私物です🌼
“ドアの向こう側にいるシルエット猫” 2つのブックエンド❤️ 白い窓枠っぽいのに🐈‍⬛くろねこ🐈‍⬛を少しずらして置くと、ドアの向こう側にいるみたいに見えるかなと思って😸🐾 猫の土台には透明ふたつきの木箱を使ってます🎵 すべてダイソーで揃います( *´艸`)✨ 丸太のマグネット🪵は私物です🌼
momochanoshippo
momochanoshippo
家族
cocoさんの実例写真
久しぶりの投稿とDIY(*´艸`*)ウシシ ずっとやりたかった室外機カバー作ってみました! 以前、2段ベットをバラバラにして植木の棚を作ったあまりがあったのですのこと組み合わせてやってみました٩( ᐛ )و
久しぶりの投稿とDIY(*´艸`*)ウシシ ずっとやりたかった室外機カバー作ってみました! 以前、2段ベットをバラバラにして植木の棚を作ったあまりがあったのですのこと組み合わせてやってみました٩( ᐛ )و
coco
coco
家族
tsunatanさんの実例写真
本棚が欲しくて色々検索していたら、やってみたいアイデアが。 宙に浮いた本 すぐに作りたかったので、ダイソーとセリアのブックエンドを代用しました^ ^
本棚が欲しくて色々検索していたら、やってみたいアイデアが。 宙に浮いた本 すぐに作りたかったので、ダイソーとセリアのブックエンドを代用しました^ ^
tsunatan
tsunatan
家族
MAYUさんの実例写真
図書館で借りた本はダイニングテーブルうしろのスタッキングシェルフに置くことにしています。 ここにあると、あっ読もう〜!と子供たちも手に取りやすいみたい😊 ダイソーのブックエンドを使っています。 使わないときはその辺にシュッと差し込んでます。笑 横のカゴは連絡帳とプリント入れ。 下に文具類があるのでここでチェックするようにしています☺️
図書館で借りた本はダイニングテーブルうしろのスタッキングシェルフに置くことにしています。 ここにあると、あっ読もう〜!と子供たちも手に取りやすいみたい😊 ダイソーのブックエンドを使っています。 使わないときはその辺にシュッと差し込んでます。笑 横のカゴは連絡帳とプリント入れ。 下に文具類があるのでここでチェックするようにしています☺️
MAYU
MAYU
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
ブックエンド買いました(*´ω`*) 全然買うつもりなかったのに、クマとグレーにやられてしまった😍 かわい~♡(о´∀`о)
ブックエンド買いました(*´ω`*) 全然買うつもりなかったのに、クマとグレーにやられてしまった😍 かわい~♡(о´∀`о)
saki
saki
2LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
ダイソーのブックエンドに色つけ
ダイソーのブックエンドに色つけ
hiromi
hiromi
2LDK | カップル
maron214さんの実例写真
ダイソーの木のおもちゃを 手持ちの廃材とくっつけちゃった ブッグエンドでーす 孫ちゃんは男の子だから 乗り物にしました~
ダイソーの木のおもちゃを 手持ちの廃材とくっつけちゃった ブッグエンドでーす 孫ちゃんは男の子だから 乗り物にしました~
maron214
maron214
3K | 家族
jijiさんの実例写真
キュキュットNatural Days+除菌モニター投稿。 もともとは「キュキュットクリア除菌・グレープフルーツの香り」をスリコのプッシュボトルに入れて使っています。 ヴァーベナ&シトラスの香りのキュキュットと並べてみました。 香りは違いますが、ほぼ同じ色。 入れ替えなくてもこの容器でいいな、と思います。むしろこの色なら、ラベルで隠れる方がスッキリしていいのでは⁉️ そのまま置けるスマートなデザインの容器、グッドだと思います👍
キュキュットNatural Days+除菌モニター投稿。 もともとは「キュキュットクリア除菌・グレープフルーツの香り」をスリコのプッシュボトルに入れて使っています。 ヴァーベナ&シトラスの香りのキュキュットと並べてみました。 香りは違いますが、ほぼ同じ色。 入れ替えなくてもこの容器でいいな、と思います。むしろこの色なら、ラベルで隠れる方がスッキリしていいのでは⁉️ そのまま置けるスマートなデザインの容器、グッドだと思います👍
jiji
jiji
家族
GaudisHouseさんの実例写真
磁石が付かない壁にDAISOのブックエンドでスマホ置き場と磁石使える場所を✨ アレクサも置けた😁👍💕
磁石が付かない壁にDAISOのブックエンドでスマホ置き場と磁石使える場所を✨ アレクサも置けた😁👍💕
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
dilly-dallyさんの実例写真
子供部屋の箪笥の上です♪ 今年6年生になった(こちらは1月始まりです)息子。去年のクリスマスがもうサンタさんを迎える最後の年かなぁと考えまして、エルフからお別れのレターを書くことにしました。 エルフについての投稿はこちらです👇 https://roomclip.jp/photo/Ot2L?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 、、、と言うのは、実は後付けの話でして😅ネットで注文してたクリスマスプレゼントの到着が間に合わなかったのです😰余裕を持って1ヶ月前に注文したのに!です😩サンタさんのプレゼントは、何とか取り繕えましたが、年明けに届いたワールドカップのフランスチーム🇫🇷ユニフォーム。子供用なので直ぐに着ないと、来年はもう入らない💦 という経緯でして、エルフがお別れのプレゼント🎁を置いていったと言う体で、クリスマス靴下の中に忍ばせておきました。1月6日の公現祭の日、ツリーを片付けるタイミングで息子にプレゼントを発見してもらったのです。その時に一緒に靴下に入れておいたノースポールからの手紙がこちらです💕 もうサンタさんも、エルフも信じてないかなぁと思っていたのですが、次の日息子の部屋に入るとこんな風に飾られていました🥰 レターには、大きくなった息子を見届けたエルフから、「多分来年はサンタさんが僕をもっと小さな子のところに送ると思うから、今年が最後だと思う。君と一緒に過ごした時間はとっても楽しかったよ♪」的な事を書きました(私が🤣)🧝‍♀️ 1ヶ月ほど前に気づいてはいた光景なのですが、投稿しそびれていたので今更ながら失礼します🙏
子供部屋の箪笥の上です♪ 今年6年生になった(こちらは1月始まりです)息子。去年のクリスマスがもうサンタさんを迎える最後の年かなぁと考えまして、エルフからお別れのレターを書くことにしました。 エルフについての投稿はこちらです👇 https://roomclip.jp/photo/Ot2L?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 、、、と言うのは、実は後付けの話でして😅ネットで注文してたクリスマスプレゼントの到着が間に合わなかったのです😰余裕を持って1ヶ月前に注文したのに!です😩サンタさんのプレゼントは、何とか取り繕えましたが、年明けに届いたワールドカップのフランスチーム🇫🇷ユニフォーム。子供用なので直ぐに着ないと、来年はもう入らない💦 という経緯でして、エルフがお別れのプレゼント🎁を置いていったと言う体で、クリスマス靴下の中に忍ばせておきました。1月6日の公現祭の日、ツリーを片付けるタイミングで息子にプレゼントを発見してもらったのです。その時に一緒に靴下に入れておいたノースポールからの手紙がこちらです💕 もうサンタさんも、エルフも信じてないかなぁと思っていたのですが、次の日息子の部屋に入るとこんな風に飾られていました🥰 レターには、大きくなった息子を見届けたエルフから、「多分来年はサンタさんが僕をもっと小さな子のところに送ると思うから、今年が最後だと思う。君と一緒に過ごした時間はとっても楽しかったよ♪」的な事を書きました(私が🤣)🧝‍♀️ 1ヶ月ほど前に気づいてはいた光景なのですが、投稿しそびれていたので今更ながら失礼します🙏
dilly-dally
dilly-dally
家族
watakoさんの実例写真
カラーボックスの中に、セリアのブックエンドとダイソーのカラーボートでコの字棚を作り。。。 全面に端材をくっ付けたウッドボックスを収納しました❣️ 中には木製クリップやワイヤーフックが入ってます。 もう一枚連投します(>人<;)
カラーボックスの中に、セリアのブックエンドとダイソーのカラーボートでコの字棚を作り。。。 全面に端材をくっ付けたウッドボックスを収納しました❣️ 中には木製クリップやワイヤーフックが入ってます。 もう一枚連投します(>人<;)
watako
watako
2K | 一人暮らし
Selipさんの実例写真
DAISOのブックエンドを使って服を整理。 カラーボックスの背面と棚板を取って、お店のように並べてみました😂 見えづらいですが、テプラでラベリングもしています。 一人暮らしのクローゼットって皆さんどのように工夫されていらっしゃるのでしょう?💦 私はいつも収納場所が足りずに困ります泣
DAISOのブックエンドを使って服を整理。 カラーボックスの背面と棚板を取って、お店のように並べてみました😂 見えづらいですが、テプラでラベリングもしています。 一人暮らしのクローゼットって皆さんどのように工夫されていらっしゃるのでしょう?💦 私はいつも収納場所が足りずに困ります泣
Selip
Selip
1K | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
お気に入りのキッチン からの眺め💕 ソファには長男が寝転んでるので、映らない角度からの1枚(笑) ベランダのグリーン(picでは隠れてるけど)サンシェード越しの空、窓には遮熱クールアップでカーテンは全開。 窓際のレールベリのディスプレイコーナーとグリーン(夜には間接照明)直接風は感じないけど、空気循環、空気清浄機能付きのUZUKAZE。 ネコのグラススタンド(ダイソー)は最近もっぱら鍋敷き立てに、ガラスディッシュケトルは、どちらからも取れるようにカウンターの上に。 傷、汚れ防止の珪藻土マット(ニトリ)、コの字(本当は上向きに使うウォールラック)の棚に置いてるのは今は20年前に友人に株分けしてもらっていまでは形見のポトス🌿、目隠しのスチールブックエンド(ダイソー)にはお気に入りのカルピスのマグネット🥛 ちょい置きの水切りトレー、キッチンペーパーホルダー(キャンドゥ)、三角のディッシュスタンド(キャンドゥ)。この白い3点セットは、長男が自分で洗ってここに伏せるので(ないとやってくれないのでやってもらうために)片付けられません😁 トレーち空き缶と水筒のフタ、ペーパーホルダーに水筒(なにかいいものないかと探し回って、やっと見つけての一品) 紆余曲折あって(前出のネコのグラスタンドもそう)白で統一されました✨ ずっと気になってたセリアのメスティンボード💕とうとうお迎えしました(110円だが🤣)形もサイズも可愛いですよね💕調理中ちょっとだけ(茹でた卵を半分にとか)カットしたいときにめっちゃ便利です。厚みもあって丈夫!竹製です。 白いブックエンド(セリア)は電源コードのプラグ隠し(見えてるけど)ケトルの黒いプラグを隠してます。ここにもお気に入りのリプトンのマグネット♬ チラッと写ってるネコの調味料ラック…これは今は迷走中…今はオリーブオイルが乗ってます(バランスとって😁) 別アングル https://roomclip.jp/photo/0VZA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
お気に入りのキッチン からの眺め💕 ソファには長男が寝転んでるので、映らない角度からの1枚(笑) ベランダのグリーン(picでは隠れてるけど)サンシェード越しの空、窓には遮熱クールアップでカーテンは全開。 窓際のレールベリのディスプレイコーナーとグリーン(夜には間接照明)直接風は感じないけど、空気循環、空気清浄機能付きのUZUKAZE。 ネコのグラススタンド(ダイソー)は最近もっぱら鍋敷き立てに、ガラスディッシュケトルは、どちらからも取れるようにカウンターの上に。 傷、汚れ防止の珪藻土マット(ニトリ)、コの字(本当は上向きに使うウォールラック)の棚に置いてるのは今は20年前に友人に株分けしてもらっていまでは形見のポトス🌿、目隠しのスチールブックエンド(ダイソー)にはお気に入りのカルピスのマグネット🥛 ちょい置きの水切りトレー、キッチンペーパーホルダー(キャンドゥ)、三角のディッシュスタンド(キャンドゥ)。この白い3点セットは、長男が自分で洗ってここに伏せるので(ないとやってくれないのでやってもらうために)片付けられません😁 トレーち空き缶と水筒のフタ、ペーパーホルダーに水筒(なにかいいものないかと探し回って、やっと見つけての一品) 紆余曲折あって(前出のネコのグラスタンドもそう)白で統一されました✨ ずっと気になってたセリアのメスティンボード💕とうとうお迎えしました(110円だが🤣)形もサイズも可愛いですよね💕調理中ちょっとだけ(茹でた卵を半分にとか)カットしたいときにめっちゃ便利です。厚みもあって丈夫!竹製です。 白いブックエンド(セリア)は電源コードのプラグ隠し(見えてるけど)ケトルの黒いプラグを隠してます。ここにもお気に入りのリプトンのマグネット♬ チラッと写ってるネコの調味料ラック…これは今は迷走中…今はオリーブオイルが乗ってます(バランスとって😁) 別アングル https://roomclip.jp/photo/0VZA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
izabel13okさんの実例写真
素敵なプレゼントに感激♡我々夫婦のイニシャルブックエンド♡素敵な大切な方から頂いた♡大切にするねっ!!お気に入りのブラケットに余り物のダイソーフェイクグリーンをひっかけた!色々とインテリア勉強中。今は爽やかさが欲しい!!!w
素敵なプレゼントに感激♡我々夫婦のイニシャルブックエンド♡素敵な大切な方から頂いた♡大切にするねっ!!お気に入りのブラケットに余り物のダイソーフェイクグリーンをひっかけた!色々とインテリア勉強中。今は爽やかさが欲しい!!!w
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
hitomiiiii0819さんの実例写真
クリアなブックエンド2つと ピンクのすべりどめで かんたんな食器棚♩
クリアなブックエンド2つと ピンクのすべりどめで かんたんな食器棚♩
hitomiiiii0819
hitomiiiii0819
1K | 一人暮らし
Ranさんの実例写真
キッチン収納見直し第二弾。コンロの下の引き出し編。ここも鍋がガチャガチャして使いづらいスペースでした。本や雑誌でよく見かけるブックエンドに鍋、卵焼き機、バットを並べたら見違えました。蓋は蓋で右端に纏めてます。ダイソーの蓋専用の収納用品です。我が家はお茶の消費量がすごいので、手前の無印で購入さた寸胴で一気に沸かします。寸胴でパスタ湯がくと茹で時間が早くなるし、普通の鍋で湯がくより美味しい気がします。
キッチン収納見直し第二弾。コンロの下の引き出し編。ここも鍋がガチャガチャして使いづらいスペースでした。本や雑誌でよく見かけるブックエンドに鍋、卵焼き機、バットを並べたら見違えました。蓋は蓋で右端に纏めてます。ダイソーの蓋専用の収納用品です。我が家はお茶の消費量がすごいので、手前の無印で購入さた寸胴で一気に沸かします。寸胴でパスタ湯がくと茹で時間が早くなるし、普通の鍋で湯がくより美味しい気がします。
Ran
Ran
1LDK | 家族
mommyさんの実例写真
3月半ばに模様替えしたレンジフード上♬ セリアの透かし模様ブックエンドにフェイクグリーンマットを固定して、壁面のアクセントになるようにディスプレイしました🍃 ダイソーの洗えて電子レンジもOKのオーバルバスケットは、使いながらの見せる収納にしました🤍
3月半ばに模様替えしたレンジフード上♬ セリアの透かし模様ブックエンドにフェイクグリーンマットを固定して、壁面のアクセントになるようにディスプレイしました🍃 ダイソーの洗えて電子レンジもOKのオーバルバスケットは、使いながらの見せる収納にしました🤍
mommy
mommy
家族
carollcarさんの実例写真
◆ダイソースクエアボックス◆ 見渡したら?うちにも有りましたー 元々は、キッチンコーナーで使用するつもりで購入したのですが… 文具類を入れたら!スッキリ収納出来て、、、 ①収納物の出し入れも簡単 ②デスクへの持ち運びも楽! ③思った以上に物が入る ④形がシンプルでインテリアの邪魔にならない 等など~色も濃いめのグレーなので収納棚のアイアンカラーと合って違和感なく馴染んでる あと何個か購入してこのエリアをスッキリさせたいと思っています♪
◆ダイソースクエアボックス◆ 見渡したら?うちにも有りましたー 元々は、キッチンコーナーで使用するつもりで購入したのですが… 文具類を入れたら!スッキリ収納出来て、、、 ①収納物の出し入れも簡単 ②デスクへの持ち運びも楽! ③思った以上に物が入る ④形がシンプルでインテリアの邪魔にならない 等など~色も濃いめのグレーなので収納棚のアイアンカラーと合って違和感なく馴染んでる あと何個か購入してこのエリアをスッキリさせたいと思っています♪
carollcar
carollcar
一人暮らし
Hidamari-Rさんの実例写真
ダイソーでカッコイイブックエンドを発見(☆∀☆) うちの本棚だと隠れちゃうのでキッチンのカウンターに 置いてみました。
ダイソーでカッコイイブックエンドを発見(☆∀☆) うちの本棚だと隠れちゃうのでキッチンのカウンターに 置いてみました。
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
あるものが欲しくて、いろいろ探したけどぴったりくるものがなかなか見つからず… 作ろうと100均探してもピンとくるものがなく… 2ヶ月以上かかってようやくセリアでこのブックエンドに出会いました。 それとダイソーの箱とアンティークペイント剤。 これで欲しかったものを作ることにしました。
あるものが欲しくて、いろいろ探したけどぴったりくるものがなかなか見つからず… 作ろうと100均探してもピンとくるものがなく… 2ヶ月以上かかってようやくセリアでこのブックエンドに出会いました。 それとダイソーの箱とアンティークペイント剤。 これで欲しかったものを作ることにしました。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
もっと見る

ブックエンドもダイソーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ