小学生二人

260枚の部屋写真から24枚をセレクト
kiraさんの実例写真
便利だから~て事でリビングに小学生組二人の机置いてみたら、やっぱり邪魔~ でも、並んで勉強したり時間割確認したりする姿をキッチンから見れるのは良かったかも勉
便利だから~て事でリビングに小学生組二人の机置いてみたら、やっぱり邪魔~ でも、並んで勉強したり時間割確認したりする姿をキッチンから見れるのは良かったかも勉
kira
kira
4LDK | 家族
Kyon2さんの実例写真
以前、山善さんのモニターとして選んでいただいたランドセルラック。 現在は小学生二人の姉弟で一緒に使ってます。
以前、山善さんのモニターとして選んでいただいたランドセルラック。 現在は小学生二人の姉弟で一緒に使ってます。
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
redstarworks.incさんの実例写真
小学生二人のランドセル、学用品置き場です。カラフル過ぎてまとまり難しい
小学生二人のランドセル、学用品置き場です。カラフル過ぎてまとまり難しい
redstarworks.inc
redstarworks.inc
家族
Tommyさんの実例写真
小学生二人の参観日。弁当がいるので早起き…眠い~
小学生二人の参観日。弁当がいるので早起き…眠い~
Tommy
Tommy
家族
CHIさんの実例写真
学習椅子¥29,800
和室にウッドカーペットを敷いて、学習室を作りました。 小学生二人が勉強します。
和室にウッドカーペットを敷いて、学習室を作りました。 小学生二人が勉強します。
CHI
CHI
4LDK | 家族
NRさんの実例写真
二段ベッド以外は全部DIYかリメイクしたもので、お金をかけずにをモットーに。(笑) 小学生二人の部屋なのでモノが多く、収納を特にがんばりました。 ちょっと背伸びした大人っぽいインテリアで、息子たちには喜んでもらえてます♡
二段ベッド以外は全部DIYかリメイクしたもので、お金をかけずにをモットーに。(笑) 小学生二人の部屋なのでモノが多く、収納を特にがんばりました。 ちょっと背伸びした大人っぽいインテリアで、息子たちには喜んでもらえてます♡
NR
NR
shiho...さんの実例写真
息子の入園に伴い、玄関に収納ケースが増えました✴︎小学生二人、保育園児一人。物が多くて嫌だなと思ってしまう私です(゚-゚;) 乳児の入園は荷物が多いから会社の託児所でもいいかなーとも思ったけど、3人目無料の魅力には敵わないー✴︎
息子の入園に伴い、玄関に収納ケースが増えました✴︎小学生二人、保育園児一人。物が多くて嫌だなと思ってしまう私です(゚-゚;) 乳児の入園は荷物が多いから会社の託児所でもいいかなーとも思ったけど、3人目無料の魅力には敵わないー✴︎
shiho...
shiho...
4LDK | 家族
AIさんの実例写真
下二人、小学生の部屋。 真ん中の子が1年生になる時(まさにコロナの時)、どーしても二段ベッドが欲しいと言って買ったものの、結局、ほぼ使わず…でした。
下二人、小学生の部屋。 真ん中の子が1年生になる時(まさにコロナの時)、どーしても二段ベッドが欲しいと言って買ったものの、結局、ほぼ使わず…でした。
AI
AI
家族
eguさんの実例写真
和室に小学生二人の勉強道具や洋服と3歳児の玩具や洋服とうさぎ(♂)の物が共存しています(^^;
和室に小学生二人の勉強道具や洋服と3歳児の玩具や洋服とうさぎ(♂)の物が共存しています(^^;
egu
egu
家族
toretsuさんの実例写真
小学生男の子二人の勉強やることリストです。終わったらひっくり返してOKにします。学校から帰ってきて寝るまでの間に何をしなくちゃいけないかわかりやすいみたいで毎日使ってます!
小学生男の子二人の勉強やることリストです。終わったらひっくり返してOKにします。学校から帰ってきて寝るまでの間に何をしなくちゃいけないかわかりやすいみたいで毎日使ってます!
toretsu
toretsu
家族
chiiiro829さんの実例写真
小学生二人のハンカチとティッシュ収納を作りました。自分達で準備がしやすいように!!ハンカチの柄は丸見えですが、この方が準備しやすそうです。私も入れやすい!!
小学生二人のハンカチとティッシュ収納を作りました。自分達で準備がしやすいように!!ハンカチの柄は丸見えですが、この方が準備しやすそうです。私も入れやすい!!
chiiiro829
chiiiro829
3LDK | 家族
naochanさんの実例写真
アンケート用投稿☆ リビングのこの時計は小鳥が振り子になっているのに一目惚れして購入したけど、子供には時間読み辛いらしい(>_<) あくまでインテリア用…
アンケート用投稿☆ リビングのこの時計は小鳥が振り子になっているのに一目惚れして購入したけど、子供には時間読み辛いらしい(>_<) あくまでインテリア用…
naochan
naochan
家族
summerさんの実例写真
狭い我が家 小学生二人に一年前に子ども部屋を作りました ひとり4畳もないです 息子は使いこなせていないので追い出し…今は母の個室に。
狭い我が家 小学生二人に一年前に子ども部屋を作りました ひとり4畳もないです 息子は使いこなせていないので追い出し…今は母の個室に。
summer
summer
4LDK | 家族
yMamaさんの実例写真
洗面台の下
洗面台の下
yMama
yMama
4LDK | 家族
224BASEさんの実例写真
配置替えを繰り返し中 http://base224.blog.jp/archives/8079885.html
配置替えを繰り返し中 http://base224.blog.jp/archives/8079885.html
224BASE
224BASE
1LDK | 一人暮らし
m.m.nさんの実例写真
初めてRoomCrip magに 掲載していただきました(;o;)♡ 思いもよらぬ事で感激です‼︎ ありがとうございます! よかったら覗いてみてください(*^^*) ”すっきりと豊かな暮らしに♪断捨離を進めるポイント” https://roomclip.jp/mag/archives/41888/
初めてRoomCrip magに 掲載していただきました(;o;)♡ 思いもよらぬ事で感激です‼︎ ありがとうございます! よかったら覗いてみてください(*^^*) ”すっきりと豊かな暮らしに♪断捨離を進めるポイント” https://roomclip.jp/mag/archives/41888/
m.m.n
m.m.n
3LDK | 家族
yutakatsu_ponさんの実例写真
イベント用の再投稿です。小学生男子二人で使用のワイドダブルベッド。IKEAとしまむらでコーデしてます。 朝の身仕度がしやすいように、トロファストの中に服や靴下など、全部入ってます。パジャマをたたむのが面倒でなかなかしてくれないので、ベッドの上に脱ぎ散らかしてましたが、一番下のBOXにポンと放り込んで置けるようにしたので、私の散らかりストレスもなくなりました!(^^)d勉強スペースとベッドスペースを分けるのにキャスター付の棚をトロファストと並べて置いてますが、背面に落書きありだったので、セリアのリメイクシートでリフレッシュさせました。
イベント用の再投稿です。小学生男子二人で使用のワイドダブルベッド。IKEAとしまむらでコーデしてます。 朝の身仕度がしやすいように、トロファストの中に服や靴下など、全部入ってます。パジャマをたたむのが面倒でなかなかしてくれないので、ベッドの上に脱ぎ散らかしてましたが、一番下のBOXにポンと放り込んで置けるようにしたので、私の散らかりストレスもなくなりました!(^^)d勉強スペースとベッドスペースを分けるのにキャスター付の棚をトロファストと並べて置いてますが、背面に落書きありだったので、セリアのリメイクシートでリフレッシュさせました。
yutakatsu_pon
yutakatsu_pon
4LDK | 家族
7tuさんの実例写真
2015/6
2015/6
7tu
7tu
4LDK | 家族
natsuchikaさんの実例写真
natsuchika
natsuchika
家族
Rudyさんの実例写真
ロボフィッシュ。
ロボフィッシュ。
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
mimi.lifeさんの実例写真
キッチンにお花飾りました𖧷 ジャムの瓶にペイントしてカラフルにして空気を明るくしてみました◎
キッチンにお花飾りました𖧷 ジャムの瓶にペイントしてカラフルにして空気を明るくしてみました◎
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
疲れた‥疲れました‥ ドラえもん、私を癒してくれ〜 ☆ 長男の皮膚科担当医が変わってまして。 全然、いいんです、同じ女医さんやし。 いや、女医やなくても、全然いいんです。 なんでもええの。← ただ、やりとり多いの、しんど〜 扁平母斑の経過観察前に 先日の蕁麻疹の報告 出始めから話して、 その前に風邪引いてたことも、 お薬手帳見せてこんな処方でしたと。 痕も見てもらって、こんなかんじと。 「では次出たらすぐにこちらに  こちらは紹介してもらってるようなので」 うん、そだね、 この総合病院は、 同じ皮膚科医の見解と アレルギー検査をしてもらうのと 扁平母斑で診てもらってるから 蕁麻疹様も把握してもらっとくために かかりつけクリニックからの紹介状を 書いてもろたのだよね。 だけど先生よ じゃあ土曜に蕁麻疹出たら、 それはいったん今回のようにかかりつけに かかって診察、処方してもらった上で こちらにまたかかれと? 「あ〜、土曜は確かにこちら休みですね」 その場合は今、夏休みにとってある予約分を ズラしてかかれと? 「あ、そうなりますね〜、えーと」 うん、じゃあ、 すぐにかかれない場合は 診察日にこちらに電話して先生にご相談 ということでよろしいですかね? 「そうですね、適宜そうしますので」 適宜?←それそっちのセリフなの? あと、扁平母斑ですが、 毎回写真を撮ってもらってますが もうそれはよろしいので? 私はどちらでもよいですが 「あ、写真撮ってるんですね、  撮りましょう、顔と、背中のとこかな」 先生のおっしゃることには基本イエス なんですが、、 そんな通り一辺倒なこと言われてもなぁ みたいな時は、どんどん質問相談、 という形の追い込み。 答えもこちら寄りに先に提案 こうはどうですか?こうしてみましょうか? これで、角立たずに終了。 医者との付き合い長いので どんな言い方なら逆撫でせずに こっちにスムーズかくらいは習得済みです。 「いつでもね、電話してきて」 なんて、 次男の花粉症のじいちゃん先生みたいに 携帯番号を渡してくれるような医者は まぁまずおらん でも、いざという時にかかれん病院に 「次はこっちに来て」言われても 土曜休診日じゃんかよ、って 心の中で突っ込んでてもしょうがないしな 言うことはちゃんと言わないと。 あとで、あれ?って気付いて 電話で聞いたりせんでええように やりとり面倒だから 頭冷ましてアンテナ張り巡らせて この診察時間に一発で終わらせます だから、疲れたのよ〜〜〜 いや、医者批判やないの 今日のこの先生も普通の先生やったよ でも、 新しい先生になるたんびにこのやりとり 録音しときたいくらいしんどいのさ 一応、気も遣うしさ 《 pic① 》 半年に一度会えるのが、 そんなこの病院のこの壁画のドラえもん 小倉の街を描いてるらしい中に ドラがおるんですよ ん?ドラ?ドラだよね?←笑笑 《 pic② 》 スイミング帰りの夕方の桜、そして城。 帰り道、ちょうど信号待ちで真横に停まる すかさずパチリ☆ 五分咲きやて言いよったけど 場所によっては満開やなぁ〜 《 pic③ 》 今日のたなくじ 【人知れず あなたの人気 急上昇↑】 これが今週のコシ子やと 消え入りそうな爆笑田中が‥ 消え入りそうな田中がぁ〜〜〜 ありがとさん ☆ ちゃんとね、 自分をアゲるためのものは用意しとります え?酒かって? 違います ←それでもええけど 自分へのご褒美をポチしといたのが 明日?明後日?あたり届くと連絡が♪ 冴えとる、私! なんか、ここらへんで疲れが来そうだと 予感してたんだよなぁ〜 今夜はゆっくりしよ お付き合いありがとうございました
疲れた‥疲れました‥ ドラえもん、私を癒してくれ〜 ☆ 長男の皮膚科担当医が変わってまして。 全然、いいんです、同じ女医さんやし。 いや、女医やなくても、全然いいんです。 なんでもええの。← ただ、やりとり多いの、しんど〜 扁平母斑の経過観察前に 先日の蕁麻疹の報告 出始めから話して、 その前に風邪引いてたことも、 お薬手帳見せてこんな処方でしたと。 痕も見てもらって、こんなかんじと。 「では次出たらすぐにこちらに  こちらは紹介してもらってるようなので」 うん、そだね、 この総合病院は、 同じ皮膚科医の見解と アレルギー検査をしてもらうのと 扁平母斑で診てもらってるから 蕁麻疹様も把握してもらっとくために かかりつけクリニックからの紹介状を 書いてもろたのだよね。 だけど先生よ じゃあ土曜に蕁麻疹出たら、 それはいったん今回のようにかかりつけに かかって診察、処方してもらった上で こちらにまたかかれと? 「あ〜、土曜は確かにこちら休みですね」 その場合は今、夏休みにとってある予約分を ズラしてかかれと? 「あ、そうなりますね〜、えーと」 うん、じゃあ、 すぐにかかれない場合は 診察日にこちらに電話して先生にご相談 ということでよろしいですかね? 「そうですね、適宜そうしますので」 適宜?←それそっちのセリフなの? あと、扁平母斑ですが、 毎回写真を撮ってもらってますが もうそれはよろしいので? 私はどちらでもよいですが 「あ、写真撮ってるんですね、  撮りましょう、顔と、背中のとこかな」 先生のおっしゃることには基本イエス なんですが、、 そんな通り一辺倒なこと言われてもなぁ みたいな時は、どんどん質問相談、 という形の追い込み。 答えもこちら寄りに先に提案 こうはどうですか?こうしてみましょうか? これで、角立たずに終了。 医者との付き合い長いので どんな言い方なら逆撫でせずに こっちにスムーズかくらいは習得済みです。 「いつでもね、電話してきて」 なんて、 次男の花粉症のじいちゃん先生みたいに 携帯番号を渡してくれるような医者は まぁまずおらん でも、いざという時にかかれん病院に 「次はこっちに来て」言われても 土曜休診日じゃんかよ、って 心の中で突っ込んでてもしょうがないしな 言うことはちゃんと言わないと。 あとで、あれ?って気付いて 電話で聞いたりせんでええように やりとり面倒だから 頭冷ましてアンテナ張り巡らせて この診察時間に一発で終わらせます だから、疲れたのよ〜〜〜 いや、医者批判やないの 今日のこの先生も普通の先生やったよ でも、 新しい先生になるたんびにこのやりとり 録音しときたいくらいしんどいのさ 一応、気も遣うしさ 《 pic① 》 半年に一度会えるのが、 そんなこの病院のこの壁画のドラえもん 小倉の街を描いてるらしい中に ドラがおるんですよ ん?ドラ?ドラだよね?←笑笑 《 pic② 》 スイミング帰りの夕方の桜、そして城。 帰り道、ちょうど信号待ちで真横に停まる すかさずパチリ☆ 五分咲きやて言いよったけど 場所によっては満開やなぁ〜 《 pic③ 》 今日のたなくじ 【人知れず あなたの人気 急上昇↑】 これが今週のコシ子やと 消え入りそうな爆笑田中が‥ 消え入りそうな田中がぁ〜〜〜 ありがとさん ☆ ちゃんとね、 自分をアゲるためのものは用意しとります え?酒かって? 違います ←それでもええけど 自分へのご褒美をポチしといたのが 明日?明後日?あたり届くと連絡が♪ 冴えとる、私! なんか、ここらへんで疲れが来そうだと 予感してたんだよなぁ〜 今夜はゆっくりしよ お付き合いありがとうございました
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
shiさんの実例写真
コーヒーメーカー¥22,800
小学生二人組は、寝て…散らかったリビングを少し片付けました。 また、朝になったら散らかり…毎日この繰り返しです。(;´Д`A
小学生二人組は、寝て…散らかったリビングを少し片付けました。 また、朝になったら散らかり…毎日この繰り返しです。(;´Д`A
shi
shi
siroさんの実例写真
siro
siro
4LDK | 家族

小学生二人の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

小学生二人

260枚の部屋写真から24枚をセレクト
kiraさんの実例写真
便利だから~て事でリビングに小学生組二人の机置いてみたら、やっぱり邪魔~ でも、並んで勉強したり時間割確認したりする姿をキッチンから見れるのは良かったかも勉
便利だから~て事でリビングに小学生組二人の机置いてみたら、やっぱり邪魔~ でも、並んで勉強したり時間割確認したりする姿をキッチンから見れるのは良かったかも勉
kira
kira
4LDK | 家族
Kyon2さんの実例写真
以前、山善さんのモニターとして選んでいただいたランドセルラック。 現在は小学生二人の姉弟で一緒に使ってます。
以前、山善さんのモニターとして選んでいただいたランドセルラック。 現在は小学生二人の姉弟で一緒に使ってます。
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
redstarworks.incさんの実例写真
小学生二人のランドセル、学用品置き場です。カラフル過ぎてまとまり難しい
小学生二人のランドセル、学用品置き場です。カラフル過ぎてまとまり難しい
redstarworks.inc
redstarworks.inc
家族
Tommyさんの実例写真
小学生二人の参観日。弁当がいるので早起き…眠い~
小学生二人の参観日。弁当がいるので早起き…眠い~
Tommy
Tommy
家族
CHIさんの実例写真
学習椅子¥29,800
和室にウッドカーペットを敷いて、学習室を作りました。 小学生二人が勉強します。
和室にウッドカーペットを敷いて、学習室を作りました。 小学生二人が勉強します。
CHI
CHI
4LDK | 家族
NRさんの実例写真
二段ベッド以外は全部DIYかリメイクしたもので、お金をかけずにをモットーに。(笑) 小学生二人の部屋なのでモノが多く、収納を特にがんばりました。 ちょっと背伸びした大人っぽいインテリアで、息子たちには喜んでもらえてます♡
二段ベッド以外は全部DIYかリメイクしたもので、お金をかけずにをモットーに。(笑) 小学生二人の部屋なのでモノが多く、収納を特にがんばりました。 ちょっと背伸びした大人っぽいインテリアで、息子たちには喜んでもらえてます♡
NR
NR
shiho...さんの実例写真
息子の入園に伴い、玄関に収納ケースが増えました✴︎小学生二人、保育園児一人。物が多くて嫌だなと思ってしまう私です(゚-゚;) 乳児の入園は荷物が多いから会社の託児所でもいいかなーとも思ったけど、3人目無料の魅力には敵わないー✴︎
息子の入園に伴い、玄関に収納ケースが増えました✴︎小学生二人、保育園児一人。物が多くて嫌だなと思ってしまう私です(゚-゚;) 乳児の入園は荷物が多いから会社の託児所でもいいかなーとも思ったけど、3人目無料の魅力には敵わないー✴︎
shiho...
shiho...
4LDK | 家族
AIさんの実例写真
下二人、小学生の部屋。 真ん中の子が1年生になる時(まさにコロナの時)、どーしても二段ベッドが欲しいと言って買ったものの、結局、ほぼ使わず…でした。
下二人、小学生の部屋。 真ん中の子が1年生になる時(まさにコロナの時)、どーしても二段ベッドが欲しいと言って買ったものの、結局、ほぼ使わず…でした。
AI
AI
家族
eguさんの実例写真
和室に小学生二人の勉強道具や洋服と3歳児の玩具や洋服とうさぎ(♂)の物が共存しています(^^;
和室に小学生二人の勉強道具や洋服と3歳児の玩具や洋服とうさぎ(♂)の物が共存しています(^^;
egu
egu
家族
toretsuさんの実例写真
小学生男の子二人の勉強やることリストです。終わったらひっくり返してOKにします。学校から帰ってきて寝るまでの間に何をしなくちゃいけないかわかりやすいみたいで毎日使ってます!
小学生男の子二人の勉強やることリストです。終わったらひっくり返してOKにします。学校から帰ってきて寝るまでの間に何をしなくちゃいけないかわかりやすいみたいで毎日使ってます!
toretsu
toretsu
家族
chiiiro829さんの実例写真
小学生二人のハンカチとティッシュ収納を作りました。自分達で準備がしやすいように!!ハンカチの柄は丸見えですが、この方が準備しやすそうです。私も入れやすい!!
小学生二人のハンカチとティッシュ収納を作りました。自分達で準備がしやすいように!!ハンカチの柄は丸見えですが、この方が準備しやすそうです。私も入れやすい!!
chiiiro829
chiiiro829
3LDK | 家族
naochanさんの実例写真
アンケート用投稿☆ リビングのこの時計は小鳥が振り子になっているのに一目惚れして購入したけど、子供には時間読み辛いらしい(>_<) あくまでインテリア用…
アンケート用投稿☆ リビングのこの時計は小鳥が振り子になっているのに一目惚れして購入したけど、子供には時間読み辛いらしい(>_<) あくまでインテリア用…
naochan
naochan
家族
summerさんの実例写真
狭い我が家 小学生二人に一年前に子ども部屋を作りました ひとり4畳もないです 息子は使いこなせていないので追い出し…今は母の個室に。
狭い我が家 小学生二人に一年前に子ども部屋を作りました ひとり4畳もないです 息子は使いこなせていないので追い出し…今は母の個室に。
summer
summer
4LDK | 家族
yMamaさんの実例写真
洗面台の下
洗面台の下
yMama
yMama
4LDK | 家族
224BASEさんの実例写真
配置替えを繰り返し中 http://base224.blog.jp/archives/8079885.html
配置替えを繰り返し中 http://base224.blog.jp/archives/8079885.html
224BASE
224BASE
1LDK | 一人暮らし
m.m.nさんの実例写真
初めてRoomCrip magに 掲載していただきました(;o;)♡ 思いもよらぬ事で感激です‼︎ ありがとうございます! よかったら覗いてみてください(*^^*) ”すっきりと豊かな暮らしに♪断捨離を進めるポイント” https://roomclip.jp/mag/archives/41888/
初めてRoomCrip magに 掲載していただきました(;o;)♡ 思いもよらぬ事で感激です‼︎ ありがとうございます! よかったら覗いてみてください(*^^*) ”すっきりと豊かな暮らしに♪断捨離を進めるポイント” https://roomclip.jp/mag/archives/41888/
m.m.n
m.m.n
3LDK | 家族
yutakatsu_ponさんの実例写真
イベント用の再投稿です。小学生男子二人で使用のワイドダブルベッド。IKEAとしまむらでコーデしてます。 朝の身仕度がしやすいように、トロファストの中に服や靴下など、全部入ってます。パジャマをたたむのが面倒でなかなかしてくれないので、ベッドの上に脱ぎ散らかしてましたが、一番下のBOXにポンと放り込んで置けるようにしたので、私の散らかりストレスもなくなりました!(^^)d勉強スペースとベッドスペースを分けるのにキャスター付の棚をトロファストと並べて置いてますが、背面に落書きありだったので、セリアのリメイクシートでリフレッシュさせました。
イベント用の再投稿です。小学生男子二人で使用のワイドダブルベッド。IKEAとしまむらでコーデしてます。 朝の身仕度がしやすいように、トロファストの中に服や靴下など、全部入ってます。パジャマをたたむのが面倒でなかなかしてくれないので、ベッドの上に脱ぎ散らかしてましたが、一番下のBOXにポンと放り込んで置けるようにしたので、私の散らかりストレスもなくなりました!(^^)d勉強スペースとベッドスペースを分けるのにキャスター付の棚をトロファストと並べて置いてますが、背面に落書きありだったので、セリアのリメイクシートでリフレッシュさせました。
yutakatsu_pon
yutakatsu_pon
4LDK | 家族
7tuさんの実例写真
2015/6
2015/6
7tu
7tu
4LDK | 家族
natsuchikaさんの実例写真
natsuchika
natsuchika
家族
Rudyさんの実例写真
ロボフィッシュ。
ロボフィッシュ。
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
mimi.lifeさんの実例写真
キッチンにお花飾りました𖧷 ジャムの瓶にペイントしてカラフルにして空気を明るくしてみました◎
キッチンにお花飾りました𖧷 ジャムの瓶にペイントしてカラフルにして空気を明るくしてみました◎
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
疲れた‥疲れました‥ ドラえもん、私を癒してくれ〜 ☆ 長男の皮膚科担当医が変わってまして。 全然、いいんです、同じ女医さんやし。 いや、女医やなくても、全然いいんです。 なんでもええの。← ただ、やりとり多いの、しんど〜 扁平母斑の経過観察前に 先日の蕁麻疹の報告 出始めから話して、 その前に風邪引いてたことも、 お薬手帳見せてこんな処方でしたと。 痕も見てもらって、こんなかんじと。 「では次出たらすぐにこちらに  こちらは紹介してもらってるようなので」 うん、そだね、 この総合病院は、 同じ皮膚科医の見解と アレルギー検査をしてもらうのと 扁平母斑で診てもらってるから 蕁麻疹様も把握してもらっとくために かかりつけクリニックからの紹介状を 書いてもろたのだよね。 だけど先生よ じゃあ土曜に蕁麻疹出たら、 それはいったん今回のようにかかりつけに かかって診察、処方してもらった上で こちらにまたかかれと? 「あ〜、土曜は確かにこちら休みですね」 その場合は今、夏休みにとってある予約分を ズラしてかかれと? 「あ、そうなりますね〜、えーと」 うん、じゃあ、 すぐにかかれない場合は 診察日にこちらに電話して先生にご相談 ということでよろしいですかね? 「そうですね、適宜そうしますので」 適宜?←それそっちのセリフなの? あと、扁平母斑ですが、 毎回写真を撮ってもらってますが もうそれはよろしいので? 私はどちらでもよいですが 「あ、写真撮ってるんですね、  撮りましょう、顔と、背中のとこかな」 先生のおっしゃることには基本イエス なんですが、、 そんな通り一辺倒なこと言われてもなぁ みたいな時は、どんどん質問相談、 という形の追い込み。 答えもこちら寄りに先に提案 こうはどうですか?こうしてみましょうか? これで、角立たずに終了。 医者との付き合い長いので どんな言い方なら逆撫でせずに こっちにスムーズかくらいは習得済みです。 「いつでもね、電話してきて」 なんて、 次男の花粉症のじいちゃん先生みたいに 携帯番号を渡してくれるような医者は まぁまずおらん でも、いざという時にかかれん病院に 「次はこっちに来て」言われても 土曜休診日じゃんかよ、って 心の中で突っ込んでてもしょうがないしな 言うことはちゃんと言わないと。 あとで、あれ?って気付いて 電話で聞いたりせんでええように やりとり面倒だから 頭冷ましてアンテナ張り巡らせて この診察時間に一発で終わらせます だから、疲れたのよ〜〜〜 いや、医者批判やないの 今日のこの先生も普通の先生やったよ でも、 新しい先生になるたんびにこのやりとり 録音しときたいくらいしんどいのさ 一応、気も遣うしさ 《 pic① 》 半年に一度会えるのが、 そんなこの病院のこの壁画のドラえもん 小倉の街を描いてるらしい中に ドラがおるんですよ ん?ドラ?ドラだよね?←笑笑 《 pic② 》 スイミング帰りの夕方の桜、そして城。 帰り道、ちょうど信号待ちで真横に停まる すかさずパチリ☆ 五分咲きやて言いよったけど 場所によっては満開やなぁ〜 《 pic③ 》 今日のたなくじ 【人知れず あなたの人気 急上昇↑】 これが今週のコシ子やと 消え入りそうな爆笑田中が‥ 消え入りそうな田中がぁ〜〜〜 ありがとさん ☆ ちゃんとね、 自分をアゲるためのものは用意しとります え?酒かって? 違います ←それでもええけど 自分へのご褒美をポチしといたのが 明日?明後日?あたり届くと連絡が♪ 冴えとる、私! なんか、ここらへんで疲れが来そうだと 予感してたんだよなぁ〜 今夜はゆっくりしよ お付き合いありがとうございました
疲れた‥疲れました‥ ドラえもん、私を癒してくれ〜 ☆ 長男の皮膚科担当医が変わってまして。 全然、いいんです、同じ女医さんやし。 いや、女医やなくても、全然いいんです。 なんでもええの。← ただ、やりとり多いの、しんど〜 扁平母斑の経過観察前に 先日の蕁麻疹の報告 出始めから話して、 その前に風邪引いてたことも、 お薬手帳見せてこんな処方でしたと。 痕も見てもらって、こんなかんじと。 「では次出たらすぐにこちらに  こちらは紹介してもらってるようなので」 うん、そだね、 この総合病院は、 同じ皮膚科医の見解と アレルギー検査をしてもらうのと 扁平母斑で診てもらってるから 蕁麻疹様も把握してもらっとくために かかりつけクリニックからの紹介状を 書いてもろたのだよね。 だけど先生よ じゃあ土曜に蕁麻疹出たら、 それはいったん今回のようにかかりつけに かかって診察、処方してもらった上で こちらにまたかかれと? 「あ〜、土曜は確かにこちら休みですね」 その場合は今、夏休みにとってある予約分を ズラしてかかれと? 「あ、そうなりますね〜、えーと」 うん、じゃあ、 すぐにかかれない場合は 診察日にこちらに電話して先生にご相談 ということでよろしいですかね? 「そうですね、適宜そうしますので」 適宜?←それそっちのセリフなの? あと、扁平母斑ですが、 毎回写真を撮ってもらってますが もうそれはよろしいので? 私はどちらでもよいですが 「あ、写真撮ってるんですね、  撮りましょう、顔と、背中のとこかな」 先生のおっしゃることには基本イエス なんですが、、 そんな通り一辺倒なこと言われてもなぁ みたいな時は、どんどん質問相談、 という形の追い込み。 答えもこちら寄りに先に提案 こうはどうですか?こうしてみましょうか? これで、角立たずに終了。 医者との付き合い長いので どんな言い方なら逆撫でせずに こっちにスムーズかくらいは習得済みです。 「いつでもね、電話してきて」 なんて、 次男の花粉症のじいちゃん先生みたいに 携帯番号を渡してくれるような医者は まぁまずおらん でも、いざという時にかかれん病院に 「次はこっちに来て」言われても 土曜休診日じゃんかよ、って 心の中で突っ込んでてもしょうがないしな 言うことはちゃんと言わないと。 あとで、あれ?って気付いて 電話で聞いたりせんでええように やりとり面倒だから 頭冷ましてアンテナ張り巡らせて この診察時間に一発で終わらせます だから、疲れたのよ〜〜〜 いや、医者批判やないの 今日のこの先生も普通の先生やったよ でも、 新しい先生になるたんびにこのやりとり 録音しときたいくらいしんどいのさ 一応、気も遣うしさ 《 pic① 》 半年に一度会えるのが、 そんなこの病院のこの壁画のドラえもん 小倉の街を描いてるらしい中に ドラがおるんですよ ん?ドラ?ドラだよね?←笑笑 《 pic② 》 スイミング帰りの夕方の桜、そして城。 帰り道、ちょうど信号待ちで真横に停まる すかさずパチリ☆ 五分咲きやて言いよったけど 場所によっては満開やなぁ〜 《 pic③ 》 今日のたなくじ 【人知れず あなたの人気 急上昇↑】 これが今週のコシ子やと 消え入りそうな爆笑田中が‥ 消え入りそうな田中がぁ〜〜〜 ありがとさん ☆ ちゃんとね、 自分をアゲるためのものは用意しとります え?酒かって? 違います ←それでもええけど 自分へのご褒美をポチしといたのが 明日?明後日?あたり届くと連絡が♪ 冴えとる、私! なんか、ここらへんで疲れが来そうだと 予感してたんだよなぁ〜 今夜はゆっくりしよ お付き合いありがとうございました
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
shiさんの実例写真
コーヒーメーカー¥22,800
小学生二人組は、寝て…散らかったリビングを少し片付けました。 また、朝になったら散らかり…毎日この繰り返しです。(;´Д`A
小学生二人組は、寝て…散らかったリビングを少し片付けました。 また、朝になったら散らかり…毎日この繰り返しです。(;´Д`A
shi
shi
siroさんの実例写真
siro
siro
4LDK | 家族

小学生二人の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ