作り付け風

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
tamamaさんの実例写真
突っ張り棚にL字に組んだ板を乗せて、作り付け風の棚にしました♪ 雰囲気良くなったし使いやすくなって満足♪
突っ張り棚にL字に組んだ板を乗せて、作り付け風の棚にしました♪ 雰囲気良くなったし使いやすくなって満足♪
tamama
tamama
家族
mai.tameさんの実例写真
トイレって全貌とるの難しい(T0T) ペーパーホルダー兼飾り収納棚はDIY♪ 作り付け風のデザインにしました♥
トイレって全貌とるの難しい(T0T) ペーパーホルダー兼飾り収納棚はDIY♪ 作り付け風のデザインにしました♥
mai.tame
mai.tame
4LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
天板ようやく、付きました_| ̄|○ シンクとフラットにして、一続きな感じにしました❤︎❤︎ 作り付け風にしたくて( •̤ᴗ•̤ ) やっと収納っぽくなってきました❤︎ 右側のプレンティーBOXの上の場所は水切りカゴの収納です☆ サイズ合わせたのでピッタリ収まります(^^) 扉まだ付けてないので中身丸見えですが、正面は全て扉を付けるので中は見えなくなります✨ 今日はここまでかな… 天板の木材にカッティングシートを貼って、天板と土台を下からビスで固定するのに中の棚板外して、ビスの穴をドリルで開けてビス打ちしてます。 もう前世は大工だったのかな?と思い始めましたwww シンクとの間に隙間があかないようにピッタリにくっ付ける為に、この棚を手前に出したりまた戻したり何回したかな。 それだけで疲れました(つД`)ノ これから食材の買い物行かなきゃなので、ゆっくりもしてられないけど腰が痛くて動けません( ´•₎౩•` )
天板ようやく、付きました_| ̄|○ シンクとフラットにして、一続きな感じにしました❤︎❤︎ 作り付け風にしたくて( •̤ᴗ•̤ ) やっと収納っぽくなってきました❤︎ 右側のプレンティーBOXの上の場所は水切りカゴの収納です☆ サイズ合わせたのでピッタリ収まります(^^) 扉まだ付けてないので中身丸見えですが、正面は全て扉を付けるので中は見えなくなります✨ 今日はここまでかな… 天板の木材にカッティングシートを貼って、天板と土台を下からビスで固定するのに中の棚板外して、ビスの穴をドリルで開けてビス打ちしてます。 もう前世は大工だったのかな?と思い始めましたwww シンクとの間に隙間があかないようにピッタリにくっ付ける為に、この棚を手前に出したりまた戻したり何回したかな。 それだけで疲れました(つД`)ノ これから食材の買い物行かなきゃなので、ゆっくりもしてられないけど腰が痛くて動けません( ´•₎౩•` )
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
mohayaeteさんの実例写真
トイレットペーパーイベント用。 窓の両サイドに換気扇カバーとトイレットペーパー置き場がある棚をDIYしました。 なるべく目立たず、自然に、さりげなくをモットーに作り付け風にしています。 棚の奥行はトイレットペーパーのサイズに合わせて作りました。
トイレットペーパーイベント用。 窓の両サイドに換気扇カバーとトイレットペーパー置き場がある棚をDIYしました。 なるべく目立たず、自然に、さりげなくをモットーに作り付け風にしています。 棚の奥行はトイレットペーパーのサイズに合わせて作りました。
mohayaete
mohayaete
カップル
soramameさんの実例写真
先週末、姉の部屋のカウンターテーブルをDIYしました。 姉の部屋の入り口から左手は、柱があるのですが、そこに無印の収納を置くと柱よりも飛び出てしまうので、それならば!と端から端まであるカウンターテーブルを作って作り付け風にすれば良いかも!と思い設計しました。 ところが近所のホムセンに幅の長い集成材が売り切れていたので、仕方なく2枚を繋ぎ合わせることに(^◇^;)←そうなることを予想してそちらの設計もしてましたが まだ塗装してませんが、繋ぎ目が目立つので古材風に塗ったりすれば良いかな、とか企んでます(笑)
先週末、姉の部屋のカウンターテーブルをDIYしました。 姉の部屋の入り口から左手は、柱があるのですが、そこに無印の収納を置くと柱よりも飛び出てしまうので、それならば!と端から端まであるカウンターテーブルを作って作り付け風にすれば良いかも!と思い設計しました。 ところが近所のホムセンに幅の長い集成材が売り切れていたので、仕方なく2枚を繋ぎ合わせることに(^◇^;)←そうなることを予想してそちらの設計もしてましたが まだ塗装してませんが、繋ぎ目が目立つので古材風に塗ったりすれば良いかな、とか企んでます(笑)
soramame
soramame
2LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
ダイニングの座布団カバーを変えました。 前に縫ってたから 模様替えも楽ちん♪ 変えるときは一気にやってしまいます。 リビングは白系で、ダイニングは紺色にしました。
ダイニングの座布団カバーを変えました。 前に縫ってたから 模様替えも楽ちん♪ 変えるときは一気にやってしまいます。 リビングは白系で、ダイニングは紺色にしました。
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族

作り付け風の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

作り付け風

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
tamamaさんの実例写真
突っ張り棚にL字に組んだ板を乗せて、作り付け風の棚にしました♪ 雰囲気良くなったし使いやすくなって満足♪
突っ張り棚にL字に組んだ板を乗せて、作り付け風の棚にしました♪ 雰囲気良くなったし使いやすくなって満足♪
tamama
tamama
家族
mai.tameさんの実例写真
トイレって全貌とるの難しい(T0T) ペーパーホルダー兼飾り収納棚はDIY♪ 作り付け風のデザインにしました♥
トイレって全貌とるの難しい(T0T) ペーパーホルダー兼飾り収納棚はDIY♪ 作り付け風のデザインにしました♥
mai.tame
mai.tame
4LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
天板ようやく、付きました_| ̄|○ シンクとフラットにして、一続きな感じにしました❤︎❤︎ 作り付け風にしたくて( •̤ᴗ•̤ ) やっと収納っぽくなってきました❤︎ 右側のプレンティーBOXの上の場所は水切りカゴの収納です☆ サイズ合わせたのでピッタリ収まります(^^) 扉まだ付けてないので中身丸見えですが、正面は全て扉を付けるので中は見えなくなります✨ 今日はここまでかな… 天板の木材にカッティングシートを貼って、天板と土台を下からビスで固定するのに中の棚板外して、ビスの穴をドリルで開けてビス打ちしてます。 もう前世は大工だったのかな?と思い始めましたwww シンクとの間に隙間があかないようにピッタリにくっ付ける為に、この棚を手前に出したりまた戻したり何回したかな。 それだけで疲れました(つД`)ノ これから食材の買い物行かなきゃなので、ゆっくりもしてられないけど腰が痛くて動けません( ´•₎౩•` )
天板ようやく、付きました_| ̄|○ シンクとフラットにして、一続きな感じにしました❤︎❤︎ 作り付け風にしたくて( •̤ᴗ•̤ ) やっと収納っぽくなってきました❤︎ 右側のプレンティーBOXの上の場所は水切りカゴの収納です☆ サイズ合わせたのでピッタリ収まります(^^) 扉まだ付けてないので中身丸見えですが、正面は全て扉を付けるので中は見えなくなります✨ 今日はここまでかな… 天板の木材にカッティングシートを貼って、天板と土台を下からビスで固定するのに中の棚板外して、ビスの穴をドリルで開けてビス打ちしてます。 もう前世は大工だったのかな?と思い始めましたwww シンクとの間に隙間があかないようにピッタリにくっ付ける為に、この棚を手前に出したりまた戻したり何回したかな。 それだけで疲れました(つД`)ノ これから食材の買い物行かなきゃなので、ゆっくりもしてられないけど腰が痛くて動けません( ´•₎౩•` )
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
mohayaeteさんの実例写真
トイレットペーパーイベント用。 窓の両サイドに換気扇カバーとトイレットペーパー置き場がある棚をDIYしました。 なるべく目立たず、自然に、さりげなくをモットーに作り付け風にしています。 棚の奥行はトイレットペーパーのサイズに合わせて作りました。
トイレットペーパーイベント用。 窓の両サイドに換気扇カバーとトイレットペーパー置き場がある棚をDIYしました。 なるべく目立たず、自然に、さりげなくをモットーに作り付け風にしています。 棚の奥行はトイレットペーパーのサイズに合わせて作りました。
mohayaete
mohayaete
カップル
soramameさんの実例写真
先週末、姉の部屋のカウンターテーブルをDIYしました。 姉の部屋の入り口から左手は、柱があるのですが、そこに無印の収納を置くと柱よりも飛び出てしまうので、それならば!と端から端まであるカウンターテーブルを作って作り付け風にすれば良いかも!と思い設計しました。 ところが近所のホムセンに幅の長い集成材が売り切れていたので、仕方なく2枚を繋ぎ合わせることに(^◇^;)←そうなることを予想してそちらの設計もしてましたが まだ塗装してませんが、繋ぎ目が目立つので古材風に塗ったりすれば良いかな、とか企んでます(笑)
先週末、姉の部屋のカウンターテーブルをDIYしました。 姉の部屋の入り口から左手は、柱があるのですが、そこに無印の収納を置くと柱よりも飛び出てしまうので、それならば!と端から端まであるカウンターテーブルを作って作り付け風にすれば良いかも!と思い設計しました。 ところが近所のホムセンに幅の長い集成材が売り切れていたので、仕方なく2枚を繋ぎ合わせることに(^◇^;)←そうなることを予想してそちらの設計もしてましたが まだ塗装してませんが、繋ぎ目が目立つので古材風に塗ったりすれば良いかな、とか企んでます(笑)
soramame
soramame
2LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
ダイニングの座布団カバーを変えました。 前に縫ってたから 模様替えも楽ちん♪ 変えるときは一気にやってしまいます。 リビングは白系で、ダイニングは紺色にしました。
ダイニングの座布団カバーを変えました。 前に縫ってたから 模様替えも楽ちん♪ 変えるときは一気にやってしまいます。 リビングは白系で、ダイニングは紺色にしました。
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族

作り付け風の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ