足は折り畳めます

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
ohana0407さんの実例写真
1本80円のペグを曲げて加工したらしい。笑 足が折り畳める仕組み〜残り木でDIY
1本80円のペグを曲げて加工したらしい。笑 足が折り畳める仕組み〜残り木でDIY
ohana0407
ohana0407
Ikumiさんの実例写真
ラグとクッションカバーを変えました(*^^*)
ラグとクッションカバーを変えました(*^^*)
Ikumi
Ikumi
2LDK | 家族
eitomumamaさんの実例写真
足が折り畳める古い座卓を、壊したくはないので、取り外せる60cmの脚を付け、その高さに合わせて座椅子にも台を作って、テレワーク使用に。塗装はまたこの次…
足が折り畳める古い座卓を、壊したくはないので、取り外せる60cmの脚を付け、その高さに合わせて座椅子にも台を作って、テレワーク使用に。塗装はまたこの次…
eitomumama
eitomumama
4LDK | 家族
Kikko.さんの実例写真
最近、購入したサイドテーブル 天板がオレンジ色のミラーに なっていてトレイにもなります🧡 足はパタンと折り畳めて コンパクトに収納できます 窓際お茶Timeにとても便利です♡
最近、購入したサイドテーブル 天板がオレンジ色のミラーに なっていてトレイにもなります🧡 足はパタンと折り畳めて コンパクトに収納できます 窓際お茶Timeにとても便利です♡
Kikko.
Kikko.
家族
yagiさんの実例写真
裏側にこたつのヒーターもつけ直しました! 裏側はサンダーかけなかったからサボらずちゃんとやれば良かったと反省しましたぁ~(ToT) 足もおりたためるようになってます。
裏側にこたつのヒーターもつけ直しました! 裏側はサンダーかけなかったからサボらずちゃんとやれば良かったと反省しましたぁ~(ToT) 足もおりたためるようになってます。
yagi
yagi
2DK
Shooowkoさんの実例写真
日付が変わっちゃいましたが、本日、うちに入ってくれているヘルパーさん達を招いて毎年恒例のちょっと早い忘年会でしたー。 ヘルパーさんは全員男性ですが、彼女を連れてきてくれたりして、賑やかな楽しい会でした❤️ ローテーブルはニトリで、奥に敷いてあるラグはしまむらで調達。 よく確認せず買ったら、テーブルの足が折り畳めるタイプじゃなかった( ;∀;) 年に1~2回しか使わないから、足外して収納します…
日付が変わっちゃいましたが、本日、うちに入ってくれているヘルパーさん達を招いて毎年恒例のちょっと早い忘年会でしたー。 ヘルパーさんは全員男性ですが、彼女を連れてきてくれたりして、賑やかな楽しい会でした❤️ ローテーブルはニトリで、奥に敷いてあるラグはしまむらで調達。 よく確認せず買ったら、テーブルの足が折り畳めるタイプじゃなかった( ;∀;) 年に1~2回しか使わないから、足外して収納します…
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
p-p-maruさんの実例写真
ここまで新生児の洗濯が並ぶのも懐かしい~。 オキシ漬け~の洗濯が完了して干し終わった後に撮った写真です。 ハンガー足りなくなるところでした😅 毎日の洗濯で活躍してくれてる洗濯かごですが妊娠してカインズさんのこちらの足のついたカゴをメインに使うようになりました。 昔から腰痛持ちで仕事中や家事するときはコルセットがかかせない生活で足付きの洗濯カゴは前々から欲しかったのですがそのままズルズル…妊娠を機にコルセットつけれないし痛み止も飲めないし腰以外の痛みも合わさってようやくお迎えしました😂 少し高さあるだけでも全然身体の負担が軽くなりますね! こちらの洗濯かごは足が折り畳めるようになってるのでたまに足が折れてガクッと倒れることもあるのでロックみたいなものがあればなぁと思いますが身体にかかる負担が減ったのはかなりありがたいお品でした(^-^)v
ここまで新生児の洗濯が並ぶのも懐かしい~。 オキシ漬け~の洗濯が完了して干し終わった後に撮った写真です。 ハンガー足りなくなるところでした😅 毎日の洗濯で活躍してくれてる洗濯かごですが妊娠してカインズさんのこちらの足のついたカゴをメインに使うようになりました。 昔から腰痛持ちで仕事中や家事するときはコルセットがかかせない生活で足付きの洗濯カゴは前々から欲しかったのですがそのままズルズル…妊娠を機にコルセットつけれないし痛み止も飲めないし腰以外の痛みも合わさってようやくお迎えしました😂 少し高さあるだけでも全然身体の負担が軽くなりますね! こちらの洗濯かごは足が折り畳めるようになってるのでたまに足が折れてガクッと倒れることもあるのでロックみたいなものがあればなぁと思いますが身体にかかる負担が減ったのはかなりありがたいお品でした(^-^)v
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
tasukuさんの実例写真
tasuku
tasuku
家族

足は折り畳めますの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

足は折り畳めます

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
ohana0407さんの実例写真
1本80円のペグを曲げて加工したらしい。笑 足が折り畳める仕組み〜残り木でDIY
1本80円のペグを曲げて加工したらしい。笑 足が折り畳める仕組み〜残り木でDIY
ohana0407
ohana0407
Ikumiさんの実例写真
ラグとクッションカバーを変えました(*^^*)
ラグとクッションカバーを変えました(*^^*)
Ikumi
Ikumi
2LDK | 家族
eitomumamaさんの実例写真
足が折り畳める古い座卓を、壊したくはないので、取り外せる60cmの脚を付け、その高さに合わせて座椅子にも台を作って、テレワーク使用に。塗装はまたこの次…
足が折り畳める古い座卓を、壊したくはないので、取り外せる60cmの脚を付け、その高さに合わせて座椅子にも台を作って、テレワーク使用に。塗装はまたこの次…
eitomumama
eitomumama
4LDK | 家族
Kikko.さんの実例写真
最近、購入したサイドテーブル 天板がオレンジ色のミラーに なっていてトレイにもなります🧡 足はパタンと折り畳めて コンパクトに収納できます 窓際お茶Timeにとても便利です♡
最近、購入したサイドテーブル 天板がオレンジ色のミラーに なっていてトレイにもなります🧡 足はパタンと折り畳めて コンパクトに収納できます 窓際お茶Timeにとても便利です♡
Kikko.
Kikko.
家族
yagiさんの実例写真
裏側にこたつのヒーターもつけ直しました! 裏側はサンダーかけなかったからサボらずちゃんとやれば良かったと反省しましたぁ~(ToT) 足もおりたためるようになってます。
裏側にこたつのヒーターもつけ直しました! 裏側はサンダーかけなかったからサボらずちゃんとやれば良かったと反省しましたぁ~(ToT) 足もおりたためるようになってます。
yagi
yagi
2DK
Shooowkoさんの実例写真
日付が変わっちゃいましたが、本日、うちに入ってくれているヘルパーさん達を招いて毎年恒例のちょっと早い忘年会でしたー。 ヘルパーさんは全員男性ですが、彼女を連れてきてくれたりして、賑やかな楽しい会でした❤️ ローテーブルはニトリで、奥に敷いてあるラグはしまむらで調達。 よく確認せず買ったら、テーブルの足が折り畳めるタイプじゃなかった( ;∀;) 年に1~2回しか使わないから、足外して収納します…
日付が変わっちゃいましたが、本日、うちに入ってくれているヘルパーさん達を招いて毎年恒例のちょっと早い忘年会でしたー。 ヘルパーさんは全員男性ですが、彼女を連れてきてくれたりして、賑やかな楽しい会でした❤️ ローテーブルはニトリで、奥に敷いてあるラグはしまむらで調達。 よく確認せず買ったら、テーブルの足が折り畳めるタイプじゃなかった( ;∀;) 年に1~2回しか使わないから、足外して収納します…
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
p-p-maruさんの実例写真
ここまで新生児の洗濯が並ぶのも懐かしい~。 オキシ漬け~の洗濯が完了して干し終わった後に撮った写真です。 ハンガー足りなくなるところでした😅 毎日の洗濯で活躍してくれてる洗濯かごですが妊娠してカインズさんのこちらの足のついたカゴをメインに使うようになりました。 昔から腰痛持ちで仕事中や家事するときはコルセットがかかせない生活で足付きの洗濯カゴは前々から欲しかったのですがそのままズルズル…妊娠を機にコルセットつけれないし痛み止も飲めないし腰以外の痛みも合わさってようやくお迎えしました😂 少し高さあるだけでも全然身体の負担が軽くなりますね! こちらの洗濯かごは足が折り畳めるようになってるのでたまに足が折れてガクッと倒れることもあるのでロックみたいなものがあればなぁと思いますが身体にかかる負担が減ったのはかなりありがたいお品でした(^-^)v
ここまで新生児の洗濯が並ぶのも懐かしい~。 オキシ漬け~の洗濯が完了して干し終わった後に撮った写真です。 ハンガー足りなくなるところでした😅 毎日の洗濯で活躍してくれてる洗濯かごですが妊娠してカインズさんのこちらの足のついたカゴをメインに使うようになりました。 昔から腰痛持ちで仕事中や家事するときはコルセットがかかせない生活で足付きの洗濯カゴは前々から欲しかったのですがそのままズルズル…妊娠を機にコルセットつけれないし痛み止も飲めないし腰以外の痛みも合わさってようやくお迎えしました😂 少し高さあるだけでも全然身体の負担が軽くなりますね! こちらの洗濯かごは足が折り畳めるようになってるのでたまに足が折れてガクッと倒れることもあるのでロックみたいなものがあればなぁと思いますが身体にかかる負担が減ったのはかなりありがたいお品でした(^-^)v
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
tasukuさんの実例写真
tasuku
tasuku
家族

足は折り畳めますの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ