アプローチ沿い

17枚の部屋写真から10枚をセレクト
naoporonさんの実例写真
レンガアプローチ、家壁隠しの壁、人工芝、セダム で玄関から庭に抜けるアプローチをDIY。 と言っても レンガアプローチは20年前、 その他は4.5年前からコツコツと😅 今はお花がないのでちょっと寂しい感じです( • - •` )
レンガアプローチ、家壁隠しの壁、人工芝、セダム で玄関から庭に抜けるアプローチをDIY。 と言っても レンガアプローチは20年前、 その他は4.5年前からコツコツと😅 今はお花がないのでちょっと寂しい感じです( • - •` )
naoporon
naoporon
家族
emiryさんの実例写真
毎年、この時期はアプローチぞいのラベンダーが勢いよく伸びてきます!
毎年、この時期はアプローチぞいのラベンダーが勢いよく伸びてきます!
emiry
emiry
hamuさんの実例写真
玄関には多肉植物を置いた棚、ミニバラ、いちご、千日紅などの鉢植えを置いてます。ごっちゃごちゃです(´ε`;) 試行錯誤の末、去年出来上がったアプローチ。今はラベンダー、コニファー、マーガレットなど、わかりにくいかも知れませんが、植えてます。このアプローチ沿いに植物をもっとわっさーとさせていきたいです꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱
玄関には多肉植物を置いた棚、ミニバラ、いちご、千日紅などの鉢植えを置いてます。ごっちゃごちゃです(´ε`;) 試行錯誤の末、去年出来上がったアプローチ。今はラベンダー、コニファー、マーガレットなど、わかりにくいかも知れませんが、植えてます。このアプローチ沿いに植物をもっとわっさーとさせていきたいです꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱
hamu
hamu
4LDK | 家族
rekkoさんの実例写真
・アプローチ沿いの薪棚 ・直線とアーチを組み合わせ、動きのあるデザインにした石畳 ・階段横に設置した宅配BOX 前入れ後ろ出しの宅配BOXにして、レンガとコンクリートでウッドデッキと同じレベルの高さを出し、玄関から階段を下りることなく荷物が取り出せるようにした。とっても便利です。
・アプローチ沿いの薪棚 ・直線とアーチを組み合わせ、動きのあるデザインにした石畳 ・階段横に設置した宅配BOX 前入れ後ろ出しの宅配BOXにして、レンガとコンクリートでウッドデッキと同じレベルの高さを出し、玄関から階段を下りることなく荷物が取り出せるようにした。とっても便利です。
rekko
rekko
家族
Pict.さんの実例写真
ラベンダーのブルーセントアーリーさんです。 梅雨前に玄関前のアプローチ沿いに虫除けの役割も込めて植えました。 今のところ元気に育ってくれていますが… 暖地なだけに、なんとかこのまま夏を乗り切って欲しいです。 こちらはYouTubeもありますので宜しければ見てみてください☆ https://youtu.be/mPU23dEz504
ラベンダーのブルーセントアーリーさんです。 梅雨前に玄関前のアプローチ沿いに虫除けの役割も込めて植えました。 今のところ元気に育ってくれていますが… 暖地なだけに、なんとかこのまま夏を乗り切って欲しいです。 こちらはYouTubeもありますので宜しければ見てみてください☆ https://youtu.be/mPU23dEz504
Pict.
Pict.
3LDK | 家族
matthewさんの実例写真
フィリップス ソーラーガーデンライトシリーズのモニターです。 4枚投稿。 ①スペックは6lm、地上に出ている高さは38㎝、 前方を照らすタイプ、人感センサー付き。 ごくシンプルなビジュアルです。 玄関アプローチ沿いに設置しました。 (草生えててすみません🙀) ②点灯しました💡 明るい😳正面からだと眩しいくらいです。 他の二つが300lmと15lmで、こちらは6lmなのであまり期待していなかったのに…! 足元が明るいのは安心感があります。 玄関ポーチのライトと合わせて玄関周りが華やかになりました。 ③人感センサーがついています。 普段はこんなふうにぼんやり光っています。 ④近づくとセンサーが反応してパッ🔆と明るさアップ⤴︎ おかえり!と言われているみたいでうれしくて何度も試してしまいました。 30秒経つと③の状態に戻ります。 とっても優秀です👏
フィリップス ソーラーガーデンライトシリーズのモニターです。 4枚投稿。 ①スペックは6lm、地上に出ている高さは38㎝、 前方を照らすタイプ、人感センサー付き。 ごくシンプルなビジュアルです。 玄関アプローチ沿いに設置しました。 (草生えててすみません🙀) ②点灯しました💡 明るい😳正面からだと眩しいくらいです。 他の二つが300lmと15lmで、こちらは6lmなのであまり期待していなかったのに…! 足元が明るいのは安心感があります。 玄関ポーチのライトと合わせて玄関周りが華やかになりました。 ③人感センサーがついています。 普段はこんなふうにぼんやり光っています。 ④近づくとセンサーが反応してパッ🔆と明るさアップ⤴︎ おかえり!と言われているみたいでうれしくて何度も試してしまいました。 30秒経つと③の状態に戻ります。 とっても優秀です👏
matthew
matthew
家族
nobikoさんの実例写真
玄関アプローチ沿いに植栽してあるムラサキツユクサやカシワバアジサイは、雨の翌日などは倒れやすくて困っていました 以前仲良しのmamizaさんに教わって便利だなぁとすぐに取り入れてみたのが、フラワーサポーター(花支柱) この支柱のお陰で倒れた花を踏んづけて歩くこともなくなりました (複数枚投稿)
玄関アプローチ沿いに植栽してあるムラサキツユクサやカシワバアジサイは、雨の翌日などは倒れやすくて困っていました 以前仲良しのmamizaさんに教わって便利だなぁとすぐに取り入れてみたのが、フラワーサポーター(花支柱) この支柱のお陰で倒れた花を踏んづけて歩くこともなくなりました (複数枚投稿)
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
アプローチ沿いにツゲの木を植えています! 今は根を張らせないように鉢植えごと土に埋めています。
アプローチ沿いにツゲの木を植えています! 今は根を張らせないように鉢植えごと土に埋めています。
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
我が家のファーストギボウシ 名前は不明 この子去年4株に株分け  もともと植えていたシンボルツリーの株下以外に、シェードガーデン花壇ピエールちゃんの下と、アプローチ沿いに2株と植えました。全部無事芽吹き💕好きな物が増える楽しみが⤴︎✨
我が家のファーストギボウシ 名前は不明 この子去年4株に株分け  もともと植えていたシンボルツリーの株下以外に、シェードガーデン花壇ピエールちゃんの下と、アプローチ沿いに2株と植えました。全部無事芽吹き💕好きな物が増える楽しみが⤴︎✨
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
こんなところに|艸゚Д゚| ナヌ!! ネメシアがこぼれ種?でひっそり咲いてました~(ღ˘⌣˘ღ) おそらく私が去年作った寄せ植えの中にいたんでしょう♪♪ ネメシアの健気さに朝からほっこりしました~♡ こーゆーのって移動させて上げてもいいのかな?
こんなところに|艸゚Д゚| ナヌ!! ネメシアがこぼれ種?でひっそり咲いてました~(ღ˘⌣˘ღ) おそらく私が去年作った寄せ植えの中にいたんでしょう♪♪ ネメシアの健気さに朝からほっこりしました~♡ こーゆーのって移動させて上げてもいいのかな?
nyaa
nyaa
2LDK | 家族

アプローチ沿いの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アプローチ沿い

17枚の部屋写真から10枚をセレクト
naoporonさんの実例写真
レンガアプローチ、家壁隠しの壁、人工芝、セダム で玄関から庭に抜けるアプローチをDIY。 と言っても レンガアプローチは20年前、 その他は4.5年前からコツコツと😅 今はお花がないのでちょっと寂しい感じです( • - •` )
レンガアプローチ、家壁隠しの壁、人工芝、セダム で玄関から庭に抜けるアプローチをDIY。 と言っても レンガアプローチは20年前、 その他は4.5年前からコツコツと😅 今はお花がないのでちょっと寂しい感じです( • - •` )
naoporon
naoporon
家族
emiryさんの実例写真
毎年、この時期はアプローチぞいのラベンダーが勢いよく伸びてきます!
毎年、この時期はアプローチぞいのラベンダーが勢いよく伸びてきます!
emiry
emiry
hamuさんの実例写真
玄関には多肉植物を置いた棚、ミニバラ、いちご、千日紅などの鉢植えを置いてます。ごっちゃごちゃです(´ε`;) 試行錯誤の末、去年出来上がったアプローチ。今はラベンダー、コニファー、マーガレットなど、わかりにくいかも知れませんが、植えてます。このアプローチ沿いに植物をもっとわっさーとさせていきたいです꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱
玄関には多肉植物を置いた棚、ミニバラ、いちご、千日紅などの鉢植えを置いてます。ごっちゃごちゃです(´ε`;) 試行錯誤の末、去年出来上がったアプローチ。今はラベンダー、コニファー、マーガレットなど、わかりにくいかも知れませんが、植えてます。このアプローチ沿いに植物をもっとわっさーとさせていきたいです꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱
hamu
hamu
4LDK | 家族
rekkoさんの実例写真
・アプローチ沿いの薪棚 ・直線とアーチを組み合わせ、動きのあるデザインにした石畳 ・階段横に設置した宅配BOX 前入れ後ろ出しの宅配BOXにして、レンガとコンクリートでウッドデッキと同じレベルの高さを出し、玄関から階段を下りることなく荷物が取り出せるようにした。とっても便利です。
・アプローチ沿いの薪棚 ・直線とアーチを組み合わせ、動きのあるデザインにした石畳 ・階段横に設置した宅配BOX 前入れ後ろ出しの宅配BOXにして、レンガとコンクリートでウッドデッキと同じレベルの高さを出し、玄関から階段を下りることなく荷物が取り出せるようにした。とっても便利です。
rekko
rekko
家族
Pict.さんの実例写真
ラベンダーのブルーセントアーリーさんです。 梅雨前に玄関前のアプローチ沿いに虫除けの役割も込めて植えました。 今のところ元気に育ってくれていますが… 暖地なだけに、なんとかこのまま夏を乗り切って欲しいです。 こちらはYouTubeもありますので宜しければ見てみてください☆ https://youtu.be/mPU23dEz504
ラベンダーのブルーセントアーリーさんです。 梅雨前に玄関前のアプローチ沿いに虫除けの役割も込めて植えました。 今のところ元気に育ってくれていますが… 暖地なだけに、なんとかこのまま夏を乗り切って欲しいです。 こちらはYouTubeもありますので宜しければ見てみてください☆ https://youtu.be/mPU23dEz504
Pict.
Pict.
3LDK | 家族
matthewさんの実例写真
フィリップス ソーラーガーデンライトシリーズのモニターです。 4枚投稿。 ①スペックは6lm、地上に出ている高さは38㎝、 前方を照らすタイプ、人感センサー付き。 ごくシンプルなビジュアルです。 玄関アプローチ沿いに設置しました。 (草生えててすみません🙀) ②点灯しました💡 明るい😳正面からだと眩しいくらいです。 他の二つが300lmと15lmで、こちらは6lmなのであまり期待していなかったのに…! 足元が明るいのは安心感があります。 玄関ポーチのライトと合わせて玄関周りが華やかになりました。 ③人感センサーがついています。 普段はこんなふうにぼんやり光っています。 ④近づくとセンサーが反応してパッ🔆と明るさアップ⤴︎ おかえり!と言われているみたいでうれしくて何度も試してしまいました。 30秒経つと③の状態に戻ります。 とっても優秀です👏
フィリップス ソーラーガーデンライトシリーズのモニターです。 4枚投稿。 ①スペックは6lm、地上に出ている高さは38㎝、 前方を照らすタイプ、人感センサー付き。 ごくシンプルなビジュアルです。 玄関アプローチ沿いに設置しました。 (草生えててすみません🙀) ②点灯しました💡 明るい😳正面からだと眩しいくらいです。 他の二つが300lmと15lmで、こちらは6lmなのであまり期待していなかったのに…! 足元が明るいのは安心感があります。 玄関ポーチのライトと合わせて玄関周りが華やかになりました。 ③人感センサーがついています。 普段はこんなふうにぼんやり光っています。 ④近づくとセンサーが反応してパッ🔆と明るさアップ⤴︎ おかえり!と言われているみたいでうれしくて何度も試してしまいました。 30秒経つと③の状態に戻ります。 とっても優秀です👏
matthew
matthew
家族
nobikoさんの実例写真
玄関アプローチ沿いに植栽してあるムラサキツユクサやカシワバアジサイは、雨の翌日などは倒れやすくて困っていました 以前仲良しのmamizaさんに教わって便利だなぁとすぐに取り入れてみたのが、フラワーサポーター(花支柱) この支柱のお陰で倒れた花を踏んづけて歩くこともなくなりました (複数枚投稿)
玄関アプローチ沿いに植栽してあるムラサキツユクサやカシワバアジサイは、雨の翌日などは倒れやすくて困っていました 以前仲良しのmamizaさんに教わって便利だなぁとすぐに取り入れてみたのが、フラワーサポーター(花支柱) この支柱のお陰で倒れた花を踏んづけて歩くこともなくなりました (複数枚投稿)
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
アプローチ沿いにツゲの木を植えています! 今は根を張らせないように鉢植えごと土に埋めています。
アプローチ沿いにツゲの木を植えています! 今は根を張らせないように鉢植えごと土に埋めています。
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
我が家のファーストギボウシ 名前は不明 この子去年4株に株分け  もともと植えていたシンボルツリーの株下以外に、シェードガーデン花壇ピエールちゃんの下と、アプローチ沿いに2株と植えました。全部無事芽吹き💕好きな物が増える楽しみが⤴︎✨
我が家のファーストギボウシ 名前は不明 この子去年4株に株分け  もともと植えていたシンボルツリーの株下以外に、シェードガーデン花壇ピエールちゃんの下と、アプローチ沿いに2株と植えました。全部無事芽吹き💕好きな物が増える楽しみが⤴︎✨
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
こんなところに|艸゚Д゚| ナヌ!! ネメシアがこぼれ種?でひっそり咲いてました~(ღ˘⌣˘ღ) おそらく私が去年作った寄せ植えの中にいたんでしょう♪♪ ネメシアの健気さに朝からほっこりしました~♡ こーゆーのって移動させて上げてもいいのかな?
こんなところに|艸゚Д゚| ナヌ!! ネメシアがこぼれ種?でひっそり咲いてました~(ღ˘⌣˘ღ) おそらく私が去年作った寄せ植えの中にいたんでしょう♪♪ ネメシアの健気さに朝からほっこりしました~♡ こーゆーのって移動させて上げてもいいのかな?
nyaa
nyaa
2LDK | 家族

アプローチ沿いの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ