幼稚園と小学生

66枚の部屋写真から30枚をセレクト
maiさんの実例写真
mai
mai
家族
chikohiroさんの実例写真
お久しぶりです。 幼稚園児が小学生になり、私の仕事も休みで、すごい開放感です。 以前投稿した、おもちゃ収納は、何度か形を変え、ひとまずこの状態で落ち着かせます。 その時々で、収納したいものが変わるから、ほんとにお金は掛けたくない。 相変わらずのレゴと、刀各種(笑)、ほねほねザウルス、ゾイド、戦隊モノ、ポケモン…減らしたくないそうです😇 広く見えるけど、4.5畳の和室で、リビングにくっついてます。 反対側は奥行きの浅い押し入れで、カバンとか、学校のものを入れてます。 だから、学校のものとの距離を取りたくて、反対側の壁に収めました。
お久しぶりです。 幼稚園児が小学生になり、私の仕事も休みで、すごい開放感です。 以前投稿した、おもちゃ収納は、何度か形を変え、ひとまずこの状態で落ち着かせます。 その時々で、収納したいものが変わるから、ほんとにお金は掛けたくない。 相変わらずのレゴと、刀各種(笑)、ほねほねザウルス、ゾイド、戦隊モノ、ポケモン…減らしたくないそうです😇 広く見えるけど、4.5畳の和室で、リビングにくっついてます。 反対側は奥行きの浅い押し入れで、カバンとか、学校のものを入れてます。 だから、学校のものとの距離を取りたくて、反対側の壁に収めました。
chikohiro
chikohiro
kinocoさんの実例写真
玄関ホールにある子供たち三人の学用品収納。 縦割りに高校生、幼稚園児、中学生のゾーンです。 玄関開けたら直ぐに目に入るところなので、隠す収納で。 幼稚園児が小学生になったら、真ん中部分に棚を作ってランドセルと教科書を置けるようにする予定です。 ちなみに服の上にある網棚は、セリアのワイヤートレーがドンピシャでハマりました!ヽ(´▽`)ノ 息子らの普段使いのバッグが入ってます。
玄関ホールにある子供たち三人の学用品収納。 縦割りに高校生、幼稚園児、中学生のゾーンです。 玄関開けたら直ぐに目に入るところなので、隠す収納で。 幼稚園児が小学生になったら、真ん中部分に棚を作ってランドセルと教科書を置けるようにする予定です。 ちなみに服の上にある網棚は、セリアのワイヤートレーがドンピシャでハマりました!ヽ(´▽`)ノ 息子らの普段使いのバッグが入ってます。
kinoco
kinoco
3LDK | 家族
kuboxさんの実例写真
幼稚園、小学生、パパ、ママのカバンはこちらへ。 👜🎒💼🧰 元々はフックを壁に取り付けていましたが、小学生の力で少しづつ破壊されてしまい…。DIYで有孔ボードを取り付けました。 ランドセル以外にも給食エプロンや手提げ袋など、意外と持ち物の多い子供たち。 手軽にフックも増やせ、場所も変えられて便利です。 下は子供、上は大人。妻の身長には少し高すぎるのが難点ですが…、及第点です💮
幼稚園、小学生、パパ、ママのカバンはこちらへ。 👜🎒💼🧰 元々はフックを壁に取り付けていましたが、小学生の力で少しづつ破壊されてしまい…。DIYで有孔ボードを取り付けました。 ランドセル以外にも給食エプロンや手提げ袋など、意外と持ち物の多い子供たち。 手軽にフックも増やせ、場所も変えられて便利です。 下は子供、上は大人。妻の身長には少し高すぎるのが難点ですが…、及第点です💮
kubox
kubox
3LDK | 家族
ichigo_さんの実例写真
こども部屋。 幼稚園児から小学生になったので おもちゃ収納だったクローゼット内を身支度スペースに変更しました。
こども部屋。 幼稚園児から小学生になったので おもちゃ収納だったクローゼット内を身支度スペースに変更しました。
ichigo_
ichigo_
nobikoさんの実例写真
もう二十歳を過ぎた息子たち3人いますが、幼稚園や小学生の頃の絵画作品はなかなか捨てられずにとってあります… イベントで「書類整理」をやっていなかったら引っ張り出して来ることもなかったでしょうが、残された貴重な年末の時間を息子の絵画作品を見る事で、現実逃避している私でした…😅💦 ネコ姉弟もダンボールケースと画用紙にワクワク😻 なんでネコってこんなに紙が好きなんでしょうね???
もう二十歳を過ぎた息子たち3人いますが、幼稚園や小学生の頃の絵画作品はなかなか捨てられずにとってあります… イベントで「書類整理」をやっていなかったら引っ張り出して来ることもなかったでしょうが、残された貴重な年末の時間を息子の絵画作品を見る事で、現実逃避している私でした…😅💦 ネコ姉弟もダンボールケースと画用紙にワクワク😻 なんでネコってこんなに紙が好きなんでしょうね???
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
riversideblueさんの実例写真
庭にこども達がティピーを作りました。 水色とピンクの布はダイロン染めをしました。 雨が降るといけないので、毎回遊ぶ時には布を張ったり、葉っぱの屋根を作ったり、楽しそうです。 イベント再投稿です。
庭にこども達がティピーを作りました。 水色とピンクの布はダイロン染めをしました。 雨が降るといけないので、毎回遊ぶ時には布を張ったり、葉っぱの屋根を作ったり、楽しそうです。 イベント再投稿です。
riversideblue
riversideblue
4LDK | 家族
kurokawankoさんの実例写真
椅子塗ってこのスペース一応完成!幼稚園児と小学生の机なのに…。渋すぎる(^^;;
椅子塗ってこのスペース一応完成!幼稚園児と小学生の机なのに…。渋すぎる(^^;;
kurokawanko
kurokawanko
家族
troisさんの実例写真
廊下を歩いて リビングの扉を開けた風景が好きです♡ 帰ってきたなぁって気持ちになります。 今日は春の陽気ですね☀️ このまま暖かく…は、 ならないみたいですが、 春はすぐそこ…。.:*ฺ✤ฺ 春、4月から… 幼稚園児、小学生、中学生の母になります😅 頭の中ゴチャゴチャにならないようにしなくては! 来年度からは、 幼稚園や学校行事も 中止や縮小しないで楽しめるように なるのかな?なると良いな♪
廊下を歩いて リビングの扉を開けた風景が好きです♡ 帰ってきたなぁって気持ちになります。 今日は春の陽気ですね☀️ このまま暖かく…は、 ならないみたいですが、 春はすぐそこ…。.:*ฺ✤ฺ 春、4月から… 幼稚園児、小学生、中学生の母になります😅 頭の中ゴチャゴチャにならないようにしなくては! 来年度からは、 幼稚園や学校行事も 中止や縮小しないで楽しめるように なるのかな?なると良いな♪
trois
trois
3LDK | 家族
miccoさんの実例写真
プリント隠しパート2♪ヽ(´▽`)/ なにせ幼稚園と小学校3人も子供がいるので、前に作ったプリント隠しだけではたりるはずもなく…もう、ファイルにプリントを入れ、ファイルごと隠してしまえ!という手段にでました(笑)これなら、沢山プリントしまえるし、norimakiaraleさんのポスターをはめ込めば素敵に男前(* ̄∇ ̄*) エヘ♪
プリント隠しパート2♪ヽ(´▽`)/ なにせ幼稚園と小学校3人も子供がいるので、前に作ったプリント隠しだけではたりるはずもなく…もう、ファイルにプリントを入れ、ファイルごと隠してしまえ!という手段にでました(笑)これなら、沢山プリントしまえるし、norimakiaraleさんのポスターをはめ込めば素敵に男前(* ̄∇ ̄*) エヘ♪
micco
micco
家族
K-mamaさんの実例写真
入居前の綺麗なときのキッチンから見たリビングです。
入居前の綺麗なときのキッチンから見たリビングです。
K-mama
K-mama
3LDK | 家族
a-koさんの実例写真
子供部屋改造計画。幼稚園から小学生になったので、ただのおもちゃ置き場だけの部屋から、お兄さん仕様に変えようかなと思っている。ベッド起きたいけど4.5帖しかないから悩み所。。。
子供部屋改造計画。幼稚園から小学生になったので、ただのおもちゃ置き場だけの部屋から、お兄さん仕様に変えようかなと思っている。ベッド起きたいけど4.5帖しかないから悩み所。。。
a-ko
a-ko
4LDK | 家族
tomo5さんの実例写真
お支度ゾーンです。 幼稚園児、小学生、中学生みんなここに。
お支度ゾーンです。 幼稚園児、小学生、中学生みんなここに。
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
korokkoroさんの実例写真
すでに夏休みに入っている幼稚園児 給食なしで帰ってくる小学生組 明日から兄弟喧嘩のあらし...なんだろうな(lll- -)
すでに夏休みに入っている幼稚園児 給食なしで帰ってくる小学生組 明日から兄弟喧嘩のあらし...なんだろうな(lll- -)
korokkoro
korokkoro
家族
tomo3さんの実例写真
2個目は、押し入れ下に 衣装ケースに入ってる 上は、余り遊ばないおもちゃ達 たまに 遊びたくなるみたいで 捨てよにも中々捨てるのが出来ません。 下は、幼稚園&小学生道具などです。お兄ちゃんのと お姉ちゃんのが 入ってます。末っ子ちゃんの出番まで後、2年です。 違う幼稚園なので 旦那さんの 実家の近くなので 近いといば近くなので 念のため取ってます。 雛人形、私のです。 後、ヒーター 全然遣って無い。 無印良品のケースに お裁縫入れてます🎵 その上の書き初めの紙 めっちゃあるですけど‼️ 活用法有れば知りたいです。 アンパンマン これも捨てられない。
2個目は、押し入れ下に 衣装ケースに入ってる 上は、余り遊ばないおもちゃ達 たまに 遊びたくなるみたいで 捨てよにも中々捨てるのが出来ません。 下は、幼稚園&小学生道具などです。お兄ちゃんのと お姉ちゃんのが 入ってます。末っ子ちゃんの出番まで後、2年です。 違う幼稚園なので 旦那さんの 実家の近くなので 近いといば近くなので 念のため取ってます。 雛人形、私のです。 後、ヒーター 全然遣って無い。 無印良品のケースに お裁縫入れてます🎵 その上の書き初めの紙 めっちゃあるですけど‼️ 活用法有れば知りたいです。 アンパンマン これも捨てられない。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
seiko5kidsさんの実例写真
おはようございます。最近、サボり気味ですぐにカメラマークが出没します(O_o) 昨日、次女の幼稚園にお迎えに行くと、誰かの寄付なのか?これらの古い小学生向けの小説がたくさん段ボール箱に詰められて置いてあり、「もう、幾らでも勝手に持って帰っていいよ〜」と言われたので、可愛い絵柄のモノをもらってきました‼︎ ラッキー^_−☆
おはようございます。最近、サボり気味ですぐにカメラマークが出没します(O_o) 昨日、次女の幼稚園にお迎えに行くと、誰かの寄付なのか?これらの古い小学生向けの小説がたくさん段ボール箱に詰められて置いてあり、「もう、幾らでも勝手に持って帰っていいよ〜」と言われたので、可愛い絵柄のモノをもらってきました‼︎ ラッキー^_−☆
seiko5kids
seiko5kids
4LDK | 家族
myoさんの実例写真
キッチンカウンター下は次女の幼稚園グッズと小学生達の水筒の紐置き場
キッチンカウンター下は次女の幼稚園グッズと小学生達の水筒の紐置き場
myo
myo
Fumiさんの実例写真
妖怪ウォッチのゲームが好きな幼稚園児f^_^;) 小学生のお姉ちゃんは宿題頑張ってます☆
妖怪ウォッチのゲームが好きな幼稚園児f^_^;) 小学生のお姉ちゃんは宿題頑張ってます☆
Fumi
Fumi
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
今からママ友さんが遊びに来るのでバタバタっと片付けました 久しぶりにごちゃごちゃ感が軽減されたかな〜
今からママ友さんが遊びに来るのでバタバタっと片付けました 久しぶりにごちゃごちゃ感が軽減されたかな〜
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
Hideさんの実例写真
リビングの棚に写真立てを並べてみました…(^^)
リビングの棚に写真立てを並べてみました…(^^)
Hide
Hide
家族
yumiさんの実例写真
秋色の移動ポケット♡
秋色の移動ポケット♡
yumi
yumi
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
セリアのコレクションケースでコンセントカバー作りました
セリアのコレクションケースでコンセントカバー作りました
rie
rie
4LDK | 家族
reotanさんの実例写真
この扉の向こうは息子の部屋! 只今、幼稚園生から小学生へお部屋の模様替え中!なかなか進みません。。。 オモチャ全部捨てたい。。。
この扉の向こうは息子の部屋! 只今、幼稚園生から小学生へお部屋の模様替え中!なかなか進みません。。。 オモチャ全部捨てたい。。。
reotan
reotan
家族
Sayoさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 真ん中の子も幼稚園→小学生になり お茶をしないで 片付けたら 凄く早い時間に家の中が片付けれるようになりました あとは チビだけ(;´д`)来年 幼稚園(;´д`)先は長い…
おはようございます(*^^*) 真ん中の子も幼稚園→小学生になり お茶をしないで 片付けたら 凄く早い時間に家の中が片付けれるようになりました あとは チビだけ(;´д`)来年 幼稚園(;´д`)先は長い…
Sayo
Sayo
4LDK | 家族
aipiさんの実例写真
aipi
aipi
4LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
身体的には、あまり健康的な生活とはいえないけれど😂💦 心の健康のために、どうやら身体に多少無理をさせてしまってでも(よくないと思いつつ🥲) 私が心から欲しているらしいのが“1人時間“♡ やっっと今年幼稚園に入った子、帰りが幼稚園より早い日もある1年生、そしてほぼフルリモート(昇降デスクのおかげでリビングで仕事することも多々❗️😂)の夫との、実質2LDK生活… 毎日の送迎以外で「ちょっと出かける」も、実は結構精神的ハードルが高くて、、 なんだかんだ、やっぱり気を遣ってるんだよなぁ…😅 だけど、なぜか無意識にあれこれ分析してしまうタイプらしく、、 常に思考が忙しくて、頭の中がとっ散らかっているゆえ “のんびりした時間“を“1人で楽しむ“ことは、とてつもなく苦手だったりします🥺💧 先日、久々に予定のないお1人様時間がとてもあったかい日で☀️ ようやく蚊も少なくなったので(まだいるけど🫠)、ふと思い立って初1人テラスカフェを試みたら のんびりした外の空気に、すごく癒されることに気付いてしまいました…🥰☕️💕 美味しいスイーツでもあれば最高だったけど、バエない子どものおやつしかなかったのが残念すぎる、、😂💦 その代わり、というのもおかしいけど、、😂 ちょっと前に、RCやネットで眺めるだけだった憧れmarimekkoが、近所の駅ビルにあるのを今さら発見😅 おそるおそる覗いてみたら、素敵なファブリックや食器の片隅に、見かけたことのないペーパーナプキンが…❗️(⊙⊙)‼ ずーっとこのカラーのウニッコに心奪われていたけど、ペパナプがあることを知らなかった… というわけで、超低価格アイテムなんだと思うけど 衝動買いで、ついにmarimekkoに手を出してしまいました…❣️😂✨ 買い物ついでにこっそり寄って買ったので、なんとなく出しづらくて(marimekkoがお高いのは夫も知ってる😅) このカフェタイムに、ようやく日の目を見せてあげることができました🥹✨ …まさかペーパーナプキンをうっとり眺めながらお茶する日が来るとは思わなかったけど❗️✨🤣💓 なかなか手をつけられない場所の片付けや掃除に追われるだけじゃなく、たまにはこんな日もいいなぁと思った、束の間の休息でした✨🥰 さてこの高級ペパナプさん、どうやって使おうかなぁ😂💦
身体的には、あまり健康的な生活とはいえないけれど😂💦 心の健康のために、どうやら身体に多少無理をさせてしまってでも(よくないと思いつつ🥲) 私が心から欲しているらしいのが“1人時間“♡ やっっと今年幼稚園に入った子、帰りが幼稚園より早い日もある1年生、そしてほぼフルリモート(昇降デスクのおかげでリビングで仕事することも多々❗️😂)の夫との、実質2LDK生活… 毎日の送迎以外で「ちょっと出かける」も、実は結構精神的ハードルが高くて、、 なんだかんだ、やっぱり気を遣ってるんだよなぁ…😅 だけど、なぜか無意識にあれこれ分析してしまうタイプらしく、、 常に思考が忙しくて、頭の中がとっ散らかっているゆえ “のんびりした時間“を“1人で楽しむ“ことは、とてつもなく苦手だったりします🥺💧 先日、久々に予定のないお1人様時間がとてもあったかい日で☀️ ようやく蚊も少なくなったので(まだいるけど🫠)、ふと思い立って初1人テラスカフェを試みたら のんびりした外の空気に、すごく癒されることに気付いてしまいました…🥰☕️💕 美味しいスイーツでもあれば最高だったけど、バエない子どものおやつしかなかったのが残念すぎる、、😂💦 その代わり、というのもおかしいけど、、😂 ちょっと前に、RCやネットで眺めるだけだった憧れmarimekkoが、近所の駅ビルにあるのを今さら発見😅 おそるおそる覗いてみたら、素敵なファブリックや食器の片隅に、見かけたことのないペーパーナプキンが…❗️(⊙⊙)‼ ずーっとこのカラーのウニッコに心奪われていたけど、ペパナプがあることを知らなかった… というわけで、超低価格アイテムなんだと思うけど 衝動買いで、ついにmarimekkoに手を出してしまいました…❣️😂✨ 買い物ついでにこっそり寄って買ったので、なんとなく出しづらくて(marimekkoがお高いのは夫も知ってる😅) このカフェタイムに、ようやく日の目を見せてあげることができました🥹✨ …まさかペーパーナプキンをうっとり眺めながらお茶する日が来るとは思わなかったけど❗️✨🤣💓 なかなか手をつけられない場所の片付けや掃除に追われるだけじゃなく、たまにはこんな日もいいなぁと思った、束の間の休息でした✨🥰 さてこの高級ペパナプさん、どうやって使おうかなぁ😂💦
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
Reiさんの実例写真
私と小学生の長男と幼稚園児の次女、3人の寝室。 先月床をカーペットからフローリングにリフォームしました✨ 床の清潔感が全然違って嬉しい😆 さて、インテリアはこれからどうしようか考え中。。。 子供が多い+旦那がテレワークが多いので、ひとりひとりに個室を与えるのが難しいです💦 将来はこの部屋を軽く分割して使う感じかな? 長男がまだ個室は不要! 並んで寝たいというのでベッドもこの配置です。 梁の下に頭がくると風水的によくない?とのことで、ヘッドボードがない長男のベッドは壁側にコの字ラックをつけてます。
私と小学生の長男と幼稚園児の次女、3人の寝室。 先月床をカーペットからフローリングにリフォームしました✨ 床の清潔感が全然違って嬉しい😆 さて、インテリアはこれからどうしようか考え中。。。 子供が多い+旦那がテレワークが多いので、ひとりひとりに個室を与えるのが難しいです💦 将来はこの部屋を軽く分割して使う感じかな? 長男がまだ個室は不要! 並んで寝たいというのでベッドもこの配置です。 梁の下に頭がくると風水的によくない?とのことで、ヘッドボードがない長男のベッドは壁側にコの字ラックをつけてます。
Rei
Rei
4LDK | 家族
もっと見る

幼稚園と小学生の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

幼稚園と小学生

66枚の部屋写真から30枚をセレクト
maiさんの実例写真
mai
mai
家族
chikohiroさんの実例写真
お久しぶりです。 幼稚園児が小学生になり、私の仕事も休みで、すごい開放感です。 以前投稿した、おもちゃ収納は、何度か形を変え、ひとまずこの状態で落ち着かせます。 その時々で、収納したいものが変わるから、ほんとにお金は掛けたくない。 相変わらずのレゴと、刀各種(笑)、ほねほねザウルス、ゾイド、戦隊モノ、ポケモン…減らしたくないそうです😇 広く見えるけど、4.5畳の和室で、リビングにくっついてます。 反対側は奥行きの浅い押し入れで、カバンとか、学校のものを入れてます。 だから、学校のものとの距離を取りたくて、反対側の壁に収めました。
お久しぶりです。 幼稚園児が小学生になり、私の仕事も休みで、すごい開放感です。 以前投稿した、おもちゃ収納は、何度か形を変え、ひとまずこの状態で落ち着かせます。 その時々で、収納したいものが変わるから、ほんとにお金は掛けたくない。 相変わらずのレゴと、刀各種(笑)、ほねほねザウルス、ゾイド、戦隊モノ、ポケモン…減らしたくないそうです😇 広く見えるけど、4.5畳の和室で、リビングにくっついてます。 反対側は奥行きの浅い押し入れで、カバンとか、学校のものを入れてます。 だから、学校のものとの距離を取りたくて、反対側の壁に収めました。
chikohiro
chikohiro
kinocoさんの実例写真
玄関ホールにある子供たち三人の学用品収納。 縦割りに高校生、幼稚園児、中学生のゾーンです。 玄関開けたら直ぐに目に入るところなので、隠す収納で。 幼稚園児が小学生になったら、真ん中部分に棚を作ってランドセルと教科書を置けるようにする予定です。 ちなみに服の上にある網棚は、セリアのワイヤートレーがドンピシャでハマりました!ヽ(´▽`)ノ 息子らの普段使いのバッグが入ってます。
玄関ホールにある子供たち三人の学用品収納。 縦割りに高校生、幼稚園児、中学生のゾーンです。 玄関開けたら直ぐに目に入るところなので、隠す収納で。 幼稚園児が小学生になったら、真ん中部分に棚を作ってランドセルと教科書を置けるようにする予定です。 ちなみに服の上にある網棚は、セリアのワイヤートレーがドンピシャでハマりました!ヽ(´▽`)ノ 息子らの普段使いのバッグが入ってます。
kinoco
kinoco
3LDK | 家族
kuboxさんの実例写真
幼稚園、小学生、パパ、ママのカバンはこちらへ。 👜🎒💼🧰 元々はフックを壁に取り付けていましたが、小学生の力で少しづつ破壊されてしまい…。DIYで有孔ボードを取り付けました。 ランドセル以外にも給食エプロンや手提げ袋など、意外と持ち物の多い子供たち。 手軽にフックも増やせ、場所も変えられて便利です。 下は子供、上は大人。妻の身長には少し高すぎるのが難点ですが…、及第点です💮
幼稚園、小学生、パパ、ママのカバンはこちらへ。 👜🎒💼🧰 元々はフックを壁に取り付けていましたが、小学生の力で少しづつ破壊されてしまい…。DIYで有孔ボードを取り付けました。 ランドセル以外にも給食エプロンや手提げ袋など、意外と持ち物の多い子供たち。 手軽にフックも増やせ、場所も変えられて便利です。 下は子供、上は大人。妻の身長には少し高すぎるのが難点ですが…、及第点です💮
kubox
kubox
3LDK | 家族
ichigo_さんの実例写真
こども部屋。 幼稚園児から小学生になったので おもちゃ収納だったクローゼット内を身支度スペースに変更しました。
こども部屋。 幼稚園児から小学生になったので おもちゃ収納だったクローゼット内を身支度スペースに変更しました。
ichigo_
ichigo_
nobikoさんの実例写真
もう二十歳を過ぎた息子たち3人いますが、幼稚園や小学生の頃の絵画作品はなかなか捨てられずにとってあります… イベントで「書類整理」をやっていなかったら引っ張り出して来ることもなかったでしょうが、残された貴重な年末の時間を息子の絵画作品を見る事で、現実逃避している私でした…😅💦 ネコ姉弟もダンボールケースと画用紙にワクワク😻 なんでネコってこんなに紙が好きなんでしょうね???
もう二十歳を過ぎた息子たち3人いますが、幼稚園や小学生の頃の絵画作品はなかなか捨てられずにとってあります… イベントで「書類整理」をやっていなかったら引っ張り出して来ることもなかったでしょうが、残された貴重な年末の時間を息子の絵画作品を見る事で、現実逃避している私でした…😅💦 ネコ姉弟もダンボールケースと画用紙にワクワク😻 なんでネコってこんなに紙が好きなんでしょうね???
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
riversideblueさんの実例写真
庭にこども達がティピーを作りました。 水色とピンクの布はダイロン染めをしました。 雨が降るといけないので、毎回遊ぶ時には布を張ったり、葉っぱの屋根を作ったり、楽しそうです。 イベント再投稿です。
庭にこども達がティピーを作りました。 水色とピンクの布はダイロン染めをしました。 雨が降るといけないので、毎回遊ぶ時には布を張ったり、葉っぱの屋根を作ったり、楽しそうです。 イベント再投稿です。
riversideblue
riversideblue
4LDK | 家族
kurokawankoさんの実例写真
椅子塗ってこのスペース一応完成!幼稚園児と小学生の机なのに…。渋すぎる(^^;;
椅子塗ってこのスペース一応完成!幼稚園児と小学生の机なのに…。渋すぎる(^^;;
kurokawanko
kurokawanko
家族
troisさんの実例写真
廊下を歩いて リビングの扉を開けた風景が好きです♡ 帰ってきたなぁって気持ちになります。 今日は春の陽気ですね☀️ このまま暖かく…は、 ならないみたいですが、 春はすぐそこ…。.:*ฺ✤ฺ 春、4月から… 幼稚園児、小学生、中学生の母になります😅 頭の中ゴチャゴチャにならないようにしなくては! 来年度からは、 幼稚園や学校行事も 中止や縮小しないで楽しめるように なるのかな?なると良いな♪
廊下を歩いて リビングの扉を開けた風景が好きです♡ 帰ってきたなぁって気持ちになります。 今日は春の陽気ですね☀️ このまま暖かく…は、 ならないみたいですが、 春はすぐそこ…。.:*ฺ✤ฺ 春、4月から… 幼稚園児、小学生、中学生の母になります😅 頭の中ゴチャゴチャにならないようにしなくては! 来年度からは、 幼稚園や学校行事も 中止や縮小しないで楽しめるように なるのかな?なると良いな♪
trois
trois
3LDK | 家族
miccoさんの実例写真
プリント隠しパート2♪ヽ(´▽`)/ なにせ幼稚園と小学校3人も子供がいるので、前に作ったプリント隠しだけではたりるはずもなく…もう、ファイルにプリントを入れ、ファイルごと隠してしまえ!という手段にでました(笑)これなら、沢山プリントしまえるし、norimakiaraleさんのポスターをはめ込めば素敵に男前(* ̄∇ ̄*) エヘ♪
プリント隠しパート2♪ヽ(´▽`)/ なにせ幼稚園と小学校3人も子供がいるので、前に作ったプリント隠しだけではたりるはずもなく…もう、ファイルにプリントを入れ、ファイルごと隠してしまえ!という手段にでました(笑)これなら、沢山プリントしまえるし、norimakiaraleさんのポスターをはめ込めば素敵に男前(* ̄∇ ̄*) エヘ♪
micco
micco
家族
K-mamaさんの実例写真
入居前の綺麗なときのキッチンから見たリビングです。
入居前の綺麗なときのキッチンから見たリビングです。
K-mama
K-mama
3LDK | 家族
a-koさんの実例写真
子供部屋改造計画。幼稚園から小学生になったので、ただのおもちゃ置き場だけの部屋から、お兄さん仕様に変えようかなと思っている。ベッド起きたいけど4.5帖しかないから悩み所。。。
子供部屋改造計画。幼稚園から小学生になったので、ただのおもちゃ置き場だけの部屋から、お兄さん仕様に変えようかなと思っている。ベッド起きたいけど4.5帖しかないから悩み所。。。
a-ko
a-ko
4LDK | 家族
tomo5さんの実例写真
お支度ゾーンです。 幼稚園児、小学生、中学生みんなここに。
お支度ゾーンです。 幼稚園児、小学生、中学生みんなここに。
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
korokkoroさんの実例写真
すでに夏休みに入っている幼稚園児 給食なしで帰ってくる小学生組 明日から兄弟喧嘩のあらし...なんだろうな(lll- -)
すでに夏休みに入っている幼稚園児 給食なしで帰ってくる小学生組 明日から兄弟喧嘩のあらし...なんだろうな(lll- -)
korokkoro
korokkoro
家族
tomo3さんの実例写真
2個目は、押し入れ下に 衣装ケースに入ってる 上は、余り遊ばないおもちゃ達 たまに 遊びたくなるみたいで 捨てよにも中々捨てるのが出来ません。 下は、幼稚園&小学生道具などです。お兄ちゃんのと お姉ちゃんのが 入ってます。末っ子ちゃんの出番まで後、2年です。 違う幼稚園なので 旦那さんの 実家の近くなので 近いといば近くなので 念のため取ってます。 雛人形、私のです。 後、ヒーター 全然遣って無い。 無印良品のケースに お裁縫入れてます🎵 その上の書き初めの紙 めっちゃあるですけど‼️ 活用法有れば知りたいです。 アンパンマン これも捨てられない。
2個目は、押し入れ下に 衣装ケースに入ってる 上は、余り遊ばないおもちゃ達 たまに 遊びたくなるみたいで 捨てよにも中々捨てるのが出来ません。 下は、幼稚園&小学生道具などです。お兄ちゃんのと お姉ちゃんのが 入ってます。末っ子ちゃんの出番まで後、2年です。 違う幼稚園なので 旦那さんの 実家の近くなので 近いといば近くなので 念のため取ってます。 雛人形、私のです。 後、ヒーター 全然遣って無い。 無印良品のケースに お裁縫入れてます🎵 その上の書き初めの紙 めっちゃあるですけど‼️ 活用法有れば知りたいです。 アンパンマン これも捨てられない。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
seiko5kidsさんの実例写真
おはようございます。最近、サボり気味ですぐにカメラマークが出没します(O_o) 昨日、次女の幼稚園にお迎えに行くと、誰かの寄付なのか?これらの古い小学生向けの小説がたくさん段ボール箱に詰められて置いてあり、「もう、幾らでも勝手に持って帰っていいよ〜」と言われたので、可愛い絵柄のモノをもらってきました‼︎ ラッキー^_−☆
おはようございます。最近、サボり気味ですぐにカメラマークが出没します(O_o) 昨日、次女の幼稚園にお迎えに行くと、誰かの寄付なのか?これらの古い小学生向けの小説がたくさん段ボール箱に詰められて置いてあり、「もう、幾らでも勝手に持って帰っていいよ〜」と言われたので、可愛い絵柄のモノをもらってきました‼︎ ラッキー^_−☆
seiko5kids
seiko5kids
4LDK | 家族
myoさんの実例写真
キッチンカウンター下は次女の幼稚園グッズと小学生達の水筒の紐置き場
キッチンカウンター下は次女の幼稚園グッズと小学生達の水筒の紐置き場
myo
myo
Fumiさんの実例写真
妖怪ウォッチのゲームが好きな幼稚園児f^_^;) 小学生のお姉ちゃんは宿題頑張ってます☆
妖怪ウォッチのゲームが好きな幼稚園児f^_^;) 小学生のお姉ちゃんは宿題頑張ってます☆
Fumi
Fumi
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
今からママ友さんが遊びに来るのでバタバタっと片付けました 久しぶりにごちゃごちゃ感が軽減されたかな〜
今からママ友さんが遊びに来るのでバタバタっと片付けました 久しぶりにごちゃごちゃ感が軽減されたかな〜
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
Hideさんの実例写真
リビングの棚に写真立てを並べてみました…(^^)
リビングの棚に写真立てを並べてみました…(^^)
Hide
Hide
家族
yumiさんの実例写真
秋色の移動ポケット♡
秋色の移動ポケット♡
yumi
yumi
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
セリアのコレクションケースでコンセントカバー作りました
セリアのコレクションケースでコンセントカバー作りました
rie
rie
4LDK | 家族
reotanさんの実例写真
この扉の向こうは息子の部屋! 只今、幼稚園生から小学生へお部屋の模様替え中!なかなか進みません。。。 オモチャ全部捨てたい。。。
この扉の向こうは息子の部屋! 只今、幼稚園生から小学生へお部屋の模様替え中!なかなか進みません。。。 オモチャ全部捨てたい。。。
reotan
reotan
家族
Sayoさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 真ん中の子も幼稚園→小学生になり お茶をしないで 片付けたら 凄く早い時間に家の中が片付けれるようになりました あとは チビだけ(;´д`)来年 幼稚園(;´д`)先は長い…
おはようございます(*^^*) 真ん中の子も幼稚園→小学生になり お茶をしないで 片付けたら 凄く早い時間に家の中が片付けれるようになりました あとは チビだけ(;´д`)来年 幼稚園(;´д`)先は長い…
Sayo
Sayo
4LDK | 家族
aipiさんの実例写真
aipi
aipi
4LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
身体的には、あまり健康的な生活とはいえないけれど😂💦 心の健康のために、どうやら身体に多少無理をさせてしまってでも(よくないと思いつつ🥲) 私が心から欲しているらしいのが“1人時間“♡ やっっと今年幼稚園に入った子、帰りが幼稚園より早い日もある1年生、そしてほぼフルリモート(昇降デスクのおかげでリビングで仕事することも多々❗️😂)の夫との、実質2LDK生活… 毎日の送迎以外で「ちょっと出かける」も、実は結構精神的ハードルが高くて、、 なんだかんだ、やっぱり気を遣ってるんだよなぁ…😅 だけど、なぜか無意識にあれこれ分析してしまうタイプらしく、、 常に思考が忙しくて、頭の中がとっ散らかっているゆえ “のんびりした時間“を“1人で楽しむ“ことは、とてつもなく苦手だったりします🥺💧 先日、久々に予定のないお1人様時間がとてもあったかい日で☀️ ようやく蚊も少なくなったので(まだいるけど🫠)、ふと思い立って初1人テラスカフェを試みたら のんびりした外の空気に、すごく癒されることに気付いてしまいました…🥰☕️💕 美味しいスイーツでもあれば最高だったけど、バエない子どものおやつしかなかったのが残念すぎる、、😂💦 その代わり、というのもおかしいけど、、😂 ちょっと前に、RCやネットで眺めるだけだった憧れmarimekkoが、近所の駅ビルにあるのを今さら発見😅 おそるおそる覗いてみたら、素敵なファブリックや食器の片隅に、見かけたことのないペーパーナプキンが…❗️(⊙⊙)‼ ずーっとこのカラーのウニッコに心奪われていたけど、ペパナプがあることを知らなかった… というわけで、超低価格アイテムなんだと思うけど 衝動買いで、ついにmarimekkoに手を出してしまいました…❣️😂✨ 買い物ついでにこっそり寄って買ったので、なんとなく出しづらくて(marimekkoがお高いのは夫も知ってる😅) このカフェタイムに、ようやく日の目を見せてあげることができました🥹✨ …まさかペーパーナプキンをうっとり眺めながらお茶する日が来るとは思わなかったけど❗️✨🤣💓 なかなか手をつけられない場所の片付けや掃除に追われるだけじゃなく、たまにはこんな日もいいなぁと思った、束の間の休息でした✨🥰 さてこの高級ペパナプさん、どうやって使おうかなぁ😂💦
身体的には、あまり健康的な生活とはいえないけれど😂💦 心の健康のために、どうやら身体に多少無理をさせてしまってでも(よくないと思いつつ🥲) 私が心から欲しているらしいのが“1人時間“♡ やっっと今年幼稚園に入った子、帰りが幼稚園より早い日もある1年生、そしてほぼフルリモート(昇降デスクのおかげでリビングで仕事することも多々❗️😂)の夫との、実質2LDK生活… 毎日の送迎以外で「ちょっと出かける」も、実は結構精神的ハードルが高くて、、 なんだかんだ、やっぱり気を遣ってるんだよなぁ…😅 だけど、なぜか無意識にあれこれ分析してしまうタイプらしく、、 常に思考が忙しくて、頭の中がとっ散らかっているゆえ “のんびりした時間“を“1人で楽しむ“ことは、とてつもなく苦手だったりします🥺💧 先日、久々に予定のないお1人様時間がとてもあったかい日で☀️ ようやく蚊も少なくなったので(まだいるけど🫠)、ふと思い立って初1人テラスカフェを試みたら のんびりした外の空気に、すごく癒されることに気付いてしまいました…🥰☕️💕 美味しいスイーツでもあれば最高だったけど、バエない子どものおやつしかなかったのが残念すぎる、、😂💦 その代わり、というのもおかしいけど、、😂 ちょっと前に、RCやネットで眺めるだけだった憧れmarimekkoが、近所の駅ビルにあるのを今さら発見😅 おそるおそる覗いてみたら、素敵なファブリックや食器の片隅に、見かけたことのないペーパーナプキンが…❗️(⊙⊙)‼ ずーっとこのカラーのウニッコに心奪われていたけど、ペパナプがあることを知らなかった… というわけで、超低価格アイテムなんだと思うけど 衝動買いで、ついにmarimekkoに手を出してしまいました…❣️😂✨ 買い物ついでにこっそり寄って買ったので、なんとなく出しづらくて(marimekkoがお高いのは夫も知ってる😅) このカフェタイムに、ようやく日の目を見せてあげることができました🥹✨ …まさかペーパーナプキンをうっとり眺めながらお茶する日が来るとは思わなかったけど❗️✨🤣💓 なかなか手をつけられない場所の片付けや掃除に追われるだけじゃなく、たまにはこんな日もいいなぁと思った、束の間の休息でした✨🥰 さてこの高級ペパナプさん、どうやって使おうかなぁ😂💦
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
Reiさんの実例写真
私と小学生の長男と幼稚園児の次女、3人の寝室。 先月床をカーペットからフローリングにリフォームしました✨ 床の清潔感が全然違って嬉しい😆 さて、インテリアはこれからどうしようか考え中。。。 子供が多い+旦那がテレワークが多いので、ひとりひとりに個室を与えるのが難しいです💦 将来はこの部屋を軽く分割して使う感じかな? 長男がまだ個室は不要! 並んで寝たいというのでベッドもこの配置です。 梁の下に頭がくると風水的によくない?とのことで、ヘッドボードがない長男のベッドは壁側にコの字ラックをつけてます。
私と小学生の長男と幼稚園児の次女、3人の寝室。 先月床をカーペットからフローリングにリフォームしました✨ 床の清潔感が全然違って嬉しい😆 さて、インテリアはこれからどうしようか考え中。。。 子供が多い+旦那がテレワークが多いので、ひとりひとりに個室を与えるのが難しいです💦 将来はこの部屋を軽く分割して使う感じかな? 長男がまだ個室は不要! 並んで寝たいというのでベッドもこの配置です。 梁の下に頭がくると風水的によくない?とのことで、ヘッドボードがない長男のベッドは壁側にコの字ラックをつけてます。
Rei
Rei
4LDK | 家族
もっと見る

幼稚園と小学生の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ