カーテン→ロールカーテンへ

60枚の部屋写真から49枚をセレクト
nastuko2200さんの実例写真
柔らかい雰囲気にしたくて、カーテンは麻素材のレースカーテンのみ。夜レースカーテンだけだと家の中が見えてしまうのでロールカーテンも付けました。
柔らかい雰囲気にしたくて、カーテンは麻素材のレースカーテンのみ。夜レースカーテンだけだと家の中が見えてしまうのでロールカーテンも付けました。
nastuko2200
nastuko2200
3LDK | 家族
nahonさんの実例写真
天窓、フィックスの窓二つ、そして腰高窓すべてにニトリの遮熱レースカーテンを突っ張り棒でつけています 腰高窓は特に熱が伝わりやすいので、ロールカーテンも設置 風を通したい時は上に上げて、夜寝る前に下ろすと次の日の朝の日差しを遮ることができます。 これらのカーテンはすべて突っ張り式 室内にあまり出したくないので突っ張りで対応しています
天窓、フィックスの窓二つ、そして腰高窓すべてにニトリの遮熱レースカーテンを突っ張り棒でつけています 腰高窓は特に熱が伝わりやすいので、ロールカーテンも設置 風を通したい時は上に上げて、夜寝る前に下ろすと次の日の朝の日差しを遮ることができます。 これらのカーテンはすべて突っ張り式 室内にあまり出したくないので突っ張りで対応しています
nahon
nahon
3LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
寝室のロールカーテンの下にレースカーテン取り付け☆ ずっとやらなきゃと思ってたけど、今まで適当にカーテンをピンで留めていました。 窓を開けるたびに風でカーテンが飛ばされて、さすがにイライラMAX(笑) ロールに干渉しないためにカーテンレールは取り付け不可だし、突っ張り棒も難しい位置だったので、ダイソーのワイヤーカーテンレールにしました。 IKEAの三点ピンをサイドに打ち付けてフックのところにかけてあります。 レールをジャストでカットしたので、ワイヤーがピンと張っていい感じ。 これでカーテンのお洗濯も出来るし、風で飛ばされない?まだ開けてないのでわかりませんが… これでロールカーテンを開けても家の中丸見えが解消されます。
寝室のロールカーテンの下にレースカーテン取り付け☆ ずっとやらなきゃと思ってたけど、今まで適当にカーテンをピンで留めていました。 窓を開けるたびに風でカーテンが飛ばされて、さすがにイライラMAX(笑) ロールに干渉しないためにカーテンレールは取り付け不可だし、突っ張り棒も難しい位置だったので、ダイソーのワイヤーカーテンレールにしました。 IKEAの三点ピンをサイドに打ち付けてフックのところにかけてあります。 レールをジャストでカットしたので、ワイヤーがピンと張っていい感じ。 これでカーテンのお洗濯も出来るし、風で飛ばされない?まだ開けてないのでわかりませんが… これでロールカーテンを開けても家の中丸見えが解消されます。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
me-koさんの実例写真
暑い日差しをシェードカーテンやロールカーテンがいい仕事をしてくれています。 日差しって、凄いです。
暑い日差しをシェードカーテンやロールカーテンがいい仕事をしてくれています。 日差しって、凄いです。
me-ko
me-ko
家族
teamoさんの実例写真
*カーテンのイベント* ここ、だいぶ前は木のブラインドでしたが、今は、ロールカーテン&レースカーテンにしています。 夏はこの窓からの日差しがかなりきついので、日中はロールカーテンは下まで下ろし、昼下がりになると半分開けたりします。 レースカーテンも両端をピンで留めたり、片側だけにしたり、全部下ろしたり、気分や気温で変えています。
*カーテンのイベント* ここ、だいぶ前は木のブラインドでしたが、今は、ロールカーテン&レースカーテンにしています。 夏はこの窓からの日差しがかなりきついので、日中はロールカーテンは下まで下ろし、昼下がりになると半分開けたりします。 レースカーテンも両端をピンで留めたり、片側だけにしたり、全部下ろしたり、気分や気温で変えています。
teamo
teamo
4LDK | 家族
yuka1012さんの実例写真
今日は雨模様。 西向きなので、午前中は全部上げてます。 家具、和室の日焼け防止に遮光カーテンにしました。
今日は雨模様。 西向きなので、午前中は全部上げてます。 家具、和室の日焼け防止に遮光カーテンにしました。
yuka1012
yuka1012
3LDK | 家族
y-uowouさんの実例写真
我が家はニトリだらけです(*゚∀゚*)ノ ソファ、カーテン、ロールカーテン、レースカーテン、ピンクのカバー!w とってもお世話になってます(=^x^=)
我が家はニトリだらけです(*゚∀゚*)ノ ソファ、カーテン、ロールカーテン、レースカーテン、ピンクのカバー!w とってもお世話になってます(=^x^=)
y-uowou
y-uowou
4LDK | 家族
Nanaさんの実例写真
布タイプを使っていましたが、 ベッドがすその方をかじってしまうのと、 上下のスライドの方が家にとっては良かったので 布タイプからロールカーテンに変更しました。 ロールカーテンだと部屋がすっきりするので変更してよかったです。
布タイプを使っていましたが、 ベッドがすその方をかじってしまうのと、 上下のスライドの方が家にとっては良かったので 布タイプからロールカーテンに変更しました。 ロールカーテンだと部屋がすっきりするので変更してよかったです。
Nana
Nana
2DK | 一人暮らし
chakuron.iさんの実例写真
少しでも涼しく過ごせるように リビングのカーテンを遮熱遮光のものにしました エアコンの下にはサーキュレーター 階段の明かり取り窓は西陽が強くて暑くなるので、遮光のロールカーテンを設置してもらいました
少しでも涼しく過ごせるように リビングのカーテンを遮熱遮光のものにしました エアコンの下にはサーキュレーター 階段の明かり取り窓は西陽が強くて暑くなるので、遮光のロールカーテンを設置してもらいました
chakuron.i
chakuron.i
2LDK | 家族
yuuuuukさんの実例写真
yuuuuuk
yuuuuuk
家族
acchtさんの実例写真
元がしっちゃかめっちゃかだったからか、ロールカーテンがだいぶ味気なく感じる… 風に揺れる柔らかいレース、なーんて女子っぽいものを一瞬求めてしまうくらいに小ざっぱりしてしまった… ロールカーテンってそんなものなんですよね、たぶん。 それにしても、この手すりの存在意義がマジでわからんとです。
元がしっちゃかめっちゃかだったからか、ロールカーテンがだいぶ味気なく感じる… 風に揺れる柔らかいレース、なーんて女子っぽいものを一瞬求めてしまうくらいに小ざっぱりしてしまった… ロールカーテンってそんなものなんですよね、たぶん。 それにしても、この手すりの存在意義がマジでわからんとです。
accht
accht
1R | 一人暮らし
ri----saさんの実例写真
ロールカーテンへ変えました♡ ご近所さんと対面リビングだったのがカーテンを開けにくい理由。。 これで、下半分は開けっ放しで、明るいリビングになります!
ロールカーテンへ変えました♡ ご近所さんと対面リビングだったのがカーテンを開けにくい理由。。 これで、下半分は開けっ放しで、明るいリビングになります!
ri----sa
ri----sa
4LDK | 家族
pさんの実例写真
お気に入りのロールカーテンはunicoのもの♡ シンプルな柄だから部屋のまとまりもいい。あまり見えないレースは3coinsのカフェカーテン。 これも同色のドット柄で裾にポンポンが付いてるヤツ!
お気に入りのロールカーテンはunicoのもの♡ シンプルな柄だから部屋のまとまりもいい。あまり見えないレースは3coinsのカフェカーテン。 これも同色のドット柄で裾にポンポンが付いてるヤツ!
p
p
3LDK
lilyさんの実例写真
そー言えば、廊下のカーテンは ロールカーテンにしたんだった!
そー言えば、廊下のカーテンは ロールカーテンにしたんだった!
lily
lily
家族
bellさんの実例写真
アップするとこんな感じ(ღ′◡‵) 決めるまで何回もショールームに足を運び、かなり気に入ってるカーテン&レース&ロールカーテン♡♡
アップするとこんな感じ(ღ′◡‵) 決めるまで何回もショールームに足を運び、かなり気に入ってるカーテン&レース&ロールカーテン♡♡
bell
bell
4LDK | 家族
annさんの実例写真
昨日買った 3coinsのセパレートカーテン キャンドゥのロールカーテンパーツ 家にあった120センチの突っ張り棒 を使って、ロールカーテンを作りました! ここには緑のブラインドがついていて、義両親が使っていたもので15年ほどのねんきが入っていました。嫌いではなかったのですが、キッチンのなかでは浮いている存在。なので兼ねてからキッチンのこの窓に新しいファブリックをつけたいと思っていたのですが、なかなか見つからず。 なら、いっそのこと作ってしまおう! ダメなら違うとこに吊るそう! と、キットでもないパーツを我流で組み合わせてロールカーテンDIYしちゃいました♡♡♡ セパレートカーテン三枚をミシンで繋げて、上下には突っ張り棒を通せるようにしてあります! 妄想した通りに出来ると気持ちいい!(≧▽≦)b ちなみに既存の緑のブラインドはそのままで、S字フックをブラインドレールに吊るしてあるだけなので取り付けも簡単でした! 夜や日差しがきついときは、既存のブラインドと二重使いします♪
昨日買った 3coinsのセパレートカーテン キャンドゥのロールカーテンパーツ 家にあった120センチの突っ張り棒 を使って、ロールカーテンを作りました! ここには緑のブラインドがついていて、義両親が使っていたもので15年ほどのねんきが入っていました。嫌いではなかったのですが、キッチンのなかでは浮いている存在。なので兼ねてからキッチンのこの窓に新しいファブリックをつけたいと思っていたのですが、なかなか見つからず。 なら、いっそのこと作ってしまおう! ダメなら違うとこに吊るそう! と、キットでもないパーツを我流で組み合わせてロールカーテンDIYしちゃいました♡♡♡ セパレートカーテン三枚をミシンで繋げて、上下には突っ張り棒を通せるようにしてあります! 妄想した通りに出来ると気持ちいい!(≧▽≦)b ちなみに既存の緑のブラインドはそのままで、S字フックをブラインドレールに吊るしてあるだけなので取り付けも簡単でした! 夜や日差しがきついときは、既存のブラインドと二重使いします♪
ann
ann
家族
Sayuriさんの実例写真
お気に入りのミッキーカーテン。 カーテン(隠れミッキー柄)+レースカーテン+ロールカーテン(レトロミッキー柄)。
お気に入りのミッキーカーテン。 カーテン(隠れミッキー柄)+レースカーテン+ロールカーテン(レトロミッキー柄)。
Sayuri
Sayuri
家族
AoMioさんの実例写真
網戸の掃除が楽にピカピカにできて嬉しい😆 お部屋も明るくなる気がします👍
網戸の掃除が楽にピカピカにできて嬉しい😆 お部屋も明るくなる気がします👍
AoMio
AoMio
家族
.miumiu.さんの実例写真
2階 寝室☆ 2階は普通のフローリングです。 (本当は無垢にしたかったけど予算が…) 夜勤があるので昼間も暗めのウォールナットにしました。 ベッドを置くか悩んだけど 息子クンのトイトレ始めるとオネショの可能性が出てくるので 今は お布団を敷いて家族4人で寝てます。 (布団だと洗いやすい!干しやすい!処分しやすい!からね) 寝室に何も家具を置いてないので お布団を上げるとガラーン(´๑•_•๑) 入居時のまま。 窓の奥はインナーバルコニーです。
2階 寝室☆ 2階は普通のフローリングです。 (本当は無垢にしたかったけど予算が…) 夜勤があるので昼間も暗めのウォールナットにしました。 ベッドを置くか悩んだけど 息子クンのトイトレ始めるとオネショの可能性が出てくるので 今は お布団を敷いて家族4人で寝てます。 (布団だと洗いやすい!干しやすい!処分しやすい!からね) 寝室に何も家具を置いてないので お布団を上げるとガラーン(´๑•_•๑) 入居時のまま。 窓の奥はインナーバルコニーです。
.miumiu.
.miumiu.
3LDK | 家族
takechiさんの実例写真
ジューンベリーの木が良い具合な感じで目隠しになって朝はこうやってレースのカーテンも開けて過ごしています☺︎ ジューンベリーの実は食べられるみたいだけどみんな鳥に食べられてしまっています(゚∀゚)
ジューンベリーの木が良い具合な感じで目隠しになって朝はこうやってレースのカーテンも開けて過ごしています☺︎ ジューンベリーの実は食べられるみたいだけどみんな鳥に食べられてしまっています(゚∀゚)
takechi
takechi
家族
keeさんの実例写真
リビングのカーテンをロールカーテンに変えました!サイズピッタリ、スッキリ〜(^^)
リビングのカーテンをロールカーテンに変えました!サイズピッタリ、スッキリ〜(^^)
kee
kee
3LDK | 家族
sashiさんの実例写真
カーテンからロールカーテンへ替えました! 遮光カーテンの重みで段々と歪んで下がってきていたカーテンレール。 カーテンの開け閉めで倒れそうになる観葉植物。 色々と不都合な点が多かったので、ブラックフライデーの時についに遮光のロールカーテンを購入しました😚 やっぱり色は冒険出来ずに、壁と似たようなホワイトにしちゃいました笑 設置もめちゃくちゃ簡単で、既存のカーテンレールを外して付属のコネクターを付けてはめ込むだけ。 10分もかからずに取り付け完了。 ちゃんとめちゃくちゃ遮光だし断熱だし、朝夜も安心です。正面付けにしたので隙間風も感じません。 もっと早くに替えれば良かったです😅
カーテンからロールカーテンへ替えました! 遮光カーテンの重みで段々と歪んで下がってきていたカーテンレール。 カーテンの開け閉めで倒れそうになる観葉植物。 色々と不都合な点が多かったので、ブラックフライデーの時についに遮光のロールカーテンを購入しました😚 やっぱり色は冒険出来ずに、壁と似たようなホワイトにしちゃいました笑 設置もめちゃくちゃ簡単で、既存のカーテンレールを外して付属のコネクターを付けてはめ込むだけ。 10分もかからずに取り付け完了。 ちゃんとめちゃくちゃ遮光だし断熱だし、朝夜も安心です。正面付けにしたので隙間風も感じません。 もっと早くに替えれば良かったです😅
sashi
sashi
3DK | 家族
satomysさんの実例写真
イベント参加です。
イベント参加です。
satomys
satomys
minaさんの実例写真
こども部屋* カーテンに空いたおばけの穴に光がさしてキラキラ。
こども部屋* カーテンに空いたおばけの穴に光がさしてキラキラ。
mina
mina
家族
r.m.k.r.さんの実例写真
. . カーテンからロールカーテンに。 . .
. . カーテンからロールカーテンに。 . .
r.m.k.r.
r.m.k.r.
3LDK | 家族
FUTAさんの実例写真
カーテンをやめて、ロールカーテンにしました。 リビングは明るさ優先🙌
カーテンをやめて、ロールカーテンにしました。 リビングは明るさ優先🙌
FUTA
FUTA
3LDK | 家族
yovestaさんの実例写真
yovesta
yovesta
もっと見る

カーテン→ロールカーテンへの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カーテン→ロールカーテンへ

60枚の部屋写真から49枚をセレクト
nastuko2200さんの実例写真
柔らかい雰囲気にしたくて、カーテンは麻素材のレースカーテンのみ。夜レースカーテンだけだと家の中が見えてしまうのでロールカーテンも付けました。
柔らかい雰囲気にしたくて、カーテンは麻素材のレースカーテンのみ。夜レースカーテンだけだと家の中が見えてしまうのでロールカーテンも付けました。
nastuko2200
nastuko2200
3LDK | 家族
nahonさんの実例写真
天窓、フィックスの窓二つ、そして腰高窓すべてにニトリの遮熱レースカーテンを突っ張り棒でつけています 腰高窓は特に熱が伝わりやすいので、ロールカーテンも設置 風を通したい時は上に上げて、夜寝る前に下ろすと次の日の朝の日差しを遮ることができます。 これらのカーテンはすべて突っ張り式 室内にあまり出したくないので突っ張りで対応しています
天窓、フィックスの窓二つ、そして腰高窓すべてにニトリの遮熱レースカーテンを突っ張り棒でつけています 腰高窓は特に熱が伝わりやすいので、ロールカーテンも設置 風を通したい時は上に上げて、夜寝る前に下ろすと次の日の朝の日差しを遮ることができます。 これらのカーテンはすべて突っ張り式 室内にあまり出したくないので突っ張りで対応しています
nahon
nahon
3LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
寝室のロールカーテンの下にレースカーテン取り付け☆ ずっとやらなきゃと思ってたけど、今まで適当にカーテンをピンで留めていました。 窓を開けるたびに風でカーテンが飛ばされて、さすがにイライラMAX(笑) ロールに干渉しないためにカーテンレールは取り付け不可だし、突っ張り棒も難しい位置だったので、ダイソーのワイヤーカーテンレールにしました。 IKEAの三点ピンをサイドに打ち付けてフックのところにかけてあります。 レールをジャストでカットしたので、ワイヤーがピンと張っていい感じ。 これでカーテンのお洗濯も出来るし、風で飛ばされない?まだ開けてないのでわかりませんが… これでロールカーテンを開けても家の中丸見えが解消されます。
寝室のロールカーテンの下にレースカーテン取り付け☆ ずっとやらなきゃと思ってたけど、今まで適当にカーテンをピンで留めていました。 窓を開けるたびに風でカーテンが飛ばされて、さすがにイライラMAX(笑) ロールに干渉しないためにカーテンレールは取り付け不可だし、突っ張り棒も難しい位置だったので、ダイソーのワイヤーカーテンレールにしました。 IKEAの三点ピンをサイドに打ち付けてフックのところにかけてあります。 レールをジャストでカットしたので、ワイヤーがピンと張っていい感じ。 これでカーテンのお洗濯も出来るし、風で飛ばされない?まだ開けてないのでわかりませんが… これでロールカーテンを開けても家の中丸見えが解消されます。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
me-koさんの実例写真
暑い日差しをシェードカーテンやロールカーテンがいい仕事をしてくれています。 日差しって、凄いです。
暑い日差しをシェードカーテンやロールカーテンがいい仕事をしてくれています。 日差しって、凄いです。
me-ko
me-ko
家族
teamoさんの実例写真
*カーテンのイベント* ここ、だいぶ前は木のブラインドでしたが、今は、ロールカーテン&レースカーテンにしています。 夏はこの窓からの日差しがかなりきついので、日中はロールカーテンは下まで下ろし、昼下がりになると半分開けたりします。 レースカーテンも両端をピンで留めたり、片側だけにしたり、全部下ろしたり、気分や気温で変えています。
*カーテンのイベント* ここ、だいぶ前は木のブラインドでしたが、今は、ロールカーテン&レースカーテンにしています。 夏はこの窓からの日差しがかなりきついので、日中はロールカーテンは下まで下ろし、昼下がりになると半分開けたりします。 レースカーテンも両端をピンで留めたり、片側だけにしたり、全部下ろしたり、気分や気温で変えています。
teamo
teamo
4LDK | 家族
yuka1012さんの実例写真
今日は雨模様。 西向きなので、午前中は全部上げてます。 家具、和室の日焼け防止に遮光カーテンにしました。
今日は雨模様。 西向きなので、午前中は全部上げてます。 家具、和室の日焼け防止に遮光カーテンにしました。
yuka1012
yuka1012
3LDK | 家族
y-uowouさんの実例写真
我が家はニトリだらけです(*゚∀゚*)ノ ソファ、カーテン、ロールカーテン、レースカーテン、ピンクのカバー!w とってもお世話になってます(=^x^=)
我が家はニトリだらけです(*゚∀゚*)ノ ソファ、カーテン、ロールカーテン、レースカーテン、ピンクのカバー!w とってもお世話になってます(=^x^=)
y-uowou
y-uowou
4LDK | 家族
Nanaさんの実例写真
布タイプを使っていましたが、 ベッドがすその方をかじってしまうのと、 上下のスライドの方が家にとっては良かったので 布タイプからロールカーテンに変更しました。 ロールカーテンだと部屋がすっきりするので変更してよかったです。
布タイプを使っていましたが、 ベッドがすその方をかじってしまうのと、 上下のスライドの方が家にとっては良かったので 布タイプからロールカーテンに変更しました。 ロールカーテンだと部屋がすっきりするので変更してよかったです。
Nana
Nana
2DK | 一人暮らし
chakuron.iさんの実例写真
少しでも涼しく過ごせるように リビングのカーテンを遮熱遮光のものにしました エアコンの下にはサーキュレーター 階段の明かり取り窓は西陽が強くて暑くなるので、遮光のロールカーテンを設置してもらいました
少しでも涼しく過ごせるように リビングのカーテンを遮熱遮光のものにしました エアコンの下にはサーキュレーター 階段の明かり取り窓は西陽が強くて暑くなるので、遮光のロールカーテンを設置してもらいました
chakuron.i
chakuron.i
2LDK | 家族
yuuuuukさんの実例写真
yuuuuuk
yuuuuuk
家族
acchtさんの実例写真
元がしっちゃかめっちゃかだったからか、ロールカーテンがだいぶ味気なく感じる… 風に揺れる柔らかいレース、なーんて女子っぽいものを一瞬求めてしまうくらいに小ざっぱりしてしまった… ロールカーテンってそんなものなんですよね、たぶん。 それにしても、この手すりの存在意義がマジでわからんとです。
元がしっちゃかめっちゃかだったからか、ロールカーテンがだいぶ味気なく感じる… 風に揺れる柔らかいレース、なーんて女子っぽいものを一瞬求めてしまうくらいに小ざっぱりしてしまった… ロールカーテンってそんなものなんですよね、たぶん。 それにしても、この手すりの存在意義がマジでわからんとです。
accht
accht
1R | 一人暮らし
ri----saさんの実例写真
ロールカーテンへ変えました♡ ご近所さんと対面リビングだったのがカーテンを開けにくい理由。。 これで、下半分は開けっ放しで、明るいリビングになります!
ロールカーテンへ変えました♡ ご近所さんと対面リビングだったのがカーテンを開けにくい理由。。 これで、下半分は開けっ放しで、明るいリビングになります!
ri----sa
ri----sa
4LDK | 家族
pさんの実例写真
お気に入りのロールカーテンはunicoのもの♡ シンプルな柄だから部屋のまとまりもいい。あまり見えないレースは3coinsのカフェカーテン。 これも同色のドット柄で裾にポンポンが付いてるヤツ!
お気に入りのロールカーテンはunicoのもの♡ シンプルな柄だから部屋のまとまりもいい。あまり見えないレースは3coinsのカフェカーテン。 これも同色のドット柄で裾にポンポンが付いてるヤツ!
p
p
3LDK
lilyさんの実例写真
そー言えば、廊下のカーテンは ロールカーテンにしたんだった!
そー言えば、廊下のカーテンは ロールカーテンにしたんだった!
lily
lily
家族
bellさんの実例写真
アップするとこんな感じ(ღ′◡‵) 決めるまで何回もショールームに足を運び、かなり気に入ってるカーテン&レース&ロールカーテン♡♡
アップするとこんな感じ(ღ′◡‵) 決めるまで何回もショールームに足を運び、かなり気に入ってるカーテン&レース&ロールカーテン♡♡
bell
bell
4LDK | 家族
annさんの実例写真
昨日買った 3coinsのセパレートカーテン キャンドゥのロールカーテンパーツ 家にあった120センチの突っ張り棒 を使って、ロールカーテンを作りました! ここには緑のブラインドがついていて、義両親が使っていたもので15年ほどのねんきが入っていました。嫌いではなかったのですが、キッチンのなかでは浮いている存在。なので兼ねてからキッチンのこの窓に新しいファブリックをつけたいと思っていたのですが、なかなか見つからず。 なら、いっそのこと作ってしまおう! ダメなら違うとこに吊るそう! と、キットでもないパーツを我流で組み合わせてロールカーテンDIYしちゃいました♡♡♡ セパレートカーテン三枚をミシンで繋げて、上下には突っ張り棒を通せるようにしてあります! 妄想した通りに出来ると気持ちいい!(≧▽≦)b ちなみに既存の緑のブラインドはそのままで、S字フックをブラインドレールに吊るしてあるだけなので取り付けも簡単でした! 夜や日差しがきついときは、既存のブラインドと二重使いします♪
昨日買った 3coinsのセパレートカーテン キャンドゥのロールカーテンパーツ 家にあった120センチの突っ張り棒 を使って、ロールカーテンを作りました! ここには緑のブラインドがついていて、義両親が使っていたもので15年ほどのねんきが入っていました。嫌いではなかったのですが、キッチンのなかでは浮いている存在。なので兼ねてからキッチンのこの窓に新しいファブリックをつけたいと思っていたのですが、なかなか見つからず。 なら、いっそのこと作ってしまおう! ダメなら違うとこに吊るそう! と、キットでもないパーツを我流で組み合わせてロールカーテンDIYしちゃいました♡♡♡ セパレートカーテン三枚をミシンで繋げて、上下には突っ張り棒を通せるようにしてあります! 妄想した通りに出来ると気持ちいい!(≧▽≦)b ちなみに既存の緑のブラインドはそのままで、S字フックをブラインドレールに吊るしてあるだけなので取り付けも簡単でした! 夜や日差しがきついときは、既存のブラインドと二重使いします♪
ann
ann
家族
Sayuriさんの実例写真
お気に入りのミッキーカーテン。 カーテン(隠れミッキー柄)+レースカーテン+ロールカーテン(レトロミッキー柄)。
お気に入りのミッキーカーテン。 カーテン(隠れミッキー柄)+レースカーテン+ロールカーテン(レトロミッキー柄)。
Sayuri
Sayuri
家族
AoMioさんの実例写真
網戸の掃除が楽にピカピカにできて嬉しい😆 お部屋も明るくなる気がします👍
網戸の掃除が楽にピカピカにできて嬉しい😆 お部屋も明るくなる気がします👍
AoMio
AoMio
家族
.miumiu.さんの実例写真
2階 寝室☆ 2階は普通のフローリングです。 (本当は無垢にしたかったけど予算が…) 夜勤があるので昼間も暗めのウォールナットにしました。 ベッドを置くか悩んだけど 息子クンのトイトレ始めるとオネショの可能性が出てくるので 今は お布団を敷いて家族4人で寝てます。 (布団だと洗いやすい!干しやすい!処分しやすい!からね) 寝室に何も家具を置いてないので お布団を上げるとガラーン(´๑•_•๑) 入居時のまま。 窓の奥はインナーバルコニーです。
2階 寝室☆ 2階は普通のフローリングです。 (本当は無垢にしたかったけど予算が…) 夜勤があるので昼間も暗めのウォールナットにしました。 ベッドを置くか悩んだけど 息子クンのトイトレ始めるとオネショの可能性が出てくるので 今は お布団を敷いて家族4人で寝てます。 (布団だと洗いやすい!干しやすい!処分しやすい!からね) 寝室に何も家具を置いてないので お布団を上げるとガラーン(´๑•_•๑) 入居時のまま。 窓の奥はインナーバルコニーです。
.miumiu.
.miumiu.
3LDK | 家族
takechiさんの実例写真
ジューンベリーの木が良い具合な感じで目隠しになって朝はこうやってレースのカーテンも開けて過ごしています☺︎ ジューンベリーの実は食べられるみたいだけどみんな鳥に食べられてしまっています(゚∀゚)
ジューンベリーの木が良い具合な感じで目隠しになって朝はこうやってレースのカーテンも開けて過ごしています☺︎ ジューンベリーの実は食べられるみたいだけどみんな鳥に食べられてしまっています(゚∀゚)
takechi
takechi
家族
keeさんの実例写真
リビングのカーテンをロールカーテンに変えました!サイズピッタリ、スッキリ〜(^^)
リビングのカーテンをロールカーテンに変えました!サイズピッタリ、スッキリ〜(^^)
kee
kee
3LDK | 家族
sashiさんの実例写真
カーテンからロールカーテンへ替えました! 遮光カーテンの重みで段々と歪んで下がってきていたカーテンレール。 カーテンの開け閉めで倒れそうになる観葉植物。 色々と不都合な点が多かったので、ブラックフライデーの時についに遮光のロールカーテンを購入しました😚 やっぱり色は冒険出来ずに、壁と似たようなホワイトにしちゃいました笑 設置もめちゃくちゃ簡単で、既存のカーテンレールを外して付属のコネクターを付けてはめ込むだけ。 10分もかからずに取り付け完了。 ちゃんとめちゃくちゃ遮光だし断熱だし、朝夜も安心です。正面付けにしたので隙間風も感じません。 もっと早くに替えれば良かったです😅
カーテンからロールカーテンへ替えました! 遮光カーテンの重みで段々と歪んで下がってきていたカーテンレール。 カーテンの開け閉めで倒れそうになる観葉植物。 色々と不都合な点が多かったので、ブラックフライデーの時についに遮光のロールカーテンを購入しました😚 やっぱり色は冒険出来ずに、壁と似たようなホワイトにしちゃいました笑 設置もめちゃくちゃ簡単で、既存のカーテンレールを外して付属のコネクターを付けてはめ込むだけ。 10分もかからずに取り付け完了。 ちゃんとめちゃくちゃ遮光だし断熱だし、朝夜も安心です。正面付けにしたので隙間風も感じません。 もっと早くに替えれば良かったです😅
sashi
sashi
3DK | 家族
satomysさんの実例写真
イベント参加です。
イベント参加です。
satomys
satomys
minaさんの実例写真
こども部屋* カーテンに空いたおばけの穴に光がさしてキラキラ。
こども部屋* カーテンに空いたおばけの穴に光がさしてキラキラ。
mina
mina
家族
r.m.k.r.さんの実例写真
. . カーテンからロールカーテンに。 . .
. . カーテンからロールカーテンに。 . .
r.m.k.r.
r.m.k.r.
3LDK | 家族
FUTAさんの実例写真
カーテンをやめて、ロールカーテンにしました。 リビングは明るさ優先🙌
カーテンをやめて、ロールカーテンにしました。 リビングは明るさ優先🙌
FUTA
FUTA
3LDK | 家族
yovestaさんの実例写真
yovesta
yovesta
もっと見る

カーテン→ロールカーテンへの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ