グレーチング床

10枚の部屋写真から8枚をセレクト
miiiwaさんの実例写真
二階リビング床の一部はベランダの床材と同様にグレーチングに 1階ホビールームのライトが下から照らされるとぼんやりとした間接照明になります。
二階リビング床の一部はベランダの床材と同様にグレーチングに 1階ホビールームのライトが下から照らされるとぼんやりとした間接照明になります。
miiiwa
miiiwa
4LDK | 家族
5646genさんの実例写真
5646gen
5646gen
3LDK | 家族
Takuyaさんの実例写真
吹き抜け(グレーチング)
吹き抜け(グレーチング)
Takuya
Takuya
3LDK | 家族
Masa_garapingさんの実例写真
Masa_garaping
Masa_garaping
4LDK | 家族
ajisai1092さんの実例写真
ajisai1092
ajisai1092
家族
naoさんの実例写真
グレイチング
グレイチング
nao
nao
家族
zuboraさんの実例写真
「家づくりでやってよかったこと」 ベランダの床をグレーチングにした事です。 建売で、奥行きの浅いベランダ(それもL字形)しかなかった我が家(-_-) 急な大雨でも安心して洗濯物を干しっぱなしに出来る、屋根つきの広い物干し場が欲しくてリフォームを計画。 しかし1階にはリビングの窓が(*_*) ベランダを広げるほどリビングが暗くなる…(v_v;) 悩んだ末思い付いたのが、 「ベランダの床をシースルーにすればいいんだ!(°∇°)」 建材メーカーの展示場に大工さんと一緒に見に行って、これに決めました。 L字の凹んだ部分を補うかたちでグレーチングを足して、5帖ほどの物干し場に。 お隣と窓越しに握手できるほどの住宅密集地ですが、昼間はメッシュから日射しが入って階下の部屋も暗くない(^-^) 下は自転車置き場に。 シーツ4枚が一度に干せて、横なぐりの雨でも濡れません。 ベランダ床の掃除も不要で、ズボラな私にピッタリ(*^^*) でも、洗濯バサミを落とすと ちょっと面倒くさいです…(^^;)
「家づくりでやってよかったこと」 ベランダの床をグレーチングにした事です。 建売で、奥行きの浅いベランダ(それもL字形)しかなかった我が家(-_-) 急な大雨でも安心して洗濯物を干しっぱなしに出来る、屋根つきの広い物干し場が欲しくてリフォームを計画。 しかし1階にはリビングの窓が(*_*) ベランダを広げるほどリビングが暗くなる…(v_v;) 悩んだ末思い付いたのが、 「ベランダの床をシースルーにすればいいんだ!(°∇°)」 建材メーカーの展示場に大工さんと一緒に見に行って、これに決めました。 L字の凹んだ部分を補うかたちでグレーチングを足して、5帖ほどの物干し場に。 お隣と窓越しに握手できるほどの住宅密集地ですが、昼間はメッシュから日射しが入って階下の部屋も暗くない(^-^) 下は自転車置き場に。 シーツ4枚が一度に干せて、横なぐりの雨でも濡れません。 ベランダ床の掃除も不要で、ズボラな私にピッタリ(*^^*) でも、洗濯バサミを落とすと ちょっと面倒くさいです…(^^;)
zubora
zubora
4LDK
taitaiさんの実例写真
家が埋もれました(*´Д`*) 6年ぶりの大雪らしいです笑 電車は全て運休、有名な幹線道路通行止め... 我が家はまだいい方で、2日でこの量だし今日は50センチ強くらいしか積もりませんでしたが実家の方は1日で80センチ強笑笑(*´艸`*) ここまでくると笑えてきます(*´-`) 南側の雪が積もるはずのないグレーチングの床にも積もってます! ぜひ幼稚園児との比較をどうぞ( ´∀`)
家が埋もれました(*´Д`*) 6年ぶりの大雪らしいです笑 電車は全て運休、有名な幹線道路通行止め... 我が家はまだいい方で、2日でこの量だし今日は50センチ強くらいしか積もりませんでしたが実家の方は1日で80センチ強笑笑(*´艸`*) ここまでくると笑えてきます(*´-`) 南側の雪が積もるはずのないグレーチングの床にも積もってます! ぜひ幼稚園児との比較をどうぞ( ´∀`)
taitai
taitai
3LDK | 家族

グレーチング床の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

グレーチング床

10枚の部屋写真から8枚をセレクト
miiiwaさんの実例写真
二階リビング床の一部はベランダの床材と同様にグレーチングに 1階ホビールームのライトが下から照らされるとぼんやりとした間接照明になります。
二階リビング床の一部はベランダの床材と同様にグレーチングに 1階ホビールームのライトが下から照らされるとぼんやりとした間接照明になります。
miiiwa
miiiwa
4LDK | 家族
5646genさんの実例写真
5646gen
5646gen
3LDK | 家族
Takuyaさんの実例写真
吹き抜け(グレーチング)
吹き抜け(グレーチング)
Takuya
Takuya
3LDK | 家族
Masa_garapingさんの実例写真
Masa_garaping
Masa_garaping
4LDK | 家族
ajisai1092さんの実例写真
ajisai1092
ajisai1092
家族
naoさんの実例写真
グレイチング
グレイチング
nao
nao
家族
zuboraさんの実例写真
「家づくりでやってよかったこと」 ベランダの床をグレーチングにした事です。 建売で、奥行きの浅いベランダ(それもL字形)しかなかった我が家(-_-) 急な大雨でも安心して洗濯物を干しっぱなしに出来る、屋根つきの広い物干し場が欲しくてリフォームを計画。 しかし1階にはリビングの窓が(*_*) ベランダを広げるほどリビングが暗くなる…(v_v;) 悩んだ末思い付いたのが、 「ベランダの床をシースルーにすればいいんだ!(°∇°)」 建材メーカーの展示場に大工さんと一緒に見に行って、これに決めました。 L字の凹んだ部分を補うかたちでグレーチングを足して、5帖ほどの物干し場に。 お隣と窓越しに握手できるほどの住宅密集地ですが、昼間はメッシュから日射しが入って階下の部屋も暗くない(^-^) 下は自転車置き場に。 シーツ4枚が一度に干せて、横なぐりの雨でも濡れません。 ベランダ床の掃除も不要で、ズボラな私にピッタリ(*^^*) でも、洗濯バサミを落とすと ちょっと面倒くさいです…(^^;)
「家づくりでやってよかったこと」 ベランダの床をグレーチングにした事です。 建売で、奥行きの浅いベランダ(それもL字形)しかなかった我が家(-_-) 急な大雨でも安心して洗濯物を干しっぱなしに出来る、屋根つきの広い物干し場が欲しくてリフォームを計画。 しかし1階にはリビングの窓が(*_*) ベランダを広げるほどリビングが暗くなる…(v_v;) 悩んだ末思い付いたのが、 「ベランダの床をシースルーにすればいいんだ!(°∇°)」 建材メーカーの展示場に大工さんと一緒に見に行って、これに決めました。 L字の凹んだ部分を補うかたちでグレーチングを足して、5帖ほどの物干し場に。 お隣と窓越しに握手できるほどの住宅密集地ですが、昼間はメッシュから日射しが入って階下の部屋も暗くない(^-^) 下は自転車置き場に。 シーツ4枚が一度に干せて、横なぐりの雨でも濡れません。 ベランダ床の掃除も不要で、ズボラな私にピッタリ(*^^*) でも、洗濯バサミを落とすと ちょっと面倒くさいです…(^^;)
zubora
zubora
4LDK
taitaiさんの実例写真
家が埋もれました(*´Д`*) 6年ぶりの大雪らしいです笑 電車は全て運休、有名な幹線道路通行止め... 我が家はまだいい方で、2日でこの量だし今日は50センチ強くらいしか積もりませんでしたが実家の方は1日で80センチ強笑笑(*´艸`*) ここまでくると笑えてきます(*´-`) 南側の雪が積もるはずのないグレーチングの床にも積もってます! ぜひ幼稚園児との比較をどうぞ( ´∀`)
家が埋もれました(*´Д`*) 6年ぶりの大雪らしいです笑 電車は全て運休、有名な幹線道路通行止め... 我が家はまだいい方で、2日でこの量だし今日は50センチ強くらいしか積もりませんでしたが実家の方は1日で80センチ強笑笑(*´艸`*) ここまでくると笑えてきます(*´-`) 南側の雪が積もるはずのないグレーチングの床にも積もってます! ぜひ幼稚園児との比較をどうぞ( ´∀`)
taitai
taitai
3LDK | 家族

グレーチング床の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ