大砲

20枚の部屋写真から16枚をセレクト
adamoさんの実例写真
おはようございます🌻 長男が夏休みに作った、ラピュタのパズーの大砲。 砲身の中にセットする弾にはペットボトルのキャップが込められるようになっていて、実際にトリガーを引くと弾が飛ぶように出来ています。(3枚目) 3回失敗して4回目でやっと成功😂 4枚目は「親子で協同作業の図」です。 リアルに散らかってますね🤣
おはようございます🌻 長男が夏休みに作った、ラピュタのパズーの大砲。 砲身の中にセットする弾にはペットボトルのキャップが込められるようになっていて、実際にトリガーを引くと弾が飛ぶように出来ています。(3枚目) 3回失敗して4回目でやっと成功😂 4枚目は「親子で協同作業の図」です。 リアルに散らかってますね🤣
adamo
adamo
4LDK | 家族
sattonさんの実例写真
フランスで購入 自分へのお土産 ナポレオンと大砲❗️
フランスで購入 自分へのお土産 ナポレオンと大砲❗️
satton
satton
4LDK | 家族
kumaさんの実例写真
大砲型の胡椒ひき 500円 作りが荒いのかほぼひけず実用向きではありませんが、インテリアとして購入
大砲型の胡椒ひき 500円 作りが荒いのかほぼひけず実用向きではありませんが、インテリアとして購入
kuma
kuma
tyaさんの実例写真
ただいま函館満喫ちゅう ♬*(๑ºั∀ºั๑)♡ 明日、帰りまーす!!
ただいま函館満喫ちゅう ♬*(๑ºั∀ºั๑)♡ 明日、帰りまーす!!
tya
tya
3LDK | 家族
chimiさんの実例写真
インテリアでは無くてごめんなさい〜_(_^_)_ 昨日息子の職場で記念式典があったので 母を連れて、行ってきました! 演習では、大砲の音が大迫力〜 お婆ちゃんも孫の勇姿に喜んでました♡♡ お婆ちゃんとツーショットパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
インテリアでは無くてごめんなさい〜_(_^_)_ 昨日息子の職場で記念式典があったので 母を連れて、行ってきました! 演習では、大砲の音が大迫力〜 お婆ちゃんも孫の勇姿に喜んでました♡♡ お婆ちゃんとツーショットパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
chimi
chimi
3DK | 家族
nanakoさんの実例写真
大砲型ワインラックをヤフオクでゲットしました(*´▽`*)ワイン全く飲みませんがディスプレイ用に……仮的に乗っけてるのも、クリスマスで開けたシャンメリーです←かっこつきませんね(^_^;)
大砲型ワインラックをヤフオクでゲットしました(*´▽`*)ワイン全く飲みませんがディスプレイ用に……仮的に乗っけてるのも、クリスマスで開けたシャンメリーです←かっこつきませんね(^_^;)
nanako
nanako
3LDK | 家族
miizer8さんの実例写真
トイレに入る所☆絵画を飾っています。大砲を入れる器?はアンティーク。この中にトイレ消臭スプレーを入れ隠してます( ˘ᵕ˘ )
トイレに入る所☆絵画を飾っています。大砲を入れる器?はアンティーク。この中にトイレ消臭スプレーを入れ隠してます( ˘ᵕ˘ )
miizer8
miizer8
家族
yukiさんの実例写真
セリア 飛行機と大砲のブリキGET はい、久しぶりに一目惚れしました♡(・▽・)
セリア 飛行機と大砲のブリキGET はい、久しぶりに一目惚れしました♡(・▽・)
yuki
yuki
2LDK
Daiさんの実例写真
エアープランツをワイングラスに入れてみました🍸🌱 意外と様になってます😁🍷
エアープランツをワイングラスに入れてみました🍸🌱 意外と様になってます😁🍷
Dai
Dai
家族
ringarintonさんの実例写真
セリア ブリキのオーナメント✨🎵 自動車🚙飛行機🛫大砲 3個揃い踏みです✨
セリア ブリキのオーナメント✨🎵 自動車🚙飛行機🛫大砲 3個揃い踏みです✨
ringarinton
ringarinton
ha-francaiseさんの実例写真
新潟県・栃尾西谷で丹精込めて作られたコシヒカリの新米が到着。今晩の夕食は土鍋で炊いたご飯が主役。脇役は肉じゃが・明太子・大根の味噌汁と温泉卵。 炊き上がったご飯はお櫃に移すと更に旨味を増します。以前、オニギリ自慢の知人に秘訣を聞いたら「お櫃を使うこと」と即答でした。以来、私も習慣になりました。 茶色のフランス製のホーロー鍋はクーザンス。37年前から愛用。世界最古の鋳物製造メーカーで、ナポレオンのために大砲を製作していたそうです。煮物を美味しく仕上げてくれます。 黄色く愛らしい形の機器はゆで卵&温泉卵メーカー。忙しい朝にも重宝します。
新潟県・栃尾西谷で丹精込めて作られたコシヒカリの新米が到着。今晩の夕食は土鍋で炊いたご飯が主役。脇役は肉じゃが・明太子・大根の味噌汁と温泉卵。 炊き上がったご飯はお櫃に移すと更に旨味を増します。以前、オニギリ自慢の知人に秘訣を聞いたら「お櫃を使うこと」と即答でした。以来、私も習慣になりました。 茶色のフランス製のホーロー鍋はクーザンス。37年前から愛用。世界最古の鋳物製造メーカーで、ナポレオンのために大砲を製作していたそうです。煮物を美味しく仕上げてくれます。 黄色く愛らしい形の機器はゆで卵&温泉卵メーカー。忙しい朝にも重宝します。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
プレート下にある大砲型のミニブランデーは、じいちゃんの家から貰ってきたお気に入りଘ(੭ˊω​ˋ)੭✧
プレート下にある大砲型のミニブランデーは、じいちゃんの家から貰ってきたお気に入りଘ(੭ˊω​ˋ)੭✧
yuyu
yuyu
4LDK | 家族
tama0330さんの実例写真
昨日のpicですみません。いつか富士山に登りたくて予行練習に近くの小さな山に登りました。往復6キロ、2時間半かかりました。紅葉が綺麗でした♡ 頂上には明治32年に作られたという堡塁があり、中には大砲の弾など置かれていたそうです。(pic左下です) 今日は少し筋肉痛です(//∇//)が楽しかったです♪♪
昨日のpicですみません。いつか富士山に登りたくて予行練習に近くの小さな山に登りました。往復6キロ、2時間半かかりました。紅葉が綺麗でした♡ 頂上には明治32年に作られたという堡塁があり、中には大砲の弾など置かれていたそうです。(pic左下です) 今日は少し筋肉痛です(//∇//)が楽しかったです♪♪
tama0330
tama0330
3LDK | 家族
lunamamajunkoさんの実例写真
昨日見つけた、セリアのミサイルジープとブリキミニチュアピック╰(*´︶`*)╯♡ 新商品かな?
昨日見つけた、セリアのミサイルジープとブリキミニチュアピック╰(*´︶`*)╯♡ 新商品かな?
lunamamajunko
lunamamajunko
3LDK | 家族
mtmtさんの実例写真
ブリキの戦艦。🤓 🌃こんばんは。🤓大阪は梅雨入りして、湿度が高く寝苦しい夜に なっています。のんびりジェットストリームを聴きながら過ごします。😑ブリキの戦艦です。手に持ってみました。コレ!赤ちゃんのガラガラなんです。振ると音がします。京都東寺ガラクタ市で見つけました。店主さんは「昭和30年代のもの」と教えてくれました。大砲の部分がプラスチックだからかな。当時の赤ちゃん👶がガラガラ!音を出して笑っていたのかな。笑🤓
ブリキの戦艦。🤓 🌃こんばんは。🤓大阪は梅雨入りして、湿度が高く寝苦しい夜に なっています。のんびりジェットストリームを聴きながら過ごします。😑ブリキの戦艦です。手に持ってみました。コレ!赤ちゃんのガラガラなんです。振ると音がします。京都東寺ガラクタ市で見つけました。店主さんは「昭和30年代のもの」と教えてくれました。大砲の部分がプラスチックだからかな。当時の赤ちゃん👶がガラガラ!音を出して笑っていたのかな。笑🤓
mtmt
mtmt
Yoheiさんの実例写真
その昔フィルム写真にはネガとポジフィルムがあり、ポジフィルムは厚紙フレームに入れ映写機で「スライド観る」なんて言って映写していたものです。薄いグリーンの映写機はまだ現役です(*^^*) デジタルに時代は変わってもパワボ等で「スライドショー」と言われているのはその名残りなのかもしれませんね。
その昔フィルム写真にはネガとポジフィルムがあり、ポジフィルムは厚紙フレームに入れ映写機で「スライド観る」なんて言って映写していたものです。薄いグリーンの映写機はまだ現役です(*^^*) デジタルに時代は変わってもパワボ等で「スライドショー」と言われているのはその名残りなのかもしれませんね。
Yohei
Yohei
2LDK | 家族

大砲の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

大砲

20枚の部屋写真から16枚をセレクト
adamoさんの実例写真
おはようございます🌻 長男が夏休みに作った、ラピュタのパズーの大砲。 砲身の中にセットする弾にはペットボトルのキャップが込められるようになっていて、実際にトリガーを引くと弾が飛ぶように出来ています。(3枚目) 3回失敗して4回目でやっと成功😂 4枚目は「親子で協同作業の図」です。 リアルに散らかってますね🤣
おはようございます🌻 長男が夏休みに作った、ラピュタのパズーの大砲。 砲身の中にセットする弾にはペットボトルのキャップが込められるようになっていて、実際にトリガーを引くと弾が飛ぶように出来ています。(3枚目) 3回失敗して4回目でやっと成功😂 4枚目は「親子で協同作業の図」です。 リアルに散らかってますね🤣
adamo
adamo
4LDK | 家族
sattonさんの実例写真
フランスで購入 自分へのお土産 ナポレオンと大砲❗️
フランスで購入 自分へのお土産 ナポレオンと大砲❗️
satton
satton
4LDK | 家族
kumaさんの実例写真
大砲型の胡椒ひき 500円 作りが荒いのかほぼひけず実用向きではありませんが、インテリアとして購入
大砲型の胡椒ひき 500円 作りが荒いのかほぼひけず実用向きではありませんが、インテリアとして購入
kuma
kuma
tyaさんの実例写真
ただいま函館満喫ちゅう ♬*(๑ºั∀ºั๑)♡ 明日、帰りまーす!!
ただいま函館満喫ちゅう ♬*(๑ºั∀ºั๑)♡ 明日、帰りまーす!!
tya
tya
3LDK | 家族
chimiさんの実例写真
インテリアでは無くてごめんなさい〜_(_^_)_ 昨日息子の職場で記念式典があったので 母を連れて、行ってきました! 演習では、大砲の音が大迫力〜 お婆ちゃんも孫の勇姿に喜んでました♡♡ お婆ちゃんとツーショットパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
インテリアでは無くてごめんなさい〜_(_^_)_ 昨日息子の職場で記念式典があったので 母を連れて、行ってきました! 演習では、大砲の音が大迫力〜 お婆ちゃんも孫の勇姿に喜んでました♡♡ お婆ちゃんとツーショットパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
chimi
chimi
3DK | 家族
nanakoさんの実例写真
大砲型ワインラックをヤフオクでゲットしました(*´▽`*)ワイン全く飲みませんがディスプレイ用に……仮的に乗っけてるのも、クリスマスで開けたシャンメリーです←かっこつきませんね(^_^;)
大砲型ワインラックをヤフオクでゲットしました(*´▽`*)ワイン全く飲みませんがディスプレイ用に……仮的に乗っけてるのも、クリスマスで開けたシャンメリーです←かっこつきませんね(^_^;)
nanako
nanako
3LDK | 家族
miizer8さんの実例写真
トイレに入る所☆絵画を飾っています。大砲を入れる器?はアンティーク。この中にトイレ消臭スプレーを入れ隠してます( ˘ᵕ˘ )
トイレに入る所☆絵画を飾っています。大砲を入れる器?はアンティーク。この中にトイレ消臭スプレーを入れ隠してます( ˘ᵕ˘ )
miizer8
miizer8
家族
yukiさんの実例写真
セリア 飛行機と大砲のブリキGET はい、久しぶりに一目惚れしました♡(・▽・)
セリア 飛行機と大砲のブリキGET はい、久しぶりに一目惚れしました♡(・▽・)
yuki
yuki
2LDK
Daiさんの実例写真
エアープランツをワイングラスに入れてみました🍸🌱 意外と様になってます😁🍷
エアープランツをワイングラスに入れてみました🍸🌱 意外と様になってます😁🍷
Dai
Dai
家族
ringarintonさんの実例写真
セリア ブリキのオーナメント✨🎵 自動車🚙飛行機🛫大砲 3個揃い踏みです✨
セリア ブリキのオーナメント✨🎵 自動車🚙飛行機🛫大砲 3個揃い踏みです✨
ringarinton
ringarinton
ha-francaiseさんの実例写真
新潟県・栃尾西谷で丹精込めて作られたコシヒカリの新米が到着。今晩の夕食は土鍋で炊いたご飯が主役。脇役は肉じゃが・明太子・大根の味噌汁と温泉卵。 炊き上がったご飯はお櫃に移すと更に旨味を増します。以前、オニギリ自慢の知人に秘訣を聞いたら「お櫃を使うこと」と即答でした。以来、私も習慣になりました。 茶色のフランス製のホーロー鍋はクーザンス。37年前から愛用。世界最古の鋳物製造メーカーで、ナポレオンのために大砲を製作していたそうです。煮物を美味しく仕上げてくれます。 黄色く愛らしい形の機器はゆで卵&温泉卵メーカー。忙しい朝にも重宝します。
新潟県・栃尾西谷で丹精込めて作られたコシヒカリの新米が到着。今晩の夕食は土鍋で炊いたご飯が主役。脇役は肉じゃが・明太子・大根の味噌汁と温泉卵。 炊き上がったご飯はお櫃に移すと更に旨味を増します。以前、オニギリ自慢の知人に秘訣を聞いたら「お櫃を使うこと」と即答でした。以来、私も習慣になりました。 茶色のフランス製のホーロー鍋はクーザンス。37年前から愛用。世界最古の鋳物製造メーカーで、ナポレオンのために大砲を製作していたそうです。煮物を美味しく仕上げてくれます。 黄色く愛らしい形の機器はゆで卵&温泉卵メーカー。忙しい朝にも重宝します。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
プレート下にある大砲型のミニブランデーは、じいちゃんの家から貰ってきたお気に入りଘ(੭ˊω​ˋ)੭✧
プレート下にある大砲型のミニブランデーは、じいちゃんの家から貰ってきたお気に入りଘ(੭ˊω​ˋ)੭✧
yuyu
yuyu
4LDK | 家族
tama0330さんの実例写真
昨日のpicですみません。いつか富士山に登りたくて予行練習に近くの小さな山に登りました。往復6キロ、2時間半かかりました。紅葉が綺麗でした♡ 頂上には明治32年に作られたという堡塁があり、中には大砲の弾など置かれていたそうです。(pic左下です) 今日は少し筋肉痛です(//∇//)が楽しかったです♪♪
昨日のpicですみません。いつか富士山に登りたくて予行練習に近くの小さな山に登りました。往復6キロ、2時間半かかりました。紅葉が綺麗でした♡ 頂上には明治32年に作られたという堡塁があり、中には大砲の弾など置かれていたそうです。(pic左下です) 今日は少し筋肉痛です(//∇//)が楽しかったです♪♪
tama0330
tama0330
3LDK | 家族
lunamamajunkoさんの実例写真
昨日見つけた、セリアのミサイルジープとブリキミニチュアピック╰(*´︶`*)╯♡ 新商品かな?
昨日見つけた、セリアのミサイルジープとブリキミニチュアピック╰(*´︶`*)╯♡ 新商品かな?
lunamamajunko
lunamamajunko
3LDK | 家族
mtmtさんの実例写真
ブリキの戦艦。🤓 🌃こんばんは。🤓大阪は梅雨入りして、湿度が高く寝苦しい夜に なっています。のんびりジェットストリームを聴きながら過ごします。😑ブリキの戦艦です。手に持ってみました。コレ!赤ちゃんのガラガラなんです。振ると音がします。京都東寺ガラクタ市で見つけました。店主さんは「昭和30年代のもの」と教えてくれました。大砲の部分がプラスチックだからかな。当時の赤ちゃん👶がガラガラ!音を出して笑っていたのかな。笑🤓
ブリキの戦艦。🤓 🌃こんばんは。🤓大阪は梅雨入りして、湿度が高く寝苦しい夜に なっています。のんびりジェットストリームを聴きながら過ごします。😑ブリキの戦艦です。手に持ってみました。コレ!赤ちゃんのガラガラなんです。振ると音がします。京都東寺ガラクタ市で見つけました。店主さんは「昭和30年代のもの」と教えてくれました。大砲の部分がプラスチックだからかな。当時の赤ちゃん👶がガラガラ!音を出して笑っていたのかな。笑🤓
mtmt
mtmt
Yoheiさんの実例写真
その昔フィルム写真にはネガとポジフィルムがあり、ポジフィルムは厚紙フレームに入れ映写機で「スライド観る」なんて言って映写していたものです。薄いグリーンの映写機はまだ現役です(*^^*) デジタルに時代は変わってもパワボ等で「スライドショー」と言われているのはその名残りなのかもしれませんね。
その昔フィルム写真にはネガとポジフィルムがあり、ポジフィルムは厚紙フレームに入れ映写機で「スライド観る」なんて言って映写していたものです。薄いグリーンの映写機はまだ現役です(*^^*) デジタルに時代は変わってもパワボ等で「スライドショー」と言われているのはその名残りなのかもしれませんね。
Yohei
Yohei
2LDK | 家族

大砲の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ