バスルームにラブリコで1×4の横バーにしてアイアンシェルフを取付けシャンプー類をここに!
オシャレでもなんでもないリアル生活感〜物干し事情 狭い団地ユーティリティなんてございません‼…ユニットバスの入り口前に洗面台と洗濯機の間の60センチ四方が脱衣場〜洗濯物干すスペースは唯一ここ☝ 近くにストーブあるし冬場は最高に乾きがいい‼ 今まで突っ張りポール1本で洗濯物が大混雑💦 長ネジでラダーにしチェーンで吊り下げ長ネジは勿論、枠にもハンガー使用可能に〜( ´꒳`)/♥︎
うんてい修理とりあえず形になりました。 うんてい設置部分の天井の底上げ(底?) うんていを、固定しているネジのサイズアップ うんてい周囲のクロス貼り をしていただきました。 後は露出部分を白く塗装していただけば、完了となります✨ 職人さんの作業を間近で見れて良かったです。ほんと難しそうな作業をどんどんやられて、仕上がりはキレイだし、凄いなぁと、思いました。 快適に住めるのは、確かな工事のおかげなんですよね。 記録用ですのでお気遣いなく🍀
ある日仕事から帰ってきたらトイレの壁タイルがグリーンになってましたΣ(・ω・ノ)ノ 休みだった旦那が塗ったのですが、相談もなかったので驚きました🤣 違和感なのか気に入らないのかさえわからず…ようやく最近見慣れてきたところです(・・;) どちらにしてもこのままでは納得いかないので、また手を加えます((*≧艸≦)
ビビッドなプリザーブドフラワーと素朴なドライフラワーをミックス! 大胆な色づかいが夏っぽい、おしゃれなスワッグが作れるキット。 見た目も楽しいカラフルな個性派壁飾り、手作りしてみませんか? 作り方動画も公開中!ぜひご覧くださいね♪↓↓ 「【季節のちょこっとキット】プリ×ドライで作るスマッジ風スワッグ」 https://myflowerlife.jp/tokushu/blog/b239/?utm_source=RoomClip&utm_medium=referral 花のある暮らしを提案しています。 「 マイフラ東京堂 -myflowerlife- 」 https://myflowerlife.jp/?utm_source=RoomClip&utm_medium=referral