常備用

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
yumiさんの実例写真
床下と階段下に水と食料品、 普段も使っているガスボンベとバーベキューセット、 災害時にも使用できるように玄関に自転車のヘルメット、 太陽光で発電した電気をEV車にため、充放電できるV2Hシステム、 猫の折りたたみ式ゲージ、 を備えています。
床下と階段下に水と食料品、 普段も使っているガスボンベとバーベキューセット、 災害時にも使用できるように玄関に自転車のヘルメット、 太陽光で発電した電気をEV車にため、充放電できるV2Hシステム、 猫の折りたたみ式ゲージ、 を備えています。
yumi
yumi
家族
mizuさんの実例写真
カレーはよく見かけますが 野菜ジュースの保存用は 初めて見かけました 野菜不足になるので有り難いですね インスタにて詳しく説明してます⇣ https://www.instagram.com/p/B3KzR_CJl7M/?igshid=37xmzwypnv4a
カレーはよく見かけますが 野菜ジュースの保存用は 初めて見かけました 野菜不足になるので有り難いですね インスタにて詳しく説明してます⇣ https://www.instagram.com/p/B3KzR_CJl7M/?igshid=37xmzwypnv4a
mizu
mizu
家族
Rieさんの実例写真
我家が最近いつも行ってるスーパーで偶然見つけたものです。 5年も賞味期限ある食品はスーパーに置いてなかったため今度から行くところどころで見つけては買い消費ルーティーンできるようにしていきたいです。
我家が最近いつも行ってるスーパーで偶然見つけたものです。 5年も賞味期限ある食品はスーパーに置いてなかったため今度から行くところどころで見つけては買い消費ルーティーンできるようにしていきたいです。
Rie
Rie
4LDK | 家族
mri96さんの実例写真
イベント参加🤗 DEAN&DELUCAの ホーローケトル‎🤍 ホーローのものをずっと探してて 去年こちらを購入✨️ 内側がネイビーなところや ロゴ入りなのも可愛い🥰 ホーローケトルは常備茶沸かすときに 電話ケトルはコーヒー飲むときに 使い分けてます🫶
イベント参加🤗 DEAN&DELUCAの ホーローケトル‎🤍 ホーローのものをずっと探してて 去年こちらを購入✨️ 内側がネイビーなところや ロゴ入りなのも可愛い🥰 ホーローケトルは常備茶沸かすときに 電話ケトルはコーヒー飲むときに 使い分けてます🫶
mri96
mri96
3LDK | 家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥30,280
我が家の防災備蓄品を紹介します🌸 ネットで購入した防災備蓄品にダイソーなどで揃えた品物を足したものです 大人3人+こども2人、計5人分 災害発生からの3日を過ごせるように想定しています 写真は全部で4枚です 振り返れるように「kedarake家の防災備蓄品」のタグをつけたいと思います 備忘録で不足しているもの、足したいものを下記に残しておきます🌱 *洋服 *現金(コインケース) *身分証明書(健康保険証)のコピー *大人の飲み薬ケース *追加のごみ袋(復興片付け用として)
我が家の防災備蓄品を紹介します🌸 ネットで購入した防災備蓄品にダイソーなどで揃えた品物を足したものです 大人3人+こども2人、計5人分 災害発生からの3日を過ごせるように想定しています 写真は全部で4枚です 振り返れるように「kedarake家の防災備蓄品」のタグをつけたいと思います 備忘録で不足しているもの、足したいものを下記に残しておきます🌱 *洋服 *現金(コインケース) *身分証明書(健康保険証)のコピー *大人の飲み薬ケース *追加のごみ袋(復興片付け用として)
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
emon_roomさんの実例写真
薬味の冷凍保存や常備菜用にタッパーお迎えしました。 定番のジップロックは、蓋の白いものがないので、 見つけたのはこちら💁 2段重ねてもミニ冷蔵庫の棚に収まる〜✨ 軽くてしっかりしてて良いわ😊
薬味の冷凍保存や常備菜用にタッパーお迎えしました。 定番のジップロックは、蓋の白いものがないので、 見つけたのはこちら💁 2段重ねてもミニ冷蔵庫の棚に収まる〜✨ 軽くてしっかりしてて良いわ😊
emon_room
emon_room
1K | 一人暮らし
azu_homeさんの実例写真
エコバッグ、お買い物バッグの置き場所イベント🛍️ スーパーの買い物用レジカゴバッグは車に常備しています。 こちらはコンビニや少しの買い物用で、使い終わったら丸めて無印良品のコットンメッシュバッグにポイポイと入れてます😊 検温、マスク、エコバッグとまた外出前のアイテムが追加されました😅
エコバッグ、お買い物バッグの置き場所イベント🛍️ スーパーの買い物用レジカゴバッグは車に常備しています。 こちらはコンビニや少しの買い物用で、使い終わったら丸めて無印良品のコットンメッシュバッグにポイポイと入れてます😊 検温、マスク、エコバッグとまた外出前のアイテムが追加されました😅
azu_home
azu_home
3LDK | 家族
torameru.mamaさんの実例写真
torameru.mama
torameru.mama
bonobono54さんの実例写真
母の日、今夜は全員揃っての夕食になりそう。 と、その前に常備用の 酢漬け野菜を作ってしまおうと 思います。(前回は2週間前でした。) レモン、ライム、バナナ、にんにく、玉ねぎ、フルーツトマト。 料理の仕上げや添え物、ヨーグルトのトッピングなどに 直ぐ使えて重宝してます。
母の日、今夜は全員揃っての夕食になりそう。 と、その前に常備用の 酢漬け野菜を作ってしまおうと 思います。(前回は2週間前でした。) レモン、ライム、バナナ、にんにく、玉ねぎ、フルーツトマト。 料理の仕上げや添え物、ヨーグルトのトッピングなどに 直ぐ使えて重宝してます。
bonobono54
bonobono54
家族
mihoさんの実例写真
セリアの保存容器❁⃘ 週に2、3回副菜を作ります。 多めに作り、夕食用・常備用・お弁当用・お弁当ストック(冷凍)にします。 その時便利なのがセリアのタッパー♡ フタに溝が無く洗いやすいですよね😁 それと、フタに溝はあるけど好きなタッパーがあります。 大きい容器だけど、深さが浅い所が使いやすい(*´∀`*) お弁当のおかずをタッパーに並べて冷凍します。冷凍できたらジップロックに入れ替えます(タッパーだと場所を取るので…) 常備菜を冷蔵する時も、薄いから重ねて入れることができる( *¯ ꒳¯*) いつもDIYpicばかりなので、たまにはちゃんと主婦してますよアピールしてみました( *ˊꇴˋ)エヘッ コメントお気づかいなく(ᴗ͈ˬᴗ͈⸝⸝)
セリアの保存容器❁⃘ 週に2、3回副菜を作ります。 多めに作り、夕食用・常備用・お弁当用・お弁当ストック(冷凍)にします。 その時便利なのがセリアのタッパー♡ フタに溝が無く洗いやすいですよね😁 それと、フタに溝はあるけど好きなタッパーがあります。 大きい容器だけど、深さが浅い所が使いやすい(*´∀`*) お弁当のおかずをタッパーに並べて冷凍します。冷凍できたらジップロックに入れ替えます(タッパーだと場所を取るので…) 常備菜を冷蔵する時も、薄いから重ねて入れることができる( *¯ ꒳¯*) いつもDIYpicばかりなので、たまにはちゃんと主婦してますよアピールしてみました( *ˊꇴˋ)エヘッ コメントお気づかいなく(ᴗ͈ˬᴗ͈⸝⸝)
miho
miho
2DK | 家族
syuhu_lifeさんの実例写真
■災害用:ライト、ラジオ リビングのテレビ横に スタンバイしています!
■災害用:ライト、ラジオ リビングのテレビ横に スタンバイしています!
syuhu_life
syuhu_life
3LDK | 家族
kuchinさんの実例写真
イベント参加投稿です。 冷凍庫の上段。 製氷機と冷凍常備菜、保冷剤。 なんのひねりもなくてすいません( ̄◇ ̄;) この時期からお弁当の日には保冷剤も入れて行きます。
イベント参加投稿です。 冷凍庫の上段。 製氷機と冷凍常備菜、保冷剤。 なんのひねりもなくてすいません( ̄◇ ̄;) この時期からお弁当の日には保冷剤も入れて行きます。
kuchin
kuchin
1K | 一人暮らし
usaoさんの実例写真
洗面所に置いてあるグッズです。 お風呂から出て、すぐ使える物や、気分で使えるように常備用シャンプー&リンスの他に使いきり用のシャンプー&リンスも置いています。 ラックはナチュラルキッチンで500円位で購入しました。 上の段→自分用ボディーケア、T様用ボディーケア、T様用白髪染め、洗面所用コロコロ 下の段→洗濯中ヘアターバン、使いきりシャンプー&リンスと使いきり洗顔 です。
洗面所に置いてあるグッズです。 お風呂から出て、すぐ使える物や、気分で使えるように常備用シャンプー&リンスの他に使いきり用のシャンプー&リンスも置いています。 ラックはナチュラルキッチンで500円位で購入しました。 上の段→自分用ボディーケア、T様用ボディーケア、T様用白髪染め、洗面所用コロコロ 下の段→洗濯中ヘアターバン、使いきりシャンプー&リンスと使いきり洗顔 です。
usao
usao
3LDK
miyaさんの実例写真
ワイドマウスは常備菜用に。
ワイドマウスは常備菜用に。
miya
miya
4LDK | 家族
niko3さんの実例写真
壁に取り付けてある棚の下に 山善さんのバスケットトローリー を置きたいです!! 常備用の非常水を箱ごと置いているのでこの非常水などを収納したいです。 またroomClipさんの投稿の際この場所を撮影する時は、いつも箱をどかしてから撮影(^_^;) この手間をなくす事と非常水や細々したキッチン用品などをオシャレに収納して飾りたいです! 本当に欲しい。。。
壁に取り付けてある棚の下に 山善さんのバスケットトローリー を置きたいです!! 常備用の非常水を箱ごと置いているのでこの非常水などを収納したいです。 またroomClipさんの投稿の際この場所を撮影する時は、いつも箱をどかしてから撮影(^_^;) この手間をなくす事と非常水や細々したキッチン用品などをオシャレに収納して飾りたいです! 本当に欲しい。。。
niko3
niko3
3LDK | 家族

常備用の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

常備用

15枚の部屋写真から15枚をセレクト
yumiさんの実例写真
床下と階段下に水と食料品、 普段も使っているガスボンベとバーベキューセット、 災害時にも使用できるように玄関に自転車のヘルメット、 太陽光で発電した電気をEV車にため、充放電できるV2Hシステム、 猫の折りたたみ式ゲージ、 を備えています。
床下と階段下に水と食料品、 普段も使っているガスボンベとバーベキューセット、 災害時にも使用できるように玄関に自転車のヘルメット、 太陽光で発電した電気をEV車にため、充放電できるV2Hシステム、 猫の折りたたみ式ゲージ、 を備えています。
yumi
yumi
家族
mizuさんの実例写真
カレーはよく見かけますが 野菜ジュースの保存用は 初めて見かけました 野菜不足になるので有り難いですね インスタにて詳しく説明してます⇣ https://www.instagram.com/p/B3KzR_CJl7M/?igshid=37xmzwypnv4a
カレーはよく見かけますが 野菜ジュースの保存用は 初めて見かけました 野菜不足になるので有り難いですね インスタにて詳しく説明してます⇣ https://www.instagram.com/p/B3KzR_CJl7M/?igshid=37xmzwypnv4a
mizu
mizu
家族
Rieさんの実例写真
我家が最近いつも行ってるスーパーで偶然見つけたものです。 5年も賞味期限ある食品はスーパーに置いてなかったため今度から行くところどころで見つけては買い消費ルーティーンできるようにしていきたいです。
我家が最近いつも行ってるスーパーで偶然見つけたものです。 5年も賞味期限ある食品はスーパーに置いてなかったため今度から行くところどころで見つけては買い消費ルーティーンできるようにしていきたいです。
Rie
Rie
4LDK | 家族
mri96さんの実例写真
イベント参加🤗 DEAN&DELUCAの ホーローケトル‎🤍 ホーローのものをずっと探してて 去年こちらを購入✨️ 内側がネイビーなところや ロゴ入りなのも可愛い🥰 ホーローケトルは常備茶沸かすときに 電話ケトルはコーヒー飲むときに 使い分けてます🫶
イベント参加🤗 DEAN&DELUCAの ホーローケトル‎🤍 ホーローのものをずっと探してて 去年こちらを購入✨️ 内側がネイビーなところや ロゴ入りなのも可愛い🥰 ホーローケトルは常備茶沸かすときに 電話ケトルはコーヒー飲むときに 使い分けてます🫶
mri96
mri96
3LDK | 家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥30,280
我が家の防災備蓄品を紹介します🌸 ネットで購入した防災備蓄品にダイソーなどで揃えた品物を足したものです 大人3人+こども2人、計5人分 災害発生からの3日を過ごせるように想定しています 写真は全部で4枚です 振り返れるように「kedarake家の防災備蓄品」のタグをつけたいと思います 備忘録で不足しているもの、足したいものを下記に残しておきます🌱 *洋服 *現金(コインケース) *身分証明書(健康保険証)のコピー *大人の飲み薬ケース *追加のごみ袋(復興片付け用として)
我が家の防災備蓄品を紹介します🌸 ネットで購入した防災備蓄品にダイソーなどで揃えた品物を足したものです 大人3人+こども2人、計5人分 災害発生からの3日を過ごせるように想定しています 写真は全部で4枚です 振り返れるように「kedarake家の防災備蓄品」のタグをつけたいと思います 備忘録で不足しているもの、足したいものを下記に残しておきます🌱 *洋服 *現金(コインケース) *身分証明書(健康保険証)のコピー *大人の飲み薬ケース *追加のごみ袋(復興片付け用として)
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
emon_roomさんの実例写真
薬味の冷凍保存や常備菜用にタッパーお迎えしました。 定番のジップロックは、蓋の白いものがないので、 見つけたのはこちら💁 2段重ねてもミニ冷蔵庫の棚に収まる〜✨ 軽くてしっかりしてて良いわ😊
薬味の冷凍保存や常備菜用にタッパーお迎えしました。 定番のジップロックは、蓋の白いものがないので、 見つけたのはこちら💁 2段重ねてもミニ冷蔵庫の棚に収まる〜✨ 軽くてしっかりしてて良いわ😊
emon_room
emon_room
1K | 一人暮らし
azu_homeさんの実例写真
エコバッグ、お買い物バッグの置き場所イベント🛍️ スーパーの買い物用レジカゴバッグは車に常備しています。 こちらはコンビニや少しの買い物用で、使い終わったら丸めて無印良品のコットンメッシュバッグにポイポイと入れてます😊 検温、マスク、エコバッグとまた外出前のアイテムが追加されました😅
エコバッグ、お買い物バッグの置き場所イベント🛍️ スーパーの買い物用レジカゴバッグは車に常備しています。 こちらはコンビニや少しの買い物用で、使い終わったら丸めて無印良品のコットンメッシュバッグにポイポイと入れてます😊 検温、マスク、エコバッグとまた外出前のアイテムが追加されました😅
azu_home
azu_home
3LDK | 家族
torameru.mamaさんの実例写真
torameru.mama
torameru.mama
bonobono54さんの実例写真
母の日、今夜は全員揃っての夕食になりそう。 と、その前に常備用の 酢漬け野菜を作ってしまおうと 思います。(前回は2週間前でした。) レモン、ライム、バナナ、にんにく、玉ねぎ、フルーツトマト。 料理の仕上げや添え物、ヨーグルトのトッピングなどに 直ぐ使えて重宝してます。
母の日、今夜は全員揃っての夕食になりそう。 と、その前に常備用の 酢漬け野菜を作ってしまおうと 思います。(前回は2週間前でした。) レモン、ライム、バナナ、にんにく、玉ねぎ、フルーツトマト。 料理の仕上げや添え物、ヨーグルトのトッピングなどに 直ぐ使えて重宝してます。
bonobono54
bonobono54
家族
mihoさんの実例写真
セリアの保存容器❁⃘ 週に2、3回副菜を作ります。 多めに作り、夕食用・常備用・お弁当用・お弁当ストック(冷凍)にします。 その時便利なのがセリアのタッパー♡ フタに溝が無く洗いやすいですよね😁 それと、フタに溝はあるけど好きなタッパーがあります。 大きい容器だけど、深さが浅い所が使いやすい(*´∀`*) お弁当のおかずをタッパーに並べて冷凍します。冷凍できたらジップロックに入れ替えます(タッパーだと場所を取るので…) 常備菜を冷蔵する時も、薄いから重ねて入れることができる( *¯ ꒳¯*) いつもDIYpicばかりなので、たまにはちゃんと主婦してますよアピールしてみました( *ˊꇴˋ)エヘッ コメントお気づかいなく(ᴗ͈ˬᴗ͈⸝⸝)
セリアの保存容器❁⃘ 週に2、3回副菜を作ります。 多めに作り、夕食用・常備用・お弁当用・お弁当ストック(冷凍)にします。 その時便利なのがセリアのタッパー♡ フタに溝が無く洗いやすいですよね😁 それと、フタに溝はあるけど好きなタッパーがあります。 大きい容器だけど、深さが浅い所が使いやすい(*´∀`*) お弁当のおかずをタッパーに並べて冷凍します。冷凍できたらジップロックに入れ替えます(タッパーだと場所を取るので…) 常備菜を冷蔵する時も、薄いから重ねて入れることができる( *¯ ꒳¯*) いつもDIYpicばかりなので、たまにはちゃんと主婦してますよアピールしてみました( *ˊꇴˋ)エヘッ コメントお気づかいなく(ᴗ͈ˬᴗ͈⸝⸝)
miho
miho
2DK | 家族
syuhu_lifeさんの実例写真
■災害用:ライト、ラジオ リビングのテレビ横に スタンバイしています!
■災害用:ライト、ラジオ リビングのテレビ横に スタンバイしています!
syuhu_life
syuhu_life
3LDK | 家族
kuchinさんの実例写真
イベント参加投稿です。 冷凍庫の上段。 製氷機と冷凍常備菜、保冷剤。 なんのひねりもなくてすいません( ̄◇ ̄;) この時期からお弁当の日には保冷剤も入れて行きます。
イベント参加投稿です。 冷凍庫の上段。 製氷機と冷凍常備菜、保冷剤。 なんのひねりもなくてすいません( ̄◇ ̄;) この時期からお弁当の日には保冷剤も入れて行きます。
kuchin
kuchin
1K | 一人暮らし
usaoさんの実例写真
洗面所に置いてあるグッズです。 お風呂から出て、すぐ使える物や、気分で使えるように常備用シャンプー&リンスの他に使いきり用のシャンプー&リンスも置いています。 ラックはナチュラルキッチンで500円位で購入しました。 上の段→自分用ボディーケア、T様用ボディーケア、T様用白髪染め、洗面所用コロコロ 下の段→洗濯中ヘアターバン、使いきりシャンプー&リンスと使いきり洗顔 です。
洗面所に置いてあるグッズです。 お風呂から出て、すぐ使える物や、気分で使えるように常備用シャンプー&リンスの他に使いきり用のシャンプー&リンスも置いています。 ラックはナチュラルキッチンで500円位で購入しました。 上の段→自分用ボディーケア、T様用ボディーケア、T様用白髪染め、洗面所用コロコロ 下の段→洗濯中ヘアターバン、使いきりシャンプー&リンスと使いきり洗顔 です。
usao
usao
3LDK
miyaさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥594
ワイドマウスは常備菜用に。
ワイドマウスは常備菜用に。
miya
miya
4LDK | 家族
niko3さんの実例写真
壁に取り付けてある棚の下に 山善さんのバスケットトローリー を置きたいです!! 常備用の非常水を箱ごと置いているのでこの非常水などを収納したいです。 またroomClipさんの投稿の際この場所を撮影する時は、いつも箱をどかしてから撮影(^_^;) この手間をなくす事と非常水や細々したキッチン用品などをオシャレに収納して飾りたいです! 本当に欲しい。。。
壁に取り付けてある棚の下に 山善さんのバスケットトローリー を置きたいです!! 常備用の非常水を箱ごと置いているのでこの非常水などを収納したいです。 またroomClipさんの投稿の際この場所を撮影する時は、いつも箱をどかしてから撮影(^_^;) この手間をなくす事と非常水や細々したキッチン用品などをオシャレに収納して飾りたいです! 本当に欲しい。。。
niko3
niko3
3LDK | 家族

常備用の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ