オイルヒーター*

795枚の部屋写真から49枚をセレクト
chiii13さんの実例写真
株式会社コロナ様の オイルレスヒーター。 ノイルヒート✨️ モニター投稿中です。 我が家は高気密高断熱の家のため、 石油ストーブは推奨されて いません😅 そのため冬は薪ストーブ、 エアコン、こたつで乗りきってきました😁 薪ストーブは、薪を使用しますが 乾燥させたものを使用するので、 冬までに準備が必要となります🙊 エアコン、こたつは 暖かいですが、やはり 薪ストーブの暖かさを知ってしまうと このじんわり感が違うのです😌 薪ストーブは、輻射熱と対流の相乗効果によって 部屋全体を穏やかに暖めてくれますが、 今回モニターさせていただいている、 "ノイルヒート"は自然対流形電気暖房機で 輻射と対流による温度ムラのない暖房とのこと😍 じんわりと穏やかに空間を暖めてくれるのは、 薪ストーブに似てるんですね✨️
株式会社コロナ様の オイルレスヒーター。 ノイルヒート✨️ モニター投稿中です。 我が家は高気密高断熱の家のため、 石油ストーブは推奨されて いません😅 そのため冬は薪ストーブ、 エアコン、こたつで乗りきってきました😁 薪ストーブは、薪を使用しますが 乾燥させたものを使用するので、 冬までに準備が必要となります🙊 エアコン、こたつは 暖かいですが、やはり 薪ストーブの暖かさを知ってしまうと このじんわり感が違うのです😌 薪ストーブは、輻射熱と対流の相乗効果によって 部屋全体を穏やかに暖めてくれますが、 今回モニターさせていただいている、 "ノイルヒート"は自然対流形電気暖房機で 輻射と対流による温度ムラのない暖房とのこと😍 じんわりと穏やかに空間を暖めてくれるのは、 薪ストーブに似てるんですね✨️
chiii13
chiii13
家族
yocchanさんの実例写真
ちょっと前に我が家にやってきた、 あったか家電〜♡♡♡ 旦那が数年前からずっと欲しがってた、 デロンギオイルヒーターヽ(´▽`)/♡ ゼロ風暖房ってだけあって、本当に風が出てこないっ‼︎(←当たり前か…) なのに、あったかい♡♡♡ 乾燥しないのもうれしいし、本当に音が静かで、電源本当に付いてる?って疑うほど 笑 寝室には、もってこいの暖房器具だなぁと感動‼︎ うちの寝室は8.7畳だけど、 より早く暖めたい場合は10〜13畳用がオススメらしいので、我が家は10〜13畳用を購入(*´꒳`*) エアコンほどすぐには暖まらず、暖まるまでに時間かかるけど…ほんのり優しい感じの暖かさ♡ いつもお布団に入る30分前に付くように予約設定してるから、寝る頃には寝室があったかいし、更にぬくぬく快適生活に♡
ちょっと前に我が家にやってきた、 あったか家電〜♡♡♡ 旦那が数年前からずっと欲しがってた、 デロンギオイルヒーターヽ(´▽`)/♡ ゼロ風暖房ってだけあって、本当に風が出てこないっ‼︎(←当たり前か…) なのに、あったかい♡♡♡ 乾燥しないのもうれしいし、本当に音が静かで、電源本当に付いてる?って疑うほど 笑 寝室には、もってこいの暖房器具だなぁと感動‼︎ うちの寝室は8.7畳だけど、 より早く暖めたい場合は10〜13畳用がオススメらしいので、我が家は10〜13畳用を購入(*´꒳`*) エアコンほどすぐには暖まらず、暖まるまでに時間かかるけど…ほんのり優しい感じの暖かさ♡ いつもお布団に入る30分前に付くように予約設定してるから、寝る頃には寝室があったかいし、更にぬくぬく快適生活に♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yuaroomさんの実例写真
オイルヒーターを重宝してます♪ 乾燥がひどい地域なので、一日中エアコンだと加湿器を使っていてもなかなか湿度が保てません。 真冬はオイルヒーターだけでは 太刀打ちできないので 起きるまではエアコンでLDKを暖め 起床後はエアコンは止めて 寝室で起きるために温めたオイルヒーターを LDKに持ってきて1日使います。 エアコンは乾燥がひどすぎて どうにかならんかと考えた作戦! オイルヒーター自体が冷めないうちに LDKでONすれば 起動電力も少なくて済むし 乾燥もエアコンよりマシです。 そしてハイブリッド加湿器の温かいスチームと、サーキュレーターで天井に溜まりがちな暖かい空気を回す事もリビングの温かさを保つポイントになります😊 モダンデコさんのオイルヒーターを愛用中♡ インテリアにも馴染むので来客にコレいいね!って言ってもらえます✨
オイルヒーターを重宝してます♪ 乾燥がひどい地域なので、一日中エアコンだと加湿器を使っていてもなかなか湿度が保てません。 真冬はオイルヒーターだけでは 太刀打ちできないので 起きるまではエアコンでLDKを暖め 起床後はエアコンは止めて 寝室で起きるために温めたオイルヒーターを LDKに持ってきて1日使います。 エアコンは乾燥がひどすぎて どうにかならんかと考えた作戦! オイルヒーター自体が冷めないうちに LDKでONすれば 起動電力も少なくて済むし 乾燥もエアコンよりマシです。 そしてハイブリッド加湿器の温かいスチームと、サーキュレーターで天井に溜まりがちな暖かい空気を回す事もリビングの温かさを保つポイントになります😊 モダンデコさんのオイルヒーターを愛用中♡ インテリアにも馴染むので来客にコレいいね!って言ってもらえます✨
yuaroom
yuaroom
N.Homeさんの実例写真
モニター投稿です。 コロナのオイルレスヒーター NOILHEAT当選しました! 色はお部屋に馴染む柔らかいホワイトベージュ。スッキリしたデザインで大きさの割に存在感を感じさせません。本体下から照らされるフロアライトは光が強すぎずいい感じです。 静かで無風。いつもエアコンを稼働させると結構な音量ですが、全く音がしないのでリラックスタイムにピッタリです👌暖かさはほんのりじんわり、という感じです。灯油などの臭いもないので部屋がとても快適になりました。 電気代が気になるところ。今はエコモード運転で様子を見ています。
モニター投稿です。 コロナのオイルレスヒーター NOILHEAT当選しました! 色はお部屋に馴染む柔らかいホワイトベージュ。スッキリしたデザインで大きさの割に存在感を感じさせません。本体下から照らされるフロアライトは光が強すぎずいい感じです。 静かで無風。いつもエアコンを稼働させると結構な音量ですが、全く音がしないのでリラックスタイムにピッタリです👌暖かさはほんのりじんわり、という感じです。灯油などの臭いもないので部屋がとても快適になりました。 電気代が気になるところ。今はエコモード運転で様子を見ています。
N.Home
N.Home
3LDK | 家族
YUIさんの実例写真
去年になりますが、12月に夜間授乳と乾燥に耐えられず…デロンギのマルチダイナミックヒーターをお迎えしました!電気代が怖いけどじんわり暖かくてすごくいいです!主に就寝用です。
去年になりますが、12月に夜間授乳と乾燥に耐えられず…デロンギのマルチダイナミックヒーターをお迎えしました!電気代が怖いけどじんわり暖かくてすごくいいです!主に就寝用です。
YUI
YUI
4LDK | 家族
betty2さんの実例写真
古い古いオイルヒーター出しました😉 冬に数日しか積雪のないこちらでも、さすがに雪が積もり、とても寒い毎日です。 光熱費の高騰もあり、ここ数年出さずにいた、デロンギのオイルヒーターをとうとう使うことにしました。 寒がりの夫が大喜び😆😆😆 あの、部屋全体がほんわか〜と暖かくなる心地よさは格別です。 冬産まれの次女の夜中のお世話の為に購入して、早30年。 このイタリア生まれの重いやつ、電気は食うけど、モニターも何も不具合なく静かに動いてくれる電化製品って日本製でもそうそうないので、助かります。 電気代の請求が怖いけど…😅
古い古いオイルヒーター出しました😉 冬に数日しか積雪のないこちらでも、さすがに雪が積もり、とても寒い毎日です。 光熱費の高騰もあり、ここ数年出さずにいた、デロンギのオイルヒーターをとうとう使うことにしました。 寒がりの夫が大喜び😆😆😆 あの、部屋全体がほんわか〜と暖かくなる心地よさは格別です。 冬産まれの次女の夜中のお世話の為に購入して、早30年。 このイタリア生まれの重いやつ、電気は食うけど、モニターも何も不具合なく静かに動いてくれる電化製品って日本製でもそうそうないので、助かります。 電気代の請求が怖いけど…😅
betty2
betty2
3LDK | 家族
taroさんの実例写真
我が家のデロンギちゃん 玄関が三方窓ということで 明るさと引き換えに、冬は寒いです。 電気代にビビリながら、タイマー設定と設定パワーはやや低め ガス燃焼ではないので、即効性はありませんが、ほんわか暖かく、結露対策にもなります。
我が家のデロンギちゃん 玄関が三方窓ということで 明るさと引き換えに、冬は寒いです。 電気代にビビリながら、タイマー設定と設定パワーはやや低め ガス燃焼ではないので、即効性はありませんが、ほんわか暖かく、結露対策にもなります。
taro
taro
3LDK | 家族
Uka730さんの実例写真
デロンギオイルヒーターで部屋中あったか!
デロンギオイルヒーターで部屋中あったか!
Uka730
Uka730
4LDK
Ayaさんの実例写真
暖房器具もインテリアに馴染むものを…☺️
暖房器具もインテリアに馴染むものを…☺️
Aya
Aya
家族
shoさんの実例写真
ユーレックスのオイルヒーター買ってみました。 ずっと悩んでオイルヒーター買い渋ってたけど、タイマー操作や温度調節が簡単なので上手く使って電気代カバー出来ればと思います。
ユーレックスのオイルヒーター買ってみました。 ずっと悩んでオイルヒーター買い渋ってたけど、タイマー操作や温度調節が簡単なので上手く使って電気代カバー出来ればと思います。
sho
sho
3LDK | 家族
Ran.Happyさんの実例写真
【 モニター投稿です】 オイルヒーター with Pet🐶🐩✨✨✨ 天気の良い日だと日中は暖かいので、オイルヒーターはキッチンカウンターの下に置いています💖🎶 薄いしスタイリッシュだから、ここに置いていても邪魔にならないのが嬉しい😍 コードホルダーがついているから、使わないときは巻き巻きするとスッキリなのも嬉しい💖 そしてキャスターがついているので、使うときはスイスイ動かせるのも嬉しい😍 キャスターは折りたたみ式だから、キャスターと台座の取り付けが不要なのも嬉しい😍 これ、普通のようですが・・・ 実家で使っていたデロンギオイルヒーターはヒーターを裏返してネジでキャスターと台座を固定して組み立てたので、一手間必要でした。 当時父が組み立ててくれたのですが、女性や年配の方だとちょっと面倒に思うことも・・・ このタイプは、折りたたみ式だから箱から取り出したらすぐに使えるのも嬉しいポイントです。
【 モニター投稿です】 オイルヒーター with Pet🐶🐩✨✨✨ 天気の良い日だと日中は暖かいので、オイルヒーターはキッチンカウンターの下に置いています💖🎶 薄いしスタイリッシュだから、ここに置いていても邪魔にならないのが嬉しい😍 コードホルダーがついているから、使わないときは巻き巻きするとスッキリなのも嬉しい💖 そしてキャスターがついているので、使うときはスイスイ動かせるのも嬉しい😍 キャスターは折りたたみ式だから、キャスターと台座の取り付けが不要なのも嬉しい😍 これ、普通のようですが・・・ 実家で使っていたデロンギオイルヒーターはヒーターを裏返してネジでキャスターと台座を固定して組み立てたので、一手間必要でした。 当時父が組み立ててくれたのですが、女性や年配の方だとちょっと面倒に思うことも・・・ このタイプは、折りたたみ式だから箱から取り出したらすぐに使えるのも嬉しいポイントです。
Ran.Happy
Ran.Happy
3LDK | 家族
Mayukoさんの実例写真
デロンギ オイルヒーター買いました♡
デロンギ オイルヒーター買いました♡
Mayuko
Mayuko
4LDK | 家族
fumikoiさんの実例写真
新しい暖房機にデロンギのオイルヒーターを購入しました😊 娘からエアコンの風、乾燥がイヤ…って言われ、 メリット、デメリットをいろいろ読んでやっぱりデロンギのオイルヒーターとなりました。 丁度、世間では🖤ブラックフライデー🖤ということもあり、もしかしてお安く買える?💕と思いましたが、近くの家電量販店💙で購入😭⤵️ ブラックフライデーは商品到着が12月中旬以降とか、入荷後とか…ま、待てない😱💦となり、近くの家電量販店💙になりました🥲 リビングでお試し運転したところ、ガスファンヒーターや、電気ヒーターのように速暖ではありませんが、廊下からリビングに入ると寒くない☺️ 優しい暖かさです😊 娘の部屋は狭いのでオイルヒーターで十分いけそう☺️ あとは電気代💡だけが問題🤔😱😭😅
新しい暖房機にデロンギのオイルヒーターを購入しました😊 娘からエアコンの風、乾燥がイヤ…って言われ、 メリット、デメリットをいろいろ読んでやっぱりデロンギのオイルヒーターとなりました。 丁度、世間では🖤ブラックフライデー🖤ということもあり、もしかしてお安く買える?💕と思いましたが、近くの家電量販店💙で購入😭⤵️ ブラックフライデーは商品到着が12月中旬以降とか、入荷後とか…ま、待てない😱💦となり、近くの家電量販店💙になりました🥲 リビングでお試し運転したところ、ガスファンヒーターや、電気ヒーターのように速暖ではありませんが、廊下からリビングに入ると寒くない☺️ 優しい暖かさです😊 娘の部屋は狭いのでオイルヒーターで十分いけそう☺️ あとは電気代💡だけが問題🤔😱😭😅
fumikoi
fumikoi
家族
Mimoさんの実例写真
昨年わが家に仲間入りしたデロンギ✨ 北側に位置する寝室ですがやわらかな空気でしっかりあったかい🧣 このレトロなダイヤルもタイマーセットもとっても愛らしくて乾燥もしにくいです⏲️ エアコン要らず!ベージュ×墨黒のボディがとっても気に入っています♡
昨年わが家に仲間入りしたデロンギ✨ 北側に位置する寝室ですがやわらかな空気でしっかりあったかい🧣 このレトロなダイヤルもタイマーセットもとっても愛らしくて乾燥もしにくいです⏲️ エアコン要らず!ベージュ×墨黒のボディがとっても気に入っています♡
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
hika16さんの実例写真
寒すぎない日はこれで十分! ワンコのベッドを近くに置いてるから気持ち良さそう☺️ 乾燥しないのが良い✨
寒すぎない日はこれで十分! ワンコのベッドを近くに置いてるから気持ち良さそう☺️ 乾燥しないのが良い✨
hika16
hika16
sheep_ayaさんの実例写真
ヒーター¥29,990
オイルヒーターにホコリが付くので、マリメッコの生地をカバー代わりにしました。
オイルヒーターにホコリが付くので、マリメッコの生地をカバー代わりにしました。
sheep_aya
sheep_aya
1LDK | カップル
Miri.さんの実例写真
おはようございます☀ この度デロンギオイルヒーターwithPet に、モニター当選いたしました😊 とりあえず 一番寒いダイニングの方に置いて 使っていきたいと思います。 オイルヒーター使ってみたかったから 嬉しいーー(TдT)♥ 運営様・De'Longhi様 モニターに選んでくださり誠に ありがとうございます。 モニター投稿お付き合い宜しくお願いします\(^o^)/
おはようございます☀ この度デロンギオイルヒーターwithPet に、モニター当選いたしました😊 とりあえず 一番寒いダイニングの方に置いて 使っていきたいと思います。 オイルヒーター使ってみたかったから 嬉しいーー(TдT)♥ 運営様・De'Longhi様 モニターに選んでくださり誠に ありがとうございます。 モニター投稿お付き合い宜しくお願いします\(^o^)/
Miri.
Miri.
2LDK | 家族
Tulleさんの実例写真
+2022.2.26.晴れ+ この冬買ってよかったもの‥‥ 今年からやっと2階に寝はじめました! 今まで子ども達と一緒に寝てたから、もう一台デロンギ追加しました✨ この色味がお気に入りです♪ 今年の冬は寒さが厳しい日々が続いたので本当に買ってよかったです(*´꒳`*)
+2022.2.26.晴れ+ この冬買ってよかったもの‥‥ 今年からやっと2階に寝はじめました! 今まで子ども達と一緒に寝てたから、もう一台デロンギ追加しました✨ この色味がお気に入りです♪ 今年の冬は寒さが厳しい日々が続いたので本当に買ってよかったです(*´꒳`*)
Tulle
Tulle
家族
bunさんの実例写真
コロナノイルヒートのモニターに当選しました。 色はホワイトシルバー。 シンプルデザインです。 実家でオイルヒーターを使っているので快適さは実感済みですが、使うのが楽しみ。 写真はリビングですが、寒さがしみる寝室で使おうかと思っています。
コロナノイルヒートのモニターに当選しました。 色はホワイトシルバー。 シンプルデザインです。 実家でオイルヒーターを使っているので快適さは実感済みですが、使うのが楽しみ。 写真はリビングですが、寒さがしみる寝室で使おうかと思っています。
bun
bun
3DK | 家族
arisaさんの実例写真
寝室にオイルフリーヒーターを置くことにしました。 今までエアコンだったから加湿器をつけても乾燥がひどくて。 これはほんわか暖かいので気に入ってます。 猫達もぬくぬく(=^・^=) ただ電気代だけが怖い(笑)
寝室にオイルフリーヒーターを置くことにしました。 今までエアコンだったから加湿器をつけても乾燥がひどくて。 これはほんわか暖かいので気に入ってます。 猫達もぬくぬく(=^・^=) ただ電気代だけが怖い(笑)
arisa
arisa
2LDK | 家族
komugiさんの実例写真
DēLonghiオイルヒーター 空気も乾燥せず、ネコや子供がいても安心して使えます。 寝室も小型DēLonghiオイルヒーター使用中…
DēLonghiオイルヒーター 空気も乾燥せず、ネコや子供がいても安心して使えます。 寝室も小型DēLonghiオイルヒーター使用中…
komugi
komugi
4LDK | 家族
mitsuoomさんの実例写真
使わないときはすっきりと。 まだあたたい日が多いので活躍してくれるまでもう少し先になりそうですが、早くタイマー機能を使ってみたいです。
使わないときはすっきりと。 まだあたたい日が多いので活躍してくれるまでもう少し先になりそうですが、早くタイマー機能を使ってみたいです。
mitsuoom
mitsuoom
家族
azu3lifeさんの実例写真
ヒーター¥79,800
子どもの頃から知っている温もり。 オイルヒーターのデロンギが、無事 引っ越し先でも使えるようになりました。 窓際で、エコ運転で使うのが良き。
子どもの頃から知っている温もり。 オイルヒーターのデロンギが、無事 引っ越し先でも使えるようになりました。 窓際で、エコ運転で使うのが良き。
azu3life
azu3life
3LDK | 家族
Risaさんの実例写真
ベッドルーム兼仕事部屋のメイン暖房はオイルレスヒーターを使用しています 寒さ対策でカーテンからハニカムスクリーンに変えたんですがこちらはそれほど効果が実感できず 夏に期待です
ベッドルーム兼仕事部屋のメイン暖房はオイルレスヒーターを使用しています 寒さ対策でカーテンからハニカムスクリーンに変えたんですがこちらはそれほど効果が実感できず 夏に期待です
Risa
Risa
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
冬のリビングにはデロンギのオイルヒーターを置いています 真冬になると寝室でも活躍してくれています 1日のスケジュールに合わせて自動で切り替わる設定になっているので、消し忘れもないです
冬のリビングにはデロンギのオイルヒーターを置いています 真冬になると寝室でも活躍してくれています 1日のスケジュールに合わせて自動で切り替わる設定になっているので、消し忘れもないです
ai
ai
4LDK | 家族
hhomeさんの実例写真
冬はこれに限ります✨
冬はこれに限ります✨
hhome
hhome
4LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
デロンギのオイルヒーター使ってます。 柔らかく温めて空気を汚さずお手入れ要らずの暖房器具です♪
デロンギのオイルヒーター使ってます。 柔らかく温めて空気を汚さずお手入れ要らずの暖房器具です♪
mamyu
mamyu
家族
もっと見る

オイルヒーター*の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

オイルヒーター*

795枚の部屋写真から49枚をセレクト
chiii13さんの実例写真
株式会社コロナ様の オイルレスヒーター。 ノイルヒート✨️ モニター投稿中です。 我が家は高気密高断熱の家のため、 石油ストーブは推奨されて いません😅 そのため冬は薪ストーブ、 エアコン、こたつで乗りきってきました😁 薪ストーブは、薪を使用しますが 乾燥させたものを使用するので、 冬までに準備が必要となります🙊 エアコン、こたつは 暖かいですが、やはり 薪ストーブの暖かさを知ってしまうと このじんわり感が違うのです😌 薪ストーブは、輻射熱と対流の相乗効果によって 部屋全体を穏やかに暖めてくれますが、 今回モニターさせていただいている、 "ノイルヒート"は自然対流形電気暖房機で 輻射と対流による温度ムラのない暖房とのこと😍 じんわりと穏やかに空間を暖めてくれるのは、 薪ストーブに似てるんですね✨️
株式会社コロナ様の オイルレスヒーター。 ノイルヒート✨️ モニター投稿中です。 我が家は高気密高断熱の家のため、 石油ストーブは推奨されて いません😅 そのため冬は薪ストーブ、 エアコン、こたつで乗りきってきました😁 薪ストーブは、薪を使用しますが 乾燥させたものを使用するので、 冬までに準備が必要となります🙊 エアコン、こたつは 暖かいですが、やはり 薪ストーブの暖かさを知ってしまうと このじんわり感が違うのです😌 薪ストーブは、輻射熱と対流の相乗効果によって 部屋全体を穏やかに暖めてくれますが、 今回モニターさせていただいている、 "ノイルヒート"は自然対流形電気暖房機で 輻射と対流による温度ムラのない暖房とのこと😍 じんわりと穏やかに空間を暖めてくれるのは、 薪ストーブに似てるんですね✨️
chiii13
chiii13
家族
yocchanさんの実例写真
ちょっと前に我が家にやってきた、 あったか家電〜♡♡♡ 旦那が数年前からずっと欲しがってた、 デロンギオイルヒーターヽ(´▽`)/♡ ゼロ風暖房ってだけあって、本当に風が出てこないっ‼︎(←当たり前か…) なのに、あったかい♡♡♡ 乾燥しないのもうれしいし、本当に音が静かで、電源本当に付いてる?って疑うほど 笑 寝室には、もってこいの暖房器具だなぁと感動‼︎ うちの寝室は8.7畳だけど、 より早く暖めたい場合は10〜13畳用がオススメらしいので、我が家は10〜13畳用を購入(*´꒳`*) エアコンほどすぐには暖まらず、暖まるまでに時間かかるけど…ほんのり優しい感じの暖かさ♡ いつもお布団に入る30分前に付くように予約設定してるから、寝る頃には寝室があったかいし、更にぬくぬく快適生活に♡
ちょっと前に我が家にやってきた、 あったか家電〜♡♡♡ 旦那が数年前からずっと欲しがってた、 デロンギオイルヒーターヽ(´▽`)/♡ ゼロ風暖房ってだけあって、本当に風が出てこないっ‼︎(←当たり前か…) なのに、あったかい♡♡♡ 乾燥しないのもうれしいし、本当に音が静かで、電源本当に付いてる?って疑うほど 笑 寝室には、もってこいの暖房器具だなぁと感動‼︎ うちの寝室は8.7畳だけど、 より早く暖めたい場合は10〜13畳用がオススメらしいので、我が家は10〜13畳用を購入(*´꒳`*) エアコンほどすぐには暖まらず、暖まるまでに時間かかるけど…ほんのり優しい感じの暖かさ♡ いつもお布団に入る30分前に付くように予約設定してるから、寝る頃には寝室があったかいし、更にぬくぬく快適生活に♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yuaroomさんの実例写真
オイルヒーターを重宝してます♪ 乾燥がひどい地域なので、一日中エアコンだと加湿器を使っていてもなかなか湿度が保てません。 真冬はオイルヒーターだけでは 太刀打ちできないので 起きるまではエアコンでLDKを暖め 起床後はエアコンは止めて 寝室で起きるために温めたオイルヒーターを LDKに持ってきて1日使います。 エアコンは乾燥がひどすぎて どうにかならんかと考えた作戦! オイルヒーター自体が冷めないうちに LDKでONすれば 起動電力も少なくて済むし 乾燥もエアコンよりマシです。 そしてハイブリッド加湿器の温かいスチームと、サーキュレーターで天井に溜まりがちな暖かい空気を回す事もリビングの温かさを保つポイントになります😊 モダンデコさんのオイルヒーターを愛用中♡ インテリアにも馴染むので来客にコレいいね!って言ってもらえます✨
オイルヒーターを重宝してます♪ 乾燥がひどい地域なので、一日中エアコンだと加湿器を使っていてもなかなか湿度が保てません。 真冬はオイルヒーターだけでは 太刀打ちできないので 起きるまではエアコンでLDKを暖め 起床後はエアコンは止めて 寝室で起きるために温めたオイルヒーターを LDKに持ってきて1日使います。 エアコンは乾燥がひどすぎて どうにかならんかと考えた作戦! オイルヒーター自体が冷めないうちに LDKでONすれば 起動電力も少なくて済むし 乾燥もエアコンよりマシです。 そしてハイブリッド加湿器の温かいスチームと、サーキュレーターで天井に溜まりがちな暖かい空気を回す事もリビングの温かさを保つポイントになります😊 モダンデコさんのオイルヒーターを愛用中♡ インテリアにも馴染むので来客にコレいいね!って言ってもらえます✨
yuaroom
yuaroom
N.Homeさんの実例写真
モニター投稿です。 コロナのオイルレスヒーター NOILHEAT当選しました! 色はお部屋に馴染む柔らかいホワイトベージュ。スッキリしたデザインで大きさの割に存在感を感じさせません。本体下から照らされるフロアライトは光が強すぎずいい感じです。 静かで無風。いつもエアコンを稼働させると結構な音量ですが、全く音がしないのでリラックスタイムにピッタリです👌暖かさはほんのりじんわり、という感じです。灯油などの臭いもないので部屋がとても快適になりました。 電気代が気になるところ。今はエコモード運転で様子を見ています。
モニター投稿です。 コロナのオイルレスヒーター NOILHEAT当選しました! 色はお部屋に馴染む柔らかいホワイトベージュ。スッキリしたデザインで大きさの割に存在感を感じさせません。本体下から照らされるフロアライトは光が強すぎずいい感じです。 静かで無風。いつもエアコンを稼働させると結構な音量ですが、全く音がしないのでリラックスタイムにピッタリです👌暖かさはほんのりじんわり、という感じです。灯油などの臭いもないので部屋がとても快適になりました。 電気代が気になるところ。今はエコモード運転で様子を見ています。
N.Home
N.Home
3LDK | 家族
YUIさんの実例写真
去年になりますが、12月に夜間授乳と乾燥に耐えられず…デロンギのマルチダイナミックヒーターをお迎えしました!電気代が怖いけどじんわり暖かくてすごくいいです!主に就寝用です。
去年になりますが、12月に夜間授乳と乾燥に耐えられず…デロンギのマルチダイナミックヒーターをお迎えしました!電気代が怖いけどじんわり暖かくてすごくいいです!主に就寝用です。
YUI
YUI
4LDK | 家族
betty2さんの実例写真
古い古いオイルヒーター出しました😉 冬に数日しか積雪のないこちらでも、さすがに雪が積もり、とても寒い毎日です。 光熱費の高騰もあり、ここ数年出さずにいた、デロンギのオイルヒーターをとうとう使うことにしました。 寒がりの夫が大喜び😆😆😆 あの、部屋全体がほんわか〜と暖かくなる心地よさは格別です。 冬産まれの次女の夜中のお世話の為に購入して、早30年。 このイタリア生まれの重いやつ、電気は食うけど、モニターも何も不具合なく静かに動いてくれる電化製品って日本製でもそうそうないので、助かります。 電気代の請求が怖いけど…😅
古い古いオイルヒーター出しました😉 冬に数日しか積雪のないこちらでも、さすがに雪が積もり、とても寒い毎日です。 光熱費の高騰もあり、ここ数年出さずにいた、デロンギのオイルヒーターをとうとう使うことにしました。 寒がりの夫が大喜び😆😆😆 あの、部屋全体がほんわか〜と暖かくなる心地よさは格別です。 冬産まれの次女の夜中のお世話の為に購入して、早30年。 このイタリア生まれの重いやつ、電気は食うけど、モニターも何も不具合なく静かに動いてくれる電化製品って日本製でもそうそうないので、助かります。 電気代の請求が怖いけど…😅
betty2
betty2
3LDK | 家族
taroさんの実例写真
我が家のデロンギちゃん 玄関が三方窓ということで 明るさと引き換えに、冬は寒いです。 電気代にビビリながら、タイマー設定と設定パワーはやや低め ガス燃焼ではないので、即効性はありませんが、ほんわか暖かく、結露対策にもなります。
我が家のデロンギちゃん 玄関が三方窓ということで 明るさと引き換えに、冬は寒いです。 電気代にビビリながら、タイマー設定と設定パワーはやや低め ガス燃焼ではないので、即効性はありませんが、ほんわか暖かく、結露対策にもなります。
taro
taro
3LDK | 家族
Uka730さんの実例写真
デロンギオイルヒーターで部屋中あったか!
デロンギオイルヒーターで部屋中あったか!
Uka730
Uka730
4LDK
Ayaさんの実例写真
暖房器具もインテリアに馴染むものを…☺️
暖房器具もインテリアに馴染むものを…☺️
Aya
Aya
家族
shoさんの実例写真
ユーレックスのオイルヒーター買ってみました。 ずっと悩んでオイルヒーター買い渋ってたけど、タイマー操作や温度調節が簡単なので上手く使って電気代カバー出来ればと思います。
ユーレックスのオイルヒーター買ってみました。 ずっと悩んでオイルヒーター買い渋ってたけど、タイマー操作や温度調節が簡単なので上手く使って電気代カバー出来ればと思います。
sho
sho
3LDK | 家族
Ran.Happyさんの実例写真
【 モニター投稿です】 オイルヒーター with Pet🐶🐩✨✨✨ 天気の良い日だと日中は暖かいので、オイルヒーターはキッチンカウンターの下に置いています💖🎶 薄いしスタイリッシュだから、ここに置いていても邪魔にならないのが嬉しい😍 コードホルダーがついているから、使わないときは巻き巻きするとスッキリなのも嬉しい💖 そしてキャスターがついているので、使うときはスイスイ動かせるのも嬉しい😍 キャスターは折りたたみ式だから、キャスターと台座の取り付けが不要なのも嬉しい😍 これ、普通のようですが・・・ 実家で使っていたデロンギオイルヒーターはヒーターを裏返してネジでキャスターと台座を固定して組み立てたので、一手間必要でした。 当時父が組み立ててくれたのですが、女性や年配の方だとちょっと面倒に思うことも・・・ このタイプは、折りたたみ式だから箱から取り出したらすぐに使えるのも嬉しいポイントです。
【 モニター投稿です】 オイルヒーター with Pet🐶🐩✨✨✨ 天気の良い日だと日中は暖かいので、オイルヒーターはキッチンカウンターの下に置いています💖🎶 薄いしスタイリッシュだから、ここに置いていても邪魔にならないのが嬉しい😍 コードホルダーがついているから、使わないときは巻き巻きするとスッキリなのも嬉しい💖 そしてキャスターがついているので、使うときはスイスイ動かせるのも嬉しい😍 キャスターは折りたたみ式だから、キャスターと台座の取り付けが不要なのも嬉しい😍 これ、普通のようですが・・・ 実家で使っていたデロンギオイルヒーターはヒーターを裏返してネジでキャスターと台座を固定して組み立てたので、一手間必要でした。 当時父が組み立ててくれたのですが、女性や年配の方だとちょっと面倒に思うことも・・・ このタイプは、折りたたみ式だから箱から取り出したらすぐに使えるのも嬉しいポイントです。
Ran.Happy
Ran.Happy
3LDK | 家族
Mayukoさんの実例写真
デロンギ オイルヒーター買いました♡
デロンギ オイルヒーター買いました♡
Mayuko
Mayuko
4LDK | 家族
fumikoiさんの実例写真
新しい暖房機にデロンギのオイルヒーターを購入しました😊 娘からエアコンの風、乾燥がイヤ…って言われ、 メリット、デメリットをいろいろ読んでやっぱりデロンギのオイルヒーターとなりました。 丁度、世間では🖤ブラックフライデー🖤ということもあり、もしかしてお安く買える?💕と思いましたが、近くの家電量販店💙で購入😭⤵️ ブラックフライデーは商品到着が12月中旬以降とか、入荷後とか…ま、待てない😱💦となり、近くの家電量販店💙になりました🥲 リビングでお試し運転したところ、ガスファンヒーターや、電気ヒーターのように速暖ではありませんが、廊下からリビングに入ると寒くない☺️ 優しい暖かさです😊 娘の部屋は狭いのでオイルヒーターで十分いけそう☺️ あとは電気代💡だけが問題🤔😱😭😅
新しい暖房機にデロンギのオイルヒーターを購入しました😊 娘からエアコンの風、乾燥がイヤ…って言われ、 メリット、デメリットをいろいろ読んでやっぱりデロンギのオイルヒーターとなりました。 丁度、世間では🖤ブラックフライデー🖤ということもあり、もしかしてお安く買える?💕と思いましたが、近くの家電量販店💙で購入😭⤵️ ブラックフライデーは商品到着が12月中旬以降とか、入荷後とか…ま、待てない😱💦となり、近くの家電量販店💙になりました🥲 リビングでお試し運転したところ、ガスファンヒーターや、電気ヒーターのように速暖ではありませんが、廊下からリビングに入ると寒くない☺️ 優しい暖かさです😊 娘の部屋は狭いのでオイルヒーターで十分いけそう☺️ あとは電気代💡だけが問題🤔😱😭😅
fumikoi
fumikoi
家族
Mimoさんの実例写真
昨年わが家に仲間入りしたデロンギ✨ 北側に位置する寝室ですがやわらかな空気でしっかりあったかい🧣 このレトロなダイヤルもタイマーセットもとっても愛らしくて乾燥もしにくいです⏲️ エアコン要らず!ベージュ×墨黒のボディがとっても気に入っています♡
昨年わが家に仲間入りしたデロンギ✨ 北側に位置する寝室ですがやわらかな空気でしっかりあったかい🧣 このレトロなダイヤルもタイマーセットもとっても愛らしくて乾燥もしにくいです⏲️ エアコン要らず!ベージュ×墨黒のボディがとっても気に入っています♡
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
hika16さんの実例写真
寒すぎない日はこれで十分! ワンコのベッドを近くに置いてるから気持ち良さそう☺️ 乾燥しないのが良い✨
寒すぎない日はこれで十分! ワンコのベッドを近くに置いてるから気持ち良さそう☺️ 乾燥しないのが良い✨
hika16
hika16
sheep_ayaさんの実例写真
オイルヒーターにホコリが付くので、マリメッコの生地をカバー代わりにしました。
オイルヒーターにホコリが付くので、マリメッコの生地をカバー代わりにしました。
sheep_aya
sheep_aya
1LDK | カップル
Miri.さんの実例写真
おはようございます☀ この度デロンギオイルヒーターwithPet に、モニター当選いたしました😊 とりあえず 一番寒いダイニングの方に置いて 使っていきたいと思います。 オイルヒーター使ってみたかったから 嬉しいーー(TдT)♥ 運営様・De'Longhi様 モニターに選んでくださり誠に ありがとうございます。 モニター投稿お付き合い宜しくお願いします\(^o^)/
おはようございます☀ この度デロンギオイルヒーターwithPet に、モニター当選いたしました😊 とりあえず 一番寒いダイニングの方に置いて 使っていきたいと思います。 オイルヒーター使ってみたかったから 嬉しいーー(TдT)♥ 運営様・De'Longhi様 モニターに選んでくださり誠に ありがとうございます。 モニター投稿お付き合い宜しくお願いします\(^o^)/
Miri.
Miri.
2LDK | 家族
Tulleさんの実例写真
+2022.2.26.晴れ+ この冬買ってよかったもの‥‥ 今年からやっと2階に寝はじめました! 今まで子ども達と一緒に寝てたから、もう一台デロンギ追加しました✨ この色味がお気に入りです♪ 今年の冬は寒さが厳しい日々が続いたので本当に買ってよかったです(*´꒳`*)
+2022.2.26.晴れ+ この冬買ってよかったもの‥‥ 今年からやっと2階に寝はじめました! 今まで子ども達と一緒に寝てたから、もう一台デロンギ追加しました✨ この色味がお気に入りです♪ 今年の冬は寒さが厳しい日々が続いたので本当に買ってよかったです(*´꒳`*)
Tulle
Tulle
家族
bunさんの実例写真
コロナノイルヒートのモニターに当選しました。 色はホワイトシルバー。 シンプルデザインです。 実家でオイルヒーターを使っているので快適さは実感済みですが、使うのが楽しみ。 写真はリビングですが、寒さがしみる寝室で使おうかと思っています。
コロナノイルヒートのモニターに当選しました。 色はホワイトシルバー。 シンプルデザインです。 実家でオイルヒーターを使っているので快適さは実感済みですが、使うのが楽しみ。 写真はリビングですが、寒さがしみる寝室で使おうかと思っています。
bun
bun
3DK | 家族
arisaさんの実例写真
寝室にオイルフリーヒーターを置くことにしました。 今までエアコンだったから加湿器をつけても乾燥がひどくて。 これはほんわか暖かいので気に入ってます。 猫達もぬくぬく(=^・^=) ただ電気代だけが怖い(笑)
寝室にオイルフリーヒーターを置くことにしました。 今までエアコンだったから加湿器をつけても乾燥がひどくて。 これはほんわか暖かいので気に入ってます。 猫達もぬくぬく(=^・^=) ただ電気代だけが怖い(笑)
arisa
arisa
2LDK | 家族
komugiさんの実例写真
DēLonghiオイルヒーター 空気も乾燥せず、ネコや子供がいても安心して使えます。 寝室も小型DēLonghiオイルヒーター使用中…
DēLonghiオイルヒーター 空気も乾燥せず、ネコや子供がいても安心して使えます。 寝室も小型DēLonghiオイルヒーター使用中…
komugi
komugi
4LDK | 家族
mitsuoomさんの実例写真
使わないときはすっきりと。 まだあたたい日が多いので活躍してくれるまでもう少し先になりそうですが、早くタイマー機能を使ってみたいです。
使わないときはすっきりと。 まだあたたい日が多いので活躍してくれるまでもう少し先になりそうですが、早くタイマー機能を使ってみたいです。
mitsuoom
mitsuoom
家族
azu3lifeさんの実例写真
ヒーター¥79,800
子どもの頃から知っている温もり。 オイルヒーターのデロンギが、無事 引っ越し先でも使えるようになりました。 窓際で、エコ運転で使うのが良き。
子どもの頃から知っている温もり。 オイルヒーターのデロンギが、無事 引っ越し先でも使えるようになりました。 窓際で、エコ運転で使うのが良き。
azu3life
azu3life
3LDK | 家族
Risaさんの実例写真
ベッドルーム兼仕事部屋のメイン暖房はオイルレスヒーターを使用しています 寒さ対策でカーテンからハニカムスクリーンに変えたんですがこちらはそれほど効果が実感できず 夏に期待です
ベッドルーム兼仕事部屋のメイン暖房はオイルレスヒーターを使用しています 寒さ対策でカーテンからハニカムスクリーンに変えたんですがこちらはそれほど効果が実感できず 夏に期待です
Risa
Risa
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
冬のリビングにはデロンギのオイルヒーターを置いています 真冬になると寝室でも活躍してくれています 1日のスケジュールに合わせて自動で切り替わる設定になっているので、消し忘れもないです
冬のリビングにはデロンギのオイルヒーターを置いています 真冬になると寝室でも活躍してくれています 1日のスケジュールに合わせて自動で切り替わる設定になっているので、消し忘れもないです
ai
ai
4LDK | 家族
hhomeさんの実例写真
冬はこれに限ります✨
冬はこれに限ります✨
hhome
hhome
4LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
デロンギのオイルヒーター使ってます。 柔らかく温めて空気を汚さずお手入れ要らずの暖房器具です♪
デロンギのオイルヒーター使ってます。 柔らかく温めて空気を汚さずお手入れ要らずの暖房器具です♪
mamyu
mamyu
家族
もっと見る

オイルヒーター*の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ