北側の勝手口

12枚の部屋写真から9枚をセレクト
Rubiconさんの実例写真
朝の庭パトロール🌞 勝手口のある北面に置いてあるモンステラ🌿 北面だけど朝陽ガンガン🤭 新芽が順調に出てきてます✨ 屋外に出してる間に巨大化させたいので水和剤を シュシュして新芽に虫&病気予防🚿
朝の庭パトロール🌞 勝手口のある北面に置いてあるモンステラ🌿 北面だけど朝陽ガンガン🤭 新芽が順調に出てきてます✨ 屋外に出してる間に巨大化させたいので水和剤を シュシュして新芽に虫&病気予防🚿
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
h.k_880さんの実例写真
外構工事 北側、勝手口からL字にテラス屋根設置。 出隅の特注品!これで北側活用できそう。
外構工事 北側、勝手口からL字にテラス屋根設置。 出隅の特注品!これで北側活用できそう。
h.k_880
h.k_880
4LDK | 家族
moku2さんの実例写真
北側の勝手口です。 東側道路を挟んだ前のおばあちゃんが広大な畑を作ってるお蔭で、風通しも見通しもいいです♩*゚ 失敗続きの紫陽花ドライですが、最後のピンクアナベル✿ ちょっとクチャッとしてるけど、色が残ってる😆⤴️
北側の勝手口です。 東側道路を挟んだ前のおばあちゃんが広大な畑を作ってるお蔭で、風通しも見通しもいいです♩*゚ 失敗続きの紫陽花ドライですが、最後のピンクアナベル✿ ちょっとクチャッとしてるけど、色が残ってる😆⤴️
moku2
moku2
4LDK | 家族
yanyanyan478さんの実例写真
つきました♩ 勝手口のハニカムシェード。 個人的に勝手口(特に通風できるタイプ)は ほんと断熱性が残念だと思ってて それがさらに北側につくと冷えます!! とくに我が家はランドリールーム兼脱衣所なので冷えたくない場所🥶 家建てる前の私に言ってやりたい。笑 でもハニカムシェードをつけたら ハニカムの断熱性でひやっと感がない空間になりました^^ 遮光タイプと彩光タイプ迷ったけど、彩光で正解だった。画像では少し暗めに写ってますが実際はもう少し明るいです♩ 一ミリ単位でオーダーできてほんとぴったりで嬉しい😆 窓からの冷気が気になる、勝手口のとこからの冷気が寒い…って方におすすめです♡
つきました♩ 勝手口のハニカムシェード。 個人的に勝手口(特に通風できるタイプ)は ほんと断熱性が残念だと思ってて それがさらに北側につくと冷えます!! とくに我が家はランドリールーム兼脱衣所なので冷えたくない場所🥶 家建てる前の私に言ってやりたい。笑 でもハニカムシェードをつけたら ハニカムの断熱性でひやっと感がない空間になりました^^ 遮光タイプと彩光タイプ迷ったけど、彩光で正解だった。画像では少し暗めに写ってますが実際はもう少し明るいです♩ 一ミリ単位でオーダーできてほんとぴったりで嬉しい😆 窓からの冷気が気になる、勝手口のとこからの冷気が寒い…って方におすすめです♡
yanyanyan478
yanyanyan478
violさんの実例写真
洗濯機¥387,037
洗濯機、流し台は扉の中に隠してます。 北側の勝手口付近ですが、黄色い壁紙で気分も明るく…という狙いだった気がします♪ 後悔は、真っ白のシンクにしなかったこと。なんでアイボリー選んだかなぁ。。。 洗濯機は15年近くミーレを使ってましたが、、数年前に国産メーカーの物に替え、、それは驚くほど早く不具合が出てしまい、今回はパナソニックに。 洗剤が自動投入されるもの。これが思ったよりも便利でした🎶
洗濯機、流し台は扉の中に隠してます。 北側の勝手口付近ですが、黄色い壁紙で気分も明るく…という狙いだった気がします♪ 後悔は、真っ白のシンクにしなかったこと。なんでアイボリー選んだかなぁ。。。 洗濯機は15年近くミーレを使ってましたが、、数年前に国産メーカーの物に替え、、それは驚くほど早く不具合が出てしまい、今回はパナソニックに。 洗剤が自動投入されるもの。これが思ったよりも便利でした🎶
viol
viol
4LDK | 家族
YUUMAさんの実例写真
エコカラットモニターに応募させてください♡ 我が家の洗濯スペース。キッチン奥にあって、北側。勝手口があるため、冬の結露がすごい(;_;)中古住宅なんですが、購入した時点で洗濯機裏と向いになる食器棚の裏はカビがすごかったです。なのでエコカラットで湿気対策したいです(;´Д`) ダイニングからカウンターキッチンを通して見えるとこなのでお客様からもよく見える場所です。可愛く綺麗にしたいです。 倍率高すぎだけど、当たりますように٩(ˊᗜˋ*)و
エコカラットモニターに応募させてください♡ 我が家の洗濯スペース。キッチン奥にあって、北側。勝手口があるため、冬の結露がすごい(;_;)中古住宅なんですが、購入した時点で洗濯機裏と向いになる食器棚の裏はカビがすごかったです。なのでエコカラットで湿気対策したいです(;´Д`) ダイニングからカウンターキッチンを通して見えるとこなのでお客様からもよく見える場所です。可愛く綺麗にしたいです。 倍率高すぎだけど、当たりますように٩(ˊᗜˋ*)و
YUUMA
YUUMA
家族
shimaさんの実例写真
クロスが張られると雰囲気が優しくなった(*^-^*) ダイニングキッチンは正方形の家の真ん中だから暗いのが心配だったけど、北側の勝手口ドアと窓から十分光は取り込めたようです!
クロスが張られると雰囲気が優しくなった(*^-^*) ダイニングキッチンは正方形の家の真ん中だから暗いのが心配だったけど、北側の勝手口ドアと窓から十分光は取り込めたようです!
shima
shima
4LDK | 家族
aiさんの実例写真
風もあるしよく乾きそうです!笑
風もあるしよく乾きそうです!笑
ai
ai
4LDK | 家族
nacchintunnさんの実例写真
家の北側の勝手口までを鍬で土均して玄関タイルの余りを貰ったんで並べて玉砂利を… 玉砂利敷きがまだまだ続く… 南側の土均しはまだまだ…💦 腕が筋肉痛でしっ😱💦
家の北側の勝手口までを鍬で土均して玄関タイルの余りを貰ったんで並べて玉砂利を… 玉砂利敷きがまだまだ続く… 南側の土均しはまだまだ…💦 腕が筋肉痛でしっ😱💦
nacchintunn
nacchintunn
家族

北側の勝手口の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

北側の勝手口

12枚の部屋写真から9枚をセレクト
Rubiconさんの実例写真
朝の庭パトロール🌞 勝手口のある北面に置いてあるモンステラ🌿 北面だけど朝陽ガンガン🤭 新芽が順調に出てきてます✨ 屋外に出してる間に巨大化させたいので水和剤を シュシュして新芽に虫&病気予防🚿
朝の庭パトロール🌞 勝手口のある北面に置いてあるモンステラ🌿 北面だけど朝陽ガンガン🤭 新芽が順調に出てきてます✨ 屋外に出してる間に巨大化させたいので水和剤を シュシュして新芽に虫&病気予防🚿
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
h.k_880さんの実例写真
外構工事 北側、勝手口からL字にテラス屋根設置。 出隅の特注品!これで北側活用できそう。
外構工事 北側、勝手口からL字にテラス屋根設置。 出隅の特注品!これで北側活用できそう。
h.k_880
h.k_880
4LDK | 家族
moku2さんの実例写真
北側の勝手口です。 東側道路を挟んだ前のおばあちゃんが広大な畑を作ってるお蔭で、風通しも見通しもいいです♩*゚ 失敗続きの紫陽花ドライですが、最後のピンクアナベル✿ ちょっとクチャッとしてるけど、色が残ってる😆⤴️
北側の勝手口です。 東側道路を挟んだ前のおばあちゃんが広大な畑を作ってるお蔭で、風通しも見通しもいいです♩*゚ 失敗続きの紫陽花ドライですが、最後のピンクアナベル✿ ちょっとクチャッとしてるけど、色が残ってる😆⤴️
moku2
moku2
4LDK | 家族
yanyanyan478さんの実例写真
つきました♩ 勝手口のハニカムシェード。 個人的に勝手口(特に通風できるタイプ)は ほんと断熱性が残念だと思ってて それがさらに北側につくと冷えます!! とくに我が家はランドリールーム兼脱衣所なので冷えたくない場所🥶 家建てる前の私に言ってやりたい。笑 でもハニカムシェードをつけたら ハニカムの断熱性でひやっと感がない空間になりました^^ 遮光タイプと彩光タイプ迷ったけど、彩光で正解だった。画像では少し暗めに写ってますが実際はもう少し明るいです♩ 一ミリ単位でオーダーできてほんとぴったりで嬉しい😆 窓からの冷気が気になる、勝手口のとこからの冷気が寒い…って方におすすめです♡
つきました♩ 勝手口のハニカムシェード。 個人的に勝手口(特に通風できるタイプ)は ほんと断熱性が残念だと思ってて それがさらに北側につくと冷えます!! とくに我が家はランドリールーム兼脱衣所なので冷えたくない場所🥶 家建てる前の私に言ってやりたい。笑 でもハニカムシェードをつけたら ハニカムの断熱性でひやっと感がない空間になりました^^ 遮光タイプと彩光タイプ迷ったけど、彩光で正解だった。画像では少し暗めに写ってますが実際はもう少し明るいです♩ 一ミリ単位でオーダーできてほんとぴったりで嬉しい😆 窓からの冷気が気になる、勝手口のとこからの冷気が寒い…って方におすすめです♡
yanyanyan478
yanyanyan478
violさんの実例写真
洗濯機¥387,037
洗濯機、流し台は扉の中に隠してます。 北側の勝手口付近ですが、黄色い壁紙で気分も明るく…という狙いだった気がします♪ 後悔は、真っ白のシンクにしなかったこと。なんでアイボリー選んだかなぁ。。。 洗濯機は15年近くミーレを使ってましたが、、数年前に国産メーカーの物に替え、、それは驚くほど早く不具合が出てしまい、今回はパナソニックに。 洗剤が自動投入されるもの。これが思ったよりも便利でした🎶
洗濯機、流し台は扉の中に隠してます。 北側の勝手口付近ですが、黄色い壁紙で気分も明るく…という狙いだった気がします♪ 後悔は、真っ白のシンクにしなかったこと。なんでアイボリー選んだかなぁ。。。 洗濯機は15年近くミーレを使ってましたが、、数年前に国産メーカーの物に替え、、それは驚くほど早く不具合が出てしまい、今回はパナソニックに。 洗剤が自動投入されるもの。これが思ったよりも便利でした🎶
viol
viol
4LDK | 家族
YUUMAさんの実例写真
エコカラットモニターに応募させてください♡ 我が家の洗濯スペース。キッチン奥にあって、北側。勝手口があるため、冬の結露がすごい(;_;)中古住宅なんですが、購入した時点で洗濯機裏と向いになる食器棚の裏はカビがすごかったです。なのでエコカラットで湿気対策したいです(;´Д`) ダイニングからカウンターキッチンを通して見えるとこなのでお客様からもよく見える場所です。可愛く綺麗にしたいです。 倍率高すぎだけど、当たりますように٩(ˊᗜˋ*)و
エコカラットモニターに応募させてください♡ 我が家の洗濯スペース。キッチン奥にあって、北側。勝手口があるため、冬の結露がすごい(;_;)中古住宅なんですが、購入した時点で洗濯機裏と向いになる食器棚の裏はカビがすごかったです。なのでエコカラットで湿気対策したいです(;´Д`) ダイニングからカウンターキッチンを通して見えるとこなのでお客様からもよく見える場所です。可愛く綺麗にしたいです。 倍率高すぎだけど、当たりますように٩(ˊᗜˋ*)و
YUUMA
YUUMA
家族
shimaさんの実例写真
クロスが張られると雰囲気が優しくなった(*^-^*) ダイニングキッチンは正方形の家の真ん中だから暗いのが心配だったけど、北側の勝手口ドアと窓から十分光は取り込めたようです!
クロスが張られると雰囲気が優しくなった(*^-^*) ダイニングキッチンは正方形の家の真ん中だから暗いのが心配だったけど、北側の勝手口ドアと窓から十分光は取り込めたようです!
shima
shima
4LDK | 家族
aiさんの実例写真
風もあるしよく乾きそうです!笑
風もあるしよく乾きそうです!笑
ai
ai
4LDK | 家族
nacchintunnさんの実例写真
家の北側の勝手口までを鍬で土均して玄関タイルの余りを貰ったんで並べて玉砂利を… 玉砂利敷きがまだまだ続く… 南側の土均しはまだまだ…💦 腕が筋肉痛でしっ😱💦
家の北側の勝手口までを鍬で土均して玄関タイルの余りを貰ったんで並べて玉砂利を… 玉砂利敷きがまだまだ続く… 南側の土均しはまだまだ…💦 腕が筋肉痛でしっ😱💦
nacchintunn
nacchintunn
家族

北側の勝手口の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ