パナソニックセンター大阪とルームクリップのイベントに参加しました~♡
レポの続きです。
もっとたくさん写真と撮っておけばよかったと悔やんでいるのですが、
まず左の写真では、実家の古民家をリノベーションしたというテーマのお部屋でした。
古民家の雰囲気を残しつつ、和モダンなキッチンの壁タイルも素敵でしたし、
手前に写ってる座敷のベンチは中にたくさん収納できる造りで、収納が少ない私はとっても気になりました♡
落ち着く雰囲気で、人がたくさん集まりそう~!実家がこんなかんじだったらいいのになぁ~♡と妄想していました😄
右上の写真は、共働きで子供を育ててる人のお家だったのですが、
こどもがひとりでも学校の支度ができるよう、ボックスに要るものをまとめてあったりして、うちも真似したいなーっと思って見てました。
ボックスに入れるだけならわたしでもできそう~。
続いて右下、またまた猫と暮らす家の写真ですが、キッチン前につけられたおしゃれな仕切り窓は猫がひょいっとあがってこないように取り付けられた窓だそうです。
猫関係なくてもおしゃれでいいよねぇ。
Panasonicの最高な音響設備が整った、
予約制のリスニングルームもあって、
少しだけ音楽を聴かせてもらったけど、
めーっちゃくちゃ音が良くて、え?ライブ?って思うくらいでした。
おいくらですか?と聞いたら、2000万円とおっしゃってましたけど、
音楽好きな方、一度どうですか?
予約さえすれば無料でお部屋が借りれるそうなので。。
美容家電も無料でお試しできるお部屋が借りれたり、
無料でソファ座って本が読めたり、
行くまでは知らなかったお得なことがたくさんある施設でした♡
カフェも、おしゃれやのに値段安かった~。
ひとりでぷらっと行って想像ふくらませるのも楽しそうやし、
いろいろ聞きたいことがあればコンシェルジュの方に聞いたり案内してもらうこともできるし、
気軽に相談できそうな雰囲気だったのがよかったな~♡
あっという間に終わったけど楽しかったです😊🌼
パナソニックセンター大阪
https://www.panasonic.com/jp/corporate/center/osaka.html
パナソニックセンター大阪とルームクリップのイベントに参加しました~♡
レポの続きです。
もっとたくさん写真と撮っておけばよかったと悔やんでいるのですが、
まず左の写真では、実家の古民家をリノベーションしたというテーマのお部屋でした。
古民家の雰囲気を残しつつ、和モダンなキッチンの壁タイルも素敵でしたし、
手前に写ってる座敷のベンチは中にたくさん収納できる造りで、収納が少ない私はとっても気になりました♡
落ち着く雰囲気で、人がたくさん集まりそう~!実家がこんなかんじだったらいいのになぁ~♡と妄想していました😄
右上の写真は、共働きで子供を育ててる人のお家だったのですが、
こどもがひとりでも学校の支度ができるよう、ボックスに要るものをまとめてあったりして、うちも真似したいなーっと思って見てました。
ボックスに入れるだけならわたしでもできそう~。
続いて右下、またまた猫と暮らす家の写真ですが、キッチン前につけられたおしゃれな仕切り窓は猫がひょいっとあがってこないように取り付けられた窓だそうです。
猫関係なくてもおしゃれでいいよねぇ。
Panasonicの最高な音響設備が整った、
予約制のリスニングルームもあって、
少しだけ音楽を聴かせてもらったけど、
めーっちゃくちゃ音が良くて、え?ライブ?って思うくらいでした。
おいくらですか?と聞いたら、2000万円とおっしゃってましたけど、
音楽好きな方、一度どうですか?
予約さえすれば無料でお部屋が借りれるそうなので。。
美容家電も無料でお試しできるお部屋が借りれたり、
無料でソファ座って本が読めたり、
行くまでは知らなかったお得なことがたくさんある施設でした♡
カフェも、おしゃれやのに値段安かった~。
ひとりでぷらっと行って想像ふくらませるのも楽しそうやし、
いろいろ聞きたいことがあればコンシェルジュの方に聞いたり案内してもらうこともできるし、
気軽に相談できそうな雰囲気だったのがよかったな~♡
あっという間に終わったけど楽しかったです😊🌼
パナソニックセンター大阪
https://www.panasonic.com/jp/corporate/center/osaka.html