形見のミシン

29枚の部屋写真から20枚をセレクト
PIMPLE-PINKYさんの実例写真
母の形見…使えるようになりたい🥹
母の形見…使えるようになりたい🥹
PIMPLE-PINKY
PIMPLE-PINKY
rikoseiさんの実例写真
実家を解体することとなり、祖母の足踏みミシンを譲り受けてきました。 祖母はとうに亡くなり、受け継がれる人もなく約30年ほど置きっぱなし状態でした。 処分するには忍びなく、持ってきたものの今は玄関ホールに置かせてもらってます。 私のミシン台かパソコン台に生まれ変わらせたいなぁ… 昭和32年製。65歳のミシンです。
実家を解体することとなり、祖母の足踏みミシンを譲り受けてきました。 祖母はとうに亡くなり、受け継がれる人もなく約30年ほど置きっぱなし状態でした。 処分するには忍びなく、持ってきたものの今は玄関ホールに置かせてもらってます。 私のミシン台かパソコン台に生まれ変わらせたいなぁ… 昭和32年製。65歳のミシンです。
rikosei
rikosei
家族
Ryuka-pさんの実例写真
大好きだったおばあちゃんの形見です。
大好きだったおばあちゃんの形見です。
Ryuka-p
Ryuka-p
2LDK
Y.Saさんの実例写真
Y.Sa
Y.Sa
1DK | 一人暮らし
nyanchuuさんの実例写真
祖母が昔使っていた年代物のミシンで カーテン作成中^ ^ IKEAの布、放置していたので 思いたった時には即行動! 本日中の完成が目標🤔
祖母が昔使っていた年代物のミシンで カーテン作成中^ ^ IKEAの布、放置していたので 思いたった時には即行動! 本日中の完成が目標🤔
nyanchuu
nyanchuu
家族
kaoさんの実例写真
ブランド&商品名:RYTHM(リズム)の工業用ミシン 購入金額:¥0(祖母の形見なので) 購入した時期:数十年前(我が家に来たのは、14〜5年前) 祖母の形見の工業用足踏みミシン。 縫い物の仕事で、 1日の大半を、このミシンと作業台との行き来で過ごしていた祖母の、ミシンを踏むカタカタと言う音が好きでした。 母も祖母と同じく縫い物をする人になったのに、 ガサツな私は裁縫が苦手でσ^_^; ほぼオブジェ化しながらも、 時折、必要に迫られて直線縫いだけ(笑) DIYをするようになって、電動工具は使えるようになったのに、 電動ミシンは怖くて使えなくて、 極力手縫いで済ませつつ、 自分で踏んでスピード調節出来る足踏みミシンだから辛うじて使えています。 おばあちゃん、滅多に使ってあげなくてごめん〜! でも、これからも、お手入れしながら大切に使って行こうと思っています。
ブランド&商品名:RYTHM(リズム)の工業用ミシン 購入金額:¥0(祖母の形見なので) 購入した時期:数十年前(我が家に来たのは、14〜5年前) 祖母の形見の工業用足踏みミシン。 縫い物の仕事で、 1日の大半を、このミシンと作業台との行き来で過ごしていた祖母の、ミシンを踏むカタカタと言う音が好きでした。 母も祖母と同じく縫い物をする人になったのに、 ガサツな私は裁縫が苦手でσ^_^; ほぼオブジェ化しながらも、 時折、必要に迫られて直線縫いだけ(笑) DIYをするようになって、電動工具は使えるようになったのに、 電動ミシンは怖くて使えなくて、 極力手縫いで済ませつつ、 自分で踏んでスピード調節出来る足踏みミシンだから辛うじて使えています。 おばあちゃん、滅多に使ってあげなくてごめん〜! でも、これからも、お手入れしながら大切に使って行こうと思っています。
kao
kao
3LDK | 家族
anzuさんの実例写真
現在のアトリエMです 母の形見のミシン台、届くの楽しみです
現在のアトリエMです 母の形見のミシン台、届くの楽しみです
anzu
anzu
家族
sakutoさんの実例写真
sakuto
sakuto
4LDK | 家族
tyuさんの実例写真
ばあさんの形見の足踏みミシン、ご到着〜🥺 バカ重いので、床少しやっちまいました🤏 本来の木の色と形を生かしながら、カフェコーナー頑張って作っていこうな💪(俺が
ばあさんの形見の足踏みミシン、ご到着〜🥺 バカ重いので、床少しやっちまいました🤏 本来の木の色と形を生かしながら、カフェコーナー頑張って作っていこうな💪(俺が
tyu
tyu
1LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
二階のブラインドもニトリの調光ロールスクリーンです。 色は明るめのグリーン系。 私の趣味のスペースで、 足踏み式の業務用ミシンを置いてます。 直線縫いしか出来ません。が、形見の愛用のミシンです。
二階のブラインドもニトリの調光ロールスクリーンです。 色は明るめのグリーン系。 私の趣味のスペースで、 足踏み式の業務用ミシンを置いてます。 直線縫いしか出来ません。が、形見の愛用のミシンです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
elmocoさんの実例写真
以前リメイクした飾り棚です♡母の形見のミシン台にダイソーさんのリメイクシートを貼ったりベニヤにカーブを付けてカットしました。隣のケースはフォトフレームを利用してます。片付けが苦手な娘のメイク用品やアクセの収納に役立ってます( ^ω^ )
以前リメイクした飾り棚です♡母の形見のミシン台にダイソーさんのリメイクシートを貼ったりベニヤにカーブを付けてカットしました。隣のケースはフォトフレームを利用してます。片付けが苦手な娘のメイク用品やアクセの収納に役立ってます( ^ω^ )
elmoco
elmoco
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
おはようございます^_^ ミシンの中の椅子をだして、その中にレインブーツやロングブーツを収納しようと思いつきました٩(^‿^)۶
おはようございます^_^ ミシンの中の椅子をだして、その中にレインブーツやロングブーツを収納しようと思いつきました٩(^‿^)۶
chaco
chaco
家族
tamaharuさんの実例写真
玄関の下駄箱の向かい側にはだんな君手作りの棚を置いて、大好きな古ものを並べてます♪下の棚にはディスプレイ小物を収納しています。
玄関の下駄箱の向かい側にはだんな君手作りの棚を置いて、大好きな古ものを並べてます♪下の棚にはディスプレイ小物を収納しています。
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
祖母のミシン台を置いてます
祖母のミシン台を置いてます
haru
haru
家族
portulacaさんの実例写真
卓上アンティークミシンです。祖母の形見です。前は手回しで縫えました。今は錆が付くから使ってみることはしません。いつもは右のカバーを被せたままです。薔薇のアップルパイの余り生地でチョコパイ作りました。子供にはこちらが良かったみたい‥‥( ̄▽ ̄;)
卓上アンティークミシンです。祖母の形見です。前は手回しで縫えました。今は錆が付くから使ってみることはしません。いつもは右のカバーを被せたままです。薔薇のアップルパイの余り生地でチョコパイ作りました。子供にはこちらが良かったみたい‥‥( ̄▽ ̄;)
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
Kiyoさんの実例写真
最近ハマっていること。DIYに目覚め、家庭内の事情で下の娘と自分の部屋を交換し、自分の部屋を秘密基地みたいにしたいと思いまだまだ先は長いですが、休みを利用して色々やってます。庭に転がっていた婆ちゃんの形見のミシンの脚を利用してアイアン家具にチャレンジ🎶亡くなってしまいましたが凄くお世話になった先輩から頂いていた木材を天板にしました。これでいつでも昔お世話になった事を思い出す事が出来ます😌小遣い制でなかなか揃えられませんが、道具も一つずつ揃えていきたいと思います。捨てられてしまうものをリニューアルしてまた新たに命を吹き込む。最高👍今はこんな時代でステイホームが主になってきていますが、家にいる事でも楽しめる趣味が一つ増えました🎶
最近ハマっていること。DIYに目覚め、家庭内の事情で下の娘と自分の部屋を交換し、自分の部屋を秘密基地みたいにしたいと思いまだまだ先は長いですが、休みを利用して色々やってます。庭に転がっていた婆ちゃんの形見のミシンの脚を利用してアイアン家具にチャレンジ🎶亡くなってしまいましたが凄くお世話になった先輩から頂いていた木材を天板にしました。これでいつでも昔お世話になった事を思い出す事が出来ます😌小遣い制でなかなか揃えられませんが、道具も一つずつ揃えていきたいと思います。捨てられてしまうものをリニューアルしてまた新たに命を吹き込む。最高👍今はこんな時代でステイホームが主になってきていますが、家にいる事でも楽しめる趣味が一つ増えました🎶
Kiyo
Kiyo
家族
wata555ayachiさんの実例写真
この椅子もおばあちゃんの形見。足踏みミシン用の椅子なんですが布を交換してリメイクして大切に使ってます(*´﹀`*)
この椅子もおばあちゃんの形見。足踏みミシン用の椅子なんですが布を交換してリメイクして大切に使ってます(*´﹀`*)
wata555ayachi
wata555ayachi
1LDK | カップル
kaedeさんの実例写真
母が大切に育てている、観葉植物! モンステラ、サンスベリア、カポック、みかんの木、まゆは毛おもとなど、祖母の形見のアンティークミシンの上に飾っています!
母が大切に育てている、観葉植物! モンステラ、サンスベリア、カポック、みかんの木、まゆは毛おもとなど、祖母の形見のアンティークミシンの上に飾っています!
kaede
kaede
家族
shinoさんの実例写真
ワタシが子供の頃からずっと、家で工業用ミシンの仕事をしていた亡き母の形見です😊 学校から帰るとミシンの音が聞こえてきて、嬉しかったのを思い出します 年期の入った座面の布は剥がし、板だけにして、サビサビだった脚も塗りました ワタシの宝物です✴️
ワタシが子供の頃からずっと、家で工業用ミシンの仕事をしていた亡き母の形見です😊 学校から帰るとミシンの音が聞こえてきて、嬉しかったのを思い出します 年期の入った座面の布は剥がし、板だけにして、サビサビだった脚も塗りました ワタシの宝物です✴️
shino
shino
3DK | 家族
mucc08さんの実例写真
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし

形見のミシンの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

形見のミシン

29枚の部屋写真から20枚をセレクト
PIMPLE-PINKYさんの実例写真
母の形見…使えるようになりたい🥹
母の形見…使えるようになりたい🥹
PIMPLE-PINKY
PIMPLE-PINKY
rikoseiさんの実例写真
実家を解体することとなり、祖母の足踏みミシンを譲り受けてきました。 祖母はとうに亡くなり、受け継がれる人もなく約30年ほど置きっぱなし状態でした。 処分するには忍びなく、持ってきたものの今は玄関ホールに置かせてもらってます。 私のミシン台かパソコン台に生まれ変わらせたいなぁ… 昭和32年製。65歳のミシンです。
実家を解体することとなり、祖母の足踏みミシンを譲り受けてきました。 祖母はとうに亡くなり、受け継がれる人もなく約30年ほど置きっぱなし状態でした。 処分するには忍びなく、持ってきたものの今は玄関ホールに置かせてもらってます。 私のミシン台かパソコン台に生まれ変わらせたいなぁ… 昭和32年製。65歳のミシンです。
rikosei
rikosei
家族
Ryuka-pさんの実例写真
大好きだったおばあちゃんの形見です。
大好きだったおばあちゃんの形見です。
Ryuka-p
Ryuka-p
2LDK
Y.Saさんの実例写真
Y.Sa
Y.Sa
1DK | 一人暮らし
nyanchuuさんの実例写真
祖母が昔使っていた年代物のミシンで カーテン作成中^ ^ IKEAの布、放置していたので 思いたった時には即行動! 本日中の完成が目標🤔
祖母が昔使っていた年代物のミシンで カーテン作成中^ ^ IKEAの布、放置していたので 思いたった時には即行動! 本日中の完成が目標🤔
nyanchuu
nyanchuu
家族
kaoさんの実例写真
ブランド&商品名:RYTHM(リズム)の工業用ミシン 購入金額:¥0(祖母の形見なので) 購入した時期:数十年前(我が家に来たのは、14〜5年前) 祖母の形見の工業用足踏みミシン。 縫い物の仕事で、 1日の大半を、このミシンと作業台との行き来で過ごしていた祖母の、ミシンを踏むカタカタと言う音が好きでした。 母も祖母と同じく縫い物をする人になったのに、 ガサツな私は裁縫が苦手でσ^_^; ほぼオブジェ化しながらも、 時折、必要に迫られて直線縫いだけ(笑) DIYをするようになって、電動工具は使えるようになったのに、 電動ミシンは怖くて使えなくて、 極力手縫いで済ませつつ、 自分で踏んでスピード調節出来る足踏みミシンだから辛うじて使えています。 おばあちゃん、滅多に使ってあげなくてごめん〜! でも、これからも、お手入れしながら大切に使って行こうと思っています。
ブランド&商品名:RYTHM(リズム)の工業用ミシン 購入金額:¥0(祖母の形見なので) 購入した時期:数十年前(我が家に来たのは、14〜5年前) 祖母の形見の工業用足踏みミシン。 縫い物の仕事で、 1日の大半を、このミシンと作業台との行き来で過ごしていた祖母の、ミシンを踏むカタカタと言う音が好きでした。 母も祖母と同じく縫い物をする人になったのに、 ガサツな私は裁縫が苦手でσ^_^; ほぼオブジェ化しながらも、 時折、必要に迫られて直線縫いだけ(笑) DIYをするようになって、電動工具は使えるようになったのに、 電動ミシンは怖くて使えなくて、 極力手縫いで済ませつつ、 自分で踏んでスピード調節出来る足踏みミシンだから辛うじて使えています。 おばあちゃん、滅多に使ってあげなくてごめん〜! でも、これからも、お手入れしながら大切に使って行こうと思っています。
kao
kao
3LDK | 家族
anzuさんの実例写真
現在のアトリエMです 母の形見のミシン台、届くの楽しみです
現在のアトリエMです 母の形見のミシン台、届くの楽しみです
anzu
anzu
家族
sakutoさんの実例写真
sakuto
sakuto
4LDK | 家族
tyuさんの実例写真
ばあさんの形見の足踏みミシン、ご到着〜🥺 バカ重いので、床少しやっちまいました🤏 本来の木の色と形を生かしながら、カフェコーナー頑張って作っていこうな💪(俺が
ばあさんの形見の足踏みミシン、ご到着〜🥺 バカ重いので、床少しやっちまいました🤏 本来の木の色と形を生かしながら、カフェコーナー頑張って作っていこうな💪(俺が
tyu
tyu
1LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
二階のブラインドもニトリの調光ロールスクリーンです。 色は明るめのグリーン系。 私の趣味のスペースで、 足踏み式の業務用ミシンを置いてます。 直線縫いしか出来ません。が、形見の愛用のミシンです。
二階のブラインドもニトリの調光ロールスクリーンです。 色は明るめのグリーン系。 私の趣味のスペースで、 足踏み式の業務用ミシンを置いてます。 直線縫いしか出来ません。が、形見の愛用のミシンです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
elmocoさんの実例写真
以前リメイクした飾り棚です♡母の形見のミシン台にダイソーさんのリメイクシートを貼ったりベニヤにカーブを付けてカットしました。隣のケースはフォトフレームを利用してます。片付けが苦手な娘のメイク用品やアクセの収納に役立ってます( ^ω^ )
以前リメイクした飾り棚です♡母の形見のミシン台にダイソーさんのリメイクシートを貼ったりベニヤにカーブを付けてカットしました。隣のケースはフォトフレームを利用してます。片付けが苦手な娘のメイク用品やアクセの収納に役立ってます( ^ω^ )
elmoco
elmoco
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
おはようございます^_^ ミシンの中の椅子をだして、その中にレインブーツやロングブーツを収納しようと思いつきました٩(^‿^)۶
おはようございます^_^ ミシンの中の椅子をだして、その中にレインブーツやロングブーツを収納しようと思いつきました٩(^‿^)۶
chaco
chaco
家族
tamaharuさんの実例写真
玄関の下駄箱の向かい側にはだんな君手作りの棚を置いて、大好きな古ものを並べてます♪下の棚にはディスプレイ小物を収納しています。
玄関の下駄箱の向かい側にはだんな君手作りの棚を置いて、大好きな古ものを並べてます♪下の棚にはディスプレイ小物を収納しています。
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
祖母のミシン台を置いてます
祖母のミシン台を置いてます
haru
haru
家族
portulacaさんの実例写真
卓上アンティークミシンです。祖母の形見です。前は手回しで縫えました。今は錆が付くから使ってみることはしません。いつもは右のカバーを被せたままです。薔薇のアップルパイの余り生地でチョコパイ作りました。子供にはこちらが良かったみたい‥‥( ̄▽ ̄;)
卓上アンティークミシンです。祖母の形見です。前は手回しで縫えました。今は錆が付くから使ってみることはしません。いつもは右のカバーを被せたままです。薔薇のアップルパイの余り生地でチョコパイ作りました。子供にはこちらが良かったみたい‥‥( ̄▽ ̄;)
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
Kiyoさんの実例写真
最近ハマっていること。DIYに目覚め、家庭内の事情で下の娘と自分の部屋を交換し、自分の部屋を秘密基地みたいにしたいと思いまだまだ先は長いですが、休みを利用して色々やってます。庭に転がっていた婆ちゃんの形見のミシンの脚を利用してアイアン家具にチャレンジ🎶亡くなってしまいましたが凄くお世話になった先輩から頂いていた木材を天板にしました。これでいつでも昔お世話になった事を思い出す事が出来ます😌小遣い制でなかなか揃えられませんが、道具も一つずつ揃えていきたいと思います。捨てられてしまうものをリニューアルしてまた新たに命を吹き込む。最高👍今はこんな時代でステイホームが主になってきていますが、家にいる事でも楽しめる趣味が一つ増えました🎶
最近ハマっていること。DIYに目覚め、家庭内の事情で下の娘と自分の部屋を交換し、自分の部屋を秘密基地みたいにしたいと思いまだまだ先は長いですが、休みを利用して色々やってます。庭に転がっていた婆ちゃんの形見のミシンの脚を利用してアイアン家具にチャレンジ🎶亡くなってしまいましたが凄くお世話になった先輩から頂いていた木材を天板にしました。これでいつでも昔お世話になった事を思い出す事が出来ます😌小遣い制でなかなか揃えられませんが、道具も一つずつ揃えていきたいと思います。捨てられてしまうものをリニューアルしてまた新たに命を吹き込む。最高👍今はこんな時代でステイホームが主になってきていますが、家にいる事でも楽しめる趣味が一つ増えました🎶
Kiyo
Kiyo
家族
wata555ayachiさんの実例写真
この椅子もおばあちゃんの形見。足踏みミシン用の椅子なんですが布を交換してリメイクして大切に使ってます(*´﹀`*)
この椅子もおばあちゃんの形見。足踏みミシン用の椅子なんですが布を交換してリメイクして大切に使ってます(*´﹀`*)
wata555ayachi
wata555ayachi
1LDK | カップル
kaedeさんの実例写真
母が大切に育てている、観葉植物! モンステラ、サンスベリア、カポック、みかんの木、まゆは毛おもとなど、祖母の形見のアンティークミシンの上に飾っています!
母が大切に育てている、観葉植物! モンステラ、サンスベリア、カポック、みかんの木、まゆは毛おもとなど、祖母の形見のアンティークミシンの上に飾っています!
kaede
kaede
家族
shinoさんの実例写真
ワタシが子供の頃からずっと、家で工業用ミシンの仕事をしていた亡き母の形見です😊 学校から帰るとミシンの音が聞こえてきて、嬉しかったのを思い出します 年期の入った座面の布は剥がし、板だけにして、サビサビだった脚も塗りました ワタシの宝物です✴️
ワタシが子供の頃からずっと、家で工業用ミシンの仕事をしていた亡き母の形見です😊 学校から帰るとミシンの音が聞こえてきて、嬉しかったのを思い出します 年期の入った座面の布は剥がし、板だけにして、サビサビだった脚も塗りました ワタシの宝物です✴️
shino
shino
3DK | 家族
mucc08さんの実例写真
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし

形見のミシンの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ