RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチンスポンジ マーナ

50枚の部屋写真から41枚をセレクト
oliverさんの実例写真
pocoスポンジ+吸盤セットを、キッチンと洗面台のシンク掃除用に、グレーとホワイトどっちもゲットしちゃいましたー それぞれのシンクの色に合ってるので、普段は擬態してくれて、悪目立ちしない可愛いヤツ❤️
pocoスポンジ+吸盤セットを、キッチンと洗面台のシンク掃除用に、グレーとホワイトどっちもゲットしちゃいましたー それぞれのシンクの色に合ってるので、普段は擬態してくれて、悪目立ちしない可愛いヤツ❤️
oliver
oliver
2LDK | カップル
_rm_さんの実例写真
今日は久しぶりのおひとりさまなので、水回りをお掃除しました! 汚し魔の長女が居ないので比較的早く終わってスッキリ✨
今日は久しぶりのおひとりさまなので、水回りをお掃除しました! 汚し魔の長女が居ないので比較的早く終わってスッキリ✨
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
M.Tさんの実例写真
洗面台はシンプルに𓂃 𓈒𓏸
洗面台はシンプルに𓂃 𓈒𓏸
M.T
M.T
Naoさんの実例写真
洗面台にマーナのキッチンスポンジを設置しました♪ 汚れた時にチョチョっとお掃除できて、吸盤で浮かせて水切りもできるので、とってもいい感じです。 グレーホワイトな所も、 お手頃価格な所も◎
洗面台にマーナのキッチンスポンジを設置しました♪ 汚れた時にチョチョっとお掃除できて、吸盤で浮かせて水切りもできるので、とってもいい感じです。 グレーホワイトな所も、 お手頃価格な所も◎
Nao
Nao
4LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
スポンジ¥440
マーナのキッチンスポンジ POCO 突起の付いた吸盤にドーナツの様な真ん中に穴が開いたスポンジを差し込んで壁面にくっつけておく事が出来ます😉 私はペットの器を洗う用に使っています。 こちらは2代目。 替えのスポンジだけでも販売されていてスポンジのカラーも沢山あります😉 1代目はブルー、2代目はグレーにしてみました。 壁面に付けられるので場所も取らず便利です😉
マーナのキッチンスポンジ POCO 突起の付いた吸盤にドーナツの様な真ん中に穴が開いたスポンジを差し込んで壁面にくっつけておく事が出来ます😉 私はペットの器を洗う用に使っています。 こちらは2代目。 替えのスポンジだけでも販売されていてスポンジのカラーも沢山あります😉 1代目はブルー、2代目はグレーにしてみました。 壁面に付けられるので場所も取らず便利です😉
coco0.84.
coco0.84.
sacchiさんの実例写真
鉄フライパンのお手入れ用にRoomClipショッピングで購入したたわしです。 見えるところに吊るしておいても絵になり気に入っています。
鉄フライパンのお手入れ用にRoomClipショッピングで購入したたわしです。 見えるところに吊るしておいても絵になり気に入っています。
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
shirokinaさんの実例写真
2017/09/07 この『POCO Sponge』にホワイトが出ていた!いつのまに!とりあえず買ってみた!やっぱりいいね〜 使い心地はパックスナチュロンの方が上かな〜 でもこの吸盤が便利なんだよな〜
2017/09/07 この『POCO Sponge』にホワイトが出ていた!いつのまに!とりあえず買ってみた!やっぱりいいね〜 使い心地はパックスナチュロンの方が上かな〜 でもこの吸盤が便利なんだよな〜
shirokina
shirokina
2LDK
seiさんの実例写真
毎日の家事を快適に行うために★取り入れたいマーナの人気アイテム に掲載していただきました(о´∀`о) ありがとうございます✨ 簡単♪ 楽ちん♪がモットーの私( ´ ▽ ` ) 皆さんの素敵アイテム是非見てくださいね❤️ https://roomclip.jp/mag/archives/87026?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ちゃたろうの鼻水で汚れた窓掃除をしてキレイにしたけど、ほらほら!!! すぐね!! そうやってするからぁ\(//∇//)\ またすぐ汚れるわ💦 こりゃ(^◇^;)💦笑
毎日の家事を快適に行うために★取り入れたいマーナの人気アイテム に掲載していただきました(о´∀`о) ありがとうございます✨ 簡単♪ 楽ちん♪がモットーの私( ´ ▽ ` ) 皆さんの素敵アイテム是非見てくださいね❤️ https://roomclip.jp/mag/archives/87026?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ちゃたろうの鼻水で汚れた窓掃除をしてキレイにしたけど、ほらほら!!! すぐね!! そうやってするからぁ\(//∇//)\ またすぐ汚れるわ💦 こりゃ(^◇^;)💦笑
sei
sei
家族
maさんの実例写真
蛇口につけるタイプは、どうしても下段のスポンジに水がかかっちゃう。 ポイントが流れちゃうなら、と購入してみたマーナのスポンジに期待✨
蛇口につけるタイプは、どうしても下段のスポンジに水がかかっちゃう。 ポイントが流れちゃうなら、と購入してみたマーナのスポンジに期待✨
ma
ma
家族
orinさんの実例写真
マーナキッチンスポンジPOCO🧽 洗面台に吸盤でセット🙆‍♀️ これで水回りはいつも綺麗に出来る〜✨
マーナキッチンスポンジPOCO🧽 洗面台に吸盤でセット🙆‍♀️ これで水回りはいつも綺麗に出来る〜✨
orin
orin
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
夜のキッチンシンク✨️ 先日はリセットしたシンクを投稿したので… 使用中のシンクです。 ダイソーで、小さめのトレーを買おうとみてたらいいもの見つけたので買ってきました。 本当は、プラスチックのお皿です。食洗機、電子レンジOK👌 2枚目、乗せてみました。表面凸凹で、ちょっとぐらつきますが…長男の食器セットです(笑)ムーミンです。 一人分の食事を乗せるためには無印良品の木製トレーを用意したんですが、 ↓ https://roomclip.jp/photo/Cvii テーブル小さいため、鍋のときや大皿のときはトレーが置けず「花」の鍋敷きを使ってます。 ↓ https://roomclip.jp/photo/CUtR でも花は1個1個に敷かなくちゃで「足りない」って言われることもあったので。お茶碗とマグ、箸だけのときに使う予定です。 ※花は花で使います✌ 3枚目、これもダイソー商品。 買ったんじゃなくて、くじでもらいました😅 マーナのキッチンスキージーあるけどね〜、 これはまな板代わりにもなるようですよ〜 4枚目、ふたつのパッケージです。 あ、スキージーじゃなくてスクレーバーでした。 1枚目、3枚目に写ってる三角のは、キャンドゥのディッシュスタンド。 ワークトップではもちろん、シンクの中で、まな板や、生協の保冷剤の水切りに使ったり…横向きに立てて上に乗せて水切ったりとかなり愛用してます! 2個持ってて…でも、最近見かけません。廃盤になったのか?それても常時売り切れ??
夜のキッチンシンク✨️ 先日はリセットしたシンクを投稿したので… 使用中のシンクです。 ダイソーで、小さめのトレーを買おうとみてたらいいもの見つけたので買ってきました。 本当は、プラスチックのお皿です。食洗機、電子レンジOK👌 2枚目、乗せてみました。表面凸凹で、ちょっとぐらつきますが…長男の食器セットです(笑)ムーミンです。 一人分の食事を乗せるためには無印良品の木製トレーを用意したんですが、 ↓ https://roomclip.jp/photo/Cvii テーブル小さいため、鍋のときや大皿のときはトレーが置けず「花」の鍋敷きを使ってます。 ↓ https://roomclip.jp/photo/CUtR でも花は1個1個に敷かなくちゃで「足りない」って言われることもあったので。お茶碗とマグ、箸だけのときに使う予定です。 ※花は花で使います✌ 3枚目、これもダイソー商品。 買ったんじゃなくて、くじでもらいました😅 マーナのキッチンスキージーあるけどね〜、 これはまな板代わりにもなるようですよ〜 4枚目、ふたつのパッケージです。 あ、スキージーじゃなくてスクレーバーでした。 1枚目、3枚目に写ってる三角のは、キャンドゥのディッシュスタンド。 ワークトップではもちろん、シンクの中で、まな板や、生協の保冷剤の水切りに使ったり…横向きに立てて上に乗せて水切ったりとかなり愛用してます! 2個持ってて…でも、最近見かけません。廃盤になったのか?それても常時売り切れ??
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
KYONさんの実例写真
我が家のシステムキッチンは【タカラスタンダード レミュー】 流しはリフォーム購入時にはメーカーで確か一番広くて、86cmある👌 タカラスタンダード レミューは流しの中を底・中段・上段にスライドする備え付けのまな板や三つ折り網目状板、穴あきトレーがある。 使用して行くうちに…排水口蓋・野菜屑等のゴミ受け入れ・まな板設置バーは邪魔になり、撤去👋 🚰水使用の所なので、チョット掃除が行き届かないと黒カビ発生😖💧するのだ。 以前 RCで使用して良かった👍➖と言う『クイックル ホームリセット 泡クリーナー 】も購入してみたが 私には今ひとつ綺麗にならない❌と感じ、使用後…ボトルも処分👋 今まではクリームクレンザーもポンプ式に入れ換えてキッチンシンクに置いていたが、毎日使用しないので別の場所へ💨💨   スポンジは🧽食器洗いに使用していると、どうしても泡を全部洗い流さず次の物も使うためスポンジに泡が残る。 今回敢えて洗剤ストックコーナーからスポンジ収納単独1個購入してみた。 しばらく…また様子を見てみよう💕
我が家のシステムキッチンは【タカラスタンダード レミュー】 流しはリフォーム購入時にはメーカーで確か一番広くて、86cmある👌 タカラスタンダード レミューは流しの中を底・中段・上段にスライドする備え付けのまな板や三つ折り網目状板、穴あきトレーがある。 使用して行くうちに…排水口蓋・野菜屑等のゴミ受け入れ・まな板設置バーは邪魔になり、撤去👋 🚰水使用の所なので、チョット掃除が行き届かないと黒カビ発生😖💧するのだ。 以前 RCで使用して良かった👍➖と言う『クイックル ホームリセット 泡クリーナー 】も購入してみたが 私には今ひとつ綺麗にならない❌と感じ、使用後…ボトルも処分👋 今まではクリームクレンザーもポンプ式に入れ換えてキッチンシンクに置いていたが、毎日使用しないので別の場所へ💨💨   スポンジは🧽食器洗いに使用していると、どうしても泡を全部洗い流さず次の物も使うためスポンジに泡が残る。 今回敢えて洗剤ストックコーナーからスポンジ収納単独1個購入してみた。 しばらく…また様子を見てみよう💕
KYON
KYON
4LDK | 家族
kakkoさんの実例写真
人造大理石が汚れると即キレイにしちゃう💖
人造大理石が汚れると即キレイにしちゃう💖
kakko
kakko
4LDK | 家族
Emkさんの実例写真
食器洗いのスポンジを変えてみました。 グレーがシルバーに同化してスッキリです。
食器洗いのスポンジを変えてみました。 グレーがシルバーに同化してスッキリです。
Emk
Emk
家族
pilotさんの実例写真
スポンジ¥385
かわいいマリンブルーのおさかなスポンジで、キッチンが明るく楽しくなります♪
かわいいマリンブルーのおさかなスポンジで、キッチンが明るく楽しくなります♪
pilot
pilot
4LDK | 家族
Saki.Iさんの実例写真
マーナのキッチンスポンジ使いやすいです。
マーナのキッチンスポンジ使いやすいです。
Saki.I
Saki.I
2LDK | 家族
kojikaさんの実例写真
スポンジをこの子にして広々としました。
スポンジをこの子にして広々としました。
kojika
kojika
1K | 一人暮らし
Y33355さんの実例写真
キッチンはキッチンハウスの姉妹ブランドであるグラフテクトにしました。 シンク下はオープンスペースにしました。 理由はゴミ箱を置きたいから。 我が家はパントリーもあるのですが、ゴミをわざわざ捨てに行く感覚がどうしてもわかなかったので、シンク近くにゴミ箱を置くのは私の中で決定事項でした。 収納としては背面に収納を設ける予定だったのでどうにかなるか!と思って押し切りましたが、どうにかなっています。 ゴミ箱に関しては、純正ももちろんご紹介いただいたのですが、ショールームのお兄さんがこっそり「KEYUCAのダストボックスがシンデレラフィットですよ」と教えてくれたので即採用!(笑) タオルかけは普段使うには位置が低すぎるので、我が家ではゴミ袋のストック用として使っています。案外便利。 シンクの水跳ねはそれなりだったので、OXOのシンクマット(大)を2枚並べて使っています。 純正の洗剤バスケットは使い勝手が悪かったので撤去し、洗剤はオードディスペンサー直置き+マーナの吸盤付きのキッチンスポンジをポンっと付けることに。 アイランドの場合、低めのスクリーンしか付かないことが不安でしたが、そんな遠くまで油が飛ぶことはありませんでした(笑)
キッチンはキッチンハウスの姉妹ブランドであるグラフテクトにしました。 シンク下はオープンスペースにしました。 理由はゴミ箱を置きたいから。 我が家はパントリーもあるのですが、ゴミをわざわざ捨てに行く感覚がどうしてもわかなかったので、シンク近くにゴミ箱を置くのは私の中で決定事項でした。 収納としては背面に収納を設ける予定だったのでどうにかなるか!と思って押し切りましたが、どうにかなっています。 ゴミ箱に関しては、純正ももちろんご紹介いただいたのですが、ショールームのお兄さんがこっそり「KEYUCAのダストボックスがシンデレラフィットですよ」と教えてくれたので即採用!(笑) タオルかけは普段使うには位置が低すぎるので、我が家ではゴミ袋のストック用として使っています。案外便利。 シンクの水跳ねはそれなりだったので、OXOのシンクマット(大)を2枚並べて使っています。 純正の洗剤バスケットは使い勝手が悪かったので撤去し、洗剤はオードディスペンサー直置き+マーナの吸盤付きのキッチンスポンジをポンっと付けることに。 アイランドの場合、低めのスクリーンしか付かないことが不安でしたが、そんな遠くまで油が飛ぶことはありませんでした(笑)
Y33355
Y33355
家族
hoshirinさんの実例写真
キッチンのスポンジ置き場 我が家ではセリアのフイルムフックの小を使って、シンク内に吊るして収納しています。 スポンジからの水だれはシンク内に落ち、見た目もスッキリしていて、しばらくはこの方法に落ち着きそうです。 マーナのおさかなスポンジの目の部分にフックが上手く引っ掛かります。 普通のスポンジの場合は、ハサミで切り込み入れても大丈夫でした!
キッチンのスポンジ置き場 我が家ではセリアのフイルムフックの小を使って、シンク内に吊るして収納しています。 スポンジからの水だれはシンク内に落ち、見た目もスッキリしていて、しばらくはこの方法に落ち着きそうです。 マーナのおさかなスポンジの目の部分にフックが上手く引っ掛かります。 普通のスポンジの場合は、ハサミで切り込み入れても大丈夫でした!
hoshirin
hoshirin
4LDK | 家族
kmcさんの実例写真
🦭
🦭
kmc
kmc
家族
Mamiyさんの実例写真
では早速洗ってみよー😁 夜に使ったままだった👦🏻のコップと朝ごはんで使ったフォークとコップ、シリコンプレートとシリコンビブ 🍽 食器は、お皿をひっくり返したり、落として割ったりが心配で、コップはプラスチック、ビブやプレートはシリコン率が高い我が家🏠 使いやすい反面、油汚れは落ちにくい😅 でもモコモコの泡でササっと洗うと、簡単にスッキリきれいになりました😍 そしてもちろんいい香り🎶 しかも泡切れも良き🫧 簡単に落ちると時短になるし、毎日時間に追われているので嬉しいです🙌😆
では早速洗ってみよー😁 夜に使ったままだった👦🏻のコップと朝ごはんで使ったフォークとコップ、シリコンプレートとシリコンビブ 🍽 食器は、お皿をひっくり返したり、落として割ったりが心配で、コップはプラスチック、ビブやプレートはシリコン率が高い我が家🏠 使いやすい反面、油汚れは落ちにくい😅 でもモコモコの泡でササっと洗うと、簡単にスッキリきれいになりました😍 そしてもちろんいい香り🎶 しかも泡切れも良き🫧 簡単に落ちると時短になるし、毎日時間に追われているので嬉しいです🙌😆
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
luke.solさんの実例写真
スポンジ¥704
シンクには長年このマーナのスポンジを使ってます✨ 左は人間用、右は猫用。 右の小さいスポンジは洗面所にもつけてあり、汚れてたらすぐに洗えるので便利😁 シンプルでスッキリします👍
シンクには長年このマーナのスポンジを使ってます✨ 左は人間用、右は猫用。 右の小さいスポンジは洗面所にもつけてあり、汚れてたらすぐに洗えるので便利😁 シンプルでスッキリします👍
luke.sol
luke.sol
smallroomさんの実例写真
smallroom
smallroom
1DK | 一人暮らし
howdyさんの実例写真
私の好きなスペースはキッチンです〰️✨ もっと収納があったら良かったな・・・ とも思うけど、 限られたスペースだからこそ 増やさないように心がけています(•ᵕᴗᵕ•) 狭いからこそ収納も工夫して 使いやすくしているのでお気に入り😊 好きなグリーンや英字のプレートを飾ったりして 苦手な料理も楽しく出来てます🙊ʬʬ♩
私の好きなスペースはキッチンです〰️✨ もっと収納があったら良かったな・・・ とも思うけど、 限られたスペースだからこそ 増やさないように心がけています(•ᵕᴗᵕ•) 狭いからこそ収納も工夫して 使いやすくしているのでお気に入り😊 好きなグリーンや英字のプレートを飾ったりして 苦手な料理も楽しく出来てます🙊ʬʬ♩
howdy
howdy
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
◉ワイングラスのための専用スポンジ◉ ワイングラスはもちろん、底が洗いにくいロンググラスなども洗えるスポンジ。 フチの部分は、折り曲げて挟んで洗えます。 ソフトスポンジ・脱膜ウレタンの3層構造でグラスに優しいつくりです☺︎ スポンジも自立出来るので、キッチンの片隅に置いてても邪魔になりません。 これからのシーズンにも役に立つスポンジです(*´-`)
◉ワイングラスのための専用スポンジ◉ ワイングラスはもちろん、底が洗いにくいロンググラスなども洗えるスポンジ。 フチの部分は、折り曲げて挟んで洗えます。 ソフトスポンジ・脱膜ウレタンの3層構造でグラスに優しいつくりです☺︎ スポンジも自立出来るので、キッチンの片隅に置いてても邪魔になりません。 これからのシーズンにも役に立つスポンジです(*´-`)
niko3
niko3
3LDK | 家族
takayasuさんの実例写真
スポンジ 色々使用して 現在二強! マーナおさかなスポンジ VS ダスキン台所用スポンジ どっちも良いので どちらもおすすめ 購入しやすいのは マーナかな?(ㆁωㆁ*)
スポンジ 色々使用して 現在二強! マーナおさかなスポンジ VS ダスキン台所用スポンジ どっちも良いので どちらもおすすめ 購入しやすいのは マーナかな?(ㆁωㆁ*)
takayasu
takayasu
1R | 一人暮らし
もっと見る

キッチンスポンジ マーナの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチンスポンジ マーナ

50枚の部屋写真から41枚をセレクト
oliverさんの実例写真
pocoスポンジ+吸盤セットを、キッチンと洗面台のシンク掃除用に、グレーとホワイトどっちもゲットしちゃいましたー それぞれのシンクの色に合ってるので、普段は擬態してくれて、悪目立ちしない可愛いヤツ❤️
pocoスポンジ+吸盤セットを、キッチンと洗面台のシンク掃除用に、グレーとホワイトどっちもゲットしちゃいましたー それぞれのシンクの色に合ってるので、普段は擬態してくれて、悪目立ちしない可愛いヤツ❤️
oliver
oliver
2LDK | カップル
_rm_さんの実例写真
今日は久しぶりのおひとりさまなので、水回りをお掃除しました! 汚し魔の長女が居ないので比較的早く終わってスッキリ✨
今日は久しぶりのおひとりさまなので、水回りをお掃除しました! 汚し魔の長女が居ないので比較的早く終わってスッキリ✨
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
M.Tさんの実例写真
洗面台はシンプルに𓂃 𓈒𓏸
洗面台はシンプルに𓂃 𓈒𓏸
M.T
M.T
Naoさんの実例写真
洗面台にマーナのキッチンスポンジを設置しました♪ 汚れた時にチョチョっとお掃除できて、吸盤で浮かせて水切りもできるので、とってもいい感じです。 グレーホワイトな所も、 お手頃価格な所も◎
洗面台にマーナのキッチンスポンジを設置しました♪ 汚れた時にチョチョっとお掃除できて、吸盤で浮かせて水切りもできるので、とってもいい感じです。 グレーホワイトな所も、 お手頃価格な所も◎
Nao
Nao
4LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
スポンジ¥440
マーナのキッチンスポンジ POCO 突起の付いた吸盤にドーナツの様な真ん中に穴が開いたスポンジを差し込んで壁面にくっつけておく事が出来ます😉 私はペットの器を洗う用に使っています。 こちらは2代目。 替えのスポンジだけでも販売されていてスポンジのカラーも沢山あります😉 1代目はブルー、2代目はグレーにしてみました。 壁面に付けられるので場所も取らず便利です😉
マーナのキッチンスポンジ POCO 突起の付いた吸盤にドーナツの様な真ん中に穴が開いたスポンジを差し込んで壁面にくっつけておく事が出来ます😉 私はペットの器を洗う用に使っています。 こちらは2代目。 替えのスポンジだけでも販売されていてスポンジのカラーも沢山あります😉 1代目はブルー、2代目はグレーにしてみました。 壁面に付けられるので場所も取らず便利です😉
coco0.84.
coco0.84.
sacchiさんの実例写真
鉄フライパンのお手入れ用にRoomClipショッピングで購入したたわしです。 見えるところに吊るしておいても絵になり気に入っています。
鉄フライパンのお手入れ用にRoomClipショッピングで購入したたわしです。 見えるところに吊るしておいても絵になり気に入っています。
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
shirokinaさんの実例写真
2017/09/07 この『POCO Sponge』にホワイトが出ていた!いつのまに!とりあえず買ってみた!やっぱりいいね〜 使い心地はパックスナチュロンの方が上かな〜 でもこの吸盤が便利なんだよな〜
2017/09/07 この『POCO Sponge』にホワイトが出ていた!いつのまに!とりあえず買ってみた!やっぱりいいね〜 使い心地はパックスナチュロンの方が上かな〜 でもこの吸盤が便利なんだよな〜
shirokina
shirokina
2LDK
seiさんの実例写真
毎日の家事を快適に行うために★取り入れたいマーナの人気アイテム に掲載していただきました(о´∀`о) ありがとうございます✨ 簡単♪ 楽ちん♪がモットーの私( ´ ▽ ` ) 皆さんの素敵アイテム是非見てくださいね❤️ https://roomclip.jp/mag/archives/87026?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ちゃたろうの鼻水で汚れた窓掃除をしてキレイにしたけど、ほらほら!!! すぐね!! そうやってするからぁ\(//∇//)\ またすぐ汚れるわ💦 こりゃ(^◇^;)💦笑
毎日の家事を快適に行うために★取り入れたいマーナの人気アイテム に掲載していただきました(о´∀`о) ありがとうございます✨ 簡単♪ 楽ちん♪がモットーの私( ´ ▽ ` ) 皆さんの素敵アイテム是非見てくださいね❤️ https://roomclip.jp/mag/archives/87026?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ちゃたろうの鼻水で汚れた窓掃除をしてキレイにしたけど、ほらほら!!! すぐね!! そうやってするからぁ\(//∇//)\ またすぐ汚れるわ💦 こりゃ(^◇^;)💦笑
sei
sei
家族
maさんの実例写真
蛇口につけるタイプは、どうしても下段のスポンジに水がかかっちゃう。 ポイントが流れちゃうなら、と購入してみたマーナのスポンジに期待✨
蛇口につけるタイプは、どうしても下段のスポンジに水がかかっちゃう。 ポイントが流れちゃうなら、と購入してみたマーナのスポンジに期待✨
ma
ma
家族
orinさんの実例写真
マーナキッチンスポンジPOCO🧽 洗面台に吸盤でセット🙆‍♀️ これで水回りはいつも綺麗に出来る〜✨
マーナキッチンスポンジPOCO🧽 洗面台に吸盤でセット🙆‍♀️ これで水回りはいつも綺麗に出来る〜✨
orin
orin
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
夜のキッチンシンク✨️ 先日はリセットしたシンクを投稿したので… 使用中のシンクです。 ダイソーで、小さめのトレーを買おうとみてたらいいもの見つけたので買ってきました。 本当は、プラスチックのお皿です。食洗機、電子レンジOK👌 2枚目、乗せてみました。表面凸凹で、ちょっとぐらつきますが…長男の食器セットです(笑)ムーミンです。 一人分の食事を乗せるためには無印良品の木製トレーを用意したんですが、 ↓ https://roomclip.jp/photo/Cvii テーブル小さいため、鍋のときや大皿のときはトレーが置けず「花」の鍋敷きを使ってます。 ↓ https://roomclip.jp/photo/CUtR でも花は1個1個に敷かなくちゃで「足りない」って言われることもあったので。お茶碗とマグ、箸だけのときに使う予定です。 ※花は花で使います✌ 3枚目、これもダイソー商品。 買ったんじゃなくて、くじでもらいました😅 マーナのキッチンスキージーあるけどね〜、 これはまな板代わりにもなるようですよ〜 4枚目、ふたつのパッケージです。 あ、スキージーじゃなくてスクレーバーでした。 1枚目、3枚目に写ってる三角のは、キャンドゥのディッシュスタンド。 ワークトップではもちろん、シンクの中で、まな板や、生協の保冷剤の水切りに使ったり…横向きに立てて上に乗せて水切ったりとかなり愛用してます! 2個持ってて…でも、最近見かけません。廃盤になったのか?それても常時売り切れ??
夜のキッチンシンク✨️ 先日はリセットしたシンクを投稿したので… 使用中のシンクです。 ダイソーで、小さめのトレーを買おうとみてたらいいもの見つけたので買ってきました。 本当は、プラスチックのお皿です。食洗機、電子レンジOK👌 2枚目、乗せてみました。表面凸凹で、ちょっとぐらつきますが…長男の食器セットです(笑)ムーミンです。 一人分の食事を乗せるためには無印良品の木製トレーを用意したんですが、 ↓ https://roomclip.jp/photo/Cvii テーブル小さいため、鍋のときや大皿のときはトレーが置けず「花」の鍋敷きを使ってます。 ↓ https://roomclip.jp/photo/CUtR でも花は1個1個に敷かなくちゃで「足りない」って言われることもあったので。お茶碗とマグ、箸だけのときに使う予定です。 ※花は花で使います✌ 3枚目、これもダイソー商品。 買ったんじゃなくて、くじでもらいました😅 マーナのキッチンスキージーあるけどね〜、 これはまな板代わりにもなるようですよ〜 4枚目、ふたつのパッケージです。 あ、スキージーじゃなくてスクレーバーでした。 1枚目、3枚目に写ってる三角のは、キャンドゥのディッシュスタンド。 ワークトップではもちろん、シンクの中で、まな板や、生協の保冷剤の水切りに使ったり…横向きに立てて上に乗せて水切ったりとかなり愛用してます! 2個持ってて…でも、最近見かけません。廃盤になったのか?それても常時売り切れ??
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
KYONさんの実例写真
我が家のシステムキッチンは【タカラスタンダード レミュー】 流しはリフォーム購入時にはメーカーで確か一番広くて、86cmある👌 タカラスタンダード レミューは流しの中を底・中段・上段にスライドする備え付けのまな板や三つ折り網目状板、穴あきトレーがある。 使用して行くうちに…排水口蓋・野菜屑等のゴミ受け入れ・まな板設置バーは邪魔になり、撤去👋 🚰水使用の所なので、チョット掃除が行き届かないと黒カビ発生😖💧するのだ。 以前 RCで使用して良かった👍➖と言う『クイックル ホームリセット 泡クリーナー 】も購入してみたが 私には今ひとつ綺麗にならない❌と感じ、使用後…ボトルも処分👋 今まではクリームクレンザーもポンプ式に入れ換えてキッチンシンクに置いていたが、毎日使用しないので別の場所へ💨💨   スポンジは🧽食器洗いに使用していると、どうしても泡を全部洗い流さず次の物も使うためスポンジに泡が残る。 今回敢えて洗剤ストックコーナーからスポンジ収納単独1個購入してみた。 しばらく…また様子を見てみよう💕
我が家のシステムキッチンは【タカラスタンダード レミュー】 流しはリフォーム購入時にはメーカーで確か一番広くて、86cmある👌 タカラスタンダード レミューは流しの中を底・中段・上段にスライドする備え付けのまな板や三つ折り網目状板、穴あきトレーがある。 使用して行くうちに…排水口蓋・野菜屑等のゴミ受け入れ・まな板設置バーは邪魔になり、撤去👋 🚰水使用の所なので、チョット掃除が行き届かないと黒カビ発生😖💧するのだ。 以前 RCで使用して良かった👍➖と言う『クイックル ホームリセット 泡クリーナー 】も購入してみたが 私には今ひとつ綺麗にならない❌と感じ、使用後…ボトルも処分👋 今まではクリームクレンザーもポンプ式に入れ換えてキッチンシンクに置いていたが、毎日使用しないので別の場所へ💨💨   スポンジは🧽食器洗いに使用していると、どうしても泡を全部洗い流さず次の物も使うためスポンジに泡が残る。 今回敢えて洗剤ストックコーナーからスポンジ収納単独1個購入してみた。 しばらく…また様子を見てみよう💕
KYON
KYON
4LDK | 家族
kakkoさんの実例写真
スポンジ¥341
人造大理石が汚れると即キレイにしちゃう💖
人造大理石が汚れると即キレイにしちゃう💖
kakko
kakko
4LDK | 家族
Emkさんの実例写真
食器洗いのスポンジを変えてみました。 グレーがシルバーに同化してスッキリです。
食器洗いのスポンジを変えてみました。 グレーがシルバーに同化してスッキリです。
Emk
Emk
家族
pilotさんの実例写真
かわいいマリンブルーのおさかなスポンジで、キッチンが明るく楽しくなります♪
かわいいマリンブルーのおさかなスポンジで、キッチンが明るく楽しくなります♪
pilot
pilot
4LDK | 家族
Saki.Iさんの実例写真
マーナのキッチンスポンジ使いやすいです。
マーナのキッチンスポンジ使いやすいです。
Saki.I
Saki.I
2LDK | 家族
kojikaさんの実例写真
スポンジをこの子にして広々としました。
スポンジをこの子にして広々としました。
kojika
kojika
1K | 一人暮らし
Y33355さんの実例写真
キッチンはキッチンハウスの姉妹ブランドであるグラフテクトにしました。 シンク下はオープンスペースにしました。 理由はゴミ箱を置きたいから。 我が家はパントリーもあるのですが、ゴミをわざわざ捨てに行く感覚がどうしてもわかなかったので、シンク近くにゴミ箱を置くのは私の中で決定事項でした。 収納としては背面に収納を設ける予定だったのでどうにかなるか!と思って押し切りましたが、どうにかなっています。 ゴミ箱に関しては、純正ももちろんご紹介いただいたのですが、ショールームのお兄さんがこっそり「KEYUCAのダストボックスがシンデレラフィットですよ」と教えてくれたので即採用!(笑) タオルかけは普段使うには位置が低すぎるので、我が家ではゴミ袋のストック用として使っています。案外便利。 シンクの水跳ねはそれなりだったので、OXOのシンクマット(大)を2枚並べて使っています。 純正の洗剤バスケットは使い勝手が悪かったので撤去し、洗剤はオードディスペンサー直置き+マーナの吸盤付きのキッチンスポンジをポンっと付けることに。 アイランドの場合、低めのスクリーンしか付かないことが不安でしたが、そんな遠くまで油が飛ぶことはありませんでした(笑)
キッチンはキッチンハウスの姉妹ブランドであるグラフテクトにしました。 シンク下はオープンスペースにしました。 理由はゴミ箱を置きたいから。 我が家はパントリーもあるのですが、ゴミをわざわざ捨てに行く感覚がどうしてもわかなかったので、シンク近くにゴミ箱を置くのは私の中で決定事項でした。 収納としては背面に収納を設ける予定だったのでどうにかなるか!と思って押し切りましたが、どうにかなっています。 ゴミ箱に関しては、純正ももちろんご紹介いただいたのですが、ショールームのお兄さんがこっそり「KEYUCAのダストボックスがシンデレラフィットですよ」と教えてくれたので即採用!(笑) タオルかけは普段使うには位置が低すぎるので、我が家ではゴミ袋のストック用として使っています。案外便利。 シンクの水跳ねはそれなりだったので、OXOのシンクマット(大)を2枚並べて使っています。 純正の洗剤バスケットは使い勝手が悪かったので撤去し、洗剤はオードディスペンサー直置き+マーナの吸盤付きのキッチンスポンジをポンっと付けることに。 アイランドの場合、低めのスクリーンしか付かないことが不安でしたが、そんな遠くまで油が飛ぶことはありませんでした(笑)
Y33355
Y33355
家族
hoshirinさんの実例写真
キッチンのスポンジ置き場 我が家ではセリアのフイルムフックの小を使って、シンク内に吊るして収納しています。 スポンジからの水だれはシンク内に落ち、見た目もスッキリしていて、しばらくはこの方法に落ち着きそうです。 マーナのおさかなスポンジの目の部分にフックが上手く引っ掛かります。 普通のスポンジの場合は、ハサミで切り込み入れても大丈夫でした!
キッチンのスポンジ置き場 我が家ではセリアのフイルムフックの小を使って、シンク内に吊るして収納しています。 スポンジからの水だれはシンク内に落ち、見た目もスッキリしていて、しばらくはこの方法に落ち着きそうです。 マーナのおさかなスポンジの目の部分にフックが上手く引っ掛かります。 普通のスポンジの場合は、ハサミで切り込み入れても大丈夫でした!
hoshirin
hoshirin
4LDK | 家族
kmcさんの実例写真
🦭
🦭
kmc
kmc
家族
Mamiyさんの実例写真
では早速洗ってみよー😁 夜に使ったままだった👦🏻のコップと朝ごはんで使ったフォークとコップ、シリコンプレートとシリコンビブ 🍽 食器は、お皿をひっくり返したり、落として割ったりが心配で、コップはプラスチック、ビブやプレートはシリコン率が高い我が家🏠 使いやすい反面、油汚れは落ちにくい😅 でもモコモコの泡でササっと洗うと、簡単にスッキリきれいになりました😍 そしてもちろんいい香り🎶 しかも泡切れも良き🫧 簡単に落ちると時短になるし、毎日時間に追われているので嬉しいです🙌😆
では早速洗ってみよー😁 夜に使ったままだった👦🏻のコップと朝ごはんで使ったフォークとコップ、シリコンプレートとシリコンビブ 🍽 食器は、お皿をひっくり返したり、落として割ったりが心配で、コップはプラスチック、ビブやプレートはシリコン率が高い我が家🏠 使いやすい反面、油汚れは落ちにくい😅 でもモコモコの泡でササっと洗うと、簡単にスッキリきれいになりました😍 そしてもちろんいい香り🎶 しかも泡切れも良き🫧 簡単に落ちると時短になるし、毎日時間に追われているので嬉しいです🙌😆
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
luke.solさんの実例写真
スポンジ¥704
シンクには長年このマーナのスポンジを使ってます✨ 左は人間用、右は猫用。 右の小さいスポンジは洗面所にもつけてあり、汚れてたらすぐに洗えるので便利😁 シンプルでスッキリします👍
シンクには長年このマーナのスポンジを使ってます✨ 左は人間用、右は猫用。 右の小さいスポンジは洗面所にもつけてあり、汚れてたらすぐに洗えるので便利😁 シンプルでスッキリします👍
luke.sol
luke.sol
smallroomさんの実例写真
smallroom
smallroom
1DK | 一人暮らし
howdyさんの実例写真
私の好きなスペースはキッチンです〰️✨ もっと収納があったら良かったな・・・ とも思うけど、 限られたスペースだからこそ 増やさないように心がけています(•ᵕᴗᵕ•) 狭いからこそ収納も工夫して 使いやすくしているのでお気に入り😊 好きなグリーンや英字のプレートを飾ったりして 苦手な料理も楽しく出来てます🙊ʬʬ♩
私の好きなスペースはキッチンです〰️✨ もっと収納があったら良かったな・・・ とも思うけど、 限られたスペースだからこそ 増やさないように心がけています(•ᵕᴗᵕ•) 狭いからこそ収納も工夫して 使いやすくしているのでお気に入り😊 好きなグリーンや英字のプレートを飾ったりして 苦手な料理も楽しく出来てます🙊ʬʬ♩
howdy
howdy
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
◉ワイングラスのための専用スポンジ◉ ワイングラスはもちろん、底が洗いにくいロンググラスなども洗えるスポンジ。 フチの部分は、折り曲げて挟んで洗えます。 ソフトスポンジ・脱膜ウレタンの3層構造でグラスに優しいつくりです☺︎ スポンジも自立出来るので、キッチンの片隅に置いてても邪魔になりません。 これからのシーズンにも役に立つスポンジです(*´-`)
◉ワイングラスのための専用スポンジ◉ ワイングラスはもちろん、底が洗いにくいロンググラスなども洗えるスポンジ。 フチの部分は、折り曲げて挟んで洗えます。 ソフトスポンジ・脱膜ウレタンの3層構造でグラスに優しいつくりです☺︎ スポンジも自立出来るので、キッチンの片隅に置いてても邪魔になりません。 これからのシーズンにも役に立つスポンジです(*´-`)
niko3
niko3
3LDK | 家族
takayasuさんの実例写真
スポンジ 色々使用して 現在二強! マーナおさかなスポンジ VS ダスキン台所用スポンジ どっちも良いので どちらもおすすめ 購入しやすいのは マーナかな?(ㆁωㆁ*)
スポンジ 色々使用して 現在二強! マーナおさかなスポンジ VS ダスキン台所用スポンジ どっちも良いので どちらもおすすめ 購入しやすいのは マーナかな?(ㆁωㆁ*)
takayasu
takayasu
1R | 一人暮らし
もっと見る

キッチンスポンジ マーナの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ