蔵を改装

18枚の部屋写真から9枚をセレクト
satomi1004さんの実例写真
以前、施工をさせていたたいた飲食店。 大谷石の蔵が客席、入り口に厨房。 蔵は内装工事をし、厨房は新築しました。 蔵などいい建物は誰かに貸すことができるし、今後も残っていくんだな。
以前、施工をさせていたたいた飲食店。 大谷石の蔵が客席、入り口に厨房。 蔵は内装工事をし、厨房は新築しました。 蔵などいい建物は誰かに貸すことができるし、今後も残っていくんだな。
satomi1004
satomi1004
家族
apricotさんの実例写真
寝室の蔵▶︎▶︎▶︎
寝室の蔵▶︎▶︎▶︎
apricot
apricot
4LDK | 家族
PANSNAMさんの実例写真
PANSNAM
PANSNAM
popoさんの実例写真
先日松本に行ってきました。 小さい町ですが、蔵を改装した凄くお洒落な カフェや雑貨屋さん。家具や陶芸を扱ったお店が 沢山あり、一軒一軒がとても素敵でした。 あまりのお洒落さに、帰ってきて自分のセンスの無さと 目移りで、方向性に迷いが出て凹んでいます。 リビングの二重窓を作り替えました。 クレマチスロウグチ。この暑い夏も咲き続けてくれていました。
先日松本に行ってきました。 小さい町ですが、蔵を改装した凄くお洒落な カフェや雑貨屋さん。家具や陶芸を扱ったお店が 沢山あり、一軒一軒がとても素敵でした。 あまりのお洒落さに、帰ってきて自分のセンスの無さと 目移りで、方向性に迷いが出て凹んでいます。 リビングの二重窓を作り替えました。 クレマチスロウグチ。この暑い夏も咲き続けてくれていました。
popo
popo
家族
810ohさんの実例写真
ビフォー
ビフォー
810oh
810oh
家族
teraさんの実例写真
モーニングを食べに行った地元で人気のカフェ。蔵を改装した造り。
モーニングを食べに行った地元で人気のカフェ。蔵を改装した造り。
tera
tera
家族
chacoさんの実例写真
chaco
chaco
家族
haruhirisuさんの実例写真
家の前の道路側から撮影☆ 土地を購入時は、丸いまさに貞子井戸で蓋もなく危なかったので、ガチャポンをつけて子どもが遊べるようにしました。でもこのままだと土にそのまま浸透なだけなので、いい感じの受けを検討中です☆ 道沿いは目隠しも兼ねて山茶花を植えました。 井戸の後ろには蔵があります。外構が終わったら蔵の整理もしないとなぁ…^_^;
家の前の道路側から撮影☆ 土地を購入時は、丸いまさに貞子井戸で蓋もなく危なかったので、ガチャポンをつけて子どもが遊べるようにしました。でもこのままだと土にそのまま浸透なだけなので、いい感じの受けを検討中です☆ 道沿いは目隠しも兼ねて山茶花を植えました。 井戸の後ろには蔵があります。外構が終わったら蔵の整理もしないとなぁ…^_^;
haruhirisu
haruhirisu
家族
noroさんの実例写真
きのうrutawarawajifuさんのギャラリーに行かせていただきました♪蔵のなかにたくさんの器が並んでいて、とーーっても素敵な空間でした♪追加で器も買いました♪急須やミルクポットなどはオーダーで作っていただくことにしました♪出来上がりが楽しみです♪rutawaさんありがとうございました♪+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 
きのうrutawarawajifuさんのギャラリーに行かせていただきました♪蔵のなかにたくさんの器が並んでいて、とーーっても素敵な空間でした♪追加で器も買いました♪急須やミルクポットなどはオーダーで作っていただくことにしました♪出来上がりが楽しみです♪rutawaさんありがとうございました♪+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 
noro
noro
4LDK | 家族

蔵を改装の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

蔵を改装

18枚の部屋写真から9枚をセレクト
satomi1004さんの実例写真
以前、施工をさせていたたいた飲食店。 大谷石の蔵が客席、入り口に厨房。 蔵は内装工事をし、厨房は新築しました。 蔵などいい建物は誰かに貸すことができるし、今後も残っていくんだな。
以前、施工をさせていたたいた飲食店。 大谷石の蔵が客席、入り口に厨房。 蔵は内装工事をし、厨房は新築しました。 蔵などいい建物は誰かに貸すことができるし、今後も残っていくんだな。
satomi1004
satomi1004
家族
apricotさんの実例写真
寝室の蔵▶︎▶︎▶︎
寝室の蔵▶︎▶︎▶︎
apricot
apricot
4LDK | 家族
PANSNAMさんの実例写真
PANSNAM
PANSNAM
popoさんの実例写真
先日松本に行ってきました。 小さい町ですが、蔵を改装した凄くお洒落な カフェや雑貨屋さん。家具や陶芸を扱ったお店が 沢山あり、一軒一軒がとても素敵でした。 あまりのお洒落さに、帰ってきて自分のセンスの無さと 目移りで、方向性に迷いが出て凹んでいます。 リビングの二重窓を作り替えました。 クレマチスロウグチ。この暑い夏も咲き続けてくれていました。
先日松本に行ってきました。 小さい町ですが、蔵を改装した凄くお洒落な カフェや雑貨屋さん。家具や陶芸を扱ったお店が 沢山あり、一軒一軒がとても素敵でした。 あまりのお洒落さに、帰ってきて自分のセンスの無さと 目移りで、方向性に迷いが出て凹んでいます。 リビングの二重窓を作り替えました。 クレマチスロウグチ。この暑い夏も咲き続けてくれていました。
popo
popo
家族
810ohさんの実例写真
ビフォー
ビフォー
810oh
810oh
家族
teraさんの実例写真
モーニングを食べに行った地元で人気のカフェ。蔵を改装した造り。
モーニングを食べに行った地元で人気のカフェ。蔵を改装した造り。
tera
tera
家族
chacoさんの実例写真
chaco
chaco
家族
haruhirisuさんの実例写真
家の前の道路側から撮影☆ 土地を購入時は、丸いまさに貞子井戸で蓋もなく危なかったので、ガチャポンをつけて子どもが遊べるようにしました。でもこのままだと土にそのまま浸透なだけなので、いい感じの受けを検討中です☆ 道沿いは目隠しも兼ねて山茶花を植えました。 井戸の後ろには蔵があります。外構が終わったら蔵の整理もしないとなぁ…^_^;
家の前の道路側から撮影☆ 土地を購入時は、丸いまさに貞子井戸で蓋もなく危なかったので、ガチャポンをつけて子どもが遊べるようにしました。でもこのままだと土にそのまま浸透なだけなので、いい感じの受けを検討中です☆ 道沿いは目隠しも兼ねて山茶花を植えました。 井戸の後ろには蔵があります。外構が終わったら蔵の整理もしないとなぁ…^_^;
haruhirisu
haruhirisu
家族
noroさんの実例写真
きのうrutawarawajifuさんのギャラリーに行かせていただきました♪蔵のなかにたくさんの器が並んでいて、とーーっても素敵な空間でした♪追加で器も買いました♪急須やミルクポットなどはオーダーで作っていただくことにしました♪出来上がりが楽しみです♪rutawaさんありがとうございました♪+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 
きのうrutawarawajifuさんのギャラリーに行かせていただきました♪蔵のなかにたくさんの器が並んでいて、とーーっても素敵な空間でした♪追加で器も買いました♪急須やミルクポットなどはオーダーで作っていただくことにしました♪出来上がりが楽しみです♪rutawaさんありがとうございました♪+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 
noro
noro
4LDK | 家族

蔵を改装の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ