風除室

218枚の部屋写真から46枚をセレクト
TEMI.さんの実例写真
風除室設置前.
風除室設置前.
TEMI.
TEMI.
家族
sh.atyouさんの実例写真
玄関ドア...全開〜(* ̄m ̄) 真正面に見えるのは風除室です♡ 左奥にガラスの両開きドア(テンパードア)があります。
玄関ドア...全開〜(* ̄m ̄) 真正面に見えるのは風除室です♡ 左奥にガラスの両開きドア(テンパードア)があります。
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
2年間傘は玄関脇のウッドデッキに引っ掛けっぱなしだったので風除室に傘立てを置きました☂️ 引っ掛けるタイプなので傘立ての中に埃が溜まりにくく軽いので掃除しやすいです👍 シマトネリコはキャスター付きの水受けでこれまた移動が楽✨ 義両親は足元に不安があるので風除室に緩く傾斜を作り、リビングにある上がり框の差を少しですが緩和してあります。 生活していると忘れますが写メ撮るととよく分かりますね😳
2年間傘は玄関脇のウッドデッキに引っ掛けっぱなしだったので風除室に傘立てを置きました☂️ 引っ掛けるタイプなので傘立ての中に埃が溜まりにくく軽いので掃除しやすいです👍 シマトネリコはキャスター付きの水受けでこれまた移動が楽✨ 義両親は足元に不安があるので風除室に緩く傾斜を作り、リビングにある上がり框の差を少しですが緩和してあります。 生活していると忘れますが写メ撮るととよく分かりますね😳
nurui
nurui
poncocoberryさんの実例写真
玄関前。 ウッドフェンスに色を塗ってDIYしました。 ☆型オブジェも、またまた色を塗ってDIY。
玄関前。 ウッドフェンスに色を塗ってDIYしました。 ☆型オブジェも、またまた色を塗ってDIY。
poncocoberry
poncocoberry
2LDK | 家族
sora3さんの実例写真
風除室に宅配ボックス設置しました。 この宅配ボックスは、養護学校の生徒さんの手作りです😊すっごく可愛いく、木の香りもして風除室が明るくなりました。 養護学校の生徒さん、ありがとう!❤️
風除室に宅配ボックス設置しました。 この宅配ボックスは、養護学校の生徒さんの手作りです😊すっごく可愛いく、木の香りもして風除室が明るくなりました。 養護学校の生徒さん、ありがとう!❤️
sora3
sora3
4LDK | 家族
iam-nachikoさんの実例写真
古い大きなふるいに バラの実などの植物を飾りました 風除室の風景
古い大きなふるいに バラの実などの植物を飾りました 風除室の風景
iam-nachiko
iam-nachiko
ma-shuさんの実例写真
家がほぼ完成!っと言う時に、家相的によくないと言うことを聞き、急遽 風除室を作ることに!今となっては作ってよかったかなぁ〜(o^^o)予算はだいぶUPしましたが
家がほぼ完成!っと言う時に、家相的によくないと言うことを聞き、急遽 風除室を作ることに!今となっては作ってよかったかなぁ〜(o^^o)予算はだいぶUPしましたが
ma-shu
ma-shu
家族
miwaさんの実例写真
北海道だからか? 玄関前に風除室がついてます。 玄関開けたらもう1枚扉があります。 それでも冬は寒〜い😔 今の時期が一番過ごしやすいです✨ 玄関ドアは取り替えました! 鍵を持っていれば、ピッとボタン押すだけで開くやつに☺️ 楽です😁
北海道だからか? 玄関前に風除室がついてます。 玄関開けたらもう1枚扉があります。 それでも冬は寒〜い😔 今の時期が一番過ごしやすいです✨ 玄関ドアは取り替えました! 鍵を持っていれば、ピッとボタン押すだけで開くやつに☺️ 楽です😁
miwa
miwa
4LDK | 家族
hoshizora040912さんの実例写真
玄関の風除室をクリスマス仕様に
玄関の風除室をクリスマス仕様に
hoshizora040912
hoshizora040912
mokumoxさんの実例写真
風除室。 玄関開けてすぐのところ。 ガラスの扉の奥に靴を脱ぐところがあるから、入ってすぐ靴が目立たない。 玄関先だけのお客さんには、生活感が見えなくて、良き。 築25年の家。 ここは、壁を塗装しただけ。 そのまま使ってます。
風除室。 玄関開けてすぐのところ。 ガラスの扉の奥に靴を脱ぐところがあるから、入ってすぐ靴が目立たない。 玄関先だけのお客さんには、生活感が見えなくて、良き。 築25年の家。 ここは、壁を塗装しただけ。 そのまま使ってます。
mokumox
mokumox
4LDK | 家族
yukie.oさんの実例写真
風除室内の傘立てと収納付きベンチ
風除室内の傘立てと収納付きベンチ
yukie.o
yukie.o
4LDK | 家族
komichi-koさんの実例写真
豪雪地なので高い基礎と風除室のある我が家です。
豪雪地なので高い基礎と風除室のある我が家です。
komichi-ko
komichi-ko
家族
takahiron120さんの実例写真
風除室も秋が来た〜
風除室も秋が来た〜
takahiron120
takahiron120
4LDK | 家族
Suirenさんの実例写真
玄関(風除室)の多肉達
玄関(風除室)の多肉達
Suiren
Suiren
家族
miyaさんの実例写真
玄関風除室からリビングに入るドアです^ ^ 斜め45度で設置して頂いたおかげで、圧迫感なく、明るさも遮らず、リビングも広く使えます(^ ^)
玄関風除室からリビングに入るドアです^ ^ 斜め45度で設置して頂いたおかげで、圧迫感なく、明るさも遮らず、リビングも広く使えます(^ ^)
miya
miya
家族
ellyputihさんの実例写真
寒さ⛄️対策で風除室DIYしました。大工の父に手伝ってもらって安いけど癒しの風除室に大満足です。
寒さ⛄️対策で風除室DIYしました。大工の父に手伝ってもらって安いけど癒しの風除室に大満足です。
ellyputih
ellyputih
4LDK
ari1221さんの実例写真
風除室の中です。ベンチは塗ってステンシルしました。
風除室の中です。ベンチは塗ってステンシルしました。
ari1221
ari1221
4LDK | 家族
fukukoさんの実例写真
玄関の風除室です
玄関の風除室です
fukuko
fukuko
4LDK | 家族
kojirotanさんの実例写真
我が家の自転車置き場🚲 家を建てた後で自転車置き場に悩むご家庭は多いと思います。 我が家は工務店さんのアドバイスで、自転車スペースとして玄関横の軒を長くせり出して建てていただきました。 そして子供が自転車で行動するようになった頃、アルミ建具で片面を囲って風除室のようにリフォーム🪚 ついでに竿掛け用物干し金具も壁につけてもらいました(^^)v 今では洗濯物を干したり、園芸用の土をストックしたり、雨風の強い日は花鉢を避難させたりと大活躍しています🤗 これからマイホームを建てる方の参考になれば嬉しいです😉
我が家の自転車置き場🚲 家を建てた後で自転車置き場に悩むご家庭は多いと思います。 我が家は工務店さんのアドバイスで、自転車スペースとして玄関横の軒を長くせり出して建てていただきました。 そして子供が自転車で行動するようになった頃、アルミ建具で片面を囲って風除室のようにリフォーム🪚 ついでに竿掛け用物干し金具も壁につけてもらいました(^^)v 今では洗濯物を干したり、園芸用の土をストックしたり、雨風の強い日は花鉢を避難させたりと大活躍しています🤗 これからマイホームを建てる方の参考になれば嬉しいです😉
kojirotan
kojirotan
家族
HAさんの実例写真
今年の玄関風除室は蚊の対策と、コバエ対策の ワンプッシュスプレーで安心です。
今年の玄関風除室は蚊の対策と、コバエ対策の ワンプッシュスプレーで安心です。
HA
HA
家族
natsumikanさんの実例写真
風除室入り口のアーチもお気に入り
風除室入り口のアーチもお気に入り
natsumikan
natsumikan
373springさんの実例写真
ハッピーハロウィン!を通り越して、風除室にポインセチアを飾りました。ドアにクリスマスリースとかも付けたいなぁ〜
ハッピーハロウィン!を通り越して、風除室にポインセチアを飾りました。ドアにクリスマスリースとかも付けたいなぁ〜
373spring
373spring
4LDK | 家族
ItSANさんの実例写真
今シーズンは玄関に風除室を作ります。解体現場で貰った…北国用サッシを使ってどうなる事やら! 左手がわに昨シーズンやった土手工事の手すりが見えます…
今シーズンは玄関に風除室を作ります。解体現場で貰った…北国用サッシを使ってどうなる事やら! 左手がわに昨シーズンやった土手工事の手すりが見えます…
ItSAN
ItSAN
4LDK | 家族
puni.punikoさんの実例写真
ニトリの モニター応募です(  ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ 我が家の風除室 ここにCタイプを 置いてみたい( *´꒳`*) どうか ~⚮̈ 当たりますように(๑° ꒳ °๑)
ニトリの モニター応募です(  ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ 我が家の風除室 ここにCタイプを 置いてみたい( *´꒳`*) どうか ~⚮̈ 当たりますように(๑° ꒳ °๑)
puni.puniko
puni.puniko
keiko.goma.3571さんの実例写真
雨降りです、アズーロ、ハーブ などなどなど、風除室に避難です、
雨降りです、アズーロ、ハーブ などなどなど、風除室に避難です、
keiko.goma.3571
keiko.goma.3571
4LDK | 家族
bucchiさんの実例写真
風除室をD*I*Y*気持ちのいい空間が出来ました
風除室をD*I*Y*気持ちのいい空間が出来ました
bucchi
bucchi
家族
ameamekaasanさんの実例写真
生活ありありの姿をスミマセン😅 イベント投稿します❗ 我が家の物干しスペース①は、風除室。ここは天気の良い日の干し場所。 明日は雨予報なので、雨の日は浴室にしてます。②は後程。
生活ありありの姿をスミマセン😅 イベント投稿します❗ 我が家の物干しスペース①は、風除室。ここは天気の良い日の干し場所。 明日は雨予報なので、雨の日は浴室にしてます。②は後程。
ameamekaasan
ameamekaasan
4DK | 家族
cube-love.11-22さんの実例写真
玄関風除室。日差しが強くなったので、スダレつけました。早すぎかな?
玄関風除室。日差しが強くなったので、スダレつけました。早すぎかな?
cube-love.11-22
cube-love.11-22
家族
Sayakoさんの実例写真
カーポートに雪避けの壁作ってもらいました。 シーズンオフは取り外し可能で広く使えます。 階段のだんさまで綺麗に! 風除室も増設して、完全な雪国仕様☃️ 準備万端ですが、暖冬で雪降らずですね。
カーポートに雪避けの壁作ってもらいました。 シーズンオフは取り外し可能で広く使えます。 階段のだんさまで綺麗に! 風除室も増設して、完全な雪国仕様☃️ 準備万端ですが、暖冬で雪降らずですね。
Sayako
Sayako
家族
lovekuma_emilyさんの実例写真
玄関の風除室を多肉達にしたので(♥Ü♥)↑↑
玄関の風除室を多肉達にしたので(♥Ü♥)↑↑
lovekuma_emily
lovekuma_emily
家族
miさんの実例写真
ダイソーの窓に貼るシールで、風除室の横の隙間を目隠ししつつ。
ダイソーの窓に貼るシールで、風除室の横の隙間を目隠ししつつ。
mi
mi
4LDK | 家族
17-54さんの実例写真
風除室の中に、ソーラーガーデンライトを置きたくてパンチングボードをカッターで切り木箱にネジ止めし、黒板塗料を塗って見ました。全て、ダイソーで揃います(^^)
風除室の中に、ソーラーガーデンライトを置きたくてパンチングボードをカッターで切り木箱にネジ止めし、黒板塗料を塗って見ました。全て、ダイソーで揃います(^^)
17-54
17-54
家族
yuさんの実例写真
ポスト ハロウィン仕様の風除湿
ポスト ハロウィン仕様の風除湿
yu
yu
家族
takurisa1212さんの実例写真
この扉があるから冬は暖かい♡ 雪国にとっては助かる風除室! 玄関が二重になってるのはこんなにも 便利なんだな〜と実感! でもホントの外の扉は、冬になると 玄関扉前に雪が積もって 扉が開かないのなんてしょっちゅう〜ヽ(;▽;)ノ
この扉があるから冬は暖かい♡ 雪国にとっては助かる風除室! 玄関が二重になってるのはこんなにも 便利なんだな〜と実感! でもホントの外の扉は、冬になると 玄関扉前に雪が積もって 扉が開かないのなんてしょっちゅう〜ヽ(;▽;)ノ
takurisa1212
takurisa1212
家族
kana618さんの実例写真
豪雪地域有名な我町では玄関が二重の「風除室」があります。 昨日は 吹雪でしたし💦春はまだまだです
豪雪地域有名な我町では玄関が二重の「風除室」があります。 昨日は 吹雪でしたし💦春はまだまだです
kana618
kana618
家族
yacciさんの実例写真
外壁張替えのタイミングで業者さんに内風除室のサイディングにベニア板施工をしてもらい、漆喰壁にDIY。 ひとりで塗れるもん。グレーとブラックを混ぜ濃いめのグレーに。 内風除室にはシュークロへ出入り出来る普通のドアがあったけど、出入りとして使ってなくムダにドア… なんで隠しました。 杉カフェ板で壁に。
外壁張替えのタイミングで業者さんに内風除室のサイディングにベニア板施工をしてもらい、漆喰壁にDIY。 ひとりで塗れるもん。グレーとブラックを混ぜ濃いめのグレーに。 内風除室にはシュークロへ出入り出来る普通のドアがあったけど、出入りとして使ってなくムダにドア… なんで隠しました。 杉カフェ板で壁に。
yacci
yacci
bebeさんの実例写真
bebe
bebe
家族
bonさんの実例写真
風除室の入り口。 カエルがお出迎え。
風除室の入り口。 カエルがお出迎え。
bon
bon
家族
momobitaさんの実例写真
風除室。
風除室。
momobita
momobita
家族
tata-kukuさんの実例写真
新しくフクロウさん2羽を玄関にお迎えしました*° 姉が働いている花屋さんで見かけて、ずっと気になっていた子達がお安くなっていたので購入したんです♡ 我が家の風除室は狭くて、今まで何も飾り付けしていませんでした。 (風除室とは、雪国に多いもので、雨風、雪から玄関ドアを守る空間のことです。) 風が強い地域なので、風除室の外に飾ることもできず💦 そこでひらめいたのがpicの飾り方*° 風除室のドアは、右側の玄関マットがある方からしか出入りせず、左側は鍵を閉めて開かないようにしているのでここなら邪魔にならないんです。 ここは段差があり、1段低くなっているため、キャンドゥで購入したベンチにのせました♡ 我が家を守ってくれているようで気に入っています(*´꒳`*)
新しくフクロウさん2羽を玄関にお迎えしました*° 姉が働いている花屋さんで見かけて、ずっと気になっていた子達がお安くなっていたので購入したんです♡ 我が家の風除室は狭くて、今まで何も飾り付けしていませんでした。 (風除室とは、雪国に多いもので、雨風、雪から玄関ドアを守る空間のことです。) 風が強い地域なので、風除室の外に飾ることもできず💦 そこでひらめいたのがpicの飾り方*° 風除室のドアは、右側の玄関マットがある方からしか出入りせず、左側は鍵を閉めて開かないようにしているのでここなら邪魔にならないんです。 ここは段差があり、1段低くなっているため、キャンドゥで購入したベンチにのせました♡ 我が家を守ってくれているようで気に入っています(*´꒳`*)
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
pochacoさんの実例写真
クリスマスも猫のイタズラを避けて玄関ポーチの風除室にディスプレイ
クリスマスも猫のイタズラを避けて玄関ポーチの風除室にディスプレイ
pochaco
pochaco
家族
hotamaroさんの実例写真
風除室の隙間の多肉ちゃん達٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)♬‧*˚✧
風除室の隙間の多肉ちゃん達٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)♬‧*˚✧
hotamaro
hotamaro
家族
Tomomiさんの実例写真
りんご箱をもらいました★いくらでも持って行ってイイッスよ!とおにいさん。 まだ使い道決まってないからとりあえず二個…構想まとまったらまたもらいに行こう♡ とりあえず玄関風除室に保管中。
りんご箱をもらいました★いくらでも持って行ってイイッスよ!とおにいさん。 まだ使い道決まってないからとりあえず二個…構想まとまったらまたもらいに行こう♡ とりあえず玄関風除室に保管中。
Tomomi
Tomomi
4LDK | 家族
M.Makiさんの実例写真
好きな場所。。。風除室 笑 洗濯物は干さない派
好きな場所。。。風除室 笑 洗濯物は干さない派
M.Maki
M.Maki
家族
coroさんの実例写真
風除室にて日向ぼっこ中のすももさん。
風除室にて日向ぼっこ中のすももさん。
coro
coro
1DK | 一人暮らし
yuuko...さんの実例写真
おはようございます(*^^*)♡ すのこバラして廃材とでラダーシェルフ?というものを作ってみました♪*゚ ジャンクちっくにしたくて、、 板にペンキのしぶきやりたいけどできない(笑)
おはようございます(*^^*)♡ すのこバラして廃材とでラダーシェルフ?というものを作ってみました♪*゚ ジャンクちっくにしたくて、、 板にペンキのしぶきやりたいけどできない(笑)
yuuko...
yuuko...
4LDK | 家族

風除室の投稿一覧

116枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

風除室

218枚の部屋写真から46枚をセレクト
TEMI.さんの実例写真
風除室設置前.
風除室設置前.
TEMI.
TEMI.
家族
sh.atyouさんの実例写真
玄関ドア...全開〜(* ̄m ̄) 真正面に見えるのは風除室です♡ 左奥にガラスの両開きドア(テンパードア)があります。
玄関ドア...全開〜(* ̄m ̄) 真正面に見えるのは風除室です♡ 左奥にガラスの両開きドア(テンパードア)があります。
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
2年間傘は玄関脇のウッドデッキに引っ掛けっぱなしだったので風除室に傘立てを置きました☂️ 引っ掛けるタイプなので傘立ての中に埃が溜まりにくく軽いので掃除しやすいです👍 シマトネリコはキャスター付きの水受けでこれまた移動が楽✨ 義両親は足元に不安があるので風除室に緩く傾斜を作り、リビングにある上がり框の差を少しですが緩和してあります。 生活していると忘れますが写メ撮るととよく分かりますね😳
2年間傘は玄関脇のウッドデッキに引っ掛けっぱなしだったので風除室に傘立てを置きました☂️ 引っ掛けるタイプなので傘立ての中に埃が溜まりにくく軽いので掃除しやすいです👍 シマトネリコはキャスター付きの水受けでこれまた移動が楽✨ 義両親は足元に不安があるので風除室に緩く傾斜を作り、リビングにある上がり框の差を少しですが緩和してあります。 生活していると忘れますが写メ撮るととよく分かりますね😳
nurui
nurui
poncocoberryさんの実例写真
玄関前。 ウッドフェンスに色を塗ってDIYしました。 ☆型オブジェも、またまた色を塗ってDIY。
玄関前。 ウッドフェンスに色を塗ってDIYしました。 ☆型オブジェも、またまた色を塗ってDIY。
poncocoberry
poncocoberry
2LDK | 家族
sora3さんの実例写真
風除室に宅配ボックス設置しました。 この宅配ボックスは、養護学校の生徒さんの手作りです😊すっごく可愛いく、木の香りもして風除室が明るくなりました。 養護学校の生徒さん、ありがとう!❤️
風除室に宅配ボックス設置しました。 この宅配ボックスは、養護学校の生徒さんの手作りです😊すっごく可愛いく、木の香りもして風除室が明るくなりました。 養護学校の生徒さん、ありがとう!❤️
sora3
sora3
4LDK | 家族
iam-nachikoさんの実例写真
古い大きなふるいに バラの実などの植物を飾りました 風除室の風景
古い大きなふるいに バラの実などの植物を飾りました 風除室の風景
iam-nachiko
iam-nachiko
ma-shuさんの実例写真
家がほぼ完成!っと言う時に、家相的によくないと言うことを聞き、急遽 風除室を作ることに!今となっては作ってよかったかなぁ〜(o^^o)予算はだいぶUPしましたが
家がほぼ完成!っと言う時に、家相的によくないと言うことを聞き、急遽 風除室を作ることに!今となっては作ってよかったかなぁ〜(o^^o)予算はだいぶUPしましたが
ma-shu
ma-shu
家族
miwaさんの実例写真
北海道だからか? 玄関前に風除室がついてます。 玄関開けたらもう1枚扉があります。 それでも冬は寒〜い😔 今の時期が一番過ごしやすいです✨ 玄関ドアは取り替えました! 鍵を持っていれば、ピッとボタン押すだけで開くやつに☺️ 楽です😁
北海道だからか? 玄関前に風除室がついてます。 玄関開けたらもう1枚扉があります。 それでも冬は寒〜い😔 今の時期が一番過ごしやすいです✨ 玄関ドアは取り替えました! 鍵を持っていれば、ピッとボタン押すだけで開くやつに☺️ 楽です😁
miwa
miwa
4LDK | 家族
hoshizora040912さんの実例写真
玄関の風除室をクリスマス仕様に
玄関の風除室をクリスマス仕様に
hoshizora040912
hoshizora040912
mokumoxさんの実例写真
風除室。 玄関開けてすぐのところ。 ガラスの扉の奥に靴を脱ぐところがあるから、入ってすぐ靴が目立たない。 玄関先だけのお客さんには、生活感が見えなくて、良き。 築25年の家。 ここは、壁を塗装しただけ。 そのまま使ってます。
風除室。 玄関開けてすぐのところ。 ガラスの扉の奥に靴を脱ぐところがあるから、入ってすぐ靴が目立たない。 玄関先だけのお客さんには、生活感が見えなくて、良き。 築25年の家。 ここは、壁を塗装しただけ。 そのまま使ってます。
mokumox
mokumox
4LDK | 家族
yukie.oさんの実例写真
風除室内の傘立てと収納付きベンチ
風除室内の傘立てと収納付きベンチ
yukie.o
yukie.o
4LDK | 家族
komichi-koさんの実例写真
豪雪地なので高い基礎と風除室のある我が家です。
豪雪地なので高い基礎と風除室のある我が家です。
komichi-ko
komichi-ko
家族
takahiron120さんの実例写真
風除室も秋が来た〜
風除室も秋が来た〜
takahiron120
takahiron120
4LDK | 家族
Suirenさんの実例写真
玄関(風除室)の多肉達
玄関(風除室)の多肉達
Suiren
Suiren
家族
miyaさんの実例写真
玄関風除室からリビングに入るドアです^ ^ 斜め45度で設置して頂いたおかげで、圧迫感なく、明るさも遮らず、リビングも広く使えます(^ ^)
玄関風除室からリビングに入るドアです^ ^ 斜め45度で設置して頂いたおかげで、圧迫感なく、明るさも遮らず、リビングも広く使えます(^ ^)
miya
miya
家族
ellyputihさんの実例写真
寒さ⛄️対策で風除室DIYしました。大工の父に手伝ってもらって安いけど癒しの風除室に大満足です。
寒さ⛄️対策で風除室DIYしました。大工の父に手伝ってもらって安いけど癒しの風除室に大満足です。
ellyputih
ellyputih
4LDK
ari1221さんの実例写真
風除室の中です。ベンチは塗ってステンシルしました。
風除室の中です。ベンチは塗ってステンシルしました。
ari1221
ari1221
4LDK | 家族
fukukoさんの実例写真
玄関の風除室です
玄関の風除室です
fukuko
fukuko
4LDK | 家族
kojirotanさんの実例写真
我が家の自転車置き場🚲 家を建てた後で自転車置き場に悩むご家庭は多いと思います。 我が家は工務店さんのアドバイスで、自転車スペースとして玄関横の軒を長くせり出して建てていただきました。 そして子供が自転車で行動するようになった頃、アルミ建具で片面を囲って風除室のようにリフォーム🪚 ついでに竿掛け用物干し金具も壁につけてもらいました(^^)v 今では洗濯物を干したり、園芸用の土をストックしたり、雨風の強い日は花鉢を避難させたりと大活躍しています🤗 これからマイホームを建てる方の参考になれば嬉しいです😉
我が家の自転車置き場🚲 家を建てた後で自転車置き場に悩むご家庭は多いと思います。 我が家は工務店さんのアドバイスで、自転車スペースとして玄関横の軒を長くせり出して建てていただきました。 そして子供が自転車で行動するようになった頃、アルミ建具で片面を囲って風除室のようにリフォーム🪚 ついでに竿掛け用物干し金具も壁につけてもらいました(^^)v 今では洗濯物を干したり、園芸用の土をストックしたり、雨風の強い日は花鉢を避難させたりと大活躍しています🤗 これからマイホームを建てる方の参考になれば嬉しいです😉
kojirotan
kojirotan
家族
HAさんの実例写真
今年の玄関風除室は蚊の対策と、コバエ対策の ワンプッシュスプレーで安心です。
今年の玄関風除室は蚊の対策と、コバエ対策の ワンプッシュスプレーで安心です。
HA
HA
家族
natsumikanさんの実例写真
風除室入り口のアーチもお気に入り
風除室入り口のアーチもお気に入り
natsumikan
natsumikan
373springさんの実例写真
ハッピーハロウィン!を通り越して、風除室にポインセチアを飾りました。ドアにクリスマスリースとかも付けたいなぁ〜
ハッピーハロウィン!を通り越して、風除室にポインセチアを飾りました。ドアにクリスマスリースとかも付けたいなぁ〜
373spring
373spring
4LDK | 家族
ItSANさんの実例写真
今シーズンは玄関に風除室を作ります。解体現場で貰った…北国用サッシを使ってどうなる事やら! 左手がわに昨シーズンやった土手工事の手すりが見えます…
今シーズンは玄関に風除室を作ります。解体現場で貰った…北国用サッシを使ってどうなる事やら! 左手がわに昨シーズンやった土手工事の手すりが見えます…
ItSAN
ItSAN
4LDK | 家族
puni.punikoさんの実例写真
ニトリの モニター応募です(  ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ 我が家の風除室 ここにCタイプを 置いてみたい( *´꒳`*) どうか ~⚮̈ 当たりますように(๑° ꒳ °๑)
ニトリの モニター応募です(  ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ 我が家の風除室 ここにCタイプを 置いてみたい( *´꒳`*) どうか ~⚮̈ 当たりますように(๑° ꒳ °๑)
puni.puniko
puni.puniko
keiko.goma.3571さんの実例写真
雨降りです、アズーロ、ハーブ などなどなど、風除室に避難です、
雨降りです、アズーロ、ハーブ などなどなど、風除室に避難です、
keiko.goma.3571
keiko.goma.3571
4LDK | 家族
bucchiさんの実例写真
風除室をD*I*Y*気持ちのいい空間が出来ました
風除室をD*I*Y*気持ちのいい空間が出来ました
bucchi
bucchi
家族
ameamekaasanさんの実例写真
生活ありありの姿をスミマセン😅 イベント投稿します❗ 我が家の物干しスペース①は、風除室。ここは天気の良い日の干し場所。 明日は雨予報なので、雨の日は浴室にしてます。②は後程。
生活ありありの姿をスミマセン😅 イベント投稿します❗ 我が家の物干しスペース①は、風除室。ここは天気の良い日の干し場所。 明日は雨予報なので、雨の日は浴室にしてます。②は後程。
ameamekaasan
ameamekaasan
4DK | 家族
cube-love.11-22さんの実例写真
玄関風除室。日差しが強くなったので、スダレつけました。早すぎかな?
玄関風除室。日差しが強くなったので、スダレつけました。早すぎかな?
cube-love.11-22
cube-love.11-22
家族
Sayakoさんの実例写真
カーポートに雪避けの壁作ってもらいました。 シーズンオフは取り外し可能で広く使えます。 階段のだんさまで綺麗に! 風除室も増設して、完全な雪国仕様☃️ 準備万端ですが、暖冬で雪降らずですね。
カーポートに雪避けの壁作ってもらいました。 シーズンオフは取り外し可能で広く使えます。 階段のだんさまで綺麗に! 風除室も増設して、完全な雪国仕様☃️ 準備万端ですが、暖冬で雪降らずですね。
Sayako
Sayako
家族
lovekuma_emilyさんの実例写真
玄関の風除室を多肉達にしたので(♥Ü♥)↑↑
玄関の風除室を多肉達にしたので(♥Ü♥)↑↑
lovekuma_emily
lovekuma_emily
家族
miさんの実例写真
ダイソーの窓に貼るシールで、風除室の横の隙間を目隠ししつつ。
ダイソーの窓に貼るシールで、風除室の横の隙間を目隠ししつつ。
mi
mi
4LDK | 家族
17-54さんの実例写真
風除室の中に、ソーラーガーデンライトを置きたくてパンチングボードをカッターで切り木箱にネジ止めし、黒板塗料を塗って見ました。全て、ダイソーで揃います(^^)
風除室の中に、ソーラーガーデンライトを置きたくてパンチングボードをカッターで切り木箱にネジ止めし、黒板塗料を塗って見ました。全て、ダイソーで揃います(^^)
17-54
17-54
家族
yuさんの実例写真
ポスト ハロウィン仕様の風除湿
ポスト ハロウィン仕様の風除湿
yu
yu
家族
takurisa1212さんの実例写真
この扉があるから冬は暖かい♡ 雪国にとっては助かる風除室! 玄関が二重になってるのはこんなにも 便利なんだな〜と実感! でもホントの外の扉は、冬になると 玄関扉前に雪が積もって 扉が開かないのなんてしょっちゅう〜ヽ(;▽;)ノ
この扉があるから冬は暖かい♡ 雪国にとっては助かる風除室! 玄関が二重になってるのはこんなにも 便利なんだな〜と実感! でもホントの外の扉は、冬になると 玄関扉前に雪が積もって 扉が開かないのなんてしょっちゅう〜ヽ(;▽;)ノ
takurisa1212
takurisa1212
家族
kana618さんの実例写真
豪雪地域有名な我町では玄関が二重の「風除室」があります。 昨日は 吹雪でしたし💦春はまだまだです
豪雪地域有名な我町では玄関が二重の「風除室」があります。 昨日は 吹雪でしたし💦春はまだまだです
kana618
kana618
家族
yacciさんの実例写真
外壁張替えのタイミングで業者さんに内風除室のサイディングにベニア板施工をしてもらい、漆喰壁にDIY。 ひとりで塗れるもん。グレーとブラックを混ぜ濃いめのグレーに。 内風除室にはシュークロへ出入り出来る普通のドアがあったけど、出入りとして使ってなくムダにドア… なんで隠しました。 杉カフェ板で壁に。
外壁張替えのタイミングで業者さんに内風除室のサイディングにベニア板施工をしてもらい、漆喰壁にDIY。 ひとりで塗れるもん。グレーとブラックを混ぜ濃いめのグレーに。 内風除室にはシュークロへ出入り出来る普通のドアがあったけど、出入りとして使ってなくムダにドア… なんで隠しました。 杉カフェ板で壁に。
yacci
yacci
bebeさんの実例写真
bebe
bebe
家族
bonさんの実例写真
風除室の入り口。 カエルがお出迎え。
風除室の入り口。 カエルがお出迎え。
bon
bon
家族
momobitaさんの実例写真
風除室。
風除室。
momobita
momobita
家族
tata-kukuさんの実例写真
新しくフクロウさん2羽を玄関にお迎えしました*° 姉が働いている花屋さんで見かけて、ずっと気になっていた子達がお安くなっていたので購入したんです♡ 我が家の風除室は狭くて、今まで何も飾り付けしていませんでした。 (風除室とは、雪国に多いもので、雨風、雪から玄関ドアを守る空間のことです。) 風が強い地域なので、風除室の外に飾ることもできず💦 そこでひらめいたのがpicの飾り方*° 風除室のドアは、右側の玄関マットがある方からしか出入りせず、左側は鍵を閉めて開かないようにしているのでここなら邪魔にならないんです。 ここは段差があり、1段低くなっているため、キャンドゥで購入したベンチにのせました♡ 我が家を守ってくれているようで気に入っています(*´꒳`*)
新しくフクロウさん2羽を玄関にお迎えしました*° 姉が働いている花屋さんで見かけて、ずっと気になっていた子達がお安くなっていたので購入したんです♡ 我が家の風除室は狭くて、今まで何も飾り付けしていませんでした。 (風除室とは、雪国に多いもので、雨風、雪から玄関ドアを守る空間のことです。) 風が強い地域なので、風除室の外に飾ることもできず💦 そこでひらめいたのがpicの飾り方*° 風除室のドアは、右側の玄関マットがある方からしか出入りせず、左側は鍵を閉めて開かないようにしているのでここなら邪魔にならないんです。 ここは段差があり、1段低くなっているため、キャンドゥで購入したベンチにのせました♡ 我が家を守ってくれているようで気に入っています(*´꒳`*)
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
pochacoさんの実例写真
クリスマスも猫のイタズラを避けて玄関ポーチの風除室にディスプレイ
クリスマスも猫のイタズラを避けて玄関ポーチの風除室にディスプレイ
pochaco
pochaco
家族
hotamaroさんの実例写真
風除室の隙間の多肉ちゃん達٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)♬‧*˚✧
風除室の隙間の多肉ちゃん達٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)♬‧*˚✧
hotamaro
hotamaro
家族
Tomomiさんの実例写真
りんご箱をもらいました★いくらでも持って行ってイイッスよ!とおにいさん。 まだ使い道決まってないからとりあえず二個…構想まとまったらまたもらいに行こう♡ とりあえず玄関風除室に保管中。
りんご箱をもらいました★いくらでも持って行ってイイッスよ!とおにいさん。 まだ使い道決まってないからとりあえず二個…構想まとまったらまたもらいに行こう♡ とりあえず玄関風除室に保管中。
Tomomi
Tomomi
4LDK | 家族
M.Makiさんの実例写真
好きな場所。。。風除室 笑 洗濯物は干さない派
好きな場所。。。風除室 笑 洗濯物は干さない派
M.Maki
M.Maki
家族
coroさんの実例写真
風除室にて日向ぼっこ中のすももさん。
風除室にて日向ぼっこ中のすももさん。
coro
coro
1DK | 一人暮らし
yuuko...さんの実例写真
おはようございます(*^^*)♡ すのこバラして廃材とでラダーシェルフ?というものを作ってみました♪*゚ ジャンクちっくにしたくて、、 板にペンキのしぶきやりたいけどできない(笑)
おはようございます(*^^*)♡ すのこバラして廃材とでラダーシェルフ?というものを作ってみました♪*゚ ジャンクちっくにしたくて、、 板にペンキのしぶきやりたいけどできない(笑)
yuuko...
yuuko...
4LDK | 家族

風除室の投稿一覧

116枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ