本見て作ったよ

88枚の部屋写真から49枚をセレクト
lalalaさんの実例写真
お雛様を片付けたので、和室はチューリップとポレットさんだけになりました😊
お雛様を片付けたので、和室はチューリップとポレットさんだけになりました😊
lalala
lalala
4LDK
botanさんの実例写真
反物で作った布草履、履き心地は最高です‼️ 大きさを半分サイズにした足半という草履も足腰に良いとのことで何パターンか作っています。 ただ、階段で滑ったことがあるので私は最近履かないの💦マンションや平屋なら、ずっと履いていたと思います。
反物で作った布草履、履き心地は最高です‼️ 大きさを半分サイズにした足半という草履も足腰に良いとのことで何パターンか作っています。 ただ、階段で滑ったことがあるので私は最近履かないの💦マンションや平屋なら、ずっと履いていたと思います。
botan
botan
家族
namoさんの実例写真
カメラマーク消しです( ˆ꒳​ˆ; ) 夏に向けてカゴバッグとマガジンラックを編んでみました*ˊᵕˋ*
カメラマーク消しです( ˆ꒳​ˆ; ) 夏に向けてカゴバッグとマガジンラックを編んでみました*ˊᵕˋ*
namo
namo
4LDK | 家族
sachi0416さんの実例写真
本みてつくりました
本みてつくりました
sachi0416
sachi0416
4LDK | 家族
dilly-dallyさんの実例写真
カップ&ソーサー¥22,980
英ドラマ『ダウントン・アビー』アフタヌーンティーレシピ本より、2品目はマドレーヌ。 ショートブレッドの失敗から学んだ今回は、レシピ本に忠実に作ってみました。が、プルースト効果感じられず。だってレモンの風味がしないんです😅しかもおへそがないし、、、というので、やり直し……削ったレモンの皮を入れる本場フランスのレシピで作ったのがこれです😆←フランスのお菓子という事もあり、紅茶じゃなくコーヒーが飲みたくなり、、、、雨上がりだったのでお庭のグリーンが綺麗だな〜と眺めながらの午後のひと時でございました😆💕一応インスタ用に紅茶とセットアップした写真もこの後載せますので、宜しければご覧くださ〜い😘←でも今回紅茶は飲んでません🤣 ここから先はまたまたダウントン・アビーの世界です🇬🇧 ロバートの後見者でありながら、中流階級育ちのマシューが、立ったままマドレーヌを摘むシーンがあります。執事のモールズリーもイザベルもお顔真っ青です。ビクトリア時代ほどではないものの、まだまだ階級意識の強い時代背景、上流階級育ちでないと知らないマナーも多々取り上げられていて面白いドラマです💕ってダウントンへの愛を語っ るだけかい🤣🤣🤣
英ドラマ『ダウントン・アビー』アフタヌーンティーレシピ本より、2品目はマドレーヌ。 ショートブレッドの失敗から学んだ今回は、レシピ本に忠実に作ってみました。が、プルースト効果感じられず。だってレモンの風味がしないんです😅しかもおへそがないし、、、というので、やり直し……削ったレモンの皮を入れる本場フランスのレシピで作ったのがこれです😆←フランスのお菓子という事もあり、紅茶じゃなくコーヒーが飲みたくなり、、、、雨上がりだったのでお庭のグリーンが綺麗だな〜と眺めながらの午後のひと時でございました😆💕一応インスタ用に紅茶とセットアップした写真もこの後載せますので、宜しければご覧くださ〜い😘←でも今回紅茶は飲んでません🤣 ここから先はまたまたダウントン・アビーの世界です🇬🇧 ロバートの後見者でありながら、中流階級育ちのマシューが、立ったままマドレーヌを摘むシーンがあります。執事のモールズリーもイザベルもお顔真っ青です。ビクトリア時代ほどではないものの、まだまだ階級意識の強い時代背景、上流階級育ちでないと知らないマナーも多々取り上げられていて面白いドラマです💕ってダウントンへの愛を語っ るだけかい🤣🤣🤣
dilly-dally
dilly-dally
家族
hanahana0222さんの実例写真
プラントタペストリー♡ 今まで独学で作ってたけど、初めて本を買って作ってみた! やっぱり結び方とかちゃんと見た方が仕上がりがキレイやな…。笑 ホンマは電球オブジェ飾りたくて作ったけど、ポケット深くて肝心なとこ見えへんかった。。 でもまずまずの仕上がり♡ ウッドビーズ買ったから次は、プラントハンガー作ろー!!!
プラントタペストリー♡ 今まで独学で作ってたけど、初めて本を買って作ってみた! やっぱり結び方とかちゃんと見た方が仕上がりがキレイやな…。笑 ホンマは電球オブジェ飾りたくて作ったけど、ポケット深くて肝心なとこ見えへんかった。。 でもまずまずの仕上がり♡ ウッドビーズ買ったから次は、プラントハンガー作ろー!!!
hanahana0222
hanahana0222
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
木目調のクラフトバンドでバッグを作りました♪ 書店でハンドメイド本をパラパラ見ていた時、一目で「これ作ってみたい!」と思った作品です。 先週からのんびり作っていたので時間は掛かりましたが丁寧に本通りに仕上がったと思います。 最後にレザーの持ち手を付けて完成、肩掛けもできてA4サイズが余裕で入る大きめサイズです。 2枚目→竹のようにも見える素敵な木目とカラー♡ 3枚目→花模様になるように細く割いたPPバンで編むところ 4枚目→大作を作る前に練習したミニチュアバスケットたち。 初作品はDAISOキットのトランクでした😆
木目調のクラフトバンドでバッグを作りました♪ 書店でハンドメイド本をパラパラ見ていた時、一目で「これ作ってみたい!」と思った作品です。 先週からのんびり作っていたので時間は掛かりましたが丁寧に本通りに仕上がったと思います。 最後にレザーの持ち手を付けて完成、肩掛けもできてA4サイズが余裕で入る大きめサイズです。 2枚目→竹のようにも見える素敵な木目とカラー♡ 3枚目→花模様になるように細く割いたPPバンで編むところ 4枚目→大作を作る前に練習したミニチュアバスケットたち。 初作品はDAISOキットのトランクでした😆
mei
mei
3LDK | 家族
mapleさんの実例写真
おはようございます。 リュックにカンカン帽ぶら下げて♪
おはようございます。 リュックにカンカン帽ぶら下げて♪
maple
maple
4LDK | 家族
marukoさんの実例写真
「レコルト 自動調理ポット」モニター投稿❷ 自動調理ポットが我が家に届いた日、じっとしていられず、買い置きの大豆を使い豆乳を作りました‼︎ 普段、乾燥大豆は圧力鍋で水煮を作り冷凍保存してます←話がそれてます?😂 さて、人生初の豆乳作りです‼︎ ①材料はレシピ本の通りで 乾燥大豆100g 水530ml (乾燥大豆を水に戻してから豆乳を作るレシピもあります) 材料を自動調理ポットに入れてSOYMILKモードを選択して出来上がりを待つだけです🤭 ②操作スイッチはハンドル(持ち手)にあります。  調理メニューをSELECTボタンで選ぶだけ‼︎ ③ポットの中で完成した豆乳の撮影し忘れましたが、400mlの豆乳と154gのおからができました。 完成してポットの蓋を開けてみるとポタージュのような滑らかな液体があり、おからはいたいどこなんだろと不思議な感覚に… そのまま飲めそうでした☺️ とりあえずそのまま飲まずに、レシピ本の通りにボウルの上にザルを置き豆乳とおからに分けました。 ザルで漉しただけでは、おからの水分が多く感じたのでペーパータオルでおからを包みギュッと握って豆乳を絞り出しました☺️ 絞り過ぎだったのかレシピ本の完成目安量より多めの豆乳がとれました〜💪 ※すいません🙇‍♀️ こちらは再度投稿し直しました。
「レコルト 自動調理ポット」モニター投稿❷ 自動調理ポットが我が家に届いた日、じっとしていられず、買い置きの大豆を使い豆乳を作りました‼︎ 普段、乾燥大豆は圧力鍋で水煮を作り冷凍保存してます←話がそれてます?😂 さて、人生初の豆乳作りです‼︎ ①材料はレシピ本の通りで 乾燥大豆100g 水530ml (乾燥大豆を水に戻してから豆乳を作るレシピもあります) 材料を自動調理ポットに入れてSOYMILKモードを選択して出来上がりを待つだけです🤭 ②操作スイッチはハンドル(持ち手)にあります。  調理メニューをSELECTボタンで選ぶだけ‼︎ ③ポットの中で完成した豆乳の撮影し忘れましたが、400mlの豆乳と154gのおからができました。 完成してポットの蓋を開けてみるとポタージュのような滑らかな液体があり、おからはいたいどこなんだろと不思議な感覚に… そのまま飲めそうでした☺️ とりあえずそのまま飲まずに、レシピ本の通りにボウルの上にザルを置き豆乳とおからに分けました。 ザルで漉しただけでは、おからの水分が多く感じたのでペーパータオルでおからを包みギュッと握って豆乳を絞り出しました☺️ 絞り過ぎだったのかレシピ本の完成目安量より多めの豆乳がとれました〜💪 ※すいません🙇‍♀️ こちらは再度投稿し直しました。
maruko
maruko
3LDK | 家族
ctaさんの実例写真
作り方の本の写真とは程遠い出来だけど、無骨な感じが気に入ってます★
作り方の本の写真とは程遠い出来だけど、無骨な感じが気に入ってます★
cta
cta
家族
Naomisanさんの実例写真
このミニチュアブーツ作りたいです〜!でも、難しそうです〜(>人<;)
このミニチュアブーツ作りたいです〜!でも、難しそうです〜(>人<;)
Naomisan
Naomisan
Yucacorinさんの実例写真
フェルトde クリスマスライトを作って 拾って来た流木に麻紐でくくり付け 去年のクリスマスに作った ウォールデコ 去年は飾らなかったので 今年飾ります☆ 🎄★☆✌︎🐥✌︎☆★🎄
フェルトde クリスマスライトを作って 拾って来た流木に麻紐でくくり付け 去年のクリスマスに作った ウォールデコ 去年は飾らなかったので 今年飾ります☆ 🎄★☆✌︎🐥✌︎☆★🎄
Yucacorin
Yucacorin
aiaiさんの実例写真
年末にドライにしたオレンジ🍊やキウイ🥝を使ってフルーツハーバリウムを作りました♡ 前に本で見て、作りたいなぁって思ってました☺︎ キウイはあまり綺麗な色にできなかったのでオレンジ🍊を使いました♫ 横に置いてあるのは、棚にしまい込んであった馬車(もともとはリングピロー)に余った材料を盛り付けてみただけです😊
年末にドライにしたオレンジ🍊やキウイ🥝を使ってフルーツハーバリウムを作りました♡ 前に本で見て、作りたいなぁって思ってました☺︎ キウイはあまり綺麗な色にできなかったのでオレンジ🍊を使いました♫ 横に置いてあるのは、棚にしまい込んであった馬車(もともとはリングピロー)に余った材料を盛り付けてみただけです😊
aiai
aiai
3LDK | 家族
poteko510さんの実例写真
休みを利用して作りました!かなり自己満足してます!!本の通りに作れたかは謎ですが(;´_ゝ`) 子供には「どこでもドアみたいだねー!」と言われる始末です(´∇`)
休みを利用して作りました!かなり自己満足してます!!本の通りに作れたかは謎ですが(;´_ゝ`) 子供には「どこでもドアみたいだねー!」と言われる始末です(´∇`)
poteko510
poteko510
家族
disneymagic0926さんの実例写真
diy好きになるきっかけになった絵本ラック(^^) 本見て作って出来た時はすごい嬉しかったです。その気持ち忘れずに精進します☆
diy好きになるきっかけになった絵本ラック(^^) 本見て作って出来た時はすごい嬉しかったです。その気持ち忘れずに精進します☆
disneymagic0926
disneymagic0926
家族
maaaaさんの実例写真
リクエストありがとうございます!大好きなブロガーさんの本を見て作りましたぁ(๑´ڡ`๑)家計簿など入れたり重宝してます♡
リクエストありがとうございます!大好きなブロガーさんの本を見て作りましたぁ(๑´ڡ`๑)家計簿など入れたり重宝してます♡
maaaa
maaaa
2LDK | 家族
rikakoさんの実例写真
左側のエアープランツホルダー、chikoさんの真似っこして作りました(^^) 右のはくめまりさんの本を見て前に作ったもの♡ 木➕革がイイ感じ♪ ダイソーのエアープランツをIN♡
左側のエアープランツホルダー、chikoさんの真似っこして作りました(^^) 右のはくめまりさんの本を見て前に作ったもの♡ 木➕革がイイ感じ♪ ダイソーのエアープランツをIN♡
rikako
rikako
4LDK | 家族
kouchanmamaさんの実例写真
手芸本をみながら、なんとか仕上げたベビートイの馬ですが、犬とも馬とも牛ともつかぬ、へんてこな動物ができました。でも孫が興味を示してくれたくれたので、よしとします。
手芸本をみながら、なんとか仕上げたベビートイの馬ですが、犬とも馬とも牛ともつかぬ、へんてこな動物ができました。でも孫が興味を示してくれたくれたので、よしとします。
kouchanmama
kouchanmama
REIKAさんの実例写真
過去作品。 本を見ながら切ったものから下書きもせずに適当に切ったオリジナルだったり、ごちゃ混ぜ。 来週はオーダー品の制作に入らないと(つД`)ノ
過去作品。 本を見ながら切ったものから下書きもせずに適当に切ったオリジナルだったり、ごちゃ混ぜ。 来週はオーダー品の制作に入らないと(つД`)ノ
REIKA
REIKA
家族
Yukoさんの実例写真
柳美菜子さんの本を見て一目惚れをし作りました!あ…可愛すぎる❤︎100均の材料で出来るのが凄すぎます❤︎
柳美菜子さんの本を見て一目惚れをし作りました!あ…可愛すぎる❤︎100均の材料で出来るのが凄すぎます❤︎
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
hirokoさんの実例写真
おはようございます(・∀・) うっすら曇り空の朝です。 初孫が一歳の時夜な夜な二ヶ月かけて作ったアンパンマンのフェルトの 指人形。 4人の孫に引き継がれて今も現役です。 今は視力落ちて出来ないから 作っておいて良かったです。 アンパンマンだけは「あ」 で あってると思います(^^;)
おはようございます(・∀・) うっすら曇り空の朝です。 初孫が一歳の時夜な夜な二ヶ月かけて作ったアンパンマンのフェルトの 指人形。 4人の孫に引き継がれて今も現役です。 今は視力落ちて出来ないから 作っておいて良かったです。 アンパンマンだけは「あ」 で あってると思います(^^;)
hiroko
hiroko
2LDK | 家族
umekichiさんの実例写真
刺繍の本を見て作ってみました。
刺繍の本を見て作ってみました。
umekichi
umekichi
4LDK | 家族
miyaさんの実例写真
おはようございます🌱 お盆休み中に作ったハンギング。 買った本につくり方が載ってて 張り切って作り出したけど 全く理解不能💦 適当に見よう見まねで完成。 不恰好なのは 気にしない気にしない😂 試しにトイレに飾ってあった100均グリーン をイン✨ グリーンの差し色が欲しかった玄関に飾ってみました♡
おはようございます🌱 お盆休み中に作ったハンギング。 買った本につくり方が載ってて 張り切って作り出したけど 全く理解不能💦 適当に見よう見まねで完成。 不恰好なのは 気にしない気にしない😂 試しにトイレに飾ってあった100均グリーン をイン✨ グリーンの差し色が欲しかった玄関に飾ってみました♡
miya
miya
家族
mako2yaさんの実例写真
キッチン愛用ツール 便利グッズ② 『重しの付いたクリップ』 料理の本を見ながら作る時は、どうしていますか? 私はこの重しの付いたクリップで挟み ます。 分厚い本を置くとバサッと元に戻ってしまったりする事があると思いますが、この重しのお陰でしっかり開いたままに出来る便利グッズ。 元々の姿はこんな感じではなく、クリップも同色のプラスチックでした。 長年使ううちに落として割ってしまいました。 凄く便利なので、単語帳に使う輪っかと洗濯バサミで命を繋いでいます。 実はこれは小学校の時に、おばあちゃんから頂いたクリスマス🎁でした。 …シュール過ぎて「なんじゃこりゃ」としか思えませんでしたが、大人になってからの方が出番が多くとても重宝しています。 実は菜箸スマホよりこっちの方がよく使います( ´ ▽ ` ) スタンドとかも流通してますが、これは手放せません。
キッチン愛用ツール 便利グッズ② 『重しの付いたクリップ』 料理の本を見ながら作る時は、どうしていますか? 私はこの重しの付いたクリップで挟み ます。 分厚い本を置くとバサッと元に戻ってしまったりする事があると思いますが、この重しのお陰でしっかり開いたままに出来る便利グッズ。 元々の姿はこんな感じではなく、クリップも同色のプラスチックでした。 長年使ううちに落として割ってしまいました。 凄く便利なので、単語帳に使う輪っかと洗濯バサミで命を繋いでいます。 実はこれは小学校の時に、おばあちゃんから頂いたクリスマス🎁でした。 …シュール過ぎて「なんじゃこりゃ」としか思えませんでしたが、大人になってからの方が出番が多くとても重宝しています。 実は菜箸スマホよりこっちの方がよく使います( ´ ▽ ` ) スタンドとかも流通してますが、これは手放せません。
mako2ya
mako2ya
3LDK
masumiさんの実例写真
ワシャ紙で クリスマスリースを作りました💫 scopeサンで ルノを買ったら、ルノ柄の 梱包紙=ワシャ紙 で送ってくれます。 梱包紙なので 結構クシャクシャ💦 ポスターにしようと アイロン当てたけど あまり伸びず💦 娘から 折り紙の本 借りてチマチマ……😂 結局 訳分からなくなってYouTube見ながらチマチマ… ↑世の中便利😆 お裁縫、ハンドメイドは出来ないけど 折り紙は折れます👍
ワシャ紙で クリスマスリースを作りました💫 scopeサンで ルノを買ったら、ルノ柄の 梱包紙=ワシャ紙 で送ってくれます。 梱包紙なので 結構クシャクシャ💦 ポスターにしようと アイロン当てたけど あまり伸びず💦 娘から 折り紙の本 借りてチマチマ……😂 結局 訳分からなくなってYouTube見ながらチマチマ… ↑世の中便利😆 お裁縫、ハンドメイドは出来ないけど 折り紙は折れます👍
masumi
masumi
3LDK | 家族
junkoさんの実例写真
スノークのおじょうさんも 前髪散らかり気味‥(´・_・`)
スノークのおじょうさんも 前髪散らかり気味‥(´・_・`)
junko
junko
家族
naomiさんの実例写真
セリアの天竺ヤーン。 何を作ろうかと、作り方の本見ても思うようにいかず… いいや、テキトーで♪と編み続け… 一玉でこんな感じに… あっ、 カーテンタッセルにしてしまえと、 こんな感じになりました。 また同じもの、作れるか… それは自信ないけど(笑)
セリアの天竺ヤーン。 何を作ろうかと、作り方の本見ても思うようにいかず… いいや、テキトーで♪と編み続け… 一玉でこんな感じに… あっ、 カーテンタッセルにしてしまえと、 こんな感じになりました。 また同じもの、作れるか… それは自信ないけど(笑)
naomi
naomi
4LDK | 家族
もっと見る

本見て作ったよの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

本見て作ったよ

88枚の部屋写真から49枚をセレクト
lalalaさんの実例写真
お雛様を片付けたので、和室はチューリップとポレットさんだけになりました😊
お雛様を片付けたので、和室はチューリップとポレットさんだけになりました😊
lalala
lalala
4LDK
botanさんの実例写真
反物で作った布草履、履き心地は最高です‼️ 大きさを半分サイズにした足半という草履も足腰に良いとのことで何パターンか作っています。 ただ、階段で滑ったことがあるので私は最近履かないの💦マンションや平屋なら、ずっと履いていたと思います。
反物で作った布草履、履き心地は最高です‼️ 大きさを半分サイズにした足半という草履も足腰に良いとのことで何パターンか作っています。 ただ、階段で滑ったことがあるので私は最近履かないの💦マンションや平屋なら、ずっと履いていたと思います。
botan
botan
家族
namoさんの実例写真
カメラマーク消しです( ˆ꒳​ˆ; ) 夏に向けてカゴバッグとマガジンラックを編んでみました*ˊᵕˋ*
カメラマーク消しです( ˆ꒳​ˆ; ) 夏に向けてカゴバッグとマガジンラックを編んでみました*ˊᵕˋ*
namo
namo
4LDK | 家族
sachi0416さんの実例写真
本みてつくりました
本みてつくりました
sachi0416
sachi0416
4LDK | 家族
dilly-dallyさんの実例写真
カップ&ソーサー¥22,980
英ドラマ『ダウントン・アビー』アフタヌーンティーレシピ本より、2品目はマドレーヌ。 ショートブレッドの失敗から学んだ今回は、レシピ本に忠実に作ってみました。が、プルースト効果感じられず。だってレモンの風味がしないんです😅しかもおへそがないし、、、というので、やり直し……削ったレモンの皮を入れる本場フランスのレシピで作ったのがこれです😆←フランスのお菓子という事もあり、紅茶じゃなくコーヒーが飲みたくなり、、、、雨上がりだったのでお庭のグリーンが綺麗だな〜と眺めながらの午後のひと時でございました😆💕一応インスタ用に紅茶とセットアップした写真もこの後載せますので、宜しければご覧くださ〜い😘←でも今回紅茶は飲んでません🤣 ここから先はまたまたダウントン・アビーの世界です🇬🇧 ロバートの後見者でありながら、中流階級育ちのマシューが、立ったままマドレーヌを摘むシーンがあります。執事のモールズリーもイザベルもお顔真っ青です。ビクトリア時代ほどではないものの、まだまだ階級意識の強い時代背景、上流階級育ちでないと知らないマナーも多々取り上げられていて面白いドラマです💕ってダウントンへの愛を語っ るだけかい🤣🤣🤣
英ドラマ『ダウントン・アビー』アフタヌーンティーレシピ本より、2品目はマドレーヌ。 ショートブレッドの失敗から学んだ今回は、レシピ本に忠実に作ってみました。が、プルースト効果感じられず。だってレモンの風味がしないんです😅しかもおへそがないし、、、というので、やり直し……削ったレモンの皮を入れる本場フランスのレシピで作ったのがこれです😆←フランスのお菓子という事もあり、紅茶じゃなくコーヒーが飲みたくなり、、、、雨上がりだったのでお庭のグリーンが綺麗だな〜と眺めながらの午後のひと時でございました😆💕一応インスタ用に紅茶とセットアップした写真もこの後載せますので、宜しければご覧くださ〜い😘←でも今回紅茶は飲んでません🤣 ここから先はまたまたダウントン・アビーの世界です🇬🇧 ロバートの後見者でありながら、中流階級育ちのマシューが、立ったままマドレーヌを摘むシーンがあります。執事のモールズリーもイザベルもお顔真っ青です。ビクトリア時代ほどではないものの、まだまだ階級意識の強い時代背景、上流階級育ちでないと知らないマナーも多々取り上げられていて面白いドラマです💕ってダウントンへの愛を語っ るだけかい🤣🤣🤣
dilly-dally
dilly-dally
家族
hanahana0222さんの実例写真
プラントタペストリー♡ 今まで独学で作ってたけど、初めて本を買って作ってみた! やっぱり結び方とかちゃんと見た方が仕上がりがキレイやな…。笑 ホンマは電球オブジェ飾りたくて作ったけど、ポケット深くて肝心なとこ見えへんかった。。 でもまずまずの仕上がり♡ ウッドビーズ買ったから次は、プラントハンガー作ろー!!!
プラントタペストリー♡ 今まで独学で作ってたけど、初めて本を買って作ってみた! やっぱり結び方とかちゃんと見た方が仕上がりがキレイやな…。笑 ホンマは電球オブジェ飾りたくて作ったけど、ポケット深くて肝心なとこ見えへんかった。。 でもまずまずの仕上がり♡ ウッドビーズ買ったから次は、プラントハンガー作ろー!!!
hanahana0222
hanahana0222
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
木目調のクラフトバンドでバッグを作りました♪ 書店でハンドメイド本をパラパラ見ていた時、一目で「これ作ってみたい!」と思った作品です。 先週からのんびり作っていたので時間は掛かりましたが丁寧に本通りに仕上がったと思います。 最後にレザーの持ち手を付けて完成、肩掛けもできてA4サイズが余裕で入る大きめサイズです。 2枚目→竹のようにも見える素敵な木目とカラー♡ 3枚目→花模様になるように細く割いたPPバンで編むところ 4枚目→大作を作る前に練習したミニチュアバスケットたち。 初作品はDAISOキットのトランクでした😆
木目調のクラフトバンドでバッグを作りました♪ 書店でハンドメイド本をパラパラ見ていた時、一目で「これ作ってみたい!」と思った作品です。 先週からのんびり作っていたので時間は掛かりましたが丁寧に本通りに仕上がったと思います。 最後にレザーの持ち手を付けて完成、肩掛けもできてA4サイズが余裕で入る大きめサイズです。 2枚目→竹のようにも見える素敵な木目とカラー♡ 3枚目→花模様になるように細く割いたPPバンで編むところ 4枚目→大作を作る前に練習したミニチュアバスケットたち。 初作品はDAISOキットのトランクでした😆
mei
mei
3LDK | 家族
mapleさんの実例写真
おはようございます。 リュックにカンカン帽ぶら下げて♪
おはようございます。 リュックにカンカン帽ぶら下げて♪
maple
maple
4LDK | 家族
marukoさんの実例写真
「レコルト 自動調理ポット」モニター投稿❷ 自動調理ポットが我が家に届いた日、じっとしていられず、買い置きの大豆を使い豆乳を作りました‼︎ 普段、乾燥大豆は圧力鍋で水煮を作り冷凍保存してます←話がそれてます?😂 さて、人生初の豆乳作りです‼︎ ①材料はレシピ本の通りで 乾燥大豆100g 水530ml (乾燥大豆を水に戻してから豆乳を作るレシピもあります) 材料を自動調理ポットに入れてSOYMILKモードを選択して出来上がりを待つだけです🤭 ②操作スイッチはハンドル(持ち手)にあります。  調理メニューをSELECTボタンで選ぶだけ‼︎ ③ポットの中で完成した豆乳の撮影し忘れましたが、400mlの豆乳と154gのおからができました。 完成してポットの蓋を開けてみるとポタージュのような滑らかな液体があり、おからはいたいどこなんだろと不思議な感覚に… そのまま飲めそうでした☺️ とりあえずそのまま飲まずに、レシピ本の通りにボウルの上にザルを置き豆乳とおからに分けました。 ザルで漉しただけでは、おからの水分が多く感じたのでペーパータオルでおからを包みギュッと握って豆乳を絞り出しました☺️ 絞り過ぎだったのかレシピ本の完成目安量より多めの豆乳がとれました〜💪 ※すいません🙇‍♀️ こちらは再度投稿し直しました。
「レコルト 自動調理ポット」モニター投稿❷ 自動調理ポットが我が家に届いた日、じっとしていられず、買い置きの大豆を使い豆乳を作りました‼︎ 普段、乾燥大豆は圧力鍋で水煮を作り冷凍保存してます←話がそれてます?😂 さて、人生初の豆乳作りです‼︎ ①材料はレシピ本の通りで 乾燥大豆100g 水530ml (乾燥大豆を水に戻してから豆乳を作るレシピもあります) 材料を自動調理ポットに入れてSOYMILKモードを選択して出来上がりを待つだけです🤭 ②操作スイッチはハンドル(持ち手)にあります。  調理メニューをSELECTボタンで選ぶだけ‼︎ ③ポットの中で完成した豆乳の撮影し忘れましたが、400mlの豆乳と154gのおからができました。 完成してポットの蓋を開けてみるとポタージュのような滑らかな液体があり、おからはいたいどこなんだろと不思議な感覚に… そのまま飲めそうでした☺️ とりあえずそのまま飲まずに、レシピ本の通りにボウルの上にザルを置き豆乳とおからに分けました。 ザルで漉しただけでは、おからの水分が多く感じたのでペーパータオルでおからを包みギュッと握って豆乳を絞り出しました☺️ 絞り過ぎだったのかレシピ本の完成目安量より多めの豆乳がとれました〜💪 ※すいません🙇‍♀️ こちらは再度投稿し直しました。
maruko
maruko
3LDK | 家族
ctaさんの実例写真
作り方の本の写真とは程遠い出来だけど、無骨な感じが気に入ってます★
作り方の本の写真とは程遠い出来だけど、無骨な感じが気に入ってます★
cta
cta
家族
Naomisanさんの実例写真
このミニチュアブーツ作りたいです〜!でも、難しそうです〜(>人<;)
このミニチュアブーツ作りたいです〜!でも、難しそうです〜(>人<;)
Naomisan
Naomisan
Yucacorinさんの実例写真
フェルトde クリスマスライトを作って 拾って来た流木に麻紐でくくり付け 去年のクリスマスに作った ウォールデコ 去年は飾らなかったので 今年飾ります☆ 🎄★☆✌︎🐥✌︎☆★🎄
フェルトde クリスマスライトを作って 拾って来た流木に麻紐でくくり付け 去年のクリスマスに作った ウォールデコ 去年は飾らなかったので 今年飾ります☆ 🎄★☆✌︎🐥✌︎☆★🎄
Yucacorin
Yucacorin
aiaiさんの実例写真
年末にドライにしたオレンジ🍊やキウイ🥝を使ってフルーツハーバリウムを作りました♡ 前に本で見て、作りたいなぁって思ってました☺︎ キウイはあまり綺麗な色にできなかったのでオレンジ🍊を使いました♫ 横に置いてあるのは、棚にしまい込んであった馬車(もともとはリングピロー)に余った材料を盛り付けてみただけです😊
年末にドライにしたオレンジ🍊やキウイ🥝を使ってフルーツハーバリウムを作りました♡ 前に本で見て、作りたいなぁって思ってました☺︎ キウイはあまり綺麗な色にできなかったのでオレンジ🍊を使いました♫ 横に置いてあるのは、棚にしまい込んであった馬車(もともとはリングピロー)に余った材料を盛り付けてみただけです😊
aiai
aiai
3LDK | 家族
poteko510さんの実例写真
休みを利用して作りました!かなり自己満足してます!!本の通りに作れたかは謎ですが(;´_ゝ`) 子供には「どこでもドアみたいだねー!」と言われる始末です(´∇`)
休みを利用して作りました!かなり自己満足してます!!本の通りに作れたかは謎ですが(;´_ゝ`) 子供には「どこでもドアみたいだねー!」と言われる始末です(´∇`)
poteko510
poteko510
家族
disneymagic0926さんの実例写真
diy好きになるきっかけになった絵本ラック(^^) 本見て作って出来た時はすごい嬉しかったです。その気持ち忘れずに精進します☆
diy好きになるきっかけになった絵本ラック(^^) 本見て作って出来た時はすごい嬉しかったです。その気持ち忘れずに精進します☆
disneymagic0926
disneymagic0926
家族
maaaaさんの実例写真
リクエストありがとうございます!大好きなブロガーさんの本を見て作りましたぁ(๑´ڡ`๑)家計簿など入れたり重宝してます♡
リクエストありがとうございます!大好きなブロガーさんの本を見て作りましたぁ(๑´ڡ`๑)家計簿など入れたり重宝してます♡
maaaa
maaaa
2LDK | 家族
rikakoさんの実例写真
左側のエアープランツホルダー、chikoさんの真似っこして作りました(^^) 右のはくめまりさんの本を見て前に作ったもの♡ 木➕革がイイ感じ♪ ダイソーのエアープランツをIN♡
左側のエアープランツホルダー、chikoさんの真似っこして作りました(^^) 右のはくめまりさんの本を見て前に作ったもの♡ 木➕革がイイ感じ♪ ダイソーのエアープランツをIN♡
rikako
rikako
4LDK | 家族
kouchanmamaさんの実例写真
手芸本をみながら、なんとか仕上げたベビートイの馬ですが、犬とも馬とも牛ともつかぬ、へんてこな動物ができました。でも孫が興味を示してくれたくれたので、よしとします。
手芸本をみながら、なんとか仕上げたベビートイの馬ですが、犬とも馬とも牛ともつかぬ、へんてこな動物ができました。でも孫が興味を示してくれたくれたので、よしとします。
kouchanmama
kouchanmama
REIKAさんの実例写真
過去作品。 本を見ながら切ったものから下書きもせずに適当に切ったオリジナルだったり、ごちゃ混ぜ。 来週はオーダー品の制作に入らないと(つД`)ノ
過去作品。 本を見ながら切ったものから下書きもせずに適当に切ったオリジナルだったり、ごちゃ混ぜ。 来週はオーダー品の制作に入らないと(つД`)ノ
REIKA
REIKA
家族
Yukoさんの実例写真
柳美菜子さんの本を見て一目惚れをし作りました!あ…可愛すぎる❤︎100均の材料で出来るのが凄すぎます❤︎
柳美菜子さんの本を見て一目惚れをし作りました!あ…可愛すぎる❤︎100均の材料で出来るのが凄すぎます❤︎
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
hirokoさんの実例写真
おはようございます(・∀・) うっすら曇り空の朝です。 初孫が一歳の時夜な夜な二ヶ月かけて作ったアンパンマンのフェルトの 指人形。 4人の孫に引き継がれて今も現役です。 今は視力落ちて出来ないから 作っておいて良かったです。 アンパンマンだけは「あ」 で あってると思います(^^;)
おはようございます(・∀・) うっすら曇り空の朝です。 初孫が一歳の時夜な夜な二ヶ月かけて作ったアンパンマンのフェルトの 指人形。 4人の孫に引き継がれて今も現役です。 今は視力落ちて出来ないから 作っておいて良かったです。 アンパンマンだけは「あ」 で あってると思います(^^;)
hiroko
hiroko
2LDK | 家族
umekichiさんの実例写真
刺繍の本を見て作ってみました。
刺繍の本を見て作ってみました。
umekichi
umekichi
4LDK | 家族
miyaさんの実例写真
おはようございます🌱 お盆休み中に作ったハンギング。 買った本につくり方が載ってて 張り切って作り出したけど 全く理解不能💦 適当に見よう見まねで完成。 不恰好なのは 気にしない気にしない😂 試しにトイレに飾ってあった100均グリーン をイン✨ グリーンの差し色が欲しかった玄関に飾ってみました♡
おはようございます🌱 お盆休み中に作ったハンギング。 買った本につくり方が載ってて 張り切って作り出したけど 全く理解不能💦 適当に見よう見まねで完成。 不恰好なのは 気にしない気にしない😂 試しにトイレに飾ってあった100均グリーン をイン✨ グリーンの差し色が欲しかった玄関に飾ってみました♡
miya
miya
家族
mako2yaさんの実例写真
キッチン愛用ツール 便利グッズ② 『重しの付いたクリップ』 料理の本を見ながら作る時は、どうしていますか? 私はこの重しの付いたクリップで挟み ます。 分厚い本を置くとバサッと元に戻ってしまったりする事があると思いますが、この重しのお陰でしっかり開いたままに出来る便利グッズ。 元々の姿はこんな感じではなく、クリップも同色のプラスチックでした。 長年使ううちに落として割ってしまいました。 凄く便利なので、単語帳に使う輪っかと洗濯バサミで命を繋いでいます。 実はこれは小学校の時に、おばあちゃんから頂いたクリスマス🎁でした。 …シュール過ぎて「なんじゃこりゃ」としか思えませんでしたが、大人になってからの方が出番が多くとても重宝しています。 実は菜箸スマホよりこっちの方がよく使います( ´ ▽ ` ) スタンドとかも流通してますが、これは手放せません。
キッチン愛用ツール 便利グッズ② 『重しの付いたクリップ』 料理の本を見ながら作る時は、どうしていますか? 私はこの重しの付いたクリップで挟み ます。 分厚い本を置くとバサッと元に戻ってしまったりする事があると思いますが、この重しのお陰でしっかり開いたままに出来る便利グッズ。 元々の姿はこんな感じではなく、クリップも同色のプラスチックでした。 長年使ううちに落として割ってしまいました。 凄く便利なので、単語帳に使う輪っかと洗濯バサミで命を繋いでいます。 実はこれは小学校の時に、おばあちゃんから頂いたクリスマス🎁でした。 …シュール過ぎて「なんじゃこりゃ」としか思えませんでしたが、大人になってからの方が出番が多くとても重宝しています。 実は菜箸スマホよりこっちの方がよく使います( ´ ▽ ` ) スタンドとかも流通してますが、これは手放せません。
mako2ya
mako2ya
3LDK
masumiさんの実例写真
ワシャ紙で クリスマスリースを作りました💫 scopeサンで ルノを買ったら、ルノ柄の 梱包紙=ワシャ紙 で送ってくれます。 梱包紙なので 結構クシャクシャ💦 ポスターにしようと アイロン当てたけど あまり伸びず💦 娘から 折り紙の本 借りてチマチマ……😂 結局 訳分からなくなってYouTube見ながらチマチマ… ↑世の中便利😆 お裁縫、ハンドメイドは出来ないけど 折り紙は折れます👍
ワシャ紙で クリスマスリースを作りました💫 scopeサンで ルノを買ったら、ルノ柄の 梱包紙=ワシャ紙 で送ってくれます。 梱包紙なので 結構クシャクシャ💦 ポスターにしようと アイロン当てたけど あまり伸びず💦 娘から 折り紙の本 借りてチマチマ……😂 結局 訳分からなくなってYouTube見ながらチマチマ… ↑世の中便利😆 お裁縫、ハンドメイドは出来ないけど 折り紙は折れます👍
masumi
masumi
3LDK | 家族
junkoさんの実例写真
スノークのおじょうさんも 前髪散らかり気味‥(´・_・`)
スノークのおじょうさんも 前髪散らかり気味‥(´・_・`)
junko
junko
家族
naomiさんの実例写真
セリアの天竺ヤーン。 何を作ろうかと、作り方の本見ても思うようにいかず… いいや、テキトーで♪と編み続け… 一玉でこんな感じに… あっ、 カーテンタッセルにしてしまえと、 こんな感じになりました。 また同じもの、作れるか… それは自信ないけど(笑)
セリアの天竺ヤーン。 何を作ろうかと、作り方の本見ても思うようにいかず… いいや、テキトーで♪と編み続け… 一玉でこんな感じに… あっ、 カーテンタッセルにしてしまえと、 こんな感じになりました。 また同じもの、作れるか… それは自信ないけど(笑)
naomi
naomi
4LDK | 家族
もっと見る

本見て作ったよの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ