半年放置

87枚の部屋写真から49枚をセレクト
nonocha-さんの実例写真
換気扇 クリナップ フィルターは2ヶ月くらいで交換 上はほこり防止でラップ中(半年くらい放置) 1年中を掃除してなくてもほとんど汚れ無し!!フィルターすごい!
換気扇 クリナップ フィルターは2ヶ月くらいで交換 上はほこり防止でラップ中(半年くらい放置) 1年中を掃除してなくてもほとんど汚れ無し!!フィルターすごい!
nonocha-
nonocha-
4LDK | 家族
mi-miさんの実例写真
お久しぶりの投稿。 いつの間にか複数投稿出来るようになっていることにびっくり! 半年以上放置したアートポスターをやっと飾りました。 フォーカルポイントが出来てスッキリした気が。 なお、残念ながら夫には不評…🫠 久しぶりにDIYをちょこちょこ始めていこうと思います😎
お久しぶりの投稿。 いつの間にか複数投稿出来るようになっていることにびっくり! 半年以上放置したアートポスターをやっと飾りました。 フォーカルポイントが出来てスッキリした気が。 なお、残念ながら夫には不評…🫠 久しぶりにDIYをちょこちょこ始めていこうと思います😎
mi-mi
mi-mi
3LDK | 家族
m__mtmtさんの実例写真
リモートメインの仕事になったのでそれに合わせて模様替え(๑•̀ㅂ•́)و✧ 2LDKの一部屋潰してリビングにしていたのを、ソファーダイニングにしてLDKに集約しました! ーーーーーーーーーーー それが今年の1月。 その直後に来年1月の引っ越しが決定、しかも家具などは持っていけないと聞いて絶望のあまり半年間放置してましたorz 引っ越しまであと半年しかないけど、せめてその間は考え抜いたこの配置でリラックスして過ごそうかなε-(´∀`;)
リモートメインの仕事になったのでそれに合わせて模様替え(๑•̀ㅂ•́)و✧ 2LDKの一部屋潰してリビングにしていたのを、ソファーダイニングにしてLDKに集約しました! ーーーーーーーーーーー それが今年の1月。 その直後に来年1月の引っ越しが決定、しかも家具などは持っていけないと聞いて絶望のあまり半年間放置してましたorz 引っ越しまであと半年しかないけど、せめてその間は考え抜いたこの配置でリラックスして過ごそうかなε-(´∀`;)
m__mtmt
m__mtmt
2LDK | 家族
miyukkyさんの実例写真
自転車置き場製作中〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 束石を購入して半年放置(見て見ぬ振り) やっととりかかったー!(笑)あとちょっと!がんばれわたし(^.^)
自転車置き場製作中〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 束石を購入して半年放置(見て見ぬ振り) やっととりかかったー!(笑)あとちょっと!がんばれわたし(^.^)
miyukky
miyukky
家族
YEMIさんの実例写真
ペンダントライト¥8,500
引越し作業に飽きて(笑) 購入後 半年以上放置したライト💡 友人に付けてもらいました✌️
引越し作業に飽きて(笑) 購入後 半年以上放置したライト💡 友人に付けてもらいました✌️
YEMI
YEMI
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
引越し前にキッチンカウンターとしてリメイクして使っていた、カラーボックスが奇跡のシンデレラフィット!!気持ちいいー♡ 半年放置してて、無造作に無駄な使い方してた和室押し入れをようやく整理しました!
引越し前にキッチンカウンターとしてリメイクして使っていた、カラーボックスが奇跡のシンデレラフィット!!気持ちいいー♡ 半年放置してて、無造作に無駄な使い方してた和室押し入れをようやく整理しました!
Atsuko
Atsuko
4LDK | 家族
___.homeさんの実例写真
庭改造計画を立ててからかれこれ半年以上放置、いよいよ本格的な作業開始
庭改造計画を立ててからかれこれ半年以上放置、いよいよ本格的な作業開始
___.home
___.home
4LDK | 家族
yosimonさんの実例写真
先程いいねくださった方すみません💦字入りでない方をまちがえてたので再投稿しつこくすみません。 ワトコオイルでようやく仕上げをし、半年放置してた食器棚が一応これで完成しましたー!
先程いいねくださった方すみません💦字入りでない方をまちがえてたので再投稿しつこくすみません。 ワトコオイルでようやく仕上げをし、半年放置してた食器棚が一応これで完成しましたー!
yosimon
yosimon
1LDK | 家族
mariさんの実例写真
引っ越して半年、 放置されていた小さいお庭に芝を敷きました(^-^) 芝はパパ、花壇はママが作成♪ モルタル難しい〜(>_<)
引っ越して半年、 放置されていた小さいお庭に芝を敷きました(^-^) 芝はパパ、花壇はママが作成♪ モルタル難しい〜(>_<)
mari
mari
家族
yokoko45さんの実例写真
デニムリメイク。 作ろうと思いつつ、半年以上放ったらかしにしてたけど、とりあえず適当に縫い始めたらわりと早くできました。
デニムリメイク。 作ろうと思いつつ、半年以上放ったらかしにしてたけど、とりあえず適当に縫い始めたらわりと早くできました。
yokoko45
yokoko45
4LDK | 家族
Tさんの実例写真
いつだったか、長年育ててたクワズイモがカイガラムシにやられ、もうダメだと袋に入れて、外に出して置いた… 外に出していたことすら忘れ😓 多分半年くらいは忘れてる… さっき、久々裏に行ったら😳 クワズイモめっちゃ復活してる😳😳😳 土曜日に鉢買って、植え直してあげないと😆✨
いつだったか、長年育ててたクワズイモがカイガラムシにやられ、もうダメだと袋に入れて、外に出して置いた… 外に出していたことすら忘れ😓 多分半年くらいは忘れてる… さっき、久々裏に行ったら😳 クワズイモめっちゃ復活してる😳😳😳 土曜日に鉢買って、植え直してあげないと😆✨
T
T
3DK | 家族
Rさんの実例写真
おはようございます♪ うちのシューズボックス、白くしたいなって見るたびに思っていた場所です(T ^ T) 右のように幅広の白いマスキングテープを一部分だけ貼って半年くらい放置してました(^^;; 皆さんの素晴らしいDIYに刺激されてやっとリメイク完了♪ 次のpicへ続きます‼︎
おはようございます♪ うちのシューズボックス、白くしたいなって見るたびに思っていた場所です(T ^ T) 右のように幅広の白いマスキングテープを一部分だけ貼って半年くらい放置してました(^^;; 皆さんの素晴らしいDIYに刺激されてやっとリメイク完了♪ 次のpicへ続きます‼︎
R
R
4LDK | 家族
Mioさんの実例写真
元からの壁紙。 和紙っぽいもの。 真っ白の壁紙買ってあるのに半年放置です、、、
元からの壁紙。 和紙っぽいもの。 真っ白の壁紙買ってあるのに半年放置です、、、
Mio
Mio
4K | 家族
olewanguさんの実例写真
テレビ台のごちゃつきが気になる。 いつかね〜って、かれこれ半年は放置してるなぁ(-_-;)
テレビ台のごちゃつきが気になる。 いつかね〜って、かれこれ半年は放置してるなぁ(-_-;)
olewangu
olewangu
4LDK | 家族
sho_mama_905さんの実例写真
シーリングファンと梁の掃除! 約半年放置で結構ホコリがたまってました(゚ロ゚)💦 楽天で購入したロングモップでふきふき✨ とても綺麗になりました✨ スッキリ(*´ч ` *)
シーリングファンと梁の掃除! 約半年放置で結構ホコリがたまってました(゚ロ゚)💦 楽天で購入したロングモップでふきふき✨ とても綺麗になりました✨ スッキリ(*´ч ` *)
sho_mama_905
sho_mama_905
3LDK | 家族
10002さんの実例写真
買ってから半年以上放置してたソーラーライトを気分で設置してみました!!
買ってから半年以上放置してたソーラーライトを気分で設置してみました!!
10002
10002
家族
ayataroさんの実例写真
玄関の飾り棚を春仕様に🌸 買ってから半年くらい放置していたダイソーのインテリアウォールライトをペイント✨ ミルクペイント・アイアンペイントで塗装して、レースを貼りました🎶 サリュの刺繍パネル🌷 新作のチューリップと去年買ったミモザ❣️ プチプラで可愛いので、集めています。季節を先取りして飾る掛軸のような存在✨ ちょっと早いけど、ナチュラルキッチンのイースターウサギも出しちゃいました🐰 この可愛いさで¥300だったので、鶏のも欲しかったけど我慢した記憶がw 窓枠棚に飾ってたレース編みプレートは、ここにピッタリ幅だったのでお引越し。 サイズの微調整が面倒で少し短かったので、窓枠棚用に長めのを編みたいです💦
玄関の飾り棚を春仕様に🌸 買ってから半年くらい放置していたダイソーのインテリアウォールライトをペイント✨ ミルクペイント・アイアンペイントで塗装して、レースを貼りました🎶 サリュの刺繍パネル🌷 新作のチューリップと去年買ったミモザ❣️ プチプラで可愛いので、集めています。季節を先取りして飾る掛軸のような存在✨ ちょっと早いけど、ナチュラルキッチンのイースターウサギも出しちゃいました🐰 この可愛いさで¥300だったので、鶏のも欲しかったけど我慢した記憶がw 窓枠棚に飾ってたレース編みプレートは、ここにピッタリ幅だったのでお引越し。 サイズの微調整が面倒で少し短かったので、窓枠棚用に長めのを編みたいです💦
ayataro
ayataro
家族
anmiさんの実例写真
やりたいと言いつつ半年近く放置していた、ダイニングチェアカバーの藍染、やっと日曜にしました◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞ 引っ越したのが去年の6月半ば。 自分好みにするべく色々発案しては旦那巻き込んでを繰り返し… 秋頃にはイスをIKEAで全部揃えて、でも売ってたカバーの色が気に食わず、デニムっぽい色が欲しいとムチャな要望の私(笑) 好みに寄せるために、Amazonで藍染液も即購入。 …がしかし、なんかまー寒くなってきたし? とか色々難癖つけて先延ばしにする言い出しっぺの私(笑) もう引っ越して1年、イスカバー&藍染液購入から半年。 見兼ねた旦那が、日曜私がバイト行ってる間にやってくれました(笑) 枚数やると、1枚目から徐々に色が薄くなっていくとは聞いていたけど、ここまでとは(笑) 染め終わってまだ乾かす段階の色です(笑)
やりたいと言いつつ半年近く放置していた、ダイニングチェアカバーの藍染、やっと日曜にしました◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞ 引っ越したのが去年の6月半ば。 自分好みにするべく色々発案しては旦那巻き込んでを繰り返し… 秋頃にはイスをIKEAで全部揃えて、でも売ってたカバーの色が気に食わず、デニムっぽい色が欲しいとムチャな要望の私(笑) 好みに寄せるために、Amazonで藍染液も即購入。 …がしかし、なんかまー寒くなってきたし? とか色々難癖つけて先延ばしにする言い出しっぺの私(笑) もう引っ越して1年、イスカバー&藍染液購入から半年。 見兼ねた旦那が、日曜私がバイト行ってる間にやってくれました(笑) 枚数やると、1枚目から徐々に色が薄くなっていくとは聞いていたけど、ここまでとは(笑) 染め終わってまだ乾かす段階の色です(笑)
anmi
anmi
4LDK | 家族
sibataさんの実例写真
朝も早よからお洗濯です。 洗ってる間に、お借りしているクリアケースに、試しに息子の服を入れてみました。(いつもご意見ありがとうございます❤︎) 最低限の数だと思ってたんですけども、危うく三段全部埋まるところでした。親バカココにあり。笑 以前はね、私の痩せたら着るシリーズを入れてたんです。 気が付いたら半年放置していました。笑 なんて無駄..!!! やっと解放されました。 息子のなら、ちゃんと取っ替え引っ替えするだろうし、これで過ごしてみます。 ちなみに私の服は、ゴミ袋にぶち込んでます。w 今度のフリマに綺麗にして持って行ってみます。 うえーいスッキリ!
朝も早よからお洗濯です。 洗ってる間に、お借りしているクリアケースに、試しに息子の服を入れてみました。(いつもご意見ありがとうございます❤︎) 最低限の数だと思ってたんですけども、危うく三段全部埋まるところでした。親バカココにあり。笑 以前はね、私の痩せたら着るシリーズを入れてたんです。 気が付いたら半年放置していました。笑 なんて無駄..!!! やっと解放されました。 息子のなら、ちゃんと取っ替え引っ替えするだろうし、これで過ごしてみます。 ちなみに私の服は、ゴミ袋にぶち込んでます。w 今度のフリマに綺麗にして持って行ってみます。 うえーいスッキリ!
sibata
sibata
1LDK | 家族
sumiさんの実例写真
コンクリートの壁に合うはずもないのに、なぜか買ってしまった木製フレーム。。 使い道に困り半年間放置していたところ、ふと余っていたリメイクシートの存在を思い出し…! シートを貼ったら見事寝室の壁に納まることに。剥がれやすい縁はグレーのマスキングテープでこっそり補強。
コンクリートの壁に合うはずもないのに、なぜか買ってしまった木製フレーム。。 使い道に困り半年間放置していたところ、ふと余っていたリメイクシートの存在を思い出し…! シートを貼ったら見事寝室の壁に納まることに。剥がれやすい縁はグレーのマスキングテープでこっそり補強。
sumi
sumi
2LDK | 家族
sakiさんの実例写真
①枚目アフター リビングの壁のクロスが一部浮いているのがずっと気になっていました。 (お花のちょっと上のあたりです。) 半年以上放置していましたが、やっぱり気になるのでクロス補修キットを買ってきて使ってみました。 ②枚目ビフォー クロスの境い目が浮いてきて目立つように… 遠くから見ても壁に線が入っているように見えて気になる。 ③枚目アフター よく境目を指で押さえていたせいか壁に黒ずみが💧 不器用な私なので、上手な人がやればもっときれいになると思います。 それでも補修して良かった! 遠目で見るとほとんど気にならなくなりました✌ ④枚目 私が使った補修キットです。
①枚目アフター リビングの壁のクロスが一部浮いているのがずっと気になっていました。 (お花のちょっと上のあたりです。) 半年以上放置していましたが、やっぱり気になるのでクロス補修キットを買ってきて使ってみました。 ②枚目ビフォー クロスの境い目が浮いてきて目立つように… 遠くから見ても壁に線が入っているように見えて気になる。 ③枚目アフター よく境目を指で押さえていたせいか壁に黒ずみが💧 不器用な私なので、上手な人がやればもっときれいになると思います。 それでも補修して良かった! 遠目で見るとほとんど気にならなくなりました✌ ④枚目 私が使った補修キットです。
saki
saki
家族
_rant_3_0_さんの実例写真
半年間家一切いじってないうちに 色々考えることがありまして 断捨離しまくってます 全然減らないけども。 トイレだけはこのまま いってしまおうかと。 狭すぎて全体が撮れませんが😩
半年間家一切いじってないうちに 色々考えることがありまして 断捨離しまくってます 全然減らないけども。 トイレだけはこのまま いってしまおうかと。 狭すぎて全体が撮れませんが😩
_rant_3_0_
_rant_3_0_
3LDK
SnSさんの実例写真
天井にグリーンを吊るそうと思い購入したフェイクグリーン🌳 どこに吊るすか決まらず半年ほど放置状態だったのですが、洗濯機に吊るしてみました🎶
天井にグリーンを吊るそうと思い購入したフェイクグリーン🌳 どこに吊るすか決まらず半年ほど放置状態だったのですが、洗濯機に吊るしてみました🎶
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
style-hさんの実例写真
見えないのを言い訳にはや半年放置のレンジフードパネル(((^_^;) 今月は今日とあと25日しか休みがないので思いきって大掃除!!
見えないのを言い訳にはや半年放置のレンジフードパネル(((^_^;) 今月は今日とあと25日しか休みがないので思いきって大掃除!!
style-h
style-h
4LDK | 家族
osamuさんの実例写真
狭い部屋にある5つの時計の中で、一番の古株です☆ ミラーとの相性が抜群なので気にいってるのですが、なんと電池切れのままで約半年‥‥この投稿を機会として再び稼働させる所存です!
狭い部屋にある5つの時計の中で、一番の古株です☆ ミラーとの相性が抜群なので気にいってるのですが、なんと電池切れのままで約半年‥‥この投稿を機会として再び稼働させる所存です!
osamu
osamu
1K | 一人暮らし
tomokoさんの実例写真
【ひとり暮らしの書類収納】 健康診断の結果や源泉徴収票、保険証書や賃貸契約書…etc…、ペーパーレスの時代といいながら、保管が必要な書類てまだまだそれなりにありますよね。 ・ 都度整理はしてきたものの、ここ最近、これまでの収納が現状に合わなくなってきて、書類を取り出したりするたびに「なんか使いにくいんだよなぁ…」とモヤ〜っとしていました。 とはいえ、一応整理はされているし一旦手をつけるとそれなりに労力がいるので、ついつい半年以上放置^^; 先日、えいっと整理を敢行しました。 ・ 今回は… 1.お金と保険に関すること 2.健康に関すること 3.契約に関すること の3つに分類しなおし、無印良品のクリアファイルに入れ、もう必要ないかなというものは処分。 ・ 家族がいるともっと細く分類しなければ管理がややこしそうですが、いまのところはこの程度のざっくりさで充分そうです。 それに私の場合は、細くわけすぎると分類が面倒くさくなって、書類の一時置きがどっさりになりるという本末転倒なことになりそうなので
【ひとり暮らしの書類収納】 健康診断の結果や源泉徴収票、保険証書や賃貸契約書…etc…、ペーパーレスの時代といいながら、保管が必要な書類てまだまだそれなりにありますよね。 ・ 都度整理はしてきたものの、ここ最近、これまでの収納が現状に合わなくなってきて、書類を取り出したりするたびに「なんか使いにくいんだよなぁ…」とモヤ〜っとしていました。 とはいえ、一応整理はされているし一旦手をつけるとそれなりに労力がいるので、ついつい半年以上放置^^; 先日、えいっと整理を敢行しました。 ・ 今回は… 1.お金と保険に関すること 2.健康に関すること 3.契約に関すること の3つに分類しなおし、無印良品のクリアファイルに入れ、もう必要ないかなというものは処分。 ・ 家族がいるともっと細く分類しなければ管理がややこしそうですが、いまのところはこの程度のざっくりさで充分そうです。 それに私の場合は、細くわけすぎると分類が面倒くさくなって、書類の一時置きがどっさりになりるという本末転倒なことになりそうなので
tomoko
tomoko
1R | 一人暮らし
mar.333さんの実例写真
半年以上放置してた椅子 これを取りに神戸Plageに 2時開店で早く着きすぎてしまい 途中の美術館に寄ろうかな?と いい判断だった 思いがけずすごく素敵な美術展を見ることができて満足度マックス スーリール知らなかった。後で訪ねたPlageの店主が「昔から大好きなのよ!」と、店内3箇所にスーリールのポスターが貼ってあってさすが!と関心 以前から兵庫県立美術館はとてもとても好きな美術館だったが今回でより一層好きになった 海を見ながらお茶するのもなんだか嬉しいし 椅子の方は高さが座るには高すぎて カウンタースツールだったのかも 荷物置きに使うか
半年以上放置してた椅子 これを取りに神戸Plageに 2時開店で早く着きすぎてしまい 途中の美術館に寄ろうかな?と いい判断だった 思いがけずすごく素敵な美術展を見ることができて満足度マックス スーリール知らなかった。後で訪ねたPlageの店主が「昔から大好きなのよ!」と、店内3箇所にスーリールのポスターが貼ってあってさすが!と関心 以前から兵庫県立美術館はとてもとても好きな美術館だったが今回でより一層好きになった 海を見ながらお茶するのもなんだか嬉しいし 椅子の方は高さが座るには高すぎて カウンタースツールだったのかも 荷物置きに使うか
mar.333
mar.333
もっと見る

半年放置の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

半年放置

87枚の部屋写真から49枚をセレクト
nonocha-さんの実例写真
換気扇 クリナップ フィルターは2ヶ月くらいで交換 上はほこり防止でラップ中(半年くらい放置) 1年中を掃除してなくてもほとんど汚れ無し!!フィルターすごい!
換気扇 クリナップ フィルターは2ヶ月くらいで交換 上はほこり防止でラップ中(半年くらい放置) 1年中を掃除してなくてもほとんど汚れ無し!!フィルターすごい!
nonocha-
nonocha-
4LDK | 家族
mi-miさんの実例写真
お久しぶりの投稿。 いつの間にか複数投稿出来るようになっていることにびっくり! 半年以上放置したアートポスターをやっと飾りました。 フォーカルポイントが出来てスッキリした気が。 なお、残念ながら夫には不評…🫠 久しぶりにDIYをちょこちょこ始めていこうと思います😎
お久しぶりの投稿。 いつの間にか複数投稿出来るようになっていることにびっくり! 半年以上放置したアートポスターをやっと飾りました。 フォーカルポイントが出来てスッキリした気が。 なお、残念ながら夫には不評…🫠 久しぶりにDIYをちょこちょこ始めていこうと思います😎
mi-mi
mi-mi
3LDK | 家族
m__mtmtさんの実例写真
リモートメインの仕事になったのでそれに合わせて模様替え(๑•̀ㅂ•́)و✧ 2LDKの一部屋潰してリビングにしていたのを、ソファーダイニングにしてLDKに集約しました! ーーーーーーーーーーー それが今年の1月。 その直後に来年1月の引っ越しが決定、しかも家具などは持っていけないと聞いて絶望のあまり半年間放置してましたorz 引っ越しまであと半年しかないけど、せめてその間は考え抜いたこの配置でリラックスして過ごそうかなε-(´∀`;)
リモートメインの仕事になったのでそれに合わせて模様替え(๑•̀ㅂ•́)و✧ 2LDKの一部屋潰してリビングにしていたのを、ソファーダイニングにしてLDKに集約しました! ーーーーーーーーーーー それが今年の1月。 その直後に来年1月の引っ越しが決定、しかも家具などは持っていけないと聞いて絶望のあまり半年間放置してましたorz 引っ越しまであと半年しかないけど、せめてその間は考え抜いたこの配置でリラックスして過ごそうかなε-(´∀`;)
m__mtmt
m__mtmt
2LDK | 家族
miyukkyさんの実例写真
自転車置き場製作中〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 束石を購入して半年放置(見て見ぬ振り) やっととりかかったー!(笑)あとちょっと!がんばれわたし(^.^)
自転車置き場製作中〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 束石を購入して半年放置(見て見ぬ振り) やっととりかかったー!(笑)あとちょっと!がんばれわたし(^.^)
miyukky
miyukky
家族
YEMIさんの実例写真
ペンダントライト¥8,500
引越し作業に飽きて(笑) 購入後 半年以上放置したライト💡 友人に付けてもらいました✌️
引越し作業に飽きて(笑) 購入後 半年以上放置したライト💡 友人に付けてもらいました✌️
YEMI
YEMI
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
引越し前にキッチンカウンターとしてリメイクして使っていた、カラーボックスが奇跡のシンデレラフィット!!気持ちいいー♡ 半年放置してて、無造作に無駄な使い方してた和室押し入れをようやく整理しました!
引越し前にキッチンカウンターとしてリメイクして使っていた、カラーボックスが奇跡のシンデレラフィット!!気持ちいいー♡ 半年放置してて、無造作に無駄な使い方してた和室押し入れをようやく整理しました!
Atsuko
Atsuko
4LDK | 家族
___.homeさんの実例写真
庭改造計画を立ててからかれこれ半年以上放置、いよいよ本格的な作業開始
庭改造計画を立ててからかれこれ半年以上放置、いよいよ本格的な作業開始
___.home
___.home
4LDK | 家族
yosimonさんの実例写真
先程いいねくださった方すみません💦字入りでない方をまちがえてたので再投稿しつこくすみません。 ワトコオイルでようやく仕上げをし、半年放置してた食器棚が一応これで完成しましたー!
先程いいねくださった方すみません💦字入りでない方をまちがえてたので再投稿しつこくすみません。 ワトコオイルでようやく仕上げをし、半年放置してた食器棚が一応これで完成しましたー!
yosimon
yosimon
1LDK | 家族
mariさんの実例写真
引っ越して半年、 放置されていた小さいお庭に芝を敷きました(^-^) 芝はパパ、花壇はママが作成♪ モルタル難しい〜(>_<)
引っ越して半年、 放置されていた小さいお庭に芝を敷きました(^-^) 芝はパパ、花壇はママが作成♪ モルタル難しい〜(>_<)
mari
mari
家族
yokoko45さんの実例写真
デニムリメイク。 作ろうと思いつつ、半年以上放ったらかしにしてたけど、とりあえず適当に縫い始めたらわりと早くできました。
デニムリメイク。 作ろうと思いつつ、半年以上放ったらかしにしてたけど、とりあえず適当に縫い始めたらわりと早くできました。
yokoko45
yokoko45
4LDK | 家族
Tさんの実例写真
いつだったか、長年育ててたクワズイモがカイガラムシにやられ、もうダメだと袋に入れて、外に出して置いた… 外に出していたことすら忘れ😓 多分半年くらいは忘れてる… さっき、久々裏に行ったら😳 クワズイモめっちゃ復活してる😳😳😳 土曜日に鉢買って、植え直してあげないと😆✨
いつだったか、長年育ててたクワズイモがカイガラムシにやられ、もうダメだと袋に入れて、外に出して置いた… 外に出していたことすら忘れ😓 多分半年くらいは忘れてる… さっき、久々裏に行ったら😳 クワズイモめっちゃ復活してる😳😳😳 土曜日に鉢買って、植え直してあげないと😆✨
T
T
3DK | 家族
Rさんの実例写真
おはようございます♪ うちのシューズボックス、白くしたいなって見るたびに思っていた場所です(T ^ T) 右のように幅広の白いマスキングテープを一部分だけ貼って半年くらい放置してました(^^;; 皆さんの素晴らしいDIYに刺激されてやっとリメイク完了♪ 次のpicへ続きます‼︎
おはようございます♪ うちのシューズボックス、白くしたいなって見るたびに思っていた場所です(T ^ T) 右のように幅広の白いマスキングテープを一部分だけ貼って半年くらい放置してました(^^;; 皆さんの素晴らしいDIYに刺激されてやっとリメイク完了♪ 次のpicへ続きます‼︎
R
R
4LDK | 家族
Mioさんの実例写真
元からの壁紙。 和紙っぽいもの。 真っ白の壁紙買ってあるのに半年放置です、、、
元からの壁紙。 和紙っぽいもの。 真っ白の壁紙買ってあるのに半年放置です、、、
Mio
Mio
4K | 家族
olewanguさんの実例写真
扇風機¥22,000
テレビ台のごちゃつきが気になる。 いつかね〜って、かれこれ半年は放置してるなぁ(-_-;)
テレビ台のごちゃつきが気になる。 いつかね〜って、かれこれ半年は放置してるなぁ(-_-;)
olewangu
olewangu
4LDK | 家族
sho_mama_905さんの実例写真
シーリングファンと梁の掃除! 約半年放置で結構ホコリがたまってました(゚ロ゚)💦 楽天で購入したロングモップでふきふき✨ とても綺麗になりました✨ スッキリ(*´ч ` *)
シーリングファンと梁の掃除! 約半年放置で結構ホコリがたまってました(゚ロ゚)💦 楽天で購入したロングモップでふきふき✨ とても綺麗になりました✨ スッキリ(*´ч ` *)
sho_mama_905
sho_mama_905
3LDK | 家族
10002さんの実例写真
買ってから半年以上放置してたソーラーライトを気分で設置してみました!!
買ってから半年以上放置してたソーラーライトを気分で設置してみました!!
10002
10002
家族
ayataroさんの実例写真
玄関の飾り棚を春仕様に🌸 買ってから半年くらい放置していたダイソーのインテリアウォールライトをペイント✨ ミルクペイント・アイアンペイントで塗装して、レースを貼りました🎶 サリュの刺繍パネル🌷 新作のチューリップと去年買ったミモザ❣️ プチプラで可愛いので、集めています。季節を先取りして飾る掛軸のような存在✨ ちょっと早いけど、ナチュラルキッチンのイースターウサギも出しちゃいました🐰 この可愛いさで¥300だったので、鶏のも欲しかったけど我慢した記憶がw 窓枠棚に飾ってたレース編みプレートは、ここにピッタリ幅だったのでお引越し。 サイズの微調整が面倒で少し短かったので、窓枠棚用に長めのを編みたいです💦
玄関の飾り棚を春仕様に🌸 買ってから半年くらい放置していたダイソーのインテリアウォールライトをペイント✨ ミルクペイント・アイアンペイントで塗装して、レースを貼りました🎶 サリュの刺繍パネル🌷 新作のチューリップと去年買ったミモザ❣️ プチプラで可愛いので、集めています。季節を先取りして飾る掛軸のような存在✨ ちょっと早いけど、ナチュラルキッチンのイースターウサギも出しちゃいました🐰 この可愛いさで¥300だったので、鶏のも欲しかったけど我慢した記憶がw 窓枠棚に飾ってたレース編みプレートは、ここにピッタリ幅だったのでお引越し。 サイズの微調整が面倒で少し短かったので、窓枠棚用に長めのを編みたいです💦
ayataro
ayataro
家族
anmiさんの実例写真
やりたいと言いつつ半年近く放置していた、ダイニングチェアカバーの藍染、やっと日曜にしました◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞ 引っ越したのが去年の6月半ば。 自分好みにするべく色々発案しては旦那巻き込んでを繰り返し… 秋頃にはイスをIKEAで全部揃えて、でも売ってたカバーの色が気に食わず、デニムっぽい色が欲しいとムチャな要望の私(笑) 好みに寄せるために、Amazonで藍染液も即購入。 …がしかし、なんかまー寒くなってきたし? とか色々難癖つけて先延ばしにする言い出しっぺの私(笑) もう引っ越して1年、イスカバー&藍染液購入から半年。 見兼ねた旦那が、日曜私がバイト行ってる間にやってくれました(笑) 枚数やると、1枚目から徐々に色が薄くなっていくとは聞いていたけど、ここまでとは(笑) 染め終わってまだ乾かす段階の色です(笑)
やりたいと言いつつ半年近く放置していた、ダイニングチェアカバーの藍染、やっと日曜にしました◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞ 引っ越したのが去年の6月半ば。 自分好みにするべく色々発案しては旦那巻き込んでを繰り返し… 秋頃にはイスをIKEAで全部揃えて、でも売ってたカバーの色が気に食わず、デニムっぽい色が欲しいとムチャな要望の私(笑) 好みに寄せるために、Amazonで藍染液も即購入。 …がしかし、なんかまー寒くなってきたし? とか色々難癖つけて先延ばしにする言い出しっぺの私(笑) もう引っ越して1年、イスカバー&藍染液購入から半年。 見兼ねた旦那が、日曜私がバイト行ってる間にやってくれました(笑) 枚数やると、1枚目から徐々に色が薄くなっていくとは聞いていたけど、ここまでとは(笑) 染め終わってまだ乾かす段階の色です(笑)
anmi
anmi
4LDK | 家族
sibataさんの実例写真
朝も早よからお洗濯です。 洗ってる間に、お借りしているクリアケースに、試しに息子の服を入れてみました。(いつもご意見ありがとうございます❤︎) 最低限の数だと思ってたんですけども、危うく三段全部埋まるところでした。親バカココにあり。笑 以前はね、私の痩せたら着るシリーズを入れてたんです。 気が付いたら半年放置していました。笑 なんて無駄..!!! やっと解放されました。 息子のなら、ちゃんと取っ替え引っ替えするだろうし、これで過ごしてみます。 ちなみに私の服は、ゴミ袋にぶち込んでます。w 今度のフリマに綺麗にして持って行ってみます。 うえーいスッキリ!
朝も早よからお洗濯です。 洗ってる間に、お借りしているクリアケースに、試しに息子の服を入れてみました。(いつもご意見ありがとうございます❤︎) 最低限の数だと思ってたんですけども、危うく三段全部埋まるところでした。親バカココにあり。笑 以前はね、私の痩せたら着るシリーズを入れてたんです。 気が付いたら半年放置していました。笑 なんて無駄..!!! やっと解放されました。 息子のなら、ちゃんと取っ替え引っ替えするだろうし、これで過ごしてみます。 ちなみに私の服は、ゴミ袋にぶち込んでます。w 今度のフリマに綺麗にして持って行ってみます。 うえーいスッキリ!
sibata
sibata
1LDK | 家族
sumiさんの実例写真
コンクリートの壁に合うはずもないのに、なぜか買ってしまった木製フレーム。。 使い道に困り半年間放置していたところ、ふと余っていたリメイクシートの存在を思い出し…! シートを貼ったら見事寝室の壁に納まることに。剥がれやすい縁はグレーのマスキングテープでこっそり補強。
コンクリートの壁に合うはずもないのに、なぜか買ってしまった木製フレーム。。 使い道に困り半年間放置していたところ、ふと余っていたリメイクシートの存在を思い出し…! シートを貼ったら見事寝室の壁に納まることに。剥がれやすい縁はグレーのマスキングテープでこっそり補強。
sumi
sumi
2LDK | 家族
sakiさんの実例写真
①枚目アフター リビングの壁のクロスが一部浮いているのがずっと気になっていました。 (お花のちょっと上のあたりです。) 半年以上放置していましたが、やっぱり気になるのでクロス補修キットを買ってきて使ってみました。 ②枚目ビフォー クロスの境い目が浮いてきて目立つように… 遠くから見ても壁に線が入っているように見えて気になる。 ③枚目アフター よく境目を指で押さえていたせいか壁に黒ずみが💧 不器用な私なので、上手な人がやればもっときれいになると思います。 それでも補修して良かった! 遠目で見るとほとんど気にならなくなりました✌ ④枚目 私が使った補修キットです。
①枚目アフター リビングの壁のクロスが一部浮いているのがずっと気になっていました。 (お花のちょっと上のあたりです。) 半年以上放置していましたが、やっぱり気になるのでクロス補修キットを買ってきて使ってみました。 ②枚目ビフォー クロスの境い目が浮いてきて目立つように… 遠くから見ても壁に線が入っているように見えて気になる。 ③枚目アフター よく境目を指で押さえていたせいか壁に黒ずみが💧 不器用な私なので、上手な人がやればもっときれいになると思います。 それでも補修して良かった! 遠目で見るとほとんど気にならなくなりました✌ ④枚目 私が使った補修キットです。
saki
saki
家族
_rant_3_0_さんの実例写真
半年間家一切いじってないうちに 色々考えることがありまして 断捨離しまくってます 全然減らないけども。 トイレだけはこのまま いってしまおうかと。 狭すぎて全体が撮れませんが😩
半年間家一切いじってないうちに 色々考えることがありまして 断捨離しまくってます 全然減らないけども。 トイレだけはこのまま いってしまおうかと。 狭すぎて全体が撮れませんが😩
_rant_3_0_
_rant_3_0_
3LDK
SnSさんの実例写真
天井にグリーンを吊るそうと思い購入したフェイクグリーン🌳 どこに吊るすか決まらず半年ほど放置状態だったのですが、洗濯機に吊るしてみました🎶
天井にグリーンを吊るそうと思い購入したフェイクグリーン🌳 どこに吊るすか決まらず半年ほど放置状態だったのですが、洗濯機に吊るしてみました🎶
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
style-hさんの実例写真
見えないのを言い訳にはや半年放置のレンジフードパネル(((^_^;) 今月は今日とあと25日しか休みがないので思いきって大掃除!!
見えないのを言い訳にはや半年放置のレンジフードパネル(((^_^;) 今月は今日とあと25日しか休みがないので思いきって大掃除!!
style-h
style-h
4LDK | 家族
osamuさんの実例写真
狭い部屋にある5つの時計の中で、一番の古株です☆ ミラーとの相性が抜群なので気にいってるのですが、なんと電池切れのままで約半年‥‥この投稿を機会として再び稼働させる所存です!
狭い部屋にある5つの時計の中で、一番の古株です☆ ミラーとの相性が抜群なので気にいってるのですが、なんと電池切れのままで約半年‥‥この投稿を機会として再び稼働させる所存です!
osamu
osamu
1K | 一人暮らし
tomokoさんの実例写真
【ひとり暮らしの書類収納】 健康診断の結果や源泉徴収票、保険証書や賃貸契約書…etc…、ペーパーレスの時代といいながら、保管が必要な書類てまだまだそれなりにありますよね。 ・ 都度整理はしてきたものの、ここ最近、これまでの収納が現状に合わなくなってきて、書類を取り出したりするたびに「なんか使いにくいんだよなぁ…」とモヤ〜っとしていました。 とはいえ、一応整理はされているし一旦手をつけるとそれなりに労力がいるので、ついつい半年以上放置^^; 先日、えいっと整理を敢行しました。 ・ 今回は… 1.お金と保険に関すること 2.健康に関すること 3.契約に関すること の3つに分類しなおし、無印良品のクリアファイルに入れ、もう必要ないかなというものは処分。 ・ 家族がいるともっと細く分類しなければ管理がややこしそうですが、いまのところはこの程度のざっくりさで充分そうです。 それに私の場合は、細くわけすぎると分類が面倒くさくなって、書類の一時置きがどっさりになりるという本末転倒なことになりそうなので
【ひとり暮らしの書類収納】 健康診断の結果や源泉徴収票、保険証書や賃貸契約書…etc…、ペーパーレスの時代といいながら、保管が必要な書類てまだまだそれなりにありますよね。 ・ 都度整理はしてきたものの、ここ最近、これまでの収納が現状に合わなくなってきて、書類を取り出したりするたびに「なんか使いにくいんだよなぁ…」とモヤ〜っとしていました。 とはいえ、一応整理はされているし一旦手をつけるとそれなりに労力がいるので、ついつい半年以上放置^^; 先日、えいっと整理を敢行しました。 ・ 今回は… 1.お金と保険に関すること 2.健康に関すること 3.契約に関すること の3つに分類しなおし、無印良品のクリアファイルに入れ、もう必要ないかなというものは処分。 ・ 家族がいるともっと細く分類しなければ管理がややこしそうですが、いまのところはこの程度のざっくりさで充分そうです。 それに私の場合は、細くわけすぎると分類が面倒くさくなって、書類の一時置きがどっさりになりるという本末転倒なことになりそうなので
tomoko
tomoko
1R | 一人暮らし
mar.333さんの実例写真
半年以上放置してた椅子 これを取りに神戸Plageに 2時開店で早く着きすぎてしまい 途中の美術館に寄ろうかな?と いい判断だった 思いがけずすごく素敵な美術展を見ることができて満足度マックス スーリール知らなかった。後で訪ねたPlageの店主が「昔から大好きなのよ!」と、店内3箇所にスーリールのポスターが貼ってあってさすが!と関心 以前から兵庫県立美術館はとてもとても好きな美術館だったが今回でより一層好きになった 海を見ながらお茶するのもなんだか嬉しいし 椅子の方は高さが座るには高すぎて カウンタースツールだったのかも 荷物置きに使うか
半年以上放置してた椅子 これを取りに神戸Plageに 2時開店で早く着きすぎてしまい 途中の美術館に寄ろうかな?と いい判断だった 思いがけずすごく素敵な美術展を見ることができて満足度マックス スーリール知らなかった。後で訪ねたPlageの店主が「昔から大好きなのよ!」と、店内3箇所にスーリールのポスターが貼ってあってさすが!と関心 以前から兵庫県立美術館はとてもとても好きな美術館だったが今回でより一層好きになった 海を見ながらお茶するのもなんだか嬉しいし 椅子の方は高さが座るには高すぎて カウンタースツールだったのかも 荷物置きに使うか
mar.333
mar.333
もっと見る

半年放置の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ