手作り味噌仕込み

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
pinkoさんの実例写真
今年も第一段梅酒の仕込み完了♪
今年も第一段梅酒の仕込み完了♪
pinko
pinko
3LDK | 家族
kaju100さんの実例写真
手作り味噌、仕込みました
手作り味噌、仕込みました
kaju100
kaju100
家族
tomamaさんの実例写真
毎年恒例の味噌づくり。 写真は去年仕込んでできた味噌です。 今年もまた、仕込んできます(^^) お味噌は、その家の湿度や温度によって味が変わるみたい。毎年、前年の味噌を少し混ぜ込んで仕込むと、どんどんその人の家の味になるのだとか。 それではよい週末を♪
毎年恒例の味噌づくり。 写真は去年仕込んでできた味噌です。 今年もまた、仕込んできます(^^) お味噌は、その家の湿度や温度によって味が変わるみたい。毎年、前年の味噌を少し混ぜ込んで仕込むと、どんどんその人の家の味になるのだとか。 それではよい週末を♪
tomama
tomama
3LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
冬の行事 味噌作り 味噌屋のサイトで分量計算出来るので助かる 今年は5キロ分 乾燥大豆 1083g 米麹 1667g 塩 625g(塩分濃度12.5%) picは ボール状にしたものを勢いよく樽の中に投げ入れ 中の空気を抜くように押し付けて敷き詰める… 前の一枚 無事作り終えて久々の達成感
冬の行事 味噌作り 味噌屋のサイトで分量計算出来るので助かる 今年は5キロ分 乾燥大豆 1083g 米麹 1667g 塩 625g(塩分濃度12.5%) picは ボール状にしたものを勢いよく樽の中に投げ入れ 中の空気を抜くように押し付けて敷き詰める… 前の一枚 無事作り終えて久々の達成感
kinu-ito
kinu-ito
happyさんの実例写真
去年成功した手作り味噌。 今年も作りましたぁ🌈🌈🌈✨ 昔は、夏以外の季節に興味はありませんでした😌 RCを初めて、色んな事にチャレンジしてるうちに冬の凄さにも気付き、日本の四季を楽しめる様になって来た🫢💕 冬には、味噌仕込みやコンポストを楽しんでいます。 寒い時期から始めると、夏の終わりから秋の初め頃に失敗なく仕上がります❤️ https://youtu.be/S-jDhb606hs 今回、参考にしたのはこのYouTube🎶 去年は、1ヶ月に少しずつ仕込みましたが出来上がるのは同じでした😂 12月仕込みが1番綺麗で甘みのある優しい味だったので……年明けになっちゃったけど作れて嬉しい🌈✨ 動画では、袋に入れて棒で豆を潰してますが…かなり時間がかかりそぉだし大変💦 私は、袋に入れて足で潰しました🤣🤣🤣 足がポカポカあったかくて健康に良さそぉだし、めちゃくちゃ早い😝 また10ヶ月後が楽しみです❤️ 寝かす場所は、「風通しが良い冷暗所」。 お家の中の風通しが良い場所は陽射しが強い。 暗い場所は風通しが悪い。 なので、玄関に作ってもらったシェパードの小屋。 今は大きなゴミの待機場所。 こちらをベッドルームに選びました😂
去年成功した手作り味噌。 今年も作りましたぁ🌈🌈🌈✨ 昔は、夏以外の季節に興味はありませんでした😌 RCを初めて、色んな事にチャレンジしてるうちに冬の凄さにも気付き、日本の四季を楽しめる様になって来た🫢💕 冬には、味噌仕込みやコンポストを楽しんでいます。 寒い時期から始めると、夏の終わりから秋の初め頃に失敗なく仕上がります❤️ https://youtu.be/S-jDhb606hs 今回、参考にしたのはこのYouTube🎶 去年は、1ヶ月に少しずつ仕込みましたが出来上がるのは同じでした😂 12月仕込みが1番綺麗で甘みのある優しい味だったので……年明けになっちゃったけど作れて嬉しい🌈✨ 動画では、袋に入れて棒で豆を潰してますが…かなり時間がかかりそぉだし大変💦 私は、袋に入れて足で潰しました🤣🤣🤣 足がポカポカあったかくて健康に良さそぉだし、めちゃくちゃ早い😝 また10ヶ月後が楽しみです❤️ 寝かす場所は、「風通しが良い冷暗所」。 お家の中の風通しが良い場所は陽射しが強い。 暗い場所は風通しが悪い。 なので、玄関に作ってもらったシェパードの小屋。 今は大きなゴミの待機場所。 こちらをベッドルームに選びました😂
happy
happy
家族
nippopoさんの実例写真
今年も味噌の仕込みの季節です♫ 食べれる様になるのは秋を過ぎた頃… 昔、パパにママの味噌汁は愛がないと言われましてそれ以来味噌汁は作りませんと宣言致しました!! 以後、味噌汁はパパの係…俺の味噌汁は最高♫と豪語しておりますが… その味噌は私が作っておるのだよ…
今年も味噌の仕込みの季節です♫ 食べれる様になるのは秋を過ぎた頃… 昔、パパにママの味噌汁は愛がないと言われましてそれ以来味噌汁は作りませんと宣言致しました!! 以後、味噌汁はパパの係…俺の味噌汁は最高♫と豪語しておりますが… その味噌は私が作っておるのだよ…
nippopo
nippopo
htsbaseさんの実例写真
来週友人が遊びに来るので、手作りベーコンの仕込みと大掃除(笑)きれいなうちに部屋の写真を…。 ベーコンはこの間RCのコメントで教えてもらった、塩麹とスパイスとウイスキーで漬けてみました。来週燻製にします(◔ิω◔ิ)
来週友人が遊びに来るので、手作りベーコンの仕込みと大掃除(笑)きれいなうちに部屋の写真を…。 ベーコンはこの間RCのコメントで教えてもらった、塩麹とスパイスとウイスキーで漬けてみました。来週燻製にします(◔ิω◔ิ)
htsbase
htsbase
家族

手作り味噌仕込みの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

手作り味噌仕込み

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
pinkoさんの実例写真
今年も第一段梅酒の仕込み完了♪
今年も第一段梅酒の仕込み完了♪
pinko
pinko
3LDK | 家族
kaju100さんの実例写真
手作り味噌、仕込みました
手作り味噌、仕込みました
kaju100
kaju100
家族
tomamaさんの実例写真
毎年恒例の味噌づくり。 写真は去年仕込んでできた味噌です。 今年もまた、仕込んできます(^^) お味噌は、その家の湿度や温度によって味が変わるみたい。毎年、前年の味噌を少し混ぜ込んで仕込むと、どんどんその人の家の味になるのだとか。 それではよい週末を♪
毎年恒例の味噌づくり。 写真は去年仕込んでできた味噌です。 今年もまた、仕込んできます(^^) お味噌は、その家の湿度や温度によって味が変わるみたい。毎年、前年の味噌を少し混ぜ込んで仕込むと、どんどんその人の家の味になるのだとか。 それではよい週末を♪
tomama
tomama
3LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
冬の行事 味噌作り 味噌屋のサイトで分量計算出来るので助かる 今年は5キロ分 乾燥大豆 1083g 米麹 1667g 塩 625g(塩分濃度12.5%) picは ボール状にしたものを勢いよく樽の中に投げ入れ 中の空気を抜くように押し付けて敷き詰める… 前の一枚 無事作り終えて久々の達成感
冬の行事 味噌作り 味噌屋のサイトで分量計算出来るので助かる 今年は5キロ分 乾燥大豆 1083g 米麹 1667g 塩 625g(塩分濃度12.5%) picは ボール状にしたものを勢いよく樽の中に投げ入れ 中の空気を抜くように押し付けて敷き詰める… 前の一枚 無事作り終えて久々の達成感
kinu-ito
kinu-ito
happyさんの実例写真
去年成功した手作り味噌。 今年も作りましたぁ🌈🌈🌈✨ 昔は、夏以外の季節に興味はありませんでした😌 RCを初めて、色んな事にチャレンジしてるうちに冬の凄さにも気付き、日本の四季を楽しめる様になって来た🫢💕 冬には、味噌仕込みやコンポストを楽しんでいます。 寒い時期から始めると、夏の終わりから秋の初め頃に失敗なく仕上がります❤️ https://youtu.be/S-jDhb606hs 今回、参考にしたのはこのYouTube🎶 去年は、1ヶ月に少しずつ仕込みましたが出来上がるのは同じでした😂 12月仕込みが1番綺麗で甘みのある優しい味だったので……年明けになっちゃったけど作れて嬉しい🌈✨ 動画では、袋に入れて棒で豆を潰してますが…かなり時間がかかりそぉだし大変💦 私は、袋に入れて足で潰しました🤣🤣🤣 足がポカポカあったかくて健康に良さそぉだし、めちゃくちゃ早い😝 また10ヶ月後が楽しみです❤️ 寝かす場所は、「風通しが良い冷暗所」。 お家の中の風通しが良い場所は陽射しが強い。 暗い場所は風通しが悪い。 なので、玄関に作ってもらったシェパードの小屋。 今は大きなゴミの待機場所。 こちらをベッドルームに選びました😂
去年成功した手作り味噌。 今年も作りましたぁ🌈🌈🌈✨ 昔は、夏以外の季節に興味はありませんでした😌 RCを初めて、色んな事にチャレンジしてるうちに冬の凄さにも気付き、日本の四季を楽しめる様になって来た🫢💕 冬には、味噌仕込みやコンポストを楽しんでいます。 寒い時期から始めると、夏の終わりから秋の初め頃に失敗なく仕上がります❤️ https://youtu.be/S-jDhb606hs 今回、参考にしたのはこのYouTube🎶 去年は、1ヶ月に少しずつ仕込みましたが出来上がるのは同じでした😂 12月仕込みが1番綺麗で甘みのある優しい味だったので……年明けになっちゃったけど作れて嬉しい🌈✨ 動画では、袋に入れて棒で豆を潰してますが…かなり時間がかかりそぉだし大変💦 私は、袋に入れて足で潰しました🤣🤣🤣 足がポカポカあったかくて健康に良さそぉだし、めちゃくちゃ早い😝 また10ヶ月後が楽しみです❤️ 寝かす場所は、「風通しが良い冷暗所」。 お家の中の風通しが良い場所は陽射しが強い。 暗い場所は風通しが悪い。 なので、玄関に作ってもらったシェパードの小屋。 今は大きなゴミの待機場所。 こちらをベッドルームに選びました😂
happy
happy
家族
nippopoさんの実例写真
今年も味噌の仕込みの季節です♫ 食べれる様になるのは秋を過ぎた頃… 昔、パパにママの味噌汁は愛がないと言われましてそれ以来味噌汁は作りませんと宣言致しました!! 以後、味噌汁はパパの係…俺の味噌汁は最高♫と豪語しておりますが… その味噌は私が作っておるのだよ…
今年も味噌の仕込みの季節です♫ 食べれる様になるのは秋を過ぎた頃… 昔、パパにママの味噌汁は愛がないと言われましてそれ以来味噌汁は作りませんと宣言致しました!! 以後、味噌汁はパパの係…俺の味噌汁は最高♫と豪語しておりますが… その味噌は私が作っておるのだよ…
nippopo
nippopo
htsbaseさんの実例写真
来週友人が遊びに来るので、手作りベーコンの仕込みと大掃除(笑)きれいなうちに部屋の写真を…。 ベーコンはこの間RCのコメントで教えてもらった、塩麹とスパイスとウイスキーで漬けてみました。来週燻製にします(◔ิω◔ิ)
来週友人が遊びに来るので、手作りベーコンの仕込みと大掃除(笑)きれいなうちに部屋の写真を…。 ベーコンはこの間RCのコメントで教えてもらった、塩麹とスパイスとウイスキーで漬けてみました。来週燻製にします(◔ิω◔ิ)
htsbase
htsbase
家族

手作り味噌仕込みの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ