お味噌手作り

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
riiさんの実例写真
初めて味噌作りに挑戦しました𓂅𓎩 大豆に塩やらなんやら混ぜて🤗冬場は半年、夏場は2ヶ月ほど涼しい場所で保管するそうです。 我が家の涼しい場所 っていったら北側の玄関ってなり お雛様を片付けて、お味噌が鎮座ましました‪𓂑 𓌈 キッチンクロス 左、IKEAの3枚セット(3枚違う柄) 右、沖縄で購入。使ってると緑がかった青に変わるらしいんだけど、あまり使わないから青いまま🐳 イベント終了間際になると、なんだか参加したくなり連投すみません💧
初めて味噌作りに挑戦しました𓂅𓎩 大豆に塩やらなんやら混ぜて🤗冬場は半年、夏場は2ヶ月ほど涼しい場所で保管するそうです。 我が家の涼しい場所 っていったら北側の玄関ってなり お雛様を片付けて、お味噌が鎮座ましました‪𓂑 𓌈 キッチンクロス 左、IKEAの3枚セット(3枚違う柄) 右、沖縄で購入。使ってると緑がかった青に変わるらしいんだけど、あまり使わないから青いまま🐳 イベント終了間際になると、なんだか参加したくなり連投すみません💧
rii
rii
4LDK | 家族
1546さんの実例写真
二枚投稿📷✨ 一枚目 根が伸びたり、剪定した植物の水耕栽培場所 この場所は日々変化してます🌱✨ 二枚目 手作り味噌がついに完成! 初めて作ったお味噌✨ 5月に麹と大豆を合わせて、その後涼しい所で発酵 2回ほど上下をかき混ぜて完成✨ 酵素は50度で死ぬらしく、お味噌汁は少し冷まして味噌を溶くようにしました☺️ ぐつぐつと暑い味噌汁が好きな旦那の味噌汁の酵素は死んでます🤣
二枚投稿📷✨ 一枚目 根が伸びたり、剪定した植物の水耕栽培場所 この場所は日々変化してます🌱✨ 二枚目 手作り味噌がついに完成! 初めて作ったお味噌✨ 5月に麹と大豆を合わせて、その後涼しい所で発酵 2回ほど上下をかき混ぜて完成✨ 酵素は50度で死ぬらしく、お味噌汁は少し冷まして味噌を溶くようにしました☺️ ぐつぐつと暑い味噌汁が好きな旦那の味噌汁の酵素は死んでます🤣
1546
1546
4LDK | 家族
posauruさんの実例写真
連投すみません 先月仕込んだおからのお味噌♥ お豆腐のように白かったのに少し色が濃くなって来ました♡ この先は独り言です スルーしてくださいね 一昨日からお腹が痛くて昨日は熱も出たのでかかりつけの病院にいきました。 そこでスグに大きな病院に行って下さいと、紹介状を貰いその足で大病院に…大病院に着いたのは12時すぎ そこから検査等のためにとても待たされました。 尿検査、腹部レントゲン、胸部レントゲン、血液検査、そしてCTを行う為に点滴2時間! 腹部エコーもやったなぁ その結果… 痛みの原因は不明! また月曜日に検査を受けに行きますが 作日、病院を出たのは夕方6時半! ものすごく疲れた1日でした。 お薬を頂きましたが痛み止めだけ! これで痛みをしのいで月曜日にまたきてねって えー(ㅇㅁㅇ)!!!!!!! なのでお腹は痛いままです( ´Д⊂ヽエーーン やりたいこと沢山あるのに(´。・д人)シクシク… 長々すみません
連投すみません 先月仕込んだおからのお味噌♥ お豆腐のように白かったのに少し色が濃くなって来ました♡ この先は独り言です スルーしてくださいね 一昨日からお腹が痛くて昨日は熱も出たのでかかりつけの病院にいきました。 そこでスグに大きな病院に行って下さいと、紹介状を貰いその足で大病院に…大病院に着いたのは12時すぎ そこから検査等のためにとても待たされました。 尿検査、腹部レントゲン、胸部レントゲン、血液検査、そしてCTを行う為に点滴2時間! 腹部エコーもやったなぁ その結果… 痛みの原因は不明! また月曜日に検査を受けに行きますが 作日、病院を出たのは夕方6時半! ものすごく疲れた1日でした。 お薬を頂きましたが痛み止めだけ! これで痛みをしのいで月曜日にまたきてねって えー(ㅇㅁㅇ)!!!!!!! なのでお腹は痛いままです( ´Д⊂ヽエーーン やりたいこと沢山あるのに(´。・д人)シクシク… 長々すみません
posauru
posauru
4LDK
happyさんの実例写真
去年の10月に初チャレンジした味噌作り。 今日も朝から作りました🌈✨✨✨ 10月、11月、12月と作って眠らせてたんだけど、1月は作る余裕がなくて💧 やっと重い腰をあげました😂 密閉容器に入れて寝かせるんだけど、何故か風通しの良い場所って書いてたのでベランダで保管してます。 ざっくりと半年〜1年って書いてたけど……色が変わるワケでもなく見た目が変わるワケでもなく……🙄💦 いつになったら食べれるのか分からないまま増え続けてます🤣🤣🤣🤣🤣
去年の10月に初チャレンジした味噌作り。 今日も朝から作りました🌈✨✨✨ 10月、11月、12月と作って眠らせてたんだけど、1月は作る余裕がなくて💧 やっと重い腰をあげました😂 密閉容器に入れて寝かせるんだけど、何故か風通しの良い場所って書いてたのでベランダで保管してます。 ざっくりと半年〜1年って書いてたけど……色が変わるワケでもなく見た目が変わるワケでもなく……🙄💦 いつになったら食べれるのか分からないまま増え続けてます🤣🤣🤣🤣🤣
happy
happy
家族

お味噌手作りの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お味噌手作り

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
riiさんの実例写真
初めて味噌作りに挑戦しました𓂅𓎩 大豆に塩やらなんやら混ぜて🤗冬場は半年、夏場は2ヶ月ほど涼しい場所で保管するそうです。 我が家の涼しい場所 っていったら北側の玄関ってなり お雛様を片付けて、お味噌が鎮座ましました‪𓂑 𓌈 キッチンクロス 左、IKEAの3枚セット(3枚違う柄) 右、沖縄で購入。使ってると緑がかった青に変わるらしいんだけど、あまり使わないから青いまま🐳 イベント終了間際になると、なんだか参加したくなり連投すみません💧
初めて味噌作りに挑戦しました𓂅𓎩 大豆に塩やらなんやら混ぜて🤗冬場は半年、夏場は2ヶ月ほど涼しい場所で保管するそうです。 我が家の涼しい場所 っていったら北側の玄関ってなり お雛様を片付けて、お味噌が鎮座ましました‪𓂑 𓌈 キッチンクロス 左、IKEAの3枚セット(3枚違う柄) 右、沖縄で購入。使ってると緑がかった青に変わるらしいんだけど、あまり使わないから青いまま🐳 イベント終了間際になると、なんだか参加したくなり連投すみません💧
rii
rii
4LDK | 家族
1546さんの実例写真
二枚投稿📷✨ 一枚目 根が伸びたり、剪定した植物の水耕栽培場所 この場所は日々変化してます🌱✨ 二枚目 手作り味噌がついに完成! 初めて作ったお味噌✨ 5月に麹と大豆を合わせて、その後涼しい所で発酵 2回ほど上下をかき混ぜて完成✨ 酵素は50度で死ぬらしく、お味噌汁は少し冷まして味噌を溶くようにしました☺️ ぐつぐつと暑い味噌汁が好きな旦那の味噌汁の酵素は死んでます🤣
二枚投稿📷✨ 一枚目 根が伸びたり、剪定した植物の水耕栽培場所 この場所は日々変化してます🌱✨ 二枚目 手作り味噌がついに完成! 初めて作ったお味噌✨ 5月に麹と大豆を合わせて、その後涼しい所で発酵 2回ほど上下をかき混ぜて完成✨ 酵素は50度で死ぬらしく、お味噌汁は少し冷まして味噌を溶くようにしました☺️ ぐつぐつと暑い味噌汁が好きな旦那の味噌汁の酵素は死んでます🤣
1546
1546
4LDK | 家族
posauruさんの実例写真
連投すみません 先月仕込んだおからのお味噌♥ お豆腐のように白かったのに少し色が濃くなって来ました♡ この先は独り言です スルーしてくださいね 一昨日からお腹が痛くて昨日は熱も出たのでかかりつけの病院にいきました。 そこでスグに大きな病院に行って下さいと、紹介状を貰いその足で大病院に…大病院に着いたのは12時すぎ そこから検査等のためにとても待たされました。 尿検査、腹部レントゲン、胸部レントゲン、血液検査、そしてCTを行う為に点滴2時間! 腹部エコーもやったなぁ その結果… 痛みの原因は不明! また月曜日に検査を受けに行きますが 作日、病院を出たのは夕方6時半! ものすごく疲れた1日でした。 お薬を頂きましたが痛み止めだけ! これで痛みをしのいで月曜日にまたきてねって えー(ㅇㅁㅇ)!!!!!!! なのでお腹は痛いままです( ´Д⊂ヽエーーン やりたいこと沢山あるのに(´。・д人)シクシク… 長々すみません
連投すみません 先月仕込んだおからのお味噌♥ お豆腐のように白かったのに少し色が濃くなって来ました♡ この先は独り言です スルーしてくださいね 一昨日からお腹が痛くて昨日は熱も出たのでかかりつけの病院にいきました。 そこでスグに大きな病院に行って下さいと、紹介状を貰いその足で大病院に…大病院に着いたのは12時すぎ そこから検査等のためにとても待たされました。 尿検査、腹部レントゲン、胸部レントゲン、血液検査、そしてCTを行う為に点滴2時間! 腹部エコーもやったなぁ その結果… 痛みの原因は不明! また月曜日に検査を受けに行きますが 作日、病院を出たのは夕方6時半! ものすごく疲れた1日でした。 お薬を頂きましたが痛み止めだけ! これで痛みをしのいで月曜日にまたきてねって えー(ㅇㅁㅇ)!!!!!!! なのでお腹は痛いままです( ´Д⊂ヽエーーン やりたいこと沢山あるのに(´。・д人)シクシク… 長々すみません
posauru
posauru
4LDK
happyさんの実例写真
去年の10月に初チャレンジした味噌作り。 今日も朝から作りました🌈✨✨✨ 10月、11月、12月と作って眠らせてたんだけど、1月は作る余裕がなくて💧 やっと重い腰をあげました😂 密閉容器に入れて寝かせるんだけど、何故か風通しの良い場所って書いてたのでベランダで保管してます。 ざっくりと半年〜1年って書いてたけど……色が変わるワケでもなく見た目が変わるワケでもなく……🙄💦 いつになったら食べれるのか分からないまま増え続けてます🤣🤣🤣🤣🤣
去年の10月に初チャレンジした味噌作り。 今日も朝から作りました🌈✨✨✨ 10月、11月、12月と作って眠らせてたんだけど、1月は作る余裕がなくて💧 やっと重い腰をあげました😂 密閉容器に入れて寝かせるんだけど、何故か風通しの良い場所って書いてたのでベランダで保管してます。 ざっくりと半年〜1年って書いてたけど……色が変わるワケでもなく見た目が変わるワケでもなく……🙄💦 いつになったら食べれるのか分からないまま増え続けてます🤣🤣🤣🤣🤣
happy
happy
家族

お味噌手作りの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ