無垢フローリング材

40枚の部屋写真から25枚をセレクト
DIY_SHOP_RESTAさんの実例写真
床&壁DIY トータールコーデを紹介します^o^♪ まず、床材はクリックeuca Vintage Style 201.アンティークバニラをDIY! ミルキーホワイト色の爽やかさと、こなれたシャビー感も味わえる人気カラーです。 そして壁には無垢フローリング材を大胆に施工しデニム風のクロスでアクセント! 無垢材にネイビーカラーが相性良くとってもオシャレな壁になりました。 窓枠は元々ナチュラルな木目でしたが、3M ダイノックシートのマットブラックを貼っています。 皆さんも是非!おうち時間を使ってDIYを楽しんでみてくださいね*・⁺☆ 住まいをもっと楽しもう!RESTA DIY SHOP https://www.diy-shop.jp/
床&壁DIY トータールコーデを紹介します^o^♪ まず、床材はクリックeuca Vintage Style 201.アンティークバニラをDIY! ミルキーホワイト色の爽やかさと、こなれたシャビー感も味わえる人気カラーです。 そして壁には無垢フローリング材を大胆に施工しデニム風のクロスでアクセント! 無垢材にネイビーカラーが相性良くとってもオシャレな壁になりました。 窓枠は元々ナチュラルな木目でしたが、3M ダイノックシートのマットブラックを貼っています。 皆さんも是非!おうち時間を使ってDIYを楽しんでみてくださいね*・⁺☆ 住まいをもっと楽しもう!RESTA DIY SHOP https://www.diy-shop.jp/
DIY_SHOP_RESTA
DIY_SHOP_RESTA
Mihamaさんの実例写真
Mihama
Mihama
LDK_plusさんの実例写真
無垢フローリング インドネシアチーク 自然素材ならではの豊かな性質が魅力* フィンガージョイント加工で材料を縦方向に継いで、長さ1820㎜に加工したタイプです。 無垢フローリングでは、もっとも一般的なタイプになります。 美しい木目と落ち着いた色合いは、使い込むほどに深みを増していきます。 ※天然の無垢製品の為、収縮膨張することがあります。 ↓こちらのリンクより購入いただけます。↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/503/03/011_120210800_2?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=120210800_2 https://www.ldkplus.jp/c/r1/503/03/011_120210800?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=120210800
無垢フローリング インドネシアチーク 自然素材ならではの豊かな性質が魅力* フィンガージョイント加工で材料を縦方向に継いで、長さ1820㎜に加工したタイプです。 無垢フローリングでは、もっとも一般的なタイプになります。 美しい木目と落ち着いた色合いは、使い込むほどに深みを増していきます。 ※天然の無垢製品の為、収縮膨張することがあります。 ↓こちらのリンクより購入いただけます。↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/503/03/011_120210800_2?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=120210800_2 https://www.ldkplus.jp/c/r1/503/03/011_120210800?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=120210800
LDK_plus
LDK_plus
zonoさんの実例写真
足場板風の無垢のフローリング材です☺︎ どんな色に塗装しようかな〜
足場板風の無垢のフローリング材です☺︎ どんな色に塗装しようかな〜
zono
zono
3LDK | 家族
hausumaさんの実例写真
鍵置き・小物置き用カウンターを余った無垢のフローリング材を利用して取り付けてもらいました♪ 脚の部分は手摺としても利用できます。
鍵置き・小物置き用カウンターを余った無垢のフローリング材を利用して取り付けてもらいました♪ 脚の部分は手摺としても利用できます。
hausuma
hausuma
家族
mooshroomさんの実例写真
こっちは糸ノコで切りました。汚いけど見えないからオッケー
こっちは糸ノコで切りました。汚いけど見えないからオッケー
mooshroom
mooshroom
4LDK | 家族
fuuwaさんの実例写真
【端材でDIY】 子供と一緒に作った、子供用ローテーブルです。 家を建てた時に出た無垢フローリング材の残りを使いました。 余っているフローリング材を並べて寸法と配置を決めたら、ベニヤ板をホームセンターで決めておいた寸法にカットしてもらい、 木工ボンドでフローリング端材を一枚ずつ貼り付けて天板は出来上がり! ネットで購入した4本の脚をビスで取り付けて完成✨ 簡単テーブルです😊
【端材でDIY】 子供と一緒に作った、子供用ローテーブルです。 家を建てた時に出た無垢フローリング材の残りを使いました。 余っているフローリング材を並べて寸法と配置を決めたら、ベニヤ板をホームセンターで決めておいた寸法にカットしてもらい、 木工ボンドでフローリング端材を一枚ずつ貼り付けて天板は出来上がり! ネットで購入した4本の脚をビスで取り付けて完成✨ 簡単テーブルです😊
fuuwa
fuuwa
4LDK | 家族
saco1616さんの実例写真
ウッドワン、無垢のフローリング材。
ウッドワン、無垢のフローリング材。
saco1616
saco1616
tomi_designさんの実例写真
無垢のオークフローリングを使った床。特注の300mmの幅のフローリングを用いる事で空間を広く感じさせます。また同じ無垢のフローリング材を使い、ダイニングテーブルを作成。床とテーブルがドイツ素材なので、統一した印象を受けます。
無垢のオークフローリングを使った床。特注の300mmの幅のフローリングを用いる事で空間を広く感じさせます。また同じ無垢のフローリング材を使い、ダイニングテーブルを作成。床とテーブルがドイツ素材なので、統一した印象を受けます。
tomi_design
tomi_design
1LDK | 家族
meguさんの実例写真
和室の棚はフローリング材をアレンジしました。 凸凹を利用していい感じの飾り棚になったかな😃
和室の棚はフローリング材をアレンジしました。 凸凹を利用していい感じの飾り棚になったかな😃
megu
megu
4LDK | カップル
tacaciさんの実例写真
セルフビルド ウッドデッキ 残材の無垢フローリング ケンパス ユニだから雨に濡れてどうなることやら! 根太は30×45の杉
セルフビルド ウッドデッキ 残材の無垢フローリング ケンパス ユニだから雨に濡れてどうなることやら! 根太は30×45の杉
tacaci
tacaci
1LDK | 家族
Masatamiさんの実例写真
ランチたべる場所確保したくて端材で急遽作成。
ランチたべる場所確保したくて端材で急遽作成。
Masatami
Masatami
1LDK | 家族
OK-DEPOTさんの実例写真
自然素材たっぷりのぬくもり感に、ブラックに塗装したコンクリートの天井とアイアンで辛めのアクセントを効かせて、まるでお洒落なカフェバーのような佇まいのLDKです。
自然素材たっぷりのぬくもり感に、ブラックに塗装したコンクリートの天井とアイアンで辛めのアクセントを効かせて、まるでお洒落なカフェバーのような佇まいのLDKです。
OK-DEPOT
OK-DEPOT
家族
tsuruchinさんの実例写真
自作トイレットペーパーホルダーの製作中です。 栗の無垢フローリング材の裏を削ってペーパーの当たる部分を作っていきます。
自作トイレットペーパーホルダーの製作中です。 栗の無垢フローリング材の裏を削ってペーパーの当たる部分を作っていきます。
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
chitta-wanwanさんの実例写真
大量のフローリング
大量のフローリング
chitta-wanwan
chitta-wanwan
4LDK | 家族
yunhohohoさんの実例写真
友人宅の紫陽花を沢山いただきました❤︎ ダイニングテーブルは夫の手作り リフォーム時余った無垢フローリング材で作成してくれました
友人宅の紫陽花を沢山いただきました❤︎ ダイニングテーブルは夫の手作り リフォーム時余った無垢フローリング材で作成してくれました
yunhohoho
yunhohoho
3DK | 家族
ght0315さんの実例写真
無垢のフローリング材をもらったので作ってみました①
無垢のフローリング材をもらったので作ってみました①
ght0315
ght0315
3LDK | 家族
traven28さんの実例写真
4年前、田舎の古い中古住宅を購入。 暮らしながらリビングの合板床の上に無垢のフローリング材を貼ってゆきました。 写真は完成時に記念にと撮影したもの。
4年前、田舎の古い中古住宅を購入。 暮らしながらリビングの合板床の上に無垢のフローリング材を貼ってゆきました。 写真は完成時に記念にと撮影したもの。
traven28
traven28
KOUMEIさんの実例写真
書斎床 アカシア無垢フローリング材を貼ってみました。以外と柔らかく肌触りが良いです。
書斎床 アカシア無垢フローリング材を貼ってみました。以外と柔らかく肌触りが良いです。
KOUMEI
KOUMEI
家族
you-taさんの実例写真
知り合いから無垢のフローリング材を貰ったので、ホームベーカリーとホットプレートの収納ワゴン作りました。 ホットプレートは意外に収納に困るので、縦に入れれるようにしてます。 使用頻度が少ない家電がひとつにまとまったので、パントリーもスッキリしました。
知り合いから無垢のフローリング材を貰ったので、ホームベーカリーとホットプレートの収納ワゴン作りました。 ホットプレートは意外に収納に困るので、縦に入れれるようにしてます。 使用頻度が少ない家電がひとつにまとまったので、パントリーもスッキリしました。
you-ta
you-ta
家族
tomomiさんの実例写真
我が家 大人ばかりのハズなんですが… 壁紙 よく引っかけてあちらこちら小さなキズが気になっていたので、板壁貼りました! 実はこれ、激安で購入した無垢のフローリング材😃 そのままだと重かったので、木工友達のおじさんの工房でスライスしてもらいました。
我が家 大人ばかりのハズなんですが… 壁紙 よく引っかけてあちらこちら小さなキズが気になっていたので、板壁貼りました! 実はこれ、激安で購入した無垢のフローリング材😃 そのままだと重かったので、木工友達のおじさんの工房でスライスしてもらいました。
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
nobuさんの実例写真
余った無垢のフローリング材と 古くなったスノボーの板で ベンチを作ってみました(^O^)/
余った無垢のフローリング材と 古くなったスノボーの板で ベンチを作ってみました(^O^)/
nobu
nobu
家族
maaniさんの実例写真
ダイニングテーブル。ニトリのツヤツヤなテーブルに貰い物の無垢のフローリング材をボンドとネジで貼りました。
ダイニングテーブル。ニトリのツヤツヤなテーブルに貰い物の無垢のフローリング材をボンドとネジで貼りました。
maani
maani
家族
mofukoさんの実例写真
カバの無垢フローリング 床材の余りを使ってお店屋さんもDIYしました 板の色が不揃いで、節があるのも味わいがあって良いものです
カバの無垢フローリング 床材の余りを使ってお店屋さんもDIYしました 板の色が不揃いで、節があるのも味わいがあって良いものです
mofuko
mofuko
家族
naturekamさんの実例写真
お店で食器をディスプレイする為に棚を作りました☆元々ある白い棚のスペースが広くて使いづらかったので、中に置く棚を作成☆使用した板は、余った無垢のフローリング材です^_^ 棚のブラウンと、食器のホワイトのコントラストがお気に入り♪♪
お店で食器をディスプレイする為に棚を作りました☆元々ある白い棚のスペースが広くて使いづらかったので、中に置く棚を作成☆使用した板は、余った無垢のフローリング材です^_^ 棚のブラウンと、食器のホワイトのコントラストがお気に入り♪♪
naturekam
naturekam
4LDK | 家族

無垢フローリング材が気になるあなたにおすすめ

無垢フローリング材の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無垢フローリング材

40枚の部屋写真から25枚をセレクト
DIY_SHOP_RESTAさんの実例写真
床&壁DIY トータールコーデを紹介します^o^♪ まず、床材はクリックeuca Vintage Style 201.アンティークバニラをDIY! ミルキーホワイト色の爽やかさと、こなれたシャビー感も味わえる人気カラーです。 そして壁には無垢フローリング材を大胆に施工しデニム風のクロスでアクセント! 無垢材にネイビーカラーが相性良くとってもオシャレな壁になりました。 窓枠は元々ナチュラルな木目でしたが、3M ダイノックシートのマットブラックを貼っています。 皆さんも是非!おうち時間を使ってDIYを楽しんでみてくださいね*・⁺☆ 住まいをもっと楽しもう!RESTA DIY SHOP https://www.diy-shop.jp/
床&壁DIY トータールコーデを紹介します^o^♪ まず、床材はクリックeuca Vintage Style 201.アンティークバニラをDIY! ミルキーホワイト色の爽やかさと、こなれたシャビー感も味わえる人気カラーです。 そして壁には無垢フローリング材を大胆に施工しデニム風のクロスでアクセント! 無垢材にネイビーカラーが相性良くとってもオシャレな壁になりました。 窓枠は元々ナチュラルな木目でしたが、3M ダイノックシートのマットブラックを貼っています。 皆さんも是非!おうち時間を使ってDIYを楽しんでみてくださいね*・⁺☆ 住まいをもっと楽しもう!RESTA DIY SHOP https://www.diy-shop.jp/
DIY_SHOP_RESTA
DIY_SHOP_RESTA
Mihamaさんの実例写真
Mihama
Mihama
LDK_plusさんの実例写真
無垢フローリング インドネシアチーク 自然素材ならではの豊かな性質が魅力* フィンガージョイント加工で材料を縦方向に継いで、長さ1820㎜に加工したタイプです。 無垢フローリングでは、もっとも一般的なタイプになります。 美しい木目と落ち着いた色合いは、使い込むほどに深みを増していきます。 ※天然の無垢製品の為、収縮膨張することがあります。 ↓こちらのリンクより購入いただけます。↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/503/03/011_120210800_2?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=120210800_2 https://www.ldkplus.jp/c/r1/503/03/011_120210800?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=120210800
無垢フローリング インドネシアチーク 自然素材ならではの豊かな性質が魅力* フィンガージョイント加工で材料を縦方向に継いで、長さ1820㎜に加工したタイプです。 無垢フローリングでは、もっとも一般的なタイプになります。 美しい木目と落ち着いた色合いは、使い込むほどに深みを増していきます。 ※天然の無垢製品の為、収縮膨張することがあります。 ↓こちらのリンクより購入いただけます。↓ https://www.ldkplus.jp/c/r1/503/03/011_120210800_2?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=120210800_2 https://www.ldkplus.jp/c/r1/503/03/011_120210800?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=120210800
LDK_plus
LDK_plus
zonoさんの実例写真
足場板風の無垢のフローリング材です☺︎ どんな色に塗装しようかな〜
足場板風の無垢のフローリング材です☺︎ どんな色に塗装しようかな〜
zono
zono
3LDK | 家族
hausumaさんの実例写真
鍵置き・小物置き用カウンターを余った無垢のフローリング材を利用して取り付けてもらいました♪ 脚の部分は手摺としても利用できます。
鍵置き・小物置き用カウンターを余った無垢のフローリング材を利用して取り付けてもらいました♪ 脚の部分は手摺としても利用できます。
hausuma
hausuma
家族
mooshroomさんの実例写真
こっちは糸ノコで切りました。汚いけど見えないからオッケー
こっちは糸ノコで切りました。汚いけど見えないからオッケー
mooshroom
mooshroom
4LDK | 家族
fuuwaさんの実例写真
【端材でDIY】 子供と一緒に作った、子供用ローテーブルです。 家を建てた時に出た無垢フローリング材の残りを使いました。 余っているフローリング材を並べて寸法と配置を決めたら、ベニヤ板をホームセンターで決めておいた寸法にカットしてもらい、 木工ボンドでフローリング端材を一枚ずつ貼り付けて天板は出来上がり! ネットで購入した4本の脚をビスで取り付けて完成✨ 簡単テーブルです😊
【端材でDIY】 子供と一緒に作った、子供用ローテーブルです。 家を建てた時に出た無垢フローリング材の残りを使いました。 余っているフローリング材を並べて寸法と配置を決めたら、ベニヤ板をホームセンターで決めておいた寸法にカットしてもらい、 木工ボンドでフローリング端材を一枚ずつ貼り付けて天板は出来上がり! ネットで購入した4本の脚をビスで取り付けて完成✨ 簡単テーブルです😊
fuuwa
fuuwa
4LDK | 家族
saco1616さんの実例写真
ウッドワン、無垢のフローリング材。
ウッドワン、無垢のフローリング材。
saco1616
saco1616
tomi_designさんの実例写真
無垢のオークフローリングを使った床。特注の300mmの幅のフローリングを用いる事で空間を広く感じさせます。また同じ無垢のフローリング材を使い、ダイニングテーブルを作成。床とテーブルがドイツ素材なので、統一した印象を受けます。
無垢のオークフローリングを使った床。特注の300mmの幅のフローリングを用いる事で空間を広く感じさせます。また同じ無垢のフローリング材を使い、ダイニングテーブルを作成。床とテーブルがドイツ素材なので、統一した印象を受けます。
tomi_design
tomi_design
1LDK | 家族
meguさんの実例写真
和室の棚はフローリング材をアレンジしました。 凸凹を利用していい感じの飾り棚になったかな😃
和室の棚はフローリング材をアレンジしました。 凸凹を利用していい感じの飾り棚になったかな😃
megu
megu
4LDK | カップル
tacaciさんの実例写真
セルフビルド ウッドデッキ 残材の無垢フローリング ケンパス ユニだから雨に濡れてどうなることやら! 根太は30×45の杉
セルフビルド ウッドデッキ 残材の無垢フローリング ケンパス ユニだから雨に濡れてどうなることやら! 根太は30×45の杉
tacaci
tacaci
1LDK | 家族
Masatamiさんの実例写真
ランチたべる場所確保したくて端材で急遽作成。
ランチたべる場所確保したくて端材で急遽作成。
Masatami
Masatami
1LDK | 家族
OK-DEPOTさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥12,279
自然素材たっぷりのぬくもり感に、ブラックに塗装したコンクリートの天井とアイアンで辛めのアクセントを効かせて、まるでお洒落なカフェバーのような佇まいのLDKです。
自然素材たっぷりのぬくもり感に、ブラックに塗装したコンクリートの天井とアイアンで辛めのアクセントを効かせて、まるでお洒落なカフェバーのような佇まいのLDKです。
OK-DEPOT
OK-DEPOT
家族
tsuruchinさんの実例写真
自作トイレットペーパーホルダーの製作中です。 栗の無垢フローリング材の裏を削ってペーパーの当たる部分を作っていきます。
自作トイレットペーパーホルダーの製作中です。 栗の無垢フローリング材の裏を削ってペーパーの当たる部分を作っていきます。
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
chitta-wanwanさんの実例写真
大量のフローリング
大量のフローリング
chitta-wanwan
chitta-wanwan
4LDK | 家族
yunhohohoさんの実例写真
友人宅の紫陽花を沢山いただきました❤︎ ダイニングテーブルは夫の手作り リフォーム時余った無垢フローリング材で作成してくれました
友人宅の紫陽花を沢山いただきました❤︎ ダイニングテーブルは夫の手作り リフォーム時余った無垢フローリング材で作成してくれました
yunhohoho
yunhohoho
3DK | 家族
ght0315さんの実例写真
無垢のフローリング材をもらったので作ってみました①
無垢のフローリング材をもらったので作ってみました①
ght0315
ght0315
3LDK | 家族
traven28さんの実例写真
4年前、田舎の古い中古住宅を購入。 暮らしながらリビングの合板床の上に無垢のフローリング材を貼ってゆきました。 写真は完成時に記念にと撮影したもの。
4年前、田舎の古い中古住宅を購入。 暮らしながらリビングの合板床の上に無垢のフローリング材を貼ってゆきました。 写真は完成時に記念にと撮影したもの。
traven28
traven28
KOUMEIさんの実例写真
書斎床 アカシア無垢フローリング材を貼ってみました。以外と柔らかく肌触りが良いです。
書斎床 アカシア無垢フローリング材を貼ってみました。以外と柔らかく肌触りが良いです。
KOUMEI
KOUMEI
家族
you-taさんの実例写真
知り合いから無垢のフローリング材を貰ったので、ホームベーカリーとホットプレートの収納ワゴン作りました。 ホットプレートは意外に収納に困るので、縦に入れれるようにしてます。 使用頻度が少ない家電がひとつにまとまったので、パントリーもスッキリしました。
知り合いから無垢のフローリング材を貰ったので、ホームベーカリーとホットプレートの収納ワゴン作りました。 ホットプレートは意外に収納に困るので、縦に入れれるようにしてます。 使用頻度が少ない家電がひとつにまとまったので、パントリーもスッキリしました。
you-ta
you-ta
家族
tomomiさんの実例写真
我が家 大人ばかりのハズなんですが… 壁紙 よく引っかけてあちらこちら小さなキズが気になっていたので、板壁貼りました! 実はこれ、激安で購入した無垢のフローリング材😃 そのままだと重かったので、木工友達のおじさんの工房でスライスしてもらいました。
我が家 大人ばかりのハズなんですが… 壁紙 よく引っかけてあちらこちら小さなキズが気になっていたので、板壁貼りました! 実はこれ、激安で購入した無垢のフローリング材😃 そのままだと重かったので、木工友達のおじさんの工房でスライスしてもらいました。
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
nobuさんの実例写真
余った無垢のフローリング材と 古くなったスノボーの板で ベンチを作ってみました(^O^)/
余った無垢のフローリング材と 古くなったスノボーの板で ベンチを作ってみました(^O^)/
nobu
nobu
家族
maaniさんの実例写真
ダイニングテーブル。ニトリのツヤツヤなテーブルに貰い物の無垢のフローリング材をボンドとネジで貼りました。
ダイニングテーブル。ニトリのツヤツヤなテーブルに貰い物の無垢のフローリング材をボンドとネジで貼りました。
maani
maani
家族
mofukoさんの実例写真
カバの無垢フローリング 床材の余りを使ってお店屋さんもDIYしました 板の色が不揃いで、節があるのも味わいがあって良いものです
カバの無垢フローリング 床材の余りを使ってお店屋さんもDIYしました 板の色が不揃いで、節があるのも味わいがあって良いものです
mofuko
mofuko
家族
naturekamさんの実例写真
お店で食器をディスプレイする為に棚を作りました☆元々ある白い棚のスペースが広くて使いづらかったので、中に置く棚を作成☆使用した板は、余った無垢のフローリング材です^_^ 棚のブラウンと、食器のホワイトのコントラストがお気に入り♪♪
お店で食器をディスプレイする為に棚を作りました☆元々ある白い棚のスペースが広くて使いづらかったので、中に置く棚を作成☆使用した板は、余った無垢のフローリング材です^_^ 棚のブラウンと、食器のホワイトのコントラストがお気に入り♪♪
naturekam
naturekam
4LDK | 家族

無垢フローリング材が気になるあなたにおすすめ

無垢フローリング材の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ