クリオネ使ってみた!
CoffeeHouse さんの ハンドメイド作品 水槽アクアリウム クリオネちゃんを 購入したよ💕 とっても涼しげで可愛い〜💓 本物の熱帯魚🐠飼いたかったけど 置く場所がない!と旦那に 却下されちゃったけど😩 でも このクリオネちゃんに癒された〜💓
寒冷地の人にしかわからない「クリオネ(自動水落としの機械)」を隠すカバーをキャンドゥのボックスとトレー、セリアのグリーンとガチャガチャの動物で作りました。 鏡が欲しかったので、セリアのカッティングボードとミラーでリメイクしてみました。 トイレは清潔感のある落ち着いた空間にしたいと思っています。
クリオネ&クラゲちゃんのハーバリウム✨ CoffeeHouseさんの作品です😆✨ 一目惚れしてミンネからオーダーさせて頂きました💕 届いた瞬間、息子が大喜び😍 お忙しいのにありがとうございました🥰 蓋部分はアンティーク風に錆塗装させて頂きました✨後で可愛いタグを作って付けたいな🏷️ 写真が下手でクリオネちゃんが上手く写りません😭 お隣は、Amazonで購入したフルーツバスケット🍎 モダンなデザインが素敵です✨
1月に主人に頂いた「クリオネ」 頑張って生きています! 寿命は6ヶ月ぐらいらしい… 頑張れ! クリオネ!
東京農業大学の展示室へ来ました。 クリオネを初めて見ました。
LEDライトをバックに取り付けてみた(^o^)
achiroom さんおはようございます! デザインシールのハーバリウム3種類作りましたね♡揃った瓶に入れるとよいですね(^^)
キッチンにあった海苔の佃煮の空きビンで作ってみた(^o^) Alice in wonderland
ハロウィンツリー🎃をライトアップしました。 ブラックのカボチャが少なかったので、メタルペイントのブラックを塗ってリメイクしました✨ ブラックの中から少しだけ漏れるライトがきれいです🕯
イベント用に別角度からも☆ 空間ができたことでちょっと明るく開放感も出ました😊
出窓の秋🍄🎃🐔
お気に入りなキッチン家電に囲まれた暮らし☺ どれもすごく思い入れがあるものばかりです。 昔ながらの食器棚を2つに分解し、ローキャビネットとしてDIYしてから‥ この壁面に棚を自作しお気に入りなものをディスプレイしたくて頑張ってDIYしました(*˘︶˘*).。*♡ 好きなものに囲まれた暮らしがしたい*・゚❁
2年ぶりの投稿ですw
クラゲのハーバリウム用シールで作ってみた。 下の球体が上手く作れて満足(^o^)
大好きなアイビー&モンステラ♫
ハーバリウムシールの羽で作ってみた
アイビーハーバリウム♫ ひとつは会社の先輩にあげようかと。 喜んでくれるかな…^ ^
実家に持って行くお年賀にハーバリウム を作ってみた(^o^)
ターンテーブル木製バージョン♪
久々の投稿。 レコードプレーヤーがお気に入りです♪
飾り棚DIYです。四角い箱を作って、角度を付けて繋げました。
ちょっと贅沢ですが棚の住人が決まりました(笑)
イベント用です! 収納の上のディスプレイ! クロスの上にアートフレーム、ハーバリウム、フレームとか、好きなものをアレンジしてディスプレイしています(*´`)。・:+° 色味は白×グレー系をメインにしてます*°
ハーバリウムライト作って見ました! セリアのミニタッチライト、使えますねー^ ^
シンプルにしたいのについつい…w
ハーバリウム作りにしばらくハマりそうw…
巾木×セリアのLEDライトでハーバリウムをライトアップ! プチプラで雰囲気抜群です! 作り方はLIMIAにアップしていますので良かったら覗いてみて下さい https://limia.jp/idea/205825
今回はモンステラ♫
初ハーバリウム♫ 難しかった(*´-`)皆様ホント上手ですよねー!
美味しい野菜を育てたい!家庭菜園を手軽に楽しむための虫・病気対策アイテムとは?
PR アース製薬株式会社
デザインも機能性も◎な「BRUNO」の家電。今ユーザーさんが注目するのは、この3アイテムだった!
PR BRUNO株式会社
UR賃貸住宅で叶えた♪住まいのタイプ別、ユーザーさんの素敵な団地ライフ
PR 独立行政法人都市再生機構