災害が無くなります様に

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
aym0418さんの実例写真
久しぶりの投稿です! 先日の豪雨で実家が床上70センチ浸水し、とんでも無い事になりましたΣ(ll゚Д゚ll)地面からだと胸まで水があったそうで、実家はこの5年で異常とも言える程幾度も浸水してきた浸水地域…豪雨の日は怖くて水位をネットで見てるのですが、今回は見た事もない水位でした。 翌日、居ても立っても居られず、カバンに下着とTシャツと速乾ズボンと非常食を詰め、実家へと向かいました‼︎高速が使えず、ナビももはや意味がなく、下道で地図だけを頼りに通行止めを回避しながら実家の市へ入る道は1本しか機能しておらず、4時間かかり実家へ到着‼︎10日間程復旧作業やゴミ出し、出来ることを手伝ってきました‼︎家電や畳、など全てがダメになったのですが、先週ようやく畳が入りました‼︎家族がホッと安心した瞬間です‼︎ 我が家は同じ市在住の姉、姉の旦那さん、神戸からそのお兄さんが駆けつけてくれ、男手があり力仕事を全てしてくれた為、周りのご家庭より比較的早く大まかな片付け作業を終えることができました‼︎ 岡山、広島の被害に遭われた方、その他ニュースでは取り上げられてなくても被害にあわれた方、まだまだ片付けがあるご家庭も沢山あると思います。語彙力が無く、どう言葉にしたらいいか…知り合いがボランティアに参加し、やはりまだまだ人の手が足りない!と言ってました。 ニュースで行政に対し、ほんとそう!って言葉を言われてました‼︎ 「被災者の善意に甘えるな」 被害の大きい、小さいに関わらず、きっとうちより酷い家があるはず…だから自分でなんとかしなきゃ…と思われる方も多いのが現実で、ボランティアはまだまだ大変なお家に行ってもらうべきだから呼んじゃダメだ…と思う方が多いです‼︎ボランティアは基本申請したお家にしか派遣されません!けど皆必要としています‼︎優先順位もあるかもしれません‼︎だから申請なのでしょう。ですが皆必要としています。ニュースでやってる事だけが真実ではなくて、ご老人家庭はお一人、2人でこの異常気象の中作業もされているのがリアルな現状です。 どうか事後の対応だけではなく、事前の対処にも力を注いでいただきたいです‼︎ 関係ないタグ付けすみません。
久しぶりの投稿です! 先日の豪雨で実家が床上70センチ浸水し、とんでも無い事になりましたΣ(ll゚Д゚ll)地面からだと胸まで水があったそうで、実家はこの5年で異常とも言える程幾度も浸水してきた浸水地域…豪雨の日は怖くて水位をネットで見てるのですが、今回は見た事もない水位でした。 翌日、居ても立っても居られず、カバンに下着とTシャツと速乾ズボンと非常食を詰め、実家へと向かいました‼︎高速が使えず、ナビももはや意味がなく、下道で地図だけを頼りに通行止めを回避しながら実家の市へ入る道は1本しか機能しておらず、4時間かかり実家へ到着‼︎10日間程復旧作業やゴミ出し、出来ることを手伝ってきました‼︎家電や畳、など全てがダメになったのですが、先週ようやく畳が入りました‼︎家族がホッと安心した瞬間です‼︎ 我が家は同じ市在住の姉、姉の旦那さん、神戸からそのお兄さんが駆けつけてくれ、男手があり力仕事を全てしてくれた為、周りのご家庭より比較的早く大まかな片付け作業を終えることができました‼︎ 岡山、広島の被害に遭われた方、その他ニュースでは取り上げられてなくても被害にあわれた方、まだまだ片付けがあるご家庭も沢山あると思います。語彙力が無く、どう言葉にしたらいいか…知り合いがボランティアに参加し、やはりまだまだ人の手が足りない!と言ってました。 ニュースで行政に対し、ほんとそう!って言葉を言われてました‼︎ 「被災者の善意に甘えるな」 被害の大きい、小さいに関わらず、きっとうちより酷い家があるはず…だから自分でなんとかしなきゃ…と思われる方も多いのが現実で、ボランティアはまだまだ大変なお家に行ってもらうべきだから呼んじゃダメだ…と思う方が多いです‼︎ボランティアは基本申請したお家にしか派遣されません!けど皆必要としています‼︎優先順位もあるかもしれません‼︎だから申請なのでしょう。ですが皆必要としています。ニュースでやってる事だけが真実ではなくて、ご老人家庭はお一人、2人でこの異常気象の中作業もされているのがリアルな現状です。 どうか事後の対応だけではなく、事前の対処にも力を注いでいただきたいです‼︎ 関係ないタグ付けすみません。
aym0418
aym0418
3DK | 家族
natyenaoさんの実例写真
今回の台風は過去に味わったことない こわい、怖かったです。 昼過ぎから風が、きつくなり あっという間に暗く。 いきなり外から嫌な音したから、 旦那と長男が雨嵐のなかでたら、 室外機が、倒れ、物置小屋も倒れてました😱 おまけに、このごみ箱もひっくり返り 中身がばらけて、風であちこち、飛び散り、どこのものかもわからないものが 庭先にはいってました。 ゴミ箱の下がありません。 台風が去ってから近所さがしまわったけど、見つからず 家の周りの被害は大変でした カーポート曲がったり、瓦は飛んでました。 信号機も傾き、フェンスも曲がってたり 看板やら道路に落ちていたり たぶん、明日朝になれば被害はもっと でてきます。 今年は災害の多い年 どうか穏やかに明日がきますように 私たちは無事でしたが 皆様も無事でありますように✨
今回の台風は過去に味わったことない こわい、怖かったです。 昼過ぎから風が、きつくなり あっという間に暗く。 いきなり外から嫌な音したから、 旦那と長男が雨嵐のなかでたら、 室外機が、倒れ、物置小屋も倒れてました😱 おまけに、このごみ箱もひっくり返り 中身がばらけて、風であちこち、飛び散り、どこのものかもわからないものが 庭先にはいってました。 ゴミ箱の下がありません。 台風が去ってから近所さがしまわったけど、見つからず 家の周りの被害は大変でした カーポート曲がったり、瓦は飛んでました。 信号機も傾き、フェンスも曲がってたり 看板やら道路に落ちていたり たぶん、明日朝になれば被害はもっと でてきます。 今年は災害の多い年 どうか穏やかに明日がきますように 私たちは無事でしたが 皆様も無事でありますように✨
natyenao
natyenao
家族
odekoさんの実例写真
梅雨。。。。 今年は雨量が多い気がする 梅雨だから仕方ないと言い聞かせる私。。。 でもあちこちで土砂災害の被害が。。。 心痛む。。。 どうかこれ以上被害が広まりませんように。。。
梅雨。。。。 今年は雨量が多い気がする 梅雨だから仕方ないと言い聞かせる私。。。 でもあちこちで土砂災害の被害が。。。 心痛む。。。 どうかこれ以上被害が広まりませんように。。。
odeko
odeko
家族
umeboshi08さんの実例写真
ハロウィンイベント待ってましたぁ✩(´∀`)✩ 玄関をハロウィン仕様に♪♪ Seriaで見つけたフォトガーランド❤ 雰囲気出してくれて優秀✩✩ ポラロイド風のポストカードがとっても可愛いです(´∀`)
ハロウィンイベント待ってましたぁ✩(´∀`)✩ 玄関をハロウィン仕様に♪♪ Seriaで見つけたフォトガーランド❤ 雰囲気出してくれて優秀✩✩ ポラロイド風のポストカードがとっても可愛いです(´∀`)
umeboshi08
umeboshi08
4LDK | 家族
bousuke.215112さんの実例写真
北海道の皆様、他県の皆様方 大丈夫でしょうか? ニュースを見ながら 心を痛めております。 最近起きる災害に 他人事ではないと、、 明日は我が身、、 万一の備えを見直そうと 考えます。 父が大量に庭の鉢を 持ってきました。 今日、検査して入院 自分もいい歳になり いつかは、、とは思ってはいましたが 突然の事に少々、困惑気味です。 ほして 今回の北海道の地震で 勝手に涙が、、 ダメですね!! キャラにもなく落ち込んでしまいました!(´▽`*) これから 行ってまいります(٩(๑>◡<๑)۶
北海道の皆様、他県の皆様方 大丈夫でしょうか? ニュースを見ながら 心を痛めております。 最近起きる災害に 他人事ではないと、、 明日は我が身、、 万一の備えを見直そうと 考えます。 父が大量に庭の鉢を 持ってきました。 今日、検査して入院 自分もいい歳になり いつかは、、とは思ってはいましたが 突然の事に少々、困惑気味です。 ほして 今回の北海道の地震で 勝手に涙が、、 ダメですね!! キャラにもなく落ち込んでしまいました!(´▽`*) これから 行ってまいります(٩(๑>◡<๑)۶
bousuke.215112
bousuke.215112
家族
nyankonecoさんの実例写真
おはようございます! これさえあれば、私の部屋! アイテム レースのカーテン 理由 ずーっと私達の暮らしを見守り、 素敵な景色を見せてくれるから♥️ 28年使い続けて…結婚当初のアパートの時も、子どもが生れ 引っ越し、マイホームのマンションでも、いつも一緒
おはようございます! これさえあれば、私の部屋! アイテム レースのカーテン 理由 ずーっと私達の暮らしを見守り、 素敵な景色を見せてくれるから♥️ 28年使い続けて…結婚当初のアパートの時も、子どもが生れ 引っ越し、マイホームのマンションでも、いつも一緒
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族

災害が無くなります様にが気になるあなたにおすすめ

災害が無くなります様にの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

災害が無くなります様に

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
aym0418さんの実例写真
久しぶりの投稿です! 先日の豪雨で実家が床上70センチ浸水し、とんでも無い事になりましたΣ(ll゚Д゚ll)地面からだと胸まで水があったそうで、実家はこの5年で異常とも言える程幾度も浸水してきた浸水地域…豪雨の日は怖くて水位をネットで見てるのですが、今回は見た事もない水位でした。 翌日、居ても立っても居られず、カバンに下着とTシャツと速乾ズボンと非常食を詰め、実家へと向かいました‼︎高速が使えず、ナビももはや意味がなく、下道で地図だけを頼りに通行止めを回避しながら実家の市へ入る道は1本しか機能しておらず、4時間かかり実家へ到着‼︎10日間程復旧作業やゴミ出し、出来ることを手伝ってきました‼︎家電や畳、など全てがダメになったのですが、先週ようやく畳が入りました‼︎家族がホッと安心した瞬間です‼︎ 我が家は同じ市在住の姉、姉の旦那さん、神戸からそのお兄さんが駆けつけてくれ、男手があり力仕事を全てしてくれた為、周りのご家庭より比較的早く大まかな片付け作業を終えることができました‼︎ 岡山、広島の被害に遭われた方、その他ニュースでは取り上げられてなくても被害にあわれた方、まだまだ片付けがあるご家庭も沢山あると思います。語彙力が無く、どう言葉にしたらいいか…知り合いがボランティアに参加し、やはりまだまだ人の手が足りない!と言ってました。 ニュースで行政に対し、ほんとそう!って言葉を言われてました‼︎ 「被災者の善意に甘えるな」 被害の大きい、小さいに関わらず、きっとうちより酷い家があるはず…だから自分でなんとかしなきゃ…と思われる方も多いのが現実で、ボランティアはまだまだ大変なお家に行ってもらうべきだから呼んじゃダメだ…と思う方が多いです‼︎ボランティアは基本申請したお家にしか派遣されません!けど皆必要としています‼︎優先順位もあるかもしれません‼︎だから申請なのでしょう。ですが皆必要としています。ニュースでやってる事だけが真実ではなくて、ご老人家庭はお一人、2人でこの異常気象の中作業もされているのがリアルな現状です。 どうか事後の対応だけではなく、事前の対処にも力を注いでいただきたいです‼︎ 関係ないタグ付けすみません。
久しぶりの投稿です! 先日の豪雨で実家が床上70センチ浸水し、とんでも無い事になりましたΣ(ll゚Д゚ll)地面からだと胸まで水があったそうで、実家はこの5年で異常とも言える程幾度も浸水してきた浸水地域…豪雨の日は怖くて水位をネットで見てるのですが、今回は見た事もない水位でした。 翌日、居ても立っても居られず、カバンに下着とTシャツと速乾ズボンと非常食を詰め、実家へと向かいました‼︎高速が使えず、ナビももはや意味がなく、下道で地図だけを頼りに通行止めを回避しながら実家の市へ入る道は1本しか機能しておらず、4時間かかり実家へ到着‼︎10日間程復旧作業やゴミ出し、出来ることを手伝ってきました‼︎家電や畳、など全てがダメになったのですが、先週ようやく畳が入りました‼︎家族がホッと安心した瞬間です‼︎ 我が家は同じ市在住の姉、姉の旦那さん、神戸からそのお兄さんが駆けつけてくれ、男手があり力仕事を全てしてくれた為、周りのご家庭より比較的早く大まかな片付け作業を終えることができました‼︎ 岡山、広島の被害に遭われた方、その他ニュースでは取り上げられてなくても被害にあわれた方、まだまだ片付けがあるご家庭も沢山あると思います。語彙力が無く、どう言葉にしたらいいか…知り合いがボランティアに参加し、やはりまだまだ人の手が足りない!と言ってました。 ニュースで行政に対し、ほんとそう!って言葉を言われてました‼︎ 「被災者の善意に甘えるな」 被害の大きい、小さいに関わらず、きっとうちより酷い家があるはず…だから自分でなんとかしなきゃ…と思われる方も多いのが現実で、ボランティアはまだまだ大変なお家に行ってもらうべきだから呼んじゃダメだ…と思う方が多いです‼︎ボランティアは基本申請したお家にしか派遣されません!けど皆必要としています‼︎優先順位もあるかもしれません‼︎だから申請なのでしょう。ですが皆必要としています。ニュースでやってる事だけが真実ではなくて、ご老人家庭はお一人、2人でこの異常気象の中作業もされているのがリアルな現状です。 どうか事後の対応だけではなく、事前の対処にも力を注いでいただきたいです‼︎ 関係ないタグ付けすみません。
aym0418
aym0418
3DK | 家族
natyenaoさんの実例写真
今回の台風は過去に味わったことない こわい、怖かったです。 昼過ぎから風が、きつくなり あっという間に暗く。 いきなり外から嫌な音したから、 旦那と長男が雨嵐のなかでたら、 室外機が、倒れ、物置小屋も倒れてました😱 おまけに、このごみ箱もひっくり返り 中身がばらけて、風であちこち、飛び散り、どこのものかもわからないものが 庭先にはいってました。 ゴミ箱の下がありません。 台風が去ってから近所さがしまわったけど、見つからず 家の周りの被害は大変でした カーポート曲がったり、瓦は飛んでました。 信号機も傾き、フェンスも曲がってたり 看板やら道路に落ちていたり たぶん、明日朝になれば被害はもっと でてきます。 今年は災害の多い年 どうか穏やかに明日がきますように 私たちは無事でしたが 皆様も無事でありますように✨
今回の台風は過去に味わったことない こわい、怖かったです。 昼過ぎから風が、きつくなり あっという間に暗く。 いきなり外から嫌な音したから、 旦那と長男が雨嵐のなかでたら、 室外機が、倒れ、物置小屋も倒れてました😱 おまけに、このごみ箱もひっくり返り 中身がばらけて、風であちこち、飛び散り、どこのものかもわからないものが 庭先にはいってました。 ゴミ箱の下がありません。 台風が去ってから近所さがしまわったけど、見つからず 家の周りの被害は大変でした カーポート曲がったり、瓦は飛んでました。 信号機も傾き、フェンスも曲がってたり 看板やら道路に落ちていたり たぶん、明日朝になれば被害はもっと でてきます。 今年は災害の多い年 どうか穏やかに明日がきますように 私たちは無事でしたが 皆様も無事でありますように✨
natyenao
natyenao
家族
odekoさんの実例写真
梅雨。。。。 今年は雨量が多い気がする 梅雨だから仕方ないと言い聞かせる私。。。 でもあちこちで土砂災害の被害が。。。 心痛む。。。 どうかこれ以上被害が広まりませんように。。。
梅雨。。。。 今年は雨量が多い気がする 梅雨だから仕方ないと言い聞かせる私。。。 でもあちこちで土砂災害の被害が。。。 心痛む。。。 どうかこれ以上被害が広まりませんように。。。
odeko
odeko
家族
umeboshi08さんの実例写真
ハロウィンイベント待ってましたぁ✩(´∀`)✩ 玄関をハロウィン仕様に♪♪ Seriaで見つけたフォトガーランド❤ 雰囲気出してくれて優秀✩✩ ポラロイド風のポストカードがとっても可愛いです(´∀`)
ハロウィンイベント待ってましたぁ✩(´∀`)✩ 玄関をハロウィン仕様に♪♪ Seriaで見つけたフォトガーランド❤ 雰囲気出してくれて優秀✩✩ ポラロイド風のポストカードがとっても可愛いです(´∀`)
umeboshi08
umeboshi08
4LDK | 家族
bousuke.215112さんの実例写真
北海道の皆様、他県の皆様方 大丈夫でしょうか? ニュースを見ながら 心を痛めております。 最近起きる災害に 他人事ではないと、、 明日は我が身、、 万一の備えを見直そうと 考えます。 父が大量に庭の鉢を 持ってきました。 今日、検査して入院 自分もいい歳になり いつかは、、とは思ってはいましたが 突然の事に少々、困惑気味です。 ほして 今回の北海道の地震で 勝手に涙が、、 ダメですね!! キャラにもなく落ち込んでしまいました!(´▽`*) これから 行ってまいります(٩(๑>◡<๑)۶
北海道の皆様、他県の皆様方 大丈夫でしょうか? ニュースを見ながら 心を痛めております。 最近起きる災害に 他人事ではないと、、 明日は我が身、、 万一の備えを見直そうと 考えます。 父が大量に庭の鉢を 持ってきました。 今日、検査して入院 自分もいい歳になり いつかは、、とは思ってはいましたが 突然の事に少々、困惑気味です。 ほして 今回の北海道の地震で 勝手に涙が、、 ダメですね!! キャラにもなく落ち込んでしまいました!(´▽`*) これから 行ってまいります(٩(๑>◡<๑)۶
bousuke.215112
bousuke.215112
家族
nyankonecoさんの実例写真
おはようございます! これさえあれば、私の部屋! アイテム レースのカーテン 理由 ずーっと私達の暮らしを見守り、 素敵な景色を見せてくれるから♥️ 28年使い続けて…結婚当初のアパートの時も、子どもが生れ 引っ越し、マイホームのマンションでも、いつも一緒
おはようございます! これさえあれば、私の部屋! アイテム レースのカーテン 理由 ずーっと私達の暮らしを見守り、 素敵な景色を見せてくれるから♥️ 28年使い続けて…結婚当初のアパートの時も、子どもが生れ 引っ越し、マイホームのマンションでも、いつも一緒
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族

災害が無くなります様にが気になるあなたにおすすめ

災害が無くなります様にの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ