ニトリ白ボックス

101枚の部屋写真から49枚をセレクト
michiharuさんの実例写真
michiharu
michiharu
__home_m.さんの実例写真
ペーパー類や消耗品を収納している、洗面所横のパントリー。 白い収納ボックスで清潔感を出しつつ、家族みんながわかるように、ラベリングをしています。
ペーパー類や消耗品を収納している、洗面所横のパントリー。 白い収納ボックスで清潔感を出しつつ、家族みんながわかるように、ラベリングをしています。
__home_m.
__home_m.
家族
risaさんの実例写真
ニトリのモニターに当選しました!!! こんなにいっぱい…ありがとうございます。 整理整頓がんばります(*^^*)
ニトリのモニターに当選しました!!! こんなにいっぱい…ありがとうございます。 整理整頓がんばります(*^^*)
risa
risa
3LDK | 家族
stgram69さんの実例写真
おもちゃ部屋の大掃除のため収納ボックス追加! 白はニトリ、カラーボックスは今話題のダイソーのスクエアボックスと同じカラーだったのでホムセンで購入。 あとはセリアでケースを。
おもちゃ部屋の大掃除のため収納ボックス追加! 白はニトリ、カラーボックスは今話題のダイソーのスクエアボックスと同じカラーだったのでホムセンで購入。 あとはセリアでケースを。
stgram69
stgram69
3LDK | 家族
saoriさんの実例写真
ニトリの白ボックスにユニクロのバスタオルを入れてます。
ニトリの白ボックスにユニクロのバスタオルを入れてます。
saori
saori
3LDK | 家族
COさんの実例写真
洗濯機上収納もディアウォールとIKEAのALGOTで使いやすくなりました!
洗濯機上収納もディアウォールとIKEAのALGOTで使いやすくなりました!
CO
CO
4LDK | 家族
Jiaiさんの実例写真
キッチンカウンターの裏側を見直しました* 以前はカーテンで隠していましたが、ニトリの収納BOXを購入してカーテンを外しました! 下2つのBOXは以前使っていたものをそのまま(^^; 全部かご収納にしたらかわいいんだろな〜て思うけど、汚れたとき洗えないのでキッチンはこのBOXにしました(;_;) カーテン外したけど、あったほうがかわいい気もしてきた・・・。 収納下手なので隠す派です!笑
キッチンカウンターの裏側を見直しました* 以前はカーテンで隠していましたが、ニトリの収納BOXを購入してカーテンを外しました! 下2つのBOXは以前使っていたものをそのまま(^^; 全部かご収納にしたらかわいいんだろな〜て思うけど、汚れたとき洗えないのでキッチンはこのBOXにしました(;_;) カーテン外したけど、あったほうがかわいい気もしてきた・・・。 収納下手なので隠す派です!笑
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
comiさんの実例写真
そろそろここをどうにかしたい…
そろそろここをどうにかしたい…
comi
comi
4LDK | 家族
KMNNさんの実例写真
リビングのクローゼット片付けました。 ①工夫したところ 今回工夫したのは左側の収納部分です。 押入れ位の奥行きがありますが、今まで奥行きを活かせずにいました^^; そこで、カラーボックスの背面板を抜き取って、奥にも同じ大きさのカラーボックスを置いて繋げました。 ニトリの白のボックスさえ取り出せば後ろの物も取れるので、意外と取り出しやすく収納 量は2倍になりました♫ ②使っているアイテム カラーボックス、ニトリの白いボックス ③どこで使っているか リビングのクローゼット収納。中身は工具、薬、掃除用具、文房具など… ワンボックス毎に用途分けしたので、使うときはそのボックスのみ出し入れします。 工作大好きな子供達の為に、工作に必要な物もひとつのボックスにまとめたので、収納を整えてから子供達の○○どこ〜?攻撃も減り、私のプチストレスも減りました^ ^ ちなみに右側は、毎日使う子供達の着替えやタオル、パパの作業着などが入っています。
リビングのクローゼット片付けました。 ①工夫したところ 今回工夫したのは左側の収納部分です。 押入れ位の奥行きがありますが、今まで奥行きを活かせずにいました^^; そこで、カラーボックスの背面板を抜き取って、奥にも同じ大きさのカラーボックスを置いて繋げました。 ニトリの白のボックスさえ取り出せば後ろの物も取れるので、意外と取り出しやすく収納 量は2倍になりました♫ ②使っているアイテム カラーボックス、ニトリの白いボックス ③どこで使っているか リビングのクローゼット収納。中身は工具、薬、掃除用具、文房具など… ワンボックス毎に用途分けしたので、使うときはそのボックスのみ出し入れします。 工作大好きな子供達の為に、工作に必要な物もひとつのボックスにまとめたので、収納を整えてから子供達の○○どこ〜?攻撃も減り、私のプチストレスも減りました^ ^ ちなみに右側は、毎日使う子供達の着替えやタオル、パパの作業着などが入っています。
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
satomiさんの実例写真
キッチンカウンターの下を活用して、棚にカゴを収納しています。 白いBOXはニトリのもの♪ ハンドメイドの材料や、プチDIYで使う道具などを収納。 バスケットの中は、布や洋裁道具などを入れています。 使いたい時にサッと取り出せるのが便利(*^^*)
キッチンカウンターの下を活用して、棚にカゴを収納しています。 白いBOXはニトリのもの♪ ハンドメイドの材料や、プチDIYで使う道具などを収納。 バスケットの中は、布や洋裁道具などを入れています。 使いたい時にサッと取り出せるのが便利(*^^*)
satomi
satomi
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
某通信教育を含め、どんどん増えるDVD… 箱管理にしています。 ニトリの白いボックスとダイソーのCD*DVD入れは、シンプルで色使いもオシャレでお気に入りです♡紙媒体なので、劣化はしやすいですが、ペンで記入したり、マステでアレンジしたり…使いやすいです♬ テレビ裏に保管してます(^ω^)
某通信教育を含め、どんどん増えるDVD… 箱管理にしています。 ニトリの白いボックスとダイソーのCD*DVD入れは、シンプルで色使いもオシャレでお気に入りです♡紙媒体なので、劣化はしやすいですが、ペンで記入したり、マステでアレンジしたり…使いやすいです♬ テレビ裏に保管してます(^ω^)
m.m
m.m
家族
harusukeさんの実例写真
明日は娘の入学式です(^-^) 4月から入園、入学する子どもたちの荷物置きにパントリーを活用するため、収納の見直しをしました。 カバンの用意と、着替えもここにまとめています。 玄関から入ってすぐだし、リビング→パントリー→キッチンが回遊出来るので、お出かけするときも帰ってきてからも使いやすい。 中身も上から見て取り出しやすいように、余白多めです。 このままでは分かりにくいので、ラベルシールを作りたいなぁ
明日は娘の入学式です(^-^) 4月から入園、入学する子どもたちの荷物置きにパントリーを活用するため、収納の見直しをしました。 カバンの用意と、着替えもここにまとめています。 玄関から入ってすぐだし、リビング→パントリー→キッチンが回遊出来るので、お出かけするときも帰ってきてからも使いやすい。 中身も上から見て取り出しやすいように、余白多めです。 このままでは分かりにくいので、ラベルシールを作りたいなぁ
harusuke
harusuke
3LDK | 家族
RX3さんの実例写真
白いジュエリーボックスが、ニトリさんで1年前くらいに購入したものです🎵 コンパクトでありながら、引き出しが2つもついていて、収納力バツグンです。 シンプルなデザインのものを探していて、やっとニトリさんで見つけました。
白いジュエリーボックスが、ニトリさんで1年前くらいに購入したものです🎵 コンパクトでありながら、引き出しが2つもついていて、収納力バツグンです。 シンプルなデザインのものを探していて、やっとニトリさんで見つけました。
RX3
RX3
3LDK | 家族
iwaさんの実例写真
掃除機横の収納をニトリで買いました。奥行きもぴったりで、文房具や薬関係の収納がすっきりしました。
掃除機横の収納をニトリで買いました。奥行きもぴったりで、文房具や薬関係の収納がすっきりしました。
iwa
iwa
3LDK | 家族
atelier_pono2022さんの実例写真
Roomclipおうち見直しキャンペーンに当選しました(*´╰╯`๓)♬ シンク下に、ずっと狙っていたタワーの伸縮ラックを購入致しました❁⃘*.゚ 白いBOXはニトリにて購入。 中身が分かるようにラベリング𖤐´- キッチンの使い勝手が良くなり快適です~ Roomclip様、素敵な機会を与えて下さり、ありがとうございました𓂃 𓈒𓏸𑁍‬
Roomclipおうち見直しキャンペーンに当選しました(*´╰╯`๓)♬ シンク下に、ずっと狙っていたタワーの伸縮ラックを購入致しました❁⃘*.゚ 白いBOXはニトリにて購入。 中身が分かるようにラベリング𖤐´- キッチンの使い勝手が良くなり快適です~ Roomclip様、素敵な機会を与えて下さり、ありがとうございました𓂃 𓈒𓏸𑁍‬
atelier_pono2022
atelier_pono2022
2LDK | 家族
oomiさんの実例写真
ランドリー収納¥2,860
洗濯機まわり☆ 棚は旦那さん作のDIY ストック類はスリムラックへ収納 洗濯ネットはニトリの白ボックスへ入れてます。
洗濯機まわり☆ 棚は旦那さん作のDIY ストック類はスリムラックへ収納 洗濯ネットはニトリの白ボックスへ入れてます。
oomi
oomi
4LDK | 家族
Aikoさんの実例写真
Aiko
Aiko
kamecoさんの実例写真
こちらはリビングにある収納の下部分です。 ずっと段ボールでしまっていましたが、分かりにくいし、ごちゃついていたので、 ニトリとseriaで収納見直ししましたヽ(^o^)✨ ニトリの白いボックスは、下の段にはキャスターを付けて、出しやすいようにしました。 手前の半透明のケースは、大好きなseriaです💕 だいぶスッキリして、分かりやすくなって嬉しいです😊❣️
こちらはリビングにある収納の下部分です。 ずっと段ボールでしまっていましたが、分かりにくいし、ごちゃついていたので、 ニトリとseriaで収納見直ししましたヽ(^o^)✨ ニトリの白いボックスは、下の段にはキャスターを付けて、出しやすいようにしました。 手前の半透明のケースは、大好きなseriaです💕 だいぶスッキリして、分かりやすくなって嬉しいです😊❣️
kameco
kameco
家族
TOMさんの実例写真
朝から連投すみません>< 引越し前後でちょこちょこDIYしたのでだんだんUPしていきたいと思います。 【DIYシリーズ第一弾】パントリーの可動棚* イーラボ スマートペールを並べる予定で、奥行きピッタリで作りました。 ニトリのボックスの中には食品ストックなどを入れていて、お試し期間が済んだらラベリングする予定です。
朝から連投すみません>< 引越し前後でちょこちょこDIYしたのでだんだんUPしていきたいと思います。 【DIYシリーズ第一弾】パントリーの可動棚* イーラボ スマートペールを並べる予定で、奥行きピッタリで作りました。 ニトリのボックスの中には食品ストックなどを入れていて、お試し期間が済んだらラベリングする予定です。
TOM
TOM
3LDK | 家族
Sayaさんの実例写真
タオル類じか置きするのは抵抗があったので ボックスを買ってきました( ˃̶̤́ ꒳ ˂̶̤̀ ) ついでにあんまり使わないヘアアイロン類も入れる箱購入( ´・▿・` ) 週一でニトリに行ってる気がします笑 よこにスペースができたので何を片付けるか検討中…
タオル類じか置きするのは抵抗があったので ボックスを買ってきました( ˃̶̤́ ꒳ ˂̶̤̀ ) ついでにあんまり使わないヘアアイロン類も入れる箱購入( ´・▿・` ) 週一でニトリに行ってる気がします笑 よこにスペースができたので何を片付けるか検討中…
Saya
Saya
2LDK | 一人暮らし
Tiraさんの実例写真
シンク下の収納。 一人暮らしなのに鍋もフライパンも大きい… フライパンは、四角のフライパンみたいに立てて収納したかったのですが、大きすぎて扉に引っかかり断念… 棚は突っ張り棒と結束バンド、金網で作りました! シンク下だと洗ってすぐしまえるので、ラクです!白いニトリのBoxには、洗剤やスポンジのストックが入っています! ブルーノのホットプレートは箱が引き出して使えるものになっているので、そのまま収納。小鍋の下に引いてるのはニトリで買ったテーブルマットですが、敷かずに使用すると箱が汚れたり傷つくのを防ぐと同時に出しやすいように滑りやすくするため活用しています!
シンク下の収納。 一人暮らしなのに鍋もフライパンも大きい… フライパンは、四角のフライパンみたいに立てて収納したかったのですが、大きすぎて扉に引っかかり断念… 棚は突っ張り棒と結束バンド、金網で作りました! シンク下だと洗ってすぐしまえるので、ラクです!白いニトリのBoxには、洗剤やスポンジのストックが入っています! ブルーノのホットプレートは箱が引き出して使えるものになっているので、そのまま収納。小鍋の下に引いてるのはニトリで買ったテーブルマットですが、敷かずに使用すると箱が汚れたり傷つくのを防ぐと同時に出しやすいように滑りやすくするため活用しています!
Tira
Tira
1LDK | 一人暮らし
makochi.mさんの実例写真
RoomClip style vol4に、小さくですがキッチンのパントリー収納するを載せて頂きました(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎* と〜ってもいい記念になりました* 本当にありがとうございます(*´˘`*)
RoomClip style vol4に、小さくですがキッチンのパントリー収納するを載せて頂きました(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎* と〜ってもいい記念になりました* 本当にありがとうございます(*´˘`*)
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
___935dayoさんの実例写真
電気ケトル¥3,643
レンジラックを買うまで無理やりのせてます…
レンジラックを買うまで無理やりのせてます…
___935dayo
___935dayo
1R | 一人暮らし
yukoさんの実例写真
ニトリのアートポスター飾ってみました♪ でもここの雰囲気とちょっとちがうかな? MDFっていう素材で木?みたいな感じなのが気に入って買ってみました★ こないだ雪かきで痛めた腰は4日たっても良くならず、、、張りがひどいので明日整形行ってみます(;ω;) トイレは大掃除終わったつもりでいたけど、シャンデリアの事忘れてた( ºωº )チーン…
ニトリのアートポスター飾ってみました♪ でもここの雰囲気とちょっとちがうかな? MDFっていう素材で木?みたいな感じなのが気に入って買ってみました★ こないだ雪かきで痛めた腰は4日たっても良くならず、、、張りがひどいので明日整形行ってみます(;ω;) トイレは大掃除終わったつもりでいたけど、シャンデリアの事忘れてた( ºωº )チーン…
yuko
yuko
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
出窓の下の収納スペースが便利です♡ 多肉のお世話、DIY、音楽鑑賞など趣味の部屋として作り変えた一室。 仕切り板を左だけに使って、空いた右側で座りながら多肉を愛でてます☘️ DIYの道具などはキャスター付ワゴンにまとめ、棚に並べた無印とニトリの白いBOXには土やら鉢やら多肉用品を収納しています☘️
出窓の下の収納スペースが便利です♡ 多肉のお世話、DIY、音楽鑑賞など趣味の部屋として作り変えた一室。 仕切り板を左だけに使って、空いた右側で座りながら多肉を愛でてます☘️ DIYの道具などはキャスター付ワゴンにまとめ、棚に並べた無印とニトリの白いBOXには土やら鉢やら多肉用品を収納しています☘️
mei
mei
3LDK | 家族
k.y.aさんの実例写真
このシェルフは学校関係の書類やお便りなど子供のこまごましたものを収納してます。 ニトリで白いボックスまとめ買い! 電話(ここにしか置けない…)の右側はルーター隠しのA4ボックス(横置きにして) ずっと気になってた真っ青の鉛筆削りを白く塗りました。
このシェルフは学校関係の書類やお便りなど子供のこまごましたものを収納してます。 ニトリで白いボックスまとめ買い! 電話(ここにしか置けない…)の右側はルーター隠しのA4ボックス(横置きにして) ずっと気になってた真っ青の鉛筆削りを白く塗りました。
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
soramameさんの実例写真
ついに家電のホワイト化が完了しました。 色味が統一されると一気に雰囲気が変わるので模様替えは楽しいです。 収納ボックスもニトリのホワイトのケースなにしたことでゴチャつきも解消されました。
ついに家電のホワイト化が完了しました。 色味が統一されると一気に雰囲気が変わるので模様替えは楽しいです。 収納ボックスもニトリのホワイトのケースなにしたことでゴチャつきも解消されました。
soramame
soramame
家族
もっと見る

ニトリ白ボックスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリ白ボックス

101枚の部屋写真から49枚をセレクト
michiharuさんの実例写真
michiharu
michiharu
__home_m.さんの実例写真
ペーパー類や消耗品を収納している、洗面所横のパントリー。 白い収納ボックスで清潔感を出しつつ、家族みんながわかるように、ラベリングをしています。
ペーパー類や消耗品を収納している、洗面所横のパントリー。 白い収納ボックスで清潔感を出しつつ、家族みんながわかるように、ラベリングをしています。
__home_m.
__home_m.
家族
risaさんの実例写真
ニトリのモニターに当選しました!!! こんなにいっぱい…ありがとうございます。 整理整頓がんばります(*^^*)
ニトリのモニターに当選しました!!! こんなにいっぱい…ありがとうございます。 整理整頓がんばります(*^^*)
risa
risa
3LDK | 家族
stgram69さんの実例写真
おもちゃ部屋の大掃除のため収納ボックス追加! 白はニトリ、カラーボックスは今話題のダイソーのスクエアボックスと同じカラーだったのでホムセンで購入。 あとはセリアでケースを。
おもちゃ部屋の大掃除のため収納ボックス追加! 白はニトリ、カラーボックスは今話題のダイソーのスクエアボックスと同じカラーだったのでホムセンで購入。 あとはセリアでケースを。
stgram69
stgram69
3LDK | 家族
saoriさんの実例写真
ニトリの白ボックスにユニクロのバスタオルを入れてます。
ニトリの白ボックスにユニクロのバスタオルを入れてます。
saori
saori
3LDK | 家族
COさんの実例写真
洗濯機上収納もディアウォールとIKEAのALGOTで使いやすくなりました!
洗濯機上収納もディアウォールとIKEAのALGOTで使いやすくなりました!
CO
CO
4LDK | 家族
Jiaiさんの実例写真
キッチンカウンターの裏側を見直しました* 以前はカーテンで隠していましたが、ニトリの収納BOXを購入してカーテンを外しました! 下2つのBOXは以前使っていたものをそのまま(^^; 全部かご収納にしたらかわいいんだろな〜て思うけど、汚れたとき洗えないのでキッチンはこのBOXにしました(;_;) カーテン外したけど、あったほうがかわいい気もしてきた・・・。 収納下手なので隠す派です!笑
キッチンカウンターの裏側を見直しました* 以前はカーテンで隠していましたが、ニトリの収納BOXを購入してカーテンを外しました! 下2つのBOXは以前使っていたものをそのまま(^^; 全部かご収納にしたらかわいいんだろな〜て思うけど、汚れたとき洗えないのでキッチンはこのBOXにしました(;_;) カーテン外したけど、あったほうがかわいい気もしてきた・・・。 収納下手なので隠す派です!笑
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
comiさんの実例写真
そろそろここをどうにかしたい…
そろそろここをどうにかしたい…
comi
comi
4LDK | 家族
KMNNさんの実例写真
リビングのクローゼット片付けました。 ①工夫したところ 今回工夫したのは左側の収納部分です。 押入れ位の奥行きがありますが、今まで奥行きを活かせずにいました^^; そこで、カラーボックスの背面板を抜き取って、奥にも同じ大きさのカラーボックスを置いて繋げました。 ニトリの白のボックスさえ取り出せば後ろの物も取れるので、意外と取り出しやすく収納 量は2倍になりました♫ ②使っているアイテム カラーボックス、ニトリの白いボックス ③どこで使っているか リビングのクローゼット収納。中身は工具、薬、掃除用具、文房具など… ワンボックス毎に用途分けしたので、使うときはそのボックスのみ出し入れします。 工作大好きな子供達の為に、工作に必要な物もひとつのボックスにまとめたので、収納を整えてから子供達の○○どこ〜?攻撃も減り、私のプチストレスも減りました^ ^ ちなみに右側は、毎日使う子供達の着替えやタオル、パパの作業着などが入っています。
リビングのクローゼット片付けました。 ①工夫したところ 今回工夫したのは左側の収納部分です。 押入れ位の奥行きがありますが、今まで奥行きを活かせずにいました^^; そこで、カラーボックスの背面板を抜き取って、奥にも同じ大きさのカラーボックスを置いて繋げました。 ニトリの白のボックスさえ取り出せば後ろの物も取れるので、意外と取り出しやすく収納 量は2倍になりました♫ ②使っているアイテム カラーボックス、ニトリの白いボックス ③どこで使っているか リビングのクローゼット収納。中身は工具、薬、掃除用具、文房具など… ワンボックス毎に用途分けしたので、使うときはそのボックスのみ出し入れします。 工作大好きな子供達の為に、工作に必要な物もひとつのボックスにまとめたので、収納を整えてから子供達の○○どこ〜?攻撃も減り、私のプチストレスも減りました^ ^ ちなみに右側は、毎日使う子供達の着替えやタオル、パパの作業着などが入っています。
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
satomiさんの実例写真
キッチンカウンターの下を活用して、棚にカゴを収納しています。 白いBOXはニトリのもの♪ ハンドメイドの材料や、プチDIYで使う道具などを収納。 バスケットの中は、布や洋裁道具などを入れています。 使いたい時にサッと取り出せるのが便利(*^^*)
キッチンカウンターの下を活用して、棚にカゴを収納しています。 白いBOXはニトリのもの♪ ハンドメイドの材料や、プチDIYで使う道具などを収納。 バスケットの中は、布や洋裁道具などを入れています。 使いたい時にサッと取り出せるのが便利(*^^*)
satomi
satomi
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
某通信教育を含め、どんどん増えるDVD… 箱管理にしています。 ニトリの白いボックスとダイソーのCD*DVD入れは、シンプルで色使いもオシャレでお気に入りです♡紙媒体なので、劣化はしやすいですが、ペンで記入したり、マステでアレンジしたり…使いやすいです♬ テレビ裏に保管してます(^ω^)
某通信教育を含め、どんどん増えるDVD… 箱管理にしています。 ニトリの白いボックスとダイソーのCD*DVD入れは、シンプルで色使いもオシャレでお気に入りです♡紙媒体なので、劣化はしやすいですが、ペンで記入したり、マステでアレンジしたり…使いやすいです♬ テレビ裏に保管してます(^ω^)
m.m
m.m
家族
harusukeさんの実例写真
明日は娘の入学式です(^-^) 4月から入園、入学する子どもたちの荷物置きにパントリーを活用するため、収納の見直しをしました。 カバンの用意と、着替えもここにまとめています。 玄関から入ってすぐだし、リビング→パントリー→キッチンが回遊出来るので、お出かけするときも帰ってきてからも使いやすい。 中身も上から見て取り出しやすいように、余白多めです。 このままでは分かりにくいので、ラベルシールを作りたいなぁ
明日は娘の入学式です(^-^) 4月から入園、入学する子どもたちの荷物置きにパントリーを活用するため、収納の見直しをしました。 カバンの用意と、着替えもここにまとめています。 玄関から入ってすぐだし、リビング→パントリー→キッチンが回遊出来るので、お出かけするときも帰ってきてからも使いやすい。 中身も上から見て取り出しやすいように、余白多めです。 このままでは分かりにくいので、ラベルシールを作りたいなぁ
harusuke
harusuke
3LDK | 家族
RX3さんの実例写真
白いジュエリーボックスが、ニトリさんで1年前くらいに購入したものです🎵 コンパクトでありながら、引き出しが2つもついていて、収納力バツグンです。 シンプルなデザインのものを探していて、やっとニトリさんで見つけました。
白いジュエリーボックスが、ニトリさんで1年前くらいに購入したものです🎵 コンパクトでありながら、引き出しが2つもついていて、収納力バツグンです。 シンプルなデザインのものを探していて、やっとニトリさんで見つけました。
RX3
RX3
3LDK | 家族
iwaさんの実例写真
掃除機横の収納をニトリで買いました。奥行きもぴったりで、文房具や薬関係の収納がすっきりしました。
掃除機横の収納をニトリで買いました。奥行きもぴったりで、文房具や薬関係の収納がすっきりしました。
iwa
iwa
3LDK | 家族
atelier_pono2022さんの実例写真
Roomclipおうち見直しキャンペーンに当選しました(*´╰╯`๓)♬ シンク下に、ずっと狙っていたタワーの伸縮ラックを購入致しました❁⃘*.゚ 白いBOXはニトリにて購入。 中身が分かるようにラベリング𖤐´- キッチンの使い勝手が良くなり快適です~ Roomclip様、素敵な機会を与えて下さり、ありがとうございました𓂃 𓈒𓏸𑁍‬
Roomclipおうち見直しキャンペーンに当選しました(*´╰╯`๓)♬ シンク下に、ずっと狙っていたタワーの伸縮ラックを購入致しました❁⃘*.゚ 白いBOXはニトリにて購入。 中身が分かるようにラベリング𖤐´- キッチンの使い勝手が良くなり快適です~ Roomclip様、素敵な機会を与えて下さり、ありがとうございました𓂃 𓈒𓏸𑁍‬
atelier_pono2022
atelier_pono2022
2LDK | 家族
oomiさんの実例写真
洗濯機まわり☆ 棚は旦那さん作のDIY ストック類はスリムラックへ収納 洗濯ネットはニトリの白ボックスへ入れてます。
洗濯機まわり☆ 棚は旦那さん作のDIY ストック類はスリムラックへ収納 洗濯ネットはニトリの白ボックスへ入れてます。
oomi
oomi
4LDK | 家族
Aikoさんの実例写真
Aiko
Aiko
kamecoさんの実例写真
こちらはリビングにある収納の下部分です。 ずっと段ボールでしまっていましたが、分かりにくいし、ごちゃついていたので、 ニトリとseriaで収納見直ししましたヽ(^o^)✨ ニトリの白いボックスは、下の段にはキャスターを付けて、出しやすいようにしました。 手前の半透明のケースは、大好きなseriaです💕 だいぶスッキリして、分かりやすくなって嬉しいです😊❣️
こちらはリビングにある収納の下部分です。 ずっと段ボールでしまっていましたが、分かりにくいし、ごちゃついていたので、 ニトリとseriaで収納見直ししましたヽ(^o^)✨ ニトリの白いボックスは、下の段にはキャスターを付けて、出しやすいようにしました。 手前の半透明のケースは、大好きなseriaです💕 だいぶスッキリして、分かりやすくなって嬉しいです😊❣️
kameco
kameco
家族
TOMさんの実例写真
朝から連投すみません>< 引越し前後でちょこちょこDIYしたのでだんだんUPしていきたいと思います。 【DIYシリーズ第一弾】パントリーの可動棚* イーラボ スマートペールを並べる予定で、奥行きピッタリで作りました。 ニトリのボックスの中には食品ストックなどを入れていて、お試し期間が済んだらラベリングする予定です。
朝から連投すみません>< 引越し前後でちょこちょこDIYしたのでだんだんUPしていきたいと思います。 【DIYシリーズ第一弾】パントリーの可動棚* イーラボ スマートペールを並べる予定で、奥行きピッタリで作りました。 ニトリのボックスの中には食品ストックなどを入れていて、お試し期間が済んだらラベリングする予定です。
TOM
TOM
3LDK | 家族
Sayaさんの実例写真
タオル類じか置きするのは抵抗があったので ボックスを買ってきました( ˃̶̤́ ꒳ ˂̶̤̀ ) ついでにあんまり使わないヘアアイロン類も入れる箱購入( ´・▿・` ) 週一でニトリに行ってる気がします笑 よこにスペースができたので何を片付けるか検討中…
タオル類じか置きするのは抵抗があったので ボックスを買ってきました( ˃̶̤́ ꒳ ˂̶̤̀ ) ついでにあんまり使わないヘアアイロン類も入れる箱購入( ´・▿・` ) 週一でニトリに行ってる気がします笑 よこにスペースができたので何を片付けるか検討中…
Saya
Saya
2LDK | 一人暮らし
Tiraさんの実例写真
シンク下の収納。 一人暮らしなのに鍋もフライパンも大きい… フライパンは、四角のフライパンみたいに立てて収納したかったのですが、大きすぎて扉に引っかかり断念… 棚は突っ張り棒と結束バンド、金網で作りました! シンク下だと洗ってすぐしまえるので、ラクです!白いニトリのBoxには、洗剤やスポンジのストックが入っています! ブルーノのホットプレートは箱が引き出して使えるものになっているので、そのまま収納。小鍋の下に引いてるのはニトリで買ったテーブルマットですが、敷かずに使用すると箱が汚れたり傷つくのを防ぐと同時に出しやすいように滑りやすくするため活用しています!
シンク下の収納。 一人暮らしなのに鍋もフライパンも大きい… フライパンは、四角のフライパンみたいに立てて収納したかったのですが、大きすぎて扉に引っかかり断念… 棚は突っ張り棒と結束バンド、金網で作りました! シンク下だと洗ってすぐしまえるので、ラクです!白いニトリのBoxには、洗剤やスポンジのストックが入っています! ブルーノのホットプレートは箱が引き出して使えるものになっているので、そのまま収納。小鍋の下に引いてるのはニトリで買ったテーブルマットですが、敷かずに使用すると箱が汚れたり傷つくのを防ぐと同時に出しやすいように滑りやすくするため活用しています!
Tira
Tira
1LDK | 一人暮らし
makochi.mさんの実例写真
RoomClip style vol4に、小さくですがキッチンのパントリー収納するを載せて頂きました(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎* と〜ってもいい記念になりました* 本当にありがとうございます(*´˘`*)
RoomClip style vol4に、小さくですがキッチンのパントリー収納するを載せて頂きました(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎* と〜ってもいい記念になりました* 本当にありがとうございます(*´˘`*)
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
___935dayoさんの実例写真
電気ケトル¥3,643
レンジラックを買うまで無理やりのせてます…
レンジラックを買うまで無理やりのせてます…
___935dayo
___935dayo
1R | 一人暮らし
yukoさんの実例写真
ニトリのアートポスター飾ってみました♪ でもここの雰囲気とちょっとちがうかな? MDFっていう素材で木?みたいな感じなのが気に入って買ってみました★ こないだ雪かきで痛めた腰は4日たっても良くならず、、、張りがひどいので明日整形行ってみます(;ω;) トイレは大掃除終わったつもりでいたけど、シャンデリアの事忘れてた( ºωº )チーン…
ニトリのアートポスター飾ってみました♪ でもここの雰囲気とちょっとちがうかな? MDFっていう素材で木?みたいな感じなのが気に入って買ってみました★ こないだ雪かきで痛めた腰は4日たっても良くならず、、、張りがひどいので明日整形行ってみます(;ω;) トイレは大掃除終わったつもりでいたけど、シャンデリアの事忘れてた( ºωº )チーン…
yuko
yuko
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
出窓の下の収納スペースが便利です♡ 多肉のお世話、DIY、音楽鑑賞など趣味の部屋として作り変えた一室。 仕切り板を左だけに使って、空いた右側で座りながら多肉を愛でてます☘️ DIYの道具などはキャスター付ワゴンにまとめ、棚に並べた無印とニトリの白いBOXには土やら鉢やら多肉用品を収納しています☘️
出窓の下の収納スペースが便利です♡ 多肉のお世話、DIY、音楽鑑賞など趣味の部屋として作り変えた一室。 仕切り板を左だけに使って、空いた右側で座りながら多肉を愛でてます☘️ DIYの道具などはキャスター付ワゴンにまとめ、棚に並べた無印とニトリの白いBOXには土やら鉢やら多肉用品を収納しています☘️
mei
mei
3LDK | 家族
k.y.aさんの実例写真
このシェルフは学校関係の書類やお便りなど子供のこまごましたものを収納してます。 ニトリで白いボックスまとめ買い! 電話(ここにしか置けない…)の右側はルーター隠しのA4ボックス(横置きにして) ずっと気になってた真っ青の鉛筆削りを白く塗りました。
このシェルフは学校関係の書類やお便りなど子供のこまごましたものを収納してます。 ニトリで白いボックスまとめ買い! 電話(ここにしか置けない…)の右側はルーター隠しのA4ボックス(横置きにして) ずっと気になってた真っ青の鉛筆削りを白く塗りました。
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
soramameさんの実例写真
ついに家電のホワイト化が完了しました。 色味が統一されると一気に雰囲気が変わるので模様替えは楽しいです。 収納ボックスもニトリのホワイトのケースなにしたことでゴチャつきも解消されました。
ついに家電のホワイト化が完了しました。 色味が統一されると一気に雰囲気が変わるので模様替えは楽しいです。 収納ボックスもニトリのホワイトのケースなにしたことでゴチャつきも解消されました。
soramame
soramame
家族
もっと見る

ニトリ白ボックスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ