断捨離リメイク

66枚の部屋写真から21枚をセレクト
midoriさんの実例写真
断捨離とリメイク(* ´ェ` )ノ⁡ 数年前に購入👛した牛革のポシェット(ターコイズブルー) 2回しか使わなかったので、 思いきって断捨離しよう!と決断してからハサミ✂️で裁断して鍋🍲つかみにリメイクしてみました(o´エ`o)b 自分の手のひらサイズにあってるので使いやすいです。
断捨離とリメイク(* ´ェ` )ノ⁡ 数年前に購入👛した牛革のポシェット(ターコイズブルー) 2回しか使わなかったので、 思いきって断捨離しよう!と決断してからハサミ✂️で裁断して鍋🍲つかみにリメイクしてみました(o´エ`o)b 自分の手のひらサイズにあってるので使いやすいです。
midori
midori
1R | 一人暮らし
dolphin24さんの実例写真
去年から断捨離した物たち。 上段の布の内の1枚は鍋敷きに変身してた。 下段は、付録鞄とヘアワックス等と、DIY用の使って分解していつか使うかもと置いてたのは、箱からはみ出てたし思い切って処分。 いつか使うは使わないよなぁ。 DIY用ので使う予定も無い物買ったのが悔やまれる。
去年から断捨離した物たち。 上段の布の内の1枚は鍋敷きに変身してた。 下段は、付録鞄とヘアワックス等と、DIY用の使って分解していつか使うかもと置いてたのは、箱からはみ出てたし思い切って処分。 いつか使うは使わないよなぁ。 DIY用ので使う予定も無い物買ったのが悔やまれる。
dolphin24
dolphin24
nya-さんの実例写真
イベント参加。 おはようございます。 2枚投稿です♪ 少しずつ断捨離をやっていて、 土日にクローゼットの中の断捨離をしたら キッチンの断捨離も含めて、 45Lゴミ袋が10袋にもなりました💦 その中で、わたしが大好きな チャンキーニットのブランケットも 今は使ってないし、毛玉がついてるし 場所取るし、処分しようか悩みましたが、 お気に入りだったし何とかリメイク 出来ないかな🤔💦 と考えて出来たのが、 ②枚目の投稿😂 ペットのベッドの作り方を参考に YouTubeを観ながら ウンベさんのカゴを編みました😃 ブランケットを解いて編んだんですが、 だいたい全部使えてリメイクになりました❣️ サクサク集中して良い時間になりました。 せっかく編んだんですが、 これは秋冬用のカバーだなぁ😂 ウンベさんにちょうど良いシーグラスか ラタンのバスケットが欲しいです♪🧺
イベント参加。 おはようございます。 2枚投稿です♪ 少しずつ断捨離をやっていて、 土日にクローゼットの中の断捨離をしたら キッチンの断捨離も含めて、 45Lゴミ袋が10袋にもなりました💦 その中で、わたしが大好きな チャンキーニットのブランケットも 今は使ってないし、毛玉がついてるし 場所取るし、処分しようか悩みましたが、 お気に入りだったし何とかリメイク 出来ないかな🤔💦 と考えて出来たのが、 ②枚目の投稿😂 ペットのベッドの作り方を参考に YouTubeを観ながら ウンベさんのカゴを編みました😃 ブランケットを解いて編んだんですが、 だいたい全部使えてリメイクになりました❣️ サクサク集中して良い時間になりました。 せっかく編んだんですが、 これは秋冬用のカバーだなぁ😂 ウンベさんにちょうど良いシーグラスか ラタンのバスケットが欲しいです♪🧺
nya-
nya-
1R
boshさんの実例写真
以前は普段使わないメイク道具を引き出しにしまい込み、普段使うものをドレッサーの上に出したままで毎日使っていました。それが一番使い勝手がいいと思い込んでいたのですが... とても見せられない状態だったので、思い切ってしまっているだけのメイク道具は処分し、普段使いのものを引き出しに収めることに。 使う時は引き出しから出し入れして使うようになっただけで、ドレッサーの上が全く散らからなくなりました。 ホンのちょっとした事でスッキリをキープ出来ることを実感!気持ちいい毎日です(^^♪。 断捨離して良かった~♪ 明るい学習用に買い換えたために払い下げらていた、台座の汚れた子供のスタンドライトは、リメイクシートでお化粧直しし、ここにお下がりしました♡ ドレッサーに座る時間が楽しくなりました(´ε` )♥
以前は普段使わないメイク道具を引き出しにしまい込み、普段使うものをドレッサーの上に出したままで毎日使っていました。それが一番使い勝手がいいと思い込んでいたのですが... とても見せられない状態だったので、思い切ってしまっているだけのメイク道具は処分し、普段使いのものを引き出しに収めることに。 使う時は引き出しから出し入れして使うようになっただけで、ドレッサーの上が全く散らからなくなりました。 ホンのちょっとした事でスッキリをキープ出来ることを実感!気持ちいい毎日です(^^♪。 断捨離して良かった~♪ 明るい学習用に買い換えたために払い下げらていた、台座の汚れた子供のスタンドライトは、リメイクシートでお化粧直しし、ここにお下がりしました♡ ドレッサーに座る時間が楽しくなりました(´ε` )♥
bosh
bosh
家族
buchiさんの実例写真
題 「断捨離で見つけた物」 この赤茶色の布は 子どもが小さい頃使ってた物  まだ綺麗だったので オットマンカバーとして使おうかな。 私はオットマンカバーを 時々替えるのが好き 家にある物をとっかえひっかえ 活用しながら。 ^_^
題 「断捨離で見つけた物」 この赤茶色の布は 子どもが小さい頃使ってた物  まだ綺麗だったので オットマンカバーとして使おうかな。 私はオットマンカバーを 時々替えるのが好き 家にある物をとっかえひっかえ 活用しながら。 ^_^
buchi
buchi
家族
yorikaさんの実例写真
プチ断捨離してて、気付いたこと。①要らないものが多い余計なものが多い②気に入った棚や、小物入れがあるが、中身がない と、言うことで、棚も何も捨てることに(  ̄▽ ̄)ただ、気に入って買ったものは、手を変え、品を変えで、観葉植物の鉢に(*^^*)
プチ断捨離してて、気付いたこと。①要らないものが多い余計なものが多い②気に入った棚や、小物入れがあるが、中身がない と、言うことで、棚も何も捨てることに(  ̄▽ ̄)ただ、気に入って買ったものは、手を変え、品を変えで、観葉植物の鉢に(*^^*)
yorika
yorika
3LDK | 家族
osuzuさんの実例写真
おはようございます♡ 雪のため家に居れる時間が多くて、やりたかった事が捗りました♪ 手芸用品と衣服の断捨離できました〜 殆ど着ない服は思い切って捨てたかったんですけど、貧乏性で〜切って周りを縫ってテーブルナプキンにー やっぱり貧乏性♡(*ó▿ò*)♡
おはようございます♡ 雪のため家に居れる時間が多くて、やりたかった事が捗りました♪ 手芸用品と衣服の断捨離できました〜 殆ど着ない服は思い切って捨てたかったんですけど、貧乏性で〜切って周りを縫ってテーブルナプキンにー やっぱり貧乏性♡(*ó▿ò*)♡
osuzu
osuzu
4LDK | 家族
chero.さんの実例写真
小5の息子部屋やっと完成! 「書斎と言う名のなんでも部屋」→「子供部屋」1ヶ月掛かって断捨離&リメイク頑張りました(^^;
小5の息子部屋やっと完成! 「書斎と言う名のなんでも部屋」→「子供部屋」1ヶ月掛かって断捨離&リメイク頑張りました(^^;
chero.
chero.
家族
UD-mamaさんの実例写真
左側に昨夜リメイクした ランプシェードと ティッシュカバーが写っています。 〜断捨離リメイク〜 息子の小さくて着れない服を リメイクしてみました。 ■その6■ サイズアウトシャツを ランプシェードと ティッシュホルダーに
左側に昨夜リメイクした ランプシェードと ティッシュカバーが写っています。 〜断捨離リメイク〜 息子の小さくて着れない服を リメイクしてみました。 ■その6■ サイズアウトシャツを ランプシェードと ティッシュホルダーに
UD-mama
UD-mama
kurukuruさんの実例写真
こちらこそよろしくお願いします。 男前インテリア痺れますね~ 勉強させていただきます
こちらこそよろしくお願いします。 男前インテリア痺れますね~ 勉強させていただきます
kurukuru
kurukuru
4K | 家族
cocomikiさんの実例写真
キッチンのテーブルの上ですが、 ラップとアルミホイルの箱をリメイクしました お盆休みはお家に引きこもって、お掃除動画を見て お掃除や断捨離、リメイクをしています(#^.^#)
キッチンのテーブルの上ですが、 ラップとアルミホイルの箱をリメイクしました お盆休みはお家に引きこもって、お掃除動画を見て お掃除や断捨離、リメイクをしています(#^.^#)
cocomiki
cocomiki
3DK | 家族
kataさんの実例写真
リメイク途中の押入れ。 少し前まで、私(ADHD)の段ボール入り漫画本の上に息子(ADHD)が何だか分からない物を極限まで押し込めていた開かずの扉(笑) 扉を取り外して断捨離&リメイクを始めましたが、体力が尽きて休憩中^^; 奥にある段ボールはどうしても捨てる事が出来ない漫画や小説達。どうしたものやら。
リメイク途中の押入れ。 少し前まで、私(ADHD)の段ボール入り漫画本の上に息子(ADHD)が何だか分からない物を極限まで押し込めていた開かずの扉(笑) 扉を取り外して断捨離&リメイクを始めましたが、体力が尽きて休憩中^^; 奥にある段ボールはどうしても捨てる事が出来ない漫画や小説達。どうしたものやら。
kata
kata
haihaiさんの実例写真
リメイクシートで冷凍庫を変身!
リメイクシートで冷凍庫を変身!
haihai
haihai
3DK | 家族
mamiさんの実例写真
この前、置き場所ないのにフリマでグラスと食器を買ったことをきっかけに、うちにある食器を沢山整理して処分しました!🤣 気持ちよかったし、出番のない食器も捨てました。 あとそのとき出てきた可愛い陶器。 卵の殻の形が可愛い。 随分前にいただいた物ですが、たしかプリンの容器だったはず。それを鉢にしてグリーン飾ってみました。😆 こうしてしまいこんで忘れていたいたものも再利用しつつ、断捨離もすすんで良かった!
この前、置き場所ないのにフリマでグラスと食器を買ったことをきっかけに、うちにある食器を沢山整理して処分しました!🤣 気持ちよかったし、出番のない食器も捨てました。 あとそのとき出てきた可愛い陶器。 卵の殻の形が可愛い。 随分前にいただいた物ですが、たしかプリンの容器だったはず。それを鉢にしてグリーン飾ってみました。😆 こうしてしまいこんで忘れていたいたものも再利用しつつ、断捨離もすすんで良かった!
mami
mami
3DK | 家族
shippoさんの実例写真
断捨離した机の天板をダイニングテーブルと壁で挟んで飾り棚に(*´∀`*) 引き出しのついてた板はそのまま利用して、黒のアクリル絵の具でペイントしただけです! ちょうどネジがささってたところに穴が開いていたので… 木の枝を刺して、フォグリネンワークのオーナメントを飾りましたー♪♪♪ 下のカゴにはちくわ君のご飯が入ってます^ ^
断捨離した机の天板をダイニングテーブルと壁で挟んで飾り棚に(*´∀`*) 引き出しのついてた板はそのまま利用して、黒のアクリル絵の具でペイントしただけです! ちょうどネジがささってたところに穴が開いていたので… 木の枝を刺して、フォグリネンワークのオーナメントを飾りましたー♪♪♪ 下のカゴにはちくわ君のご飯が入ってます^ ^
shippo
shippo
3LDK | 家族
norimamaさんの実例写真
セリア商品でメガネケース♡
セリア商品でメガネケース♡
norimama
norimama
3LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
やる気スイッチちょっとだけ入って 服の整理をしました。 毎年毎年出してはしまうだけの くまさんいっぱいのセーター(*´ω`*) なかなか断捨離難しい。 着ないけど また取りあえずしまおう(/。\)
やる気スイッチちょっとだけ入って 服の整理をしました。 毎年毎年出してはしまうだけの くまさんいっぱいのセーター(*´ω`*) なかなか断捨離難しい。 着ないけど また取りあえずしまおう(/。\)
cherrycherry
cherrycherry
家族
akeさんの実例写真
今日は…マフラーほどいて、毛糸に戻し、断捨離した服の布で、ポット敷き??作りました。 裁縫箱は…29年間使ってるもの。 よし!今から掃除機かけます(苦笑)笑笑。
今日は…マフラーほどいて、毛糸に戻し、断捨離した服の布で、ポット敷き??作りました。 裁縫箱は…29年間使ってるもの。 よし!今から掃除機かけます(苦笑)笑笑。
ake
ake
3LDK | 家族
rieさんの実例写真
🍂ちょっと 大人ハロウィン🍂 季節の模様替えをしながら シックなかぼちゃのディスプレイ🍂
🍂ちょっと 大人ハロウィン🍂 季節の模様替えをしながら シックなかぼちゃのディスプレイ🍂
rie
rie
家族
masamiさんの実例写真
セリアのペンダントライト簡単リメイクしました。 転写シールとマスキングテープを貼るだけです。
セリアのペンダントライト簡単リメイクしました。 転写シールとマスキングテープを貼るだけです。
masami
masami
4LDK | 家族
urchinさんの実例写真
ご近所さんが断捨離中で、リメ缶と洋梨小物入れ?をくれました! 綺麗な色のリメ缶上手!
ご近所さんが断捨離中で、リメ缶と洋梨小物入れ?をくれました! 綺麗な色のリメ缶上手!
urchin
urchin
家族

断捨離リメイクの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

断捨離リメイク

66枚の部屋写真から21枚をセレクト
midoriさんの実例写真
断捨離とリメイク(* ´ェ` )ノ⁡ 数年前に購入👛した牛革のポシェット(ターコイズブルー) 2回しか使わなかったので、 思いきって断捨離しよう!と決断してからハサミ✂️で裁断して鍋🍲つかみにリメイクしてみました(o´エ`o)b 自分の手のひらサイズにあってるので使いやすいです。
断捨離とリメイク(* ´ェ` )ノ⁡ 数年前に購入👛した牛革のポシェット(ターコイズブルー) 2回しか使わなかったので、 思いきって断捨離しよう!と決断してからハサミ✂️で裁断して鍋🍲つかみにリメイクしてみました(o´エ`o)b 自分の手のひらサイズにあってるので使いやすいです。
midori
midori
1R | 一人暮らし
dolphin24さんの実例写真
去年から断捨離した物たち。 上段の布の内の1枚は鍋敷きに変身してた。 下段は、付録鞄とヘアワックス等と、DIY用の使って分解していつか使うかもと置いてたのは、箱からはみ出てたし思い切って処分。 いつか使うは使わないよなぁ。 DIY用ので使う予定も無い物買ったのが悔やまれる。
去年から断捨離した物たち。 上段の布の内の1枚は鍋敷きに変身してた。 下段は、付録鞄とヘアワックス等と、DIY用の使って分解していつか使うかもと置いてたのは、箱からはみ出てたし思い切って処分。 いつか使うは使わないよなぁ。 DIY用ので使う予定も無い物買ったのが悔やまれる。
dolphin24
dolphin24
nya-さんの実例写真
イベント参加。 おはようございます。 2枚投稿です♪ 少しずつ断捨離をやっていて、 土日にクローゼットの中の断捨離をしたら キッチンの断捨離も含めて、 45Lゴミ袋が10袋にもなりました💦 その中で、わたしが大好きな チャンキーニットのブランケットも 今は使ってないし、毛玉がついてるし 場所取るし、処分しようか悩みましたが、 お気に入りだったし何とかリメイク 出来ないかな🤔💦 と考えて出来たのが、 ②枚目の投稿😂 ペットのベッドの作り方を参考に YouTubeを観ながら ウンベさんのカゴを編みました😃 ブランケットを解いて編んだんですが、 だいたい全部使えてリメイクになりました❣️ サクサク集中して良い時間になりました。 せっかく編んだんですが、 これは秋冬用のカバーだなぁ😂 ウンベさんにちょうど良いシーグラスか ラタンのバスケットが欲しいです♪🧺
イベント参加。 おはようございます。 2枚投稿です♪ 少しずつ断捨離をやっていて、 土日にクローゼットの中の断捨離をしたら キッチンの断捨離も含めて、 45Lゴミ袋が10袋にもなりました💦 その中で、わたしが大好きな チャンキーニットのブランケットも 今は使ってないし、毛玉がついてるし 場所取るし、処分しようか悩みましたが、 お気に入りだったし何とかリメイク 出来ないかな🤔💦 と考えて出来たのが、 ②枚目の投稿😂 ペットのベッドの作り方を参考に YouTubeを観ながら ウンベさんのカゴを編みました😃 ブランケットを解いて編んだんですが、 だいたい全部使えてリメイクになりました❣️ サクサク集中して良い時間になりました。 せっかく編んだんですが、 これは秋冬用のカバーだなぁ😂 ウンベさんにちょうど良いシーグラスか ラタンのバスケットが欲しいです♪🧺
nya-
nya-
1R
boshさんの実例写真
以前は普段使わないメイク道具を引き出しにしまい込み、普段使うものをドレッサーの上に出したままで毎日使っていました。それが一番使い勝手がいいと思い込んでいたのですが... とても見せられない状態だったので、思い切ってしまっているだけのメイク道具は処分し、普段使いのものを引き出しに収めることに。 使う時は引き出しから出し入れして使うようになっただけで、ドレッサーの上が全く散らからなくなりました。 ホンのちょっとした事でスッキリをキープ出来ることを実感!気持ちいい毎日です(^^♪。 断捨離して良かった~♪ 明るい学習用に買い換えたために払い下げらていた、台座の汚れた子供のスタンドライトは、リメイクシートでお化粧直しし、ここにお下がりしました♡ ドレッサーに座る時間が楽しくなりました(´ε` )♥
以前は普段使わないメイク道具を引き出しにしまい込み、普段使うものをドレッサーの上に出したままで毎日使っていました。それが一番使い勝手がいいと思い込んでいたのですが... とても見せられない状態だったので、思い切ってしまっているだけのメイク道具は処分し、普段使いのものを引き出しに収めることに。 使う時は引き出しから出し入れして使うようになっただけで、ドレッサーの上が全く散らからなくなりました。 ホンのちょっとした事でスッキリをキープ出来ることを実感!気持ちいい毎日です(^^♪。 断捨離して良かった~♪ 明るい学習用に買い換えたために払い下げらていた、台座の汚れた子供のスタンドライトは、リメイクシートでお化粧直しし、ここにお下がりしました♡ ドレッサーに座る時間が楽しくなりました(´ε` )♥
bosh
bosh
家族
buchiさんの実例写真
題 「断捨離で見つけた物」 この赤茶色の布は 子どもが小さい頃使ってた物  まだ綺麗だったので オットマンカバーとして使おうかな。 私はオットマンカバーを 時々替えるのが好き 家にある物をとっかえひっかえ 活用しながら。 ^_^
題 「断捨離で見つけた物」 この赤茶色の布は 子どもが小さい頃使ってた物  まだ綺麗だったので オットマンカバーとして使おうかな。 私はオットマンカバーを 時々替えるのが好き 家にある物をとっかえひっかえ 活用しながら。 ^_^
buchi
buchi
家族
yorikaさんの実例写真
プチ断捨離してて、気付いたこと。①要らないものが多い余計なものが多い②気に入った棚や、小物入れがあるが、中身がない と、言うことで、棚も何も捨てることに(  ̄▽ ̄)ただ、気に入って買ったものは、手を変え、品を変えで、観葉植物の鉢に(*^^*)
プチ断捨離してて、気付いたこと。①要らないものが多い余計なものが多い②気に入った棚や、小物入れがあるが、中身がない と、言うことで、棚も何も捨てることに(  ̄▽ ̄)ただ、気に入って買ったものは、手を変え、品を変えで、観葉植物の鉢に(*^^*)
yorika
yorika
3LDK | 家族
osuzuさんの実例写真
おはようございます♡ 雪のため家に居れる時間が多くて、やりたかった事が捗りました♪ 手芸用品と衣服の断捨離できました〜 殆ど着ない服は思い切って捨てたかったんですけど、貧乏性で〜切って周りを縫ってテーブルナプキンにー やっぱり貧乏性♡(*ó▿ò*)♡
おはようございます♡ 雪のため家に居れる時間が多くて、やりたかった事が捗りました♪ 手芸用品と衣服の断捨離できました〜 殆ど着ない服は思い切って捨てたかったんですけど、貧乏性で〜切って周りを縫ってテーブルナプキンにー やっぱり貧乏性♡(*ó▿ò*)♡
osuzu
osuzu
4LDK | 家族
chero.さんの実例写真
小5の息子部屋やっと完成! 「書斎と言う名のなんでも部屋」→「子供部屋」1ヶ月掛かって断捨離&リメイク頑張りました(^^;
小5の息子部屋やっと完成! 「書斎と言う名のなんでも部屋」→「子供部屋」1ヶ月掛かって断捨離&リメイク頑張りました(^^;
chero.
chero.
家族
UD-mamaさんの実例写真
左側に昨夜リメイクした ランプシェードと ティッシュカバーが写っています。 〜断捨離リメイク〜 息子の小さくて着れない服を リメイクしてみました。 ■その6■ サイズアウトシャツを ランプシェードと ティッシュホルダーに
左側に昨夜リメイクした ランプシェードと ティッシュカバーが写っています。 〜断捨離リメイク〜 息子の小さくて着れない服を リメイクしてみました。 ■その6■ サイズアウトシャツを ランプシェードと ティッシュホルダーに
UD-mama
UD-mama
kurukuruさんの実例写真
こちらこそよろしくお願いします。 男前インテリア痺れますね~ 勉強させていただきます
こちらこそよろしくお願いします。 男前インテリア痺れますね~ 勉強させていただきます
kurukuru
kurukuru
4K | 家族
cocomikiさんの実例写真
キッチンのテーブルの上ですが、 ラップとアルミホイルの箱をリメイクしました お盆休みはお家に引きこもって、お掃除動画を見て お掃除や断捨離、リメイクをしています(#^.^#)
キッチンのテーブルの上ですが、 ラップとアルミホイルの箱をリメイクしました お盆休みはお家に引きこもって、お掃除動画を見て お掃除や断捨離、リメイクをしています(#^.^#)
cocomiki
cocomiki
3DK | 家族
kataさんの実例写真
リメイク途中の押入れ。 少し前まで、私(ADHD)の段ボール入り漫画本の上に息子(ADHD)が何だか分からない物を極限まで押し込めていた開かずの扉(笑) 扉を取り外して断捨離&リメイクを始めましたが、体力が尽きて休憩中^^; 奥にある段ボールはどうしても捨てる事が出来ない漫画や小説達。どうしたものやら。
リメイク途中の押入れ。 少し前まで、私(ADHD)の段ボール入り漫画本の上に息子(ADHD)が何だか分からない物を極限まで押し込めていた開かずの扉(笑) 扉を取り外して断捨離&リメイクを始めましたが、体力が尽きて休憩中^^; 奥にある段ボールはどうしても捨てる事が出来ない漫画や小説達。どうしたものやら。
kata
kata
haihaiさんの実例写真
リメイクシートで冷凍庫を変身!
リメイクシートで冷凍庫を変身!
haihai
haihai
3DK | 家族
mamiさんの実例写真
この前、置き場所ないのにフリマでグラスと食器を買ったことをきっかけに、うちにある食器を沢山整理して処分しました!🤣 気持ちよかったし、出番のない食器も捨てました。 あとそのとき出てきた可愛い陶器。 卵の殻の形が可愛い。 随分前にいただいた物ですが、たしかプリンの容器だったはず。それを鉢にしてグリーン飾ってみました。😆 こうしてしまいこんで忘れていたいたものも再利用しつつ、断捨離もすすんで良かった!
この前、置き場所ないのにフリマでグラスと食器を買ったことをきっかけに、うちにある食器を沢山整理して処分しました!🤣 気持ちよかったし、出番のない食器も捨てました。 あとそのとき出てきた可愛い陶器。 卵の殻の形が可愛い。 随分前にいただいた物ですが、たしかプリンの容器だったはず。それを鉢にしてグリーン飾ってみました。😆 こうしてしまいこんで忘れていたいたものも再利用しつつ、断捨離もすすんで良かった!
mami
mami
3DK | 家族
shippoさんの実例写真
断捨離した机の天板をダイニングテーブルと壁で挟んで飾り棚に(*´∀`*) 引き出しのついてた板はそのまま利用して、黒のアクリル絵の具でペイントしただけです! ちょうどネジがささってたところに穴が開いていたので… 木の枝を刺して、フォグリネンワークのオーナメントを飾りましたー♪♪♪ 下のカゴにはちくわ君のご飯が入ってます^ ^
断捨離した机の天板をダイニングテーブルと壁で挟んで飾り棚に(*´∀`*) 引き出しのついてた板はそのまま利用して、黒のアクリル絵の具でペイントしただけです! ちょうどネジがささってたところに穴が開いていたので… 木の枝を刺して、フォグリネンワークのオーナメントを飾りましたー♪♪♪ 下のカゴにはちくわ君のご飯が入ってます^ ^
shippo
shippo
3LDK | 家族
norimamaさんの実例写真
セリア商品でメガネケース♡
セリア商品でメガネケース♡
norimama
norimama
3LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
やる気スイッチちょっとだけ入って 服の整理をしました。 毎年毎年出してはしまうだけの くまさんいっぱいのセーター(*´ω`*) なかなか断捨離難しい。 着ないけど また取りあえずしまおう(/。\)
やる気スイッチちょっとだけ入って 服の整理をしました。 毎年毎年出してはしまうだけの くまさんいっぱいのセーター(*´ω`*) なかなか断捨離難しい。 着ないけど また取りあえずしまおう(/。\)
cherrycherry
cherrycherry
家族
akeさんの実例写真
今日は…マフラーほどいて、毛糸に戻し、断捨離した服の布で、ポット敷き??作りました。 裁縫箱は…29年間使ってるもの。 よし!今から掃除機かけます(苦笑)笑笑。
今日は…マフラーほどいて、毛糸に戻し、断捨離した服の布で、ポット敷き??作りました。 裁縫箱は…29年間使ってるもの。 よし!今から掃除機かけます(苦笑)笑笑。
ake
ake
3LDK | 家族
rieさんの実例写真
🍂ちょっと 大人ハロウィン🍂 季節の模様替えをしながら シックなかぼちゃのディスプレイ🍂
🍂ちょっと 大人ハロウィン🍂 季節の模様替えをしながら シックなかぼちゃのディスプレイ🍂
rie
rie
家族
masamiさんの実例写真
セリアのペンダントライト簡単リメイクしました。 転写シールとマスキングテープを貼るだけです。
セリアのペンダントライト簡単リメイクしました。 転写シールとマスキングテープを貼るだけです。
masami
masami
4LDK | 家族
urchinさんの実例写真
ご近所さんが断捨離中で、リメ缶と洋梨小物入れ?をくれました! 綺麗な色のリメ缶上手!
ご近所さんが断捨離中で、リメ缶と洋梨小物入れ?をくれました! 綺麗な色のリメ缶上手!
urchin
urchin
家族

断捨離リメイクの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ