玄関/入り口 冬越え

61枚の部屋写真から49枚をセレクト
brooklynさんの実例写真
冬を越えて、たくましく咲く花達❀ これから温かくなりますよ🌸
冬を越えて、たくましく咲く花達❀ これから温かくなりますよ🌸
brooklyn
brooklyn
4LDK | 家族
lalalaさんの実例写真
ガーデニングが好き✨ ほったらかしの花壇ですが、冬を越して今年も沢山咲いてくれました🌸
ガーデニングが好き✨ ほったらかしの花壇ですが、冬を越して今年も沢山咲いてくれました🌸
lalala
lalala
4LDK
seana3761さんの実例写真
リフォームした庭の花壇に今日、ようやくお花たちを植えました 越冬できそうなものは地植えにしています💕
リフォームした庭の花壇に今日、ようやくお花たちを植えました 越冬できそうなものは地植えにしています💕
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
hausumaさんの実例写真
冬を越えレッドスターがデカくなりました♪
冬を越えレッドスターがデカくなりました♪
hausuma
hausuma
家族
mamimamiさんの実例写真
母が大事にしていた50年以上前? のサボテン 昨年ダメになりかけていましたが 復活して今日お花が咲きました♪ 多肉も冬を越して元気になりました😊
母が大事にしていた50年以上前? のサボテン 昨年ダメになりかけていましたが 復活して今日お花が咲きました♪ 多肉も冬を越して元気になりました😊
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
michanさんの実例写真
去年、駐車場の目地に植えたタイムが 一年で広がってこんなにたくさん お花を咲かせてくれました~💓 一年前に植えた時の写真はこちら💁‍♀️ https://roomclip.jp/photo/4G2g?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social   冬越えして心配だったけど 無事に咲いて嬉しい😌 ピンクのぽんぽんのお花がかわいくて タイムの良い香りも癒される♡
去年、駐車場の目地に植えたタイムが 一年で広がってこんなにたくさん お花を咲かせてくれました~💓 一年前に植えた時の写真はこちら💁‍♀️ https://roomclip.jp/photo/4G2g?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social   冬越えして心配だったけど 無事に咲いて嬉しい😌 ピンクのぽんぽんのお花がかわいくて タイムの良い香りも癒される♡
michan
michan
midoriさんの実例写真
昨年種蒔きして冬越し 今年、初めて咲きます 丸くてチクチクの蕾が見え始めました (今朝覗いてみた👀) 可愛い💛 こんなに大きくなるとは…想定外です💦 低いのもありますが 一番のっぽさんは150cm程… 出てくるのが楽しみ~♪
昨年種蒔きして冬越し 今年、初めて咲きます 丸くてチクチクの蕾が見え始めました (今朝覗いてみた👀) 可愛い💛 こんなに大きくなるとは…想定外です💦 低いのもありますが 一番のっぽさんは150cm程… 出てくるのが楽しみ~♪
midori
midori
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます🌞 雨上がりの朝です。 ①②ポポラスの新芽がいっぱいで瑞々しいです✨ 冬の間は毎年葉っぱが赤黒くなって見る影もない感じですが、春になると復活してくれます✨🌿 2.5メートルくらいにはなってきたかなぁ。。 ③しつこいけどスモークツリー笑 本降りの雨だったけど、モフモフは健在! 青空とのコントラストが綺麗です💓 さて、今日はこれから待望のオープンガーデンに行ってきます💕 我が家のピエールさん、今年は一個もつぼみをつけてくれないので、オープンガーデンのバラを愛でてきます🤣🤣
おはようございます🌞 雨上がりの朝です。 ①②ポポラスの新芽がいっぱいで瑞々しいです✨ 冬の間は毎年葉っぱが赤黒くなって見る影もない感じですが、春になると復活してくれます✨🌿 2.5メートルくらいにはなってきたかなぁ。。 ③しつこいけどスモークツリー笑 本降りの雨だったけど、モフモフは健在! 青空とのコントラストが綺麗です💓 さて、今日はこれから待望のオープンガーデンに行ってきます💕 我が家のピエールさん、今年は一個もつぼみをつけてくれないので、オープンガーデンのバラを愛でてきます🤣🤣
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
zuwaiさんの実例写真
玄関先の小さなビオトープを改良✨ 今年こそメダカちゃんと冬越えしたいなぁ
玄関先の小さなビオトープを改良✨ 今年こそメダカちゃんと冬越えしたいなぁ
zuwai
zuwai
家族
chi_coさんの実例写真
コルディリネレッドスター。 成長記録。寒い冬を越えて、11月よりもっと成長してくれてる✨ どれくらい大きくなるんだろー
コルディリネレッドスター。 成長記録。寒い冬を越えて、11月よりもっと成長してくれてる✨ どれくらい大きくなるんだろー
chi_co
chi_co
4LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
子供部屋で2台使っているIKEAの棚ヒュッリスは屋内外兼用棚☆ とても気に入ってるので3台目を購入! 専用ビニールカバーも購入(*´-`) 多肉植物の簡易温室として使います♪
子供部屋で2台使っているIKEAの棚ヒュッリスは屋内外兼用棚☆ とても気に入ってるので3台目を購入! 専用ビニールカバーも購入(*´-`) 多肉植物の簡易温室として使います♪
so-boku
so-boku
家族
corocoronさんの実例写真
柱サボテン🌵追加
柱サボテン🌵追加
corocoron
corocoron
家族
Hanagoboさんの実例写真
昨年夏に設置した古枕木の花壇。 冬を超えてだいぶ春らしくなって来ました〜♪╰(*´︶`*)╯♡ でも、この場所去年の春まではひどかったんです。 ここには水害防止の土のうが積んであり、草ボーボーでした(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 一年頑張って改造して来ました♪ まだ完成じゃないけど、ようやく春が来た! ※後ほど自己満のビフォーアフターをupします♡
昨年夏に設置した古枕木の花壇。 冬を超えてだいぶ春らしくなって来ました〜♪╰(*´︶`*)╯♡ でも、この場所去年の春まではひどかったんです。 ここには水害防止の土のうが積んであり、草ボーボーでした(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 一年頑張って改造して来ました♪ まだ完成じゃないけど、ようやく春が来た! ※後ほど自己満のビフォーアフターをupします♡
Hanagobo
Hanagobo
snowさんの実例写真
久々のこの多肉ちゃんコーナーのpicです❤️ 寒い冬を乗り越えて、大きくなってきました✨ 蕾も出てきて、もう少しで花も咲きそうです(o^^o)
久々のこの多肉ちゃんコーナーのpicです❤️ 寒い冬を乗り越えて、大きくなってきました✨ 蕾も出てきて、もう少しで花も咲きそうです(o^^o)
snow
snow
4LDK | 家族
sachieyさんの実例写真
栽培中のアボカド🥑 無事寒い冬を乗り越えたので そろそろ大きめの鉢に植え替え予定です いつか自分で収穫したアボカドで メキシカンパーティー🌮🇲🇽\(^o^)/* アボカドディップ沢山のっけて食べるんだもんね! …と思ったら なんと 1本の苗では受粉が難しいらしいです😓💦
栽培中のアボカド🥑 無事寒い冬を乗り越えたので そろそろ大きめの鉢に植え替え予定です いつか自分で収穫したアボカドで メキシカンパーティー🌮🇲🇽\(^o^)/* アボカドディップ沢山のっけて食べるんだもんね! …と思ったら なんと 1本の苗では受粉が難しいらしいです😓💦
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
¥8,352
ベランダの植物たち🪴 夏の暑い日射しの中、イキイキ育っています 2枚目:オリーブにかわいい実がちらほら🫒🫒🫒 3枚目:去年の夏は暑さで葉っぱがパリパリになった😭ポポラス 今年は(まだ大丈夫で)可愛い葉っぱがいっぱい🌱 4枚目:大好きなアガベたちは無事に冬越えして成長中 元気な姿を見ると癒されて体感温度が下がる気がします😌🍀
ベランダの植物たち🪴 夏の暑い日射しの中、イキイキ育っています 2枚目:オリーブにかわいい実がちらほら🫒🫒🫒 3枚目:去年の夏は暑さで葉っぱがパリパリになった😭ポポラス 今年は(まだ大丈夫で)可愛い葉っぱがいっぱい🌱 4枚目:大好きなアガベたちは無事に冬越えして成長中 元気な姿を見ると癒されて体感温度が下がる気がします😌🍀
cotori
cotori
4LDK | 家族
mhomemさんの実例写真
お花を植えました。 寒い冬を越えて春に綺麗な花を咲かせてくれるといいな〜💐
お花を植えました。 寒い冬を越えて春に綺麗な花を咲かせてくれるといいな〜💐
mhomem
mhomem
4LDK | 家族
norika.0623さんの実例写真
冬を超えて元気に泳ぐメダカちゃん達 可愛いです。
冬を超えて元気に泳ぐメダカちゃん達 可愛いです。
norika.0623
norika.0623
GreenHomeさんの実例写真
夏に咲く藤 サッコウフジ。 冬越え時に駄目かもと思っていましたが、 何とか持ちこたえて今年初めて咲いてくれました💮 いつもの藤とは違ってこれも又味わいのある藤色☺️
夏に咲く藤 サッコウフジ。 冬越え時に駄目かもと思っていましたが、 何とか持ちこたえて今年初めて咲いてくれました💮 いつもの藤とは違ってこれも又味わいのある藤色☺️
GreenHome
GreenHome
家族
Mariさんの実例写真
昨年、どうしても欲しくて植えた2種 ベロニカオックスフォードブルーと ヘンリーヅタが!! 極寒の冬(北海道における宿根草の関門)を越え!! わさわさしてきました(^o^三^o^)ウレチィ 道端や軒先、そこらじゅうで一斉にお花たちが景観に彩りを散らしてくれています。 あっちもこっちも素敵で 目がいってしまって 車の運転気をつけないとね('ω' ;)
昨年、どうしても欲しくて植えた2種 ベロニカオックスフォードブルーと ヘンリーヅタが!! 極寒の冬(北海道における宿根草の関門)を越え!! わさわさしてきました(^o^三^o^)ウレチィ 道端や軒先、そこらじゅうで一斉にお花たちが景観に彩りを散らしてくれています。 あっちもこっちも素敵で 目がいってしまって 車の運転気をつけないとね('ω' ;)
Mari
Mari
4LDK | 家族
animallandさんの実例写真
5月頃植えたシンボルツリーのオリーブ🌲上手に冬を越えられるか心配です。
5月頃植えたシンボルツリーのオリーブ🌲上手に冬を越えられるか心配です。
animalland
animalland
3LDK | 家族
maki_papercraftさんの実例写真
昨年のクローバー🍀 雪の下で頑張っていたんですね♪ 嬉しいっ
昨年のクローバー🍀 雪の下で頑張っていたんですね♪ 嬉しいっ
maki_papercraft
maki_papercraft
mikakoteさんの実例写真
植えたばかりのハナカイドウも咲いてます。 モミジとユキヤナギは冬越えしたので、やっと新芽が出始めたところ。 今年地植えに移したユーカリは寒くなったり暖かくなったりに負けず、今のところは大丈夫そう。
植えたばかりのハナカイドウも咲いてます。 モミジとユキヤナギは冬越えしたので、やっと新芽が出始めたところ。 今年地植えに移したユーカリは寒くなったり暖かくなったりに負けず、今のところは大丈夫そう。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
m.tokさんの実例写真
玄関の靴箱棚に、道端で拾ったものディスプレイ。 一冬越えて自然なドライフラワーが完成していたものを自宅周辺で拾ってきました(*^^*) 松ぼっくり、蔓紫陽花、百合…落ち着いた色合いが古い家に馴染みます。 羊の木彫りは、結婚祝いに頂いたもので札幌在住の作家さんが作ったものです。
玄関の靴箱棚に、道端で拾ったものディスプレイ。 一冬越えて自然なドライフラワーが完成していたものを自宅周辺で拾ってきました(*^^*) 松ぼっくり、蔓紫陽花、百合…落ち着いた色合いが古い家に馴染みます。 羊の木彫りは、結婚祝いに頂いたもので札幌在住の作家さんが作ったものです。
m.tok
m.tok
4LDK | 家族
h_home.hさんの実例写真
ピンクで可愛いハートの形に見えます🩷小さな花が集まって咲いてます🌼初めの頃は緑の葉っぱだけで何かわからなかった低木🌳名前がわかりました🙌😆💕 【シモツケ】低木落葉樹 耐寒性があり、落葉して冬を越えます。 5月~6月頃、枝先に小さな花が集まってふんわり丸く咲きます。蕾の時は丸い粒の状態で、それがはじけるように咲き進みます。シモツケは暑さや寒さに強く、性質が丈夫で育てやすい樹木です。日当たりが良く、乾燥しすぎない場所を好みます。明るい日陰くらいであれば耐陰性があり育ちます。ただ、光が足りないと花付きが悪くなります。
ピンクで可愛いハートの形に見えます🩷小さな花が集まって咲いてます🌼初めの頃は緑の葉っぱだけで何かわからなかった低木🌳名前がわかりました🙌😆💕 【シモツケ】低木落葉樹 耐寒性があり、落葉して冬を越えます。 5月~6月頃、枝先に小さな花が集まってふんわり丸く咲きます。蕾の時は丸い粒の状態で、それがはじけるように咲き進みます。シモツケは暑さや寒さに強く、性質が丈夫で育てやすい樹木です。日当たりが良く、乾燥しすぎない場所を好みます。明るい日陰くらいであれば耐陰性があり育ちます。ただ、光が足りないと花付きが悪くなります。
h_home.h
h_home.h
家族
akmama_khさんの実例写真
グリーンズ日光浴中☆ 我が家のグリーンを集めました♪ 古株さんも、新入りさんも 元気に冬を越えてほしい ╰(*´︶`*)╯♡
グリーンズ日光浴中☆ 我が家のグリーンを集めました♪ 古株さんも、新入りさんも 元気に冬を越えてほしい ╰(*´︶`*)╯♡
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
ブルーベリー花壇と中庭の目隠しフェンスの間の通路?に、クラピアK5を植え付けました。 雑草を根っこから掘り起こし、土を平らにして、植え付け…で約2時間。 足腰ガクガクです…orz クラピアは去年の夏に届いたものを2株ずつプランターに植え付けて放置。 一冬越えて65㎝のプランターにぎっしり広がってくれたので、ザクザクカットして植え付けました。 庭でもちゃんと広がってくれますように!
ブルーベリー花壇と中庭の目隠しフェンスの間の通路?に、クラピアK5を植え付けました。 雑草を根っこから掘り起こし、土を平らにして、植え付け…で約2時間。 足腰ガクガクです…orz クラピアは去年の夏に届いたものを2株ずつプランターに植え付けて放置。 一冬越えて65㎝のプランターにぎっしり広がってくれたので、ザクザクカットして植え付けました。 庭でもちゃんと広がってくれますように!
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 冬越えが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 冬越えの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 冬越え

61枚の部屋写真から49枚をセレクト
brooklynさんの実例写真
冬を越えて、たくましく咲く花達❀ これから温かくなりますよ🌸
冬を越えて、たくましく咲く花達❀ これから温かくなりますよ🌸
brooklyn
brooklyn
4LDK | 家族
lalalaさんの実例写真
ガーデニングが好き✨ ほったらかしの花壇ですが、冬を越して今年も沢山咲いてくれました🌸
ガーデニングが好き✨ ほったらかしの花壇ですが、冬を越して今年も沢山咲いてくれました🌸
lalala
lalala
4LDK
seana3761さんの実例写真
リフォームした庭の花壇に今日、ようやくお花たちを植えました 越冬できそうなものは地植えにしています💕
リフォームした庭の花壇に今日、ようやくお花たちを植えました 越冬できそうなものは地植えにしています💕
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
hausumaさんの実例写真
冬を越えレッドスターがデカくなりました♪
冬を越えレッドスターがデカくなりました♪
hausuma
hausuma
家族
mamimamiさんの実例写真
母が大事にしていた50年以上前? のサボテン 昨年ダメになりかけていましたが 復活して今日お花が咲きました♪ 多肉も冬を越して元気になりました😊
母が大事にしていた50年以上前? のサボテン 昨年ダメになりかけていましたが 復活して今日お花が咲きました♪ 多肉も冬を越して元気になりました😊
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
michanさんの実例写真
去年、駐車場の目地に植えたタイムが 一年で広がってこんなにたくさん お花を咲かせてくれました~💓 一年前に植えた時の写真はこちら💁‍♀️ https://roomclip.jp/photo/4G2g?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social   冬越えして心配だったけど 無事に咲いて嬉しい😌 ピンクのぽんぽんのお花がかわいくて タイムの良い香りも癒される♡
去年、駐車場の目地に植えたタイムが 一年で広がってこんなにたくさん お花を咲かせてくれました~💓 一年前に植えた時の写真はこちら💁‍♀️ https://roomclip.jp/photo/4G2g?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social   冬越えして心配だったけど 無事に咲いて嬉しい😌 ピンクのぽんぽんのお花がかわいくて タイムの良い香りも癒される♡
michan
michan
midoriさんの実例写真
昨年種蒔きして冬越し 今年、初めて咲きます 丸くてチクチクの蕾が見え始めました (今朝覗いてみた👀) 可愛い💛 こんなに大きくなるとは…想定外です💦 低いのもありますが 一番のっぽさんは150cm程… 出てくるのが楽しみ~♪
昨年種蒔きして冬越し 今年、初めて咲きます 丸くてチクチクの蕾が見え始めました (今朝覗いてみた👀) 可愛い💛 こんなに大きくなるとは…想定外です💦 低いのもありますが 一番のっぽさんは150cm程… 出てくるのが楽しみ~♪
midori
midori
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます🌞 雨上がりの朝です。 ①②ポポラスの新芽がいっぱいで瑞々しいです✨ 冬の間は毎年葉っぱが赤黒くなって見る影もない感じですが、春になると復活してくれます✨🌿 2.5メートルくらいにはなってきたかなぁ。。 ③しつこいけどスモークツリー笑 本降りの雨だったけど、モフモフは健在! 青空とのコントラストが綺麗です💓 さて、今日はこれから待望のオープンガーデンに行ってきます💕 我が家のピエールさん、今年は一個もつぼみをつけてくれないので、オープンガーデンのバラを愛でてきます🤣🤣
おはようございます🌞 雨上がりの朝です。 ①②ポポラスの新芽がいっぱいで瑞々しいです✨ 冬の間は毎年葉っぱが赤黒くなって見る影もない感じですが、春になると復活してくれます✨🌿 2.5メートルくらいにはなってきたかなぁ。。 ③しつこいけどスモークツリー笑 本降りの雨だったけど、モフモフは健在! 青空とのコントラストが綺麗です💓 さて、今日はこれから待望のオープンガーデンに行ってきます💕 我が家のピエールさん、今年は一個もつぼみをつけてくれないので、オープンガーデンのバラを愛でてきます🤣🤣
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
zuwaiさんの実例写真
玄関先の小さなビオトープを改良✨ 今年こそメダカちゃんと冬越えしたいなぁ
玄関先の小さなビオトープを改良✨ 今年こそメダカちゃんと冬越えしたいなぁ
zuwai
zuwai
家族
chi_coさんの実例写真
コルディリネレッドスター。 成長記録。寒い冬を越えて、11月よりもっと成長してくれてる✨ どれくらい大きくなるんだろー
コルディリネレッドスター。 成長記録。寒い冬を越えて、11月よりもっと成長してくれてる✨ どれくらい大きくなるんだろー
chi_co
chi_co
4LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
子供部屋で2台使っているIKEAの棚ヒュッリスは屋内外兼用棚☆ とても気に入ってるので3台目を購入! 専用ビニールカバーも購入(*´-`) 多肉植物の簡易温室として使います♪
子供部屋で2台使っているIKEAの棚ヒュッリスは屋内外兼用棚☆ とても気に入ってるので3台目を購入! 専用ビニールカバーも購入(*´-`) 多肉植物の簡易温室として使います♪
so-boku
so-boku
家族
corocoronさんの実例写真
柱サボテン🌵追加
柱サボテン🌵追加
corocoron
corocoron
家族
Hanagoboさんの実例写真
昨年夏に設置した古枕木の花壇。 冬を超えてだいぶ春らしくなって来ました〜♪╰(*´︶`*)╯♡ でも、この場所去年の春まではひどかったんです。 ここには水害防止の土のうが積んであり、草ボーボーでした(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 一年頑張って改造して来ました♪ まだ完成じゃないけど、ようやく春が来た! ※後ほど自己満のビフォーアフターをupします♡
昨年夏に設置した古枕木の花壇。 冬を超えてだいぶ春らしくなって来ました〜♪╰(*´︶`*)╯♡ でも、この場所去年の春まではひどかったんです。 ここには水害防止の土のうが積んであり、草ボーボーでした(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 一年頑張って改造して来ました♪ まだ完成じゃないけど、ようやく春が来た! ※後ほど自己満のビフォーアフターをupします♡
Hanagobo
Hanagobo
snowさんの実例写真
ブリックタイル・レンガタイル¥1,980
久々のこの多肉ちゃんコーナーのpicです❤️ 寒い冬を乗り越えて、大きくなってきました✨ 蕾も出てきて、もう少しで花も咲きそうです(o^^o)
久々のこの多肉ちゃんコーナーのpicです❤️ 寒い冬を乗り越えて、大きくなってきました✨ 蕾も出てきて、もう少しで花も咲きそうです(o^^o)
snow
snow
4LDK | 家族
sachieyさんの実例写真
栽培中のアボカド🥑 無事寒い冬を乗り越えたので そろそろ大きめの鉢に植え替え予定です いつか自分で収穫したアボカドで メキシカンパーティー🌮🇲🇽\(^o^)/* アボカドディップ沢山のっけて食べるんだもんね! …と思ったら なんと 1本の苗では受粉が難しいらしいです😓💦
栽培中のアボカド🥑 無事寒い冬を乗り越えたので そろそろ大きめの鉢に植え替え予定です いつか自分で収穫したアボカドで メキシカンパーティー🌮🇲🇽\(^o^)/* アボカドディップ沢山のっけて食べるんだもんね! …と思ったら なんと 1本の苗では受粉が難しいらしいです😓💦
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
ベランダの植物たち🪴 夏の暑い日射しの中、イキイキ育っています 2枚目:オリーブにかわいい実がちらほら🫒🫒🫒 3枚目:去年の夏は暑さで葉っぱがパリパリになった😭ポポラス 今年は(まだ大丈夫で)可愛い葉っぱがいっぱい🌱 4枚目:大好きなアガベたちは無事に冬越えして成長中 元気な姿を見ると癒されて体感温度が下がる気がします😌🍀
ベランダの植物たち🪴 夏の暑い日射しの中、イキイキ育っています 2枚目:オリーブにかわいい実がちらほら🫒🫒🫒 3枚目:去年の夏は暑さで葉っぱがパリパリになった😭ポポラス 今年は(まだ大丈夫で)可愛い葉っぱがいっぱい🌱 4枚目:大好きなアガベたちは無事に冬越えして成長中 元気な姿を見ると癒されて体感温度が下がる気がします😌🍀
cotori
cotori
4LDK | 家族
mhomemさんの実例写真
お花を植えました。 寒い冬を越えて春に綺麗な花を咲かせてくれるといいな〜💐
お花を植えました。 寒い冬を越えて春に綺麗な花を咲かせてくれるといいな〜💐
mhomem
mhomem
4LDK | 家族
norika.0623さんの実例写真
冬を超えて元気に泳ぐメダカちゃん達 可愛いです。
冬を超えて元気に泳ぐメダカちゃん達 可愛いです。
norika.0623
norika.0623
GreenHomeさんの実例写真
夏に咲く藤 サッコウフジ。 冬越え時に駄目かもと思っていましたが、 何とか持ちこたえて今年初めて咲いてくれました💮 いつもの藤とは違ってこれも又味わいのある藤色☺️
夏に咲く藤 サッコウフジ。 冬越え時に駄目かもと思っていましたが、 何とか持ちこたえて今年初めて咲いてくれました💮 いつもの藤とは違ってこれも又味わいのある藤色☺️
GreenHome
GreenHome
家族
Mariさんの実例写真
昨年、どうしても欲しくて植えた2種 ベロニカオックスフォードブルーと ヘンリーヅタが!! 極寒の冬(北海道における宿根草の関門)を越え!! わさわさしてきました(^o^三^o^)ウレチィ 道端や軒先、そこらじゅうで一斉にお花たちが景観に彩りを散らしてくれています。 あっちもこっちも素敵で 目がいってしまって 車の運転気をつけないとね('ω' ;)
昨年、どうしても欲しくて植えた2種 ベロニカオックスフォードブルーと ヘンリーヅタが!! 極寒の冬(北海道における宿根草の関門)を越え!! わさわさしてきました(^o^三^o^)ウレチィ 道端や軒先、そこらじゅうで一斉にお花たちが景観に彩りを散らしてくれています。 あっちもこっちも素敵で 目がいってしまって 車の運転気をつけないとね('ω' ;)
Mari
Mari
4LDK | 家族
animallandさんの実例写真
5月頃植えたシンボルツリーのオリーブ🌲上手に冬を越えられるか心配です。
5月頃植えたシンボルツリーのオリーブ🌲上手に冬を越えられるか心配です。
animalland
animalland
3LDK | 家族
maki_papercraftさんの実例写真
昨年のクローバー🍀 雪の下で頑張っていたんですね♪ 嬉しいっ
昨年のクローバー🍀 雪の下で頑張っていたんですね♪ 嬉しいっ
maki_papercraft
maki_papercraft
mikakoteさんの実例写真
植えたばかりのハナカイドウも咲いてます。 モミジとユキヤナギは冬越えしたので、やっと新芽が出始めたところ。 今年地植えに移したユーカリは寒くなったり暖かくなったりに負けず、今のところは大丈夫そう。
植えたばかりのハナカイドウも咲いてます。 モミジとユキヤナギは冬越えしたので、やっと新芽が出始めたところ。 今年地植えに移したユーカリは寒くなったり暖かくなったりに負けず、今のところは大丈夫そう。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
m.tokさんの実例写真
玄関の靴箱棚に、道端で拾ったものディスプレイ。 一冬越えて自然なドライフラワーが完成していたものを自宅周辺で拾ってきました(*^^*) 松ぼっくり、蔓紫陽花、百合…落ち着いた色合いが古い家に馴染みます。 羊の木彫りは、結婚祝いに頂いたもので札幌在住の作家さんが作ったものです。
玄関の靴箱棚に、道端で拾ったものディスプレイ。 一冬越えて自然なドライフラワーが完成していたものを自宅周辺で拾ってきました(*^^*) 松ぼっくり、蔓紫陽花、百合…落ち着いた色合いが古い家に馴染みます。 羊の木彫りは、結婚祝いに頂いたもので札幌在住の作家さんが作ったものです。
m.tok
m.tok
4LDK | 家族
h_home.hさんの実例写真
ピンクで可愛いハートの形に見えます🩷小さな花が集まって咲いてます🌼初めの頃は緑の葉っぱだけで何かわからなかった低木🌳名前がわかりました🙌😆💕 【シモツケ】低木落葉樹 耐寒性があり、落葉して冬を越えます。 5月~6月頃、枝先に小さな花が集まってふんわり丸く咲きます。蕾の時は丸い粒の状態で、それがはじけるように咲き進みます。シモツケは暑さや寒さに強く、性質が丈夫で育てやすい樹木です。日当たりが良く、乾燥しすぎない場所を好みます。明るい日陰くらいであれば耐陰性があり育ちます。ただ、光が足りないと花付きが悪くなります。
ピンクで可愛いハートの形に見えます🩷小さな花が集まって咲いてます🌼初めの頃は緑の葉っぱだけで何かわからなかった低木🌳名前がわかりました🙌😆💕 【シモツケ】低木落葉樹 耐寒性があり、落葉して冬を越えます。 5月~6月頃、枝先に小さな花が集まってふんわり丸く咲きます。蕾の時は丸い粒の状態で、それがはじけるように咲き進みます。シモツケは暑さや寒さに強く、性質が丈夫で育てやすい樹木です。日当たりが良く、乾燥しすぎない場所を好みます。明るい日陰くらいであれば耐陰性があり育ちます。ただ、光が足りないと花付きが悪くなります。
h_home.h
h_home.h
家族
akmama_khさんの実例写真
グリーンズ日光浴中☆ 我が家のグリーンを集めました♪ 古株さんも、新入りさんも 元気に冬を越えてほしい ╰(*´︶`*)╯♡
グリーンズ日光浴中☆ 我が家のグリーンを集めました♪ 古株さんも、新入りさんも 元気に冬を越えてほしい ╰(*´︶`*)╯♡
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
ブルーベリー花壇と中庭の目隠しフェンスの間の通路?に、クラピアK5を植え付けました。 雑草を根っこから掘り起こし、土を平らにして、植え付け…で約2時間。 足腰ガクガクです…orz クラピアは去年の夏に届いたものを2株ずつプランターに植え付けて放置。 一冬越えて65㎝のプランターにぎっしり広がってくれたので、ザクザクカットして植え付けました。 庭でもちゃんと広がってくれますように!
ブルーベリー花壇と中庭の目隠しフェンスの間の通路?に、クラピアK5を植え付けました。 雑草を根っこから掘り起こし、土を平らにして、植え付け…で約2時間。 足腰ガクガクです…orz クラピアは去年の夏に届いたものを2株ずつプランターに植え付けて放置。 一冬越えて65㎝のプランターにぎっしり広がってくれたので、ザクザクカットして植え付けました。 庭でもちゃんと広がってくれますように!
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 冬越えが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 冬越えの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ