玄関/入り口 構造用合板

18枚の部屋写真から16枚をセレクト
K-VILLAGEさんの実例写真
コンクリートブロックと構造用合板で作った超ローコストな靴収納。 ほぼ奥さんの靴で埋まってしまった。 さりげなく自作のステンシルもしてみました。 新築祝いで頂いた観葉植物もイイ感じです✴︎
コンクリートブロックと構造用合板で作った超ローコストな靴収納。 ほぼ奥さんの靴で埋まってしまった。 さりげなく自作のステンシルもしてみました。 新築祝いで頂いた観葉植物もイイ感じです✴︎
K-VILLAGE
K-VILLAGE
4LDK | 家族
shyahirinさんの実例写真
扉をつける予定だったシューズ入れ 予算の都合でやめましたが、かえって換気できて結果オーライ。 雨具や傘掛けも取り付け、乾燥もできます。 棚や壁は構造用合板で安く。 調湿もできるし、後でDIYも可能で一石二鳥。
扉をつける予定だったシューズ入れ 予算の都合でやめましたが、かえって換気できて結果オーライ。 雨具や傘掛けも取り付け、乾燥もできます。 棚や壁は構造用合板で安く。 調湿もできるし、後でDIYも可能で一石二鳥。
shyahirin
shyahirin
4LDK | 家族
8610.comさんの実例写真
ガレージ作る時から壁面はOSBを入れたかったが、工務店が取扱いがないとかわけわからんこと言ったので、仕方なく構造用合板。 色が気に入らなかったので、自家塗装
ガレージ作る時から壁面はOSBを入れたかったが、工務店が取扱いがないとかわけわからんこと言ったので、仕方なく構造用合板。 色が気に入らなかったので、自家塗装
8610.com
8610.com
4LDK | 家族
zonoさんの実例写真
玄関内側です〜☺︎ 靴はどこで脱ぐのでしょうか?(笑)
玄関内側です〜☺︎ 靴はどこで脱ぐのでしょうか?(笑)
zono
zono
3LDK | 家族
jun-ichi0815さんの実例写真
玄関前のフラワーラックをDIY。 これから、植物とかを置いて アレンジしていきます。
玄関前のフラワーラックをDIY。 これから、植物とかを置いて アレンジしていきます。
jun-ichi0815
jun-ichi0815
3LDK | 家族
nachinさんの実例写真
下駄箱を撤去して棚柱を付けました(^^)d 扉を開けずに出し入れできて楽ちん🌟 棚板は、構造用合板を塗装して安く済ませたけどそのうち変えたいなぁ…
下駄箱を撤去して棚柱を付けました(^^)d 扉を開けずに出し入れできて楽ちん🌟 棚板は、構造用合板を塗装して安く済ませたけどそのうち変えたいなぁ…
nachin
nachin
3LDK | 家族
masa024さんの実例写真
木があると落ち着きますね。 観葉植物でも、木材でも。
木があると落ち着きますね。 観葉植物でも、木材でも。
masa024
masa024
1R | 家族
koru030さんの実例写真
ダイソーで300円のプラスチック製(ポリプロピレン)スツールを買ってきました。タイやベトナムの屋台にあるみたいなチープな見た目で、このままでも良いですが、ストックしてあった構造用合板の端材があったので、簡単リメイクしました。座面の形にカットして、ウォールナット色のステインを塗って、両面で貼っただけです。 「染めQ」でスツールも水色にすれば、西海岸っぽくなりそうで、イームズなんかのミッドセンチュリーのチェアにも合いそうです。 今回は、ベージュグレーの色が、工業的でスチールっぽくも見えたので、そのままにしました。
ダイソーで300円のプラスチック製(ポリプロピレン)スツールを買ってきました。タイやベトナムの屋台にあるみたいなチープな見た目で、このままでも良いですが、ストックしてあった構造用合板の端材があったので、簡単リメイクしました。座面の形にカットして、ウォールナット色のステインを塗って、両面で貼っただけです。 「染めQ」でスツールも水色にすれば、西海岸っぽくなりそうで、イームズなんかのミッドセンチュリーのチェアにも合いそうです。 今回は、ベージュグレーの色が、工業的でスチールっぽくも見えたので、そのままにしました。
koru030
koru030
104handsさんの実例写真
宅配ボックスDIY
宅配ボックスDIY
104hands
104hands
家族
seiyanさんの実例写真
seiyan
seiyan
1K | 一人暮らし
AoBさんの実例写真
銭湯風下駄箱。杉足場の床。玄関。
銭湯風下駄箱。杉足場の床。玄関。
AoB
AoB
calmsweetsweetさんの実例写真
構造用合板で45×90cmの枠を作って、野菜作り始めました。
構造用合板で45×90cmの枠を作って、野菜作り始めました。
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
tommyさんの実例写真
薄いトタンの外壁を撤去し、断熱材、構造用合板をいれ、仕上げは杉の無垢板です。相欠きのもの。 窓の格子は欄間を使用しています。夜になると明かりが細かい桟からもれてなかなかの雰囲気だと自画自賛です。
薄いトタンの外壁を撤去し、断熱材、構造用合板をいれ、仕上げは杉の無垢板です。相欠きのもの。 窓の格子は欄間を使用しています。夜になると明かりが細かい桟からもれてなかなかの雰囲気だと自画自賛です。
tommy
tommy
家族
naoさんの実例写真
廊下に自転車壁付けです。
廊下に自転車壁付けです。
nao
nao
家族
kaさんの実例写真
友達にもらったユーカリが見事にドライになってしまいました(・_・;そのまま店内飾りに(^^;;庭の整地の時に発見した二段ベッドのハシゴもしっかり使ってます(ーー;)ご近所さんは怪しい店だと思ってるかなー(・_・;
友達にもらったユーカリが見事にドライになってしまいました(・_・;そのまま店内飾りに(^^;;庭の整地の時に発見した二段ベッドのハシゴもしっかり使ってます(ーー;)ご近所さんは怪しい店だと思ってるかなー(・_・;
ka
ka
3LDK | 家族
mooshroomさんの実例写真
低コストながらもオシャレなガーデンシンクを目指してDIYしました。 既存の水栓パンが外せなかったので上から被せています。
低コストながらもオシャレなガーデンシンクを目指してDIYしました。 既存の水栓パンが外せなかったので上から被せています。
mooshroom
mooshroom
4LDK | 家族

玄関/入り口 構造用合板の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 構造用合板

18枚の部屋写真から16枚をセレクト
K-VILLAGEさんの実例写真
コンクリートブロックと構造用合板で作った超ローコストな靴収納。 ほぼ奥さんの靴で埋まってしまった。 さりげなく自作のステンシルもしてみました。 新築祝いで頂いた観葉植物もイイ感じです✴︎
コンクリートブロックと構造用合板で作った超ローコストな靴収納。 ほぼ奥さんの靴で埋まってしまった。 さりげなく自作のステンシルもしてみました。 新築祝いで頂いた観葉植物もイイ感じです✴︎
K-VILLAGE
K-VILLAGE
4LDK | 家族
shyahirinさんの実例写真
扉をつける予定だったシューズ入れ 予算の都合でやめましたが、かえって換気できて結果オーライ。 雨具や傘掛けも取り付け、乾燥もできます。 棚や壁は構造用合板で安く。 調湿もできるし、後でDIYも可能で一石二鳥。
扉をつける予定だったシューズ入れ 予算の都合でやめましたが、かえって換気できて結果オーライ。 雨具や傘掛けも取り付け、乾燥もできます。 棚や壁は構造用合板で安く。 調湿もできるし、後でDIYも可能で一石二鳥。
shyahirin
shyahirin
4LDK | 家族
8610.comさんの実例写真
ガレージ作る時から壁面はOSBを入れたかったが、工務店が取扱いがないとかわけわからんこと言ったので、仕方なく構造用合板。 色が気に入らなかったので、自家塗装
ガレージ作る時から壁面はOSBを入れたかったが、工務店が取扱いがないとかわけわからんこと言ったので、仕方なく構造用合板。 色が気に入らなかったので、自家塗装
8610.com
8610.com
4LDK | 家族
zonoさんの実例写真
玄関内側です〜☺︎ 靴はどこで脱ぐのでしょうか?(笑)
玄関内側です〜☺︎ 靴はどこで脱ぐのでしょうか?(笑)
zono
zono
3LDK | 家族
jun-ichi0815さんの実例写真
玄関前のフラワーラックをDIY。 これから、植物とかを置いて アレンジしていきます。
玄関前のフラワーラックをDIY。 これから、植物とかを置いて アレンジしていきます。
jun-ichi0815
jun-ichi0815
3LDK | 家族
nachinさんの実例写真
下駄箱を撤去して棚柱を付けました(^^)d 扉を開けずに出し入れできて楽ちん🌟 棚板は、構造用合板を塗装して安く済ませたけどそのうち変えたいなぁ…
下駄箱を撤去して棚柱を付けました(^^)d 扉を開けずに出し入れできて楽ちん🌟 棚板は、構造用合板を塗装して安く済ませたけどそのうち変えたいなぁ…
nachin
nachin
3LDK | 家族
masa024さんの実例写真
木があると落ち着きますね。 観葉植物でも、木材でも。
木があると落ち着きますね。 観葉植物でも、木材でも。
masa024
masa024
1R | 家族
koru030さんの実例写真
ダイソーで300円のプラスチック製(ポリプロピレン)スツールを買ってきました。タイやベトナムの屋台にあるみたいなチープな見た目で、このままでも良いですが、ストックしてあった構造用合板の端材があったので、簡単リメイクしました。座面の形にカットして、ウォールナット色のステインを塗って、両面で貼っただけです。 「染めQ」でスツールも水色にすれば、西海岸っぽくなりそうで、イームズなんかのミッドセンチュリーのチェアにも合いそうです。 今回は、ベージュグレーの色が、工業的でスチールっぽくも見えたので、そのままにしました。
ダイソーで300円のプラスチック製(ポリプロピレン)スツールを買ってきました。タイやベトナムの屋台にあるみたいなチープな見た目で、このままでも良いですが、ストックしてあった構造用合板の端材があったので、簡単リメイクしました。座面の形にカットして、ウォールナット色のステインを塗って、両面で貼っただけです。 「染めQ」でスツールも水色にすれば、西海岸っぽくなりそうで、イームズなんかのミッドセンチュリーのチェアにも合いそうです。 今回は、ベージュグレーの色が、工業的でスチールっぽくも見えたので、そのままにしました。
koru030
koru030
104handsさんの実例写真
宅配ボックスDIY
宅配ボックスDIY
104hands
104hands
家族
seiyanさんの実例写真
seiyan
seiyan
1K | 一人暮らし
AoBさんの実例写真
銭湯風下駄箱。杉足場の床。玄関。
銭湯風下駄箱。杉足場の床。玄関。
AoB
AoB
calmsweetsweetさんの実例写真
構造用合板で45×90cmの枠を作って、野菜作り始めました。
構造用合板で45×90cmの枠を作って、野菜作り始めました。
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
tommyさんの実例写真
薄いトタンの外壁を撤去し、断熱材、構造用合板をいれ、仕上げは杉の無垢板です。相欠きのもの。 窓の格子は欄間を使用しています。夜になると明かりが細かい桟からもれてなかなかの雰囲気だと自画自賛です。
薄いトタンの外壁を撤去し、断熱材、構造用合板をいれ、仕上げは杉の無垢板です。相欠きのもの。 窓の格子は欄間を使用しています。夜になると明かりが細かい桟からもれてなかなかの雰囲気だと自画自賛です。
tommy
tommy
家族
naoさんの実例写真
廊下に自転車壁付けです。
廊下に自転車壁付けです。
nao
nao
家族
kaさんの実例写真
友達にもらったユーカリが見事にドライになってしまいました(・_・;そのまま店内飾りに(^^;;庭の整地の時に発見した二段ベッドのハシゴもしっかり使ってます(ーー;)ご近所さんは怪しい店だと思ってるかなー(・_・;
友達にもらったユーカリが見事にドライになってしまいました(・_・;そのまま店内飾りに(^^;;庭の整地の時に発見した二段ベッドのハシゴもしっかり使ってます(ーー;)ご近所さんは怪しい店だと思ってるかなー(・_・;
ka
ka
3LDK | 家族
mooshroomさんの実例写真
低コストながらもオシャレなガーデンシンクを目指してDIYしました。 既存の水栓パンが外せなかったので上から被せています。
低コストながらもオシャレなガーデンシンクを目指してDIYしました。 既存の水栓パンが外せなかったので上から被せています。
mooshroom
mooshroom
4LDK | 家族

玄関/入り口 構造用合板の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ