コンパニオンプランツ

126枚の部屋写真から47枚をセレクト
yokiさんの実例写真
違う種類の野菜やハーブを寄せ植えして、病気や害虫を抑えたり成長を助けあう「コンパニオンプランツ」というのを知って、左がトマト&バジル、右がナス&枝豆&コリアンダー、を、ひとまずセッティングしてみた!🌱✨
違う種類の野菜やハーブを寄せ植えして、病気や害虫を抑えたり成長を助けあう「コンパニオンプランツ」というのを知って、左がトマト&バジル、右がナス&枝豆&コリアンダー、を、ひとまずセッティングしてみた!🌱✨
yoki
yoki
家族
nobikoさんの実例写真
やさお酢&ロハピを使ってみました… オオバと隣から伸びてきたアサガオのエリアです コンパニオンプランツをご存知ですか? 花や野菜を混植する事でお互いの欠点を補い合う関係ですが、ここは偶然のコンパニオンプランツです 予定のなかった零れ種から発芽したアサガオを放っておいたら、例年大量発生するバッタにオオバを根こそぎ食べられてしまいますが、今年はアサガオの葉を好んで食べてくれてます なのでオオバの穴あきが少ない今年です 来年からも必ずセットで育てようと思っています ここにはハダニ対策にやさお酢を散布しておきました
やさお酢&ロハピを使ってみました… オオバと隣から伸びてきたアサガオのエリアです コンパニオンプランツをご存知ですか? 花や野菜を混植する事でお互いの欠点を補い合う関係ですが、ここは偶然のコンパニオンプランツです 予定のなかった零れ種から発芽したアサガオを放っておいたら、例年大量発生するバッタにオオバを根こそぎ食べられてしまいますが、今年はアサガオの葉を好んで食べてくれてます なのでオオバの穴あきが少ない今年です 来年からも必ずセットで育てようと思っています ここにはハダニ対策にやさお酢を散布しておきました
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
miechuraさんの実例写真
「やさお酢&ロハピ」モニター投稿❺ ①6/18 種から育てたマイクロトマト🍅 同じく種から育てたバジル🌿をコンパニオンプランツとして、少し大きめの鉢へ一緒に植え替えました🪴 毎回トマト栽培をすると、いつもハモグリバエ被害にあうので、予防として「やさお酢」を散布♪ お酢100%で出来ていますが、普段食べているお酢よりまろやかな香りに感じました😁 ②6/28 バジル🌿 「やさお酢」散布して数日ですが、虫食いだらけだった葉っぱは、次々と葉が出てきてツヤツヤ綺麗に成長中🌱✨ ③6/28 マイクロトマトは花芽が出てきました♪ ④7/3 マイクロトマトの花が咲きました🌼✨ 右下の脇芽が伸びてるけど、葉が混み合ってないのでこのまま育ててみます😙 「やさお酢」散布をして2週間🗓️ ハモグリバエの被害もなく順調に成長中🌱🌿✨ 引き続き「やさお酢」で予防していきます❗️
「やさお酢&ロハピ」モニター投稿❺ ①6/18 種から育てたマイクロトマト🍅 同じく種から育てたバジル🌿をコンパニオンプランツとして、少し大きめの鉢へ一緒に植え替えました🪴 毎回トマト栽培をすると、いつもハモグリバエ被害にあうので、予防として「やさお酢」を散布♪ お酢100%で出来ていますが、普段食べているお酢よりまろやかな香りに感じました😁 ②6/28 バジル🌿 「やさお酢」散布して数日ですが、虫食いだらけだった葉っぱは、次々と葉が出てきてツヤツヤ綺麗に成長中🌱✨ ③6/28 マイクロトマトは花芽が出てきました♪ ④7/3 マイクロトマトの花が咲きました🌼✨ 右下の脇芽が伸びてるけど、葉が混み合ってないのでこのまま育ててみます😙 「やさお酢」散布をして2週間🗓️ ハモグリバエの被害もなく順調に成長中🌱🌿✨ 引き続き「やさお酢」で予防していきます❗️
miechura
miechura
家族
kairiさんの実例写真
屋外ソファ、カラーを変えて復活です❣️ 写真が夜なので分からないけれど、グレーからブラウンに変わりました😉 それとやっと屋外用コーヒーテーブルも購入して、これで一先ず屋外用ソファの準備は完了です😊 1年長かったなぁ💦 あとは、数日後に来るベランダ菜園系の物が到着するのを待つのみ😄
屋外ソファ、カラーを変えて復活です❣️ 写真が夜なので分からないけれど、グレーからブラウンに変わりました😉 それとやっと屋外用コーヒーテーブルも購入して、これで一先ず屋外用ソファの準備は完了です😊 1年長かったなぁ💦 あとは、数日後に来るベランダ菜園系の物が到着するのを待つのみ😄
kairi
kairi
3LDK | 家族
walkeyさんの実例写真
プチ家庭菜園始めました! 右からバジル、マリーゴールド、トマト。 てしまの苗さんのコンパニオンプランツ。 早速バジルの葉っぱを取ってパスタに使いました♡
プチ家庭菜園始めました! 右からバジル、マリーゴールド、トマト。 てしまの苗さんのコンパニオンプランツ。 早速バジルの葉っぱを取ってパスタに使いました♡
walkey
walkey
3LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
こんにちは☀︎ いつもありがとうございます(*^ω^*) カインズホームのガーデンでの 寄せ植え教室♡ 先日は野菜とお花の コンパニオンプランツなる物を作りました♪ 植物同士が助け合って成長するとの事。 *ミニトマト‥めちゃなりトゥインクル *ミニトマト‥純あま *バジル *マリーゴールド3ポット *蚊不寄(蚊よらず) 丁寧に植物の特性やら植え方などを教えてもらいました(๑˃̵ᴗ˂̵) トマトは根がたくさん張った方がいいので 横にして植えるとか! トマトとトマトの間にはお水をたくさん 吸ってくれるバジルを植えるとか! 土をケチると実付きが悪いとか! 芽かきをするとか! マリーゴールドの特性は知っていたけど 改めてお勉強になりました✨ あ、皆さん知っていましたよね。失礼しましたf^_^; これからたまに成長記録として 投稿させてくださいね♡ ミニトマトの鈴なり、楽しみです♪ 支柱もまた大変使いやすい物を用意してくれました(๑˃̵ᴗ˂̵) 自由に高さ、形を変えられる物です♪ 野菜だけではなくお花にも使えます。 平たくもできます♪ こんな支柱があるんですね〜 今回も参加して良かったです♡ ありがとうございました〜(*^ω^*)
こんにちは☀︎ いつもありがとうございます(*^ω^*) カインズホームのガーデンでの 寄せ植え教室♡ 先日は野菜とお花の コンパニオンプランツなる物を作りました♪ 植物同士が助け合って成長するとの事。 *ミニトマト‥めちゃなりトゥインクル *ミニトマト‥純あま *バジル *マリーゴールド3ポット *蚊不寄(蚊よらず) 丁寧に植物の特性やら植え方などを教えてもらいました(๑˃̵ᴗ˂̵) トマトは根がたくさん張った方がいいので 横にして植えるとか! トマトとトマトの間にはお水をたくさん 吸ってくれるバジルを植えるとか! 土をケチると実付きが悪いとか! 芽かきをするとか! マリーゴールドの特性は知っていたけど 改めてお勉強になりました✨ あ、皆さん知っていましたよね。失礼しましたf^_^; これからたまに成長記録として 投稿させてくださいね♡ ミニトマトの鈴なり、楽しみです♪ 支柱もまた大変使いやすい物を用意してくれました(๑˃̵ᴗ˂̵) 自由に高さ、形を変えられる物です♪ 野菜だけではなくお花にも使えます。 平たくもできます♪ こんな支柱があるんですね〜 今回も参加して良かったです♡ ありがとうございました〜(*^ω^*)
minttea
minttea
家族
akekuroankoさんの実例写真
道の駅でマリーゴールドとレモングラスの苗買いました。 マリーゴールドはコンパニオンプランツにナスときゅうりの近くに植えました。 害虫予防に期待したいです😄
道の駅でマリーゴールドとレモングラスの苗買いました。 マリーゴールドはコンパニオンプランツにナスときゅうりの近くに植えました。 害虫予防に期待したいです😄
akekuroanko
akekuroanko
家族
Marieさんの実例写真
家庭菜園
家庭菜園
Marie
Marie
tanari_nuさんの実例写真
枝豆とマリーゴールドのコンパニオンプランツ。 それぞれ種蒔きから。 枝豆の種を鳥から守るため、ポットに排水口ネットかけたりもしましたが、虫が出たり、梅雨になり排水が悪くなったり発芽率が落ちました。 長細いプランターに100均の防鳥マットを敷いてみました。 虫もいないし、芽が出ました🌱 植え替えの必要もないのですご〜くラクです。 これもシンデレラフィット⁈♡
枝豆とマリーゴールドのコンパニオンプランツ。 それぞれ種蒔きから。 枝豆の種を鳥から守るため、ポットに排水口ネットかけたりもしましたが、虫が出たり、梅雨になり排水が悪くなったり発芽率が落ちました。 長細いプランターに100均の防鳥マットを敷いてみました。 虫もいないし、芽が出ました🌱 植え替えの必要もないのですご〜くラクです。 これもシンデレラフィット⁈♡
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
kappaさんの実例写真
夏野菜植えました🌱 トマトとバジル, きゅうりとナスにマリーゴールド バジルとマリーゴールドは、野菜を病気や虫から守ってくれるんです!
夏野菜植えました🌱 トマトとバジル, きゅうりとナスにマリーゴールド バジルとマリーゴールドは、野菜を病気や虫から守ってくれるんです!
kappa
kappa
4LDK
alchoさんの実例写真
休日の過ごし方 ガーデニング♪ レイニーブルーにアブラムシがつく とshiropenguinさんに相談したら コンパニオンプランツという 互いに助け合って生育する 相性の良い植物というのがあると 教えてもらい 薔薇にはラベンダーがいいらしく 後調べたらマリーゴールドもいい とのことで 早速購入してきました♪ が… 鉢植え同士だと効果はないかなぁ〜🤔
休日の過ごし方 ガーデニング♪ レイニーブルーにアブラムシがつく とshiropenguinさんに相談したら コンパニオンプランツという 互いに助け合って生育する 相性の良い植物というのがあると 教えてもらい 薔薇にはラベンダーがいいらしく 後調べたらマリーゴールドもいい とのことで 早速購入してきました♪ が… 鉢植え同士だと効果はないかなぁ〜🤔
alcho
alcho
3LDK | 家族
yuzumamaさんの実例写真
yuzumama
yuzumama
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal on 30 May 2021 Episode 3 Asparagus さきほどの苔玉を解体したアスパラガス。 プランターに植えました。 毎度の如く、葱とコンパニオンさせました。葱がアスパラを立ち枯れ病から守ってくれるのだそうです〜ヾ(*´∀`*)ノ そして、このプランターのDIVA(植物を守ってくれる妖精)さんのシンボルオブジェは、トナカイさん♪ なんでトナカイかって? アスパラガスって、寒冷地や冷涼地の方が育つでしょ(^-^)v だから、北欧はスカンジナビアン半島のトナカイさんに守って貰おうと思って〜〜〜(≧∇≦*) 収穫は来年以降だな。 あ!! 狸のDIVAを選ばなくて良かった〜♪ 取らぬ狸の皮算用って、諺ありますからね〜www
Faun Farm Journal on 30 May 2021 Episode 3 Asparagus さきほどの苔玉を解体したアスパラガス。 プランターに植えました。 毎度の如く、葱とコンパニオンさせました。葱がアスパラを立ち枯れ病から守ってくれるのだそうです〜ヾ(*´∀`*)ノ そして、このプランターのDIVA(植物を守ってくれる妖精)さんのシンボルオブジェは、トナカイさん♪ なんでトナカイかって? アスパラガスって、寒冷地や冷涼地の方が育つでしょ(^-^)v だから、北欧はスカンジナビアン半島のトナカイさんに守って貰おうと思って〜〜〜(≧∇≦*) 収穫は来年以降だな。 あ!! 狸のDIVAを選ばなくて良かった〜♪ 取らぬ狸の皮算用って、諺ありますからね〜www
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
Ayaka_catさんの実例写真
念願のポタジェガーデンを始めました❀.(*´◡`*)❀. プチトマト、バジル、ピーマン、ナス、パセリ、ネギ、三つ葉、カモミール、ラベンダー、レタスです。 左のスペースには、レタスと二十日大根の種を蒔きました!! ナスタチウムやマリーゴールドなどのコンパニオンプランツ、エディブルフラワーも増やしたいです(≧∀≦) 育ってくれますように!!
念願のポタジェガーデンを始めました❀.(*´◡`*)❀. プチトマト、バジル、ピーマン、ナス、パセリ、ネギ、三つ葉、カモミール、ラベンダー、レタスです。 左のスペースには、レタスと二十日大根の種を蒔きました!! ナスタチウムやマリーゴールドなどのコンパニオンプランツ、エディブルフラワーも増やしたいです(≧∀≦) 育ってくれますように!!
Ayaka_cat
Ayaka_cat
4DK | 家族
2021kazuki0404さんの実例写真
トマト苗にコンパニオンプランツとしてバジル苗を植え付けしました。2セット 娘も楽しそうに植え付けしてました。これからの成長が楽しみですね。
トマト苗にコンパニオンプランツとしてバジル苗を植え付けしました。2セット 娘も楽しそうに植え付けしてました。これからの成長が楽しみですね。
2021kazuki0404
2021kazuki0404
家族
koume37さんの実例写真
ブロッコリーとネギとマリーゴールドのコンパニオンプランツ植えです。ブロッコリーは虫に狙われるので防虫ネットを。はやく食べたい(笑)
ブロッコリーとネギとマリーゴールドのコンパニオンプランツ植えです。ブロッコリーは虫に狙われるので防虫ネットを。はやく食べたい(笑)
koume37
koume37
家族
ayomoyuさんの実例写真
今日は畑から🌿🌿🌿 今日は、夏野菜の名残りの米ナス、千両ナス、ピーマン、万願寺とうがらしと伏見甘長とうがらしが収穫出来ました🌿違う畝では冬野菜の小さな苗たちも育っていますよ😆最近興味を持ち出したのが、ハーブと一緒に野菜を育てること。ネットで調べながら実践しようと思ってます❣️😆たまたま、種まきしていたカモミールが少し大きくなっていました。この、カモミール🌿ブロッコリーや白菜等のアブラナ科の植物と相性が良いらしい❣️青虫もカモミールの匂いを嫌がって来ないとか😆いい事だらけ(ღ˘⌣˘ღ)カモミールも大きくなったら他のハーブとハーブティーにして飲むつもりです٩(๑>∀<๑)۶ 上手くいくかな❤(。☌ᴗ☌。) 楽しみが1つ増えました😊🌸🌿
今日は畑から🌿🌿🌿 今日は、夏野菜の名残りの米ナス、千両ナス、ピーマン、万願寺とうがらしと伏見甘長とうがらしが収穫出来ました🌿違う畝では冬野菜の小さな苗たちも育っていますよ😆最近興味を持ち出したのが、ハーブと一緒に野菜を育てること。ネットで調べながら実践しようと思ってます❣️😆たまたま、種まきしていたカモミールが少し大きくなっていました。この、カモミール🌿ブロッコリーや白菜等のアブラナ科の植物と相性が良いらしい❣️青虫もカモミールの匂いを嫌がって来ないとか😆いい事だらけ(ღ˘⌣˘ღ)カモミールも大きくなったら他のハーブとハーブティーにして飲むつもりです٩(๑>∀<๑)۶ 上手くいくかな❤(。☌ᴗ☌。) 楽しみが1つ増えました😊🌸🌿
ayomoyu
ayomoyu
家族
Shunkichiさんの実例写真
庭のお花を生けました。バラは数年前にホームセンターで買ったミニバラ。蕾が邪魔しているけどこれもご愛嬌。コンパニオンプランツのカラミンサがいい香り。トイレ生け花にピッタリです。花瓶はハートランドビールの瓶です。
庭のお花を生けました。バラは数年前にホームセンターで買ったミニバラ。蕾が邪魔しているけどこれもご愛嬌。コンパニオンプランツのカラミンサがいい香り。トイレ生け花にピッタリです。花瓶はハートランドビールの瓶です。
Shunkichi
Shunkichi
maruさんの実例写真
コンパニオンプランツと野菜栽培
コンパニオンプランツと野菜栽培
maru
maru
kuuさんの実例写真
昨年芝生の庭の片隅に作った花壇に、鉢植えで育てていたブルーベリーを植えました。今花がたくさん咲いています☺︎ コンパニオンプランツとしてお勧めされているミントも混植してみましたが、去年は小さい挿し芽苗だったアップルミントがすごい勢いで成長してます。鉢に植えてから土に埋めるとか、仕切りをもっと深くするとか、対策が必要かもデス…(๑•ㅂ•)
昨年芝生の庭の片隅に作った花壇に、鉢植えで育てていたブルーベリーを植えました。今花がたくさん咲いています☺︎ コンパニオンプランツとしてお勧めされているミントも混植してみましたが、去年は小さい挿し芽苗だったアップルミントがすごい勢いで成長してます。鉢に植えてから土に埋めるとか、仕切りをもっと深くするとか、対策が必要かもデス…(๑•ㅂ•)
kuu
kuu
MIKIさんの実例写真
やっとトマトの苗を植えました。 サラダもわさわさで毎日食べ放題! やっぱり春はいいなぁ(●︎´ω`●︎)ニマァ
やっとトマトの苗を植えました。 サラダもわさわさで毎日食べ放題! やっぱり春はいいなぁ(●︎´ω`●︎)ニマァ
MIKI
MIKI
4LDK | 家族
misaさんの実例写真
ミニトマトがヤバすぎる! わき目詰みをサボったら・・・ 靴汚れ、作業効率考えてレイズドベッドで栽培中! ハーブも植えて虫除けしてるけど、ちょっと微妙(笑)
ミニトマトがヤバすぎる! わき目詰みをサボったら・・・ 靴汚れ、作業効率考えてレイズドベッドで栽培中! ハーブも植えて虫除けしてるけど、ちょっと微妙(笑)
misa
misa
4LDK | 家族
Watanabejunpilさんの実例写真
以前、コストコで買ったカラフルなじゃがいも🥔 食べきれなくて芽が出た🌱のをそのまま 花🌷と野菜🥦という土に植えました☺️ 半信半疑で生えるかどうかわからない… と思っていたけど今日見てみたらじゃがいも🥔 っぽい丸い物体が土から少し出ていました‼︎😆👍 今日は土を追加し、「大和一光ネギ」を コンパニオンプランツというやり方で 「じゃがいも🥔によってくる害虫避けの為」 根っこ部分をじゃがいも🥔側に植えました。 まだまだ分からないけど 丸いじゃがいも🥔っぽい物体が 嬉しくてpicアップしてしまいました😻🥔 p.s 大和一光ネギは食用の物、根っこ部分を 取っておきました🤗
以前、コストコで買ったカラフルなじゃがいも🥔 食べきれなくて芽が出た🌱のをそのまま 花🌷と野菜🥦という土に植えました☺️ 半信半疑で生えるかどうかわからない… と思っていたけど今日見てみたらじゃがいも🥔 っぽい丸い物体が土から少し出ていました‼︎😆👍 今日は土を追加し、「大和一光ネギ」を コンパニオンプランツというやり方で 「じゃがいも🥔によってくる害虫避けの為」 根っこ部分をじゃがいも🥔側に植えました。 まだまだ分からないけど 丸いじゃがいも🥔っぽい物体が 嬉しくてpicアップしてしまいました😻🥔 p.s 大和一光ネギは食用の物、根っこ部分を 取っておきました🤗
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
nonさんの実例写真
薔薇の株元にニンニク🧄 害虫除けのコンパニオンプランツ♪ スーパーで購入した普通のニンニクを 土にプスプス刺しておくだけ。 薔薇の花色も濃くなるそうなので 開花が楽しみです♪
薔薇の株元にニンニク🧄 害虫除けのコンパニオンプランツ♪ スーパーで購入した普通のニンニクを 土にプスプス刺しておくだけ。 薔薇の花色も濃くなるそうなので 開花が楽しみです♪
non
non
家族
Miharuさんの実例写真
こちらは星型で可愛いボリジの花。 イチゴの畝の近くで育てると良いコンパニオンプランツの定番。パスタやサラダの彩りにオススメです。ほんのりキュウリのような風味がします。 砂糖漬けにして紅茶に浮かべて楽しんだりもしています。
こちらは星型で可愛いボリジの花。 イチゴの畝の近くで育てると良いコンパニオンプランツの定番。パスタやサラダの彩りにオススメです。ほんのりキュウリのような風味がします。 砂糖漬けにして紅茶に浮かべて楽しんだりもしています。
Miharu
Miharu
3LDK | 家族
もっと見る

コンパニオンプランツの投稿一覧

76枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

コンパニオンプランツ

126枚の部屋写真から47枚をセレクト
yokiさんの実例写真
違う種類の野菜やハーブを寄せ植えして、病気や害虫を抑えたり成長を助けあう「コンパニオンプランツ」というのを知って、左がトマト&バジル、右がナス&枝豆&コリアンダー、を、ひとまずセッティングしてみた!🌱✨
違う種類の野菜やハーブを寄せ植えして、病気や害虫を抑えたり成長を助けあう「コンパニオンプランツ」というのを知って、左がトマト&バジル、右がナス&枝豆&コリアンダー、を、ひとまずセッティングしてみた!🌱✨
yoki
yoki
家族
nobikoさんの実例写真
やさお酢&ロハピを使ってみました… オオバと隣から伸びてきたアサガオのエリアです コンパニオンプランツをご存知ですか? 花や野菜を混植する事でお互いの欠点を補い合う関係ですが、ここは偶然のコンパニオンプランツです 予定のなかった零れ種から発芽したアサガオを放っておいたら、例年大量発生するバッタにオオバを根こそぎ食べられてしまいますが、今年はアサガオの葉を好んで食べてくれてます なのでオオバの穴あきが少ない今年です 来年からも必ずセットで育てようと思っています ここにはハダニ対策にやさお酢を散布しておきました
やさお酢&ロハピを使ってみました… オオバと隣から伸びてきたアサガオのエリアです コンパニオンプランツをご存知ですか? 花や野菜を混植する事でお互いの欠点を補い合う関係ですが、ここは偶然のコンパニオンプランツです 予定のなかった零れ種から発芽したアサガオを放っておいたら、例年大量発生するバッタにオオバを根こそぎ食べられてしまいますが、今年はアサガオの葉を好んで食べてくれてます なのでオオバの穴あきが少ない今年です 来年からも必ずセットで育てようと思っています ここにはハダニ対策にやさお酢を散布しておきました
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
miechuraさんの実例写真
「やさお酢&ロハピ」モニター投稿❺ ①6/18 種から育てたマイクロトマト🍅 同じく種から育てたバジル🌿をコンパニオンプランツとして、少し大きめの鉢へ一緒に植え替えました🪴 毎回トマト栽培をすると、いつもハモグリバエ被害にあうので、予防として「やさお酢」を散布♪ お酢100%で出来ていますが、普段食べているお酢よりまろやかな香りに感じました😁 ②6/28 バジル🌿 「やさお酢」散布して数日ですが、虫食いだらけだった葉っぱは、次々と葉が出てきてツヤツヤ綺麗に成長中🌱✨ ③6/28 マイクロトマトは花芽が出てきました♪ ④7/3 マイクロトマトの花が咲きました🌼✨ 右下の脇芽が伸びてるけど、葉が混み合ってないのでこのまま育ててみます😙 「やさお酢」散布をして2週間🗓️ ハモグリバエの被害もなく順調に成長中🌱🌿✨ 引き続き「やさお酢」で予防していきます❗️
「やさお酢&ロハピ」モニター投稿❺ ①6/18 種から育てたマイクロトマト🍅 同じく種から育てたバジル🌿をコンパニオンプランツとして、少し大きめの鉢へ一緒に植え替えました🪴 毎回トマト栽培をすると、いつもハモグリバエ被害にあうので、予防として「やさお酢」を散布♪ お酢100%で出来ていますが、普段食べているお酢よりまろやかな香りに感じました😁 ②6/28 バジル🌿 「やさお酢」散布して数日ですが、虫食いだらけだった葉っぱは、次々と葉が出てきてツヤツヤ綺麗に成長中🌱✨ ③6/28 マイクロトマトは花芽が出てきました♪ ④7/3 マイクロトマトの花が咲きました🌼✨ 右下の脇芽が伸びてるけど、葉が混み合ってないのでこのまま育ててみます😙 「やさお酢」散布をして2週間🗓️ ハモグリバエの被害もなく順調に成長中🌱🌿✨ 引き続き「やさお酢」で予防していきます❗️
miechura
miechura
家族
kairiさんの実例写真
屋外ソファ、カラーを変えて復活です❣️ 写真が夜なので分からないけれど、グレーからブラウンに変わりました😉 それとやっと屋外用コーヒーテーブルも購入して、これで一先ず屋外用ソファの準備は完了です😊 1年長かったなぁ💦 あとは、数日後に来るベランダ菜園系の物が到着するのを待つのみ😄
屋外ソファ、カラーを変えて復活です❣️ 写真が夜なので分からないけれど、グレーからブラウンに変わりました😉 それとやっと屋外用コーヒーテーブルも購入して、これで一先ず屋外用ソファの準備は完了です😊 1年長かったなぁ💦 あとは、数日後に来るベランダ菜園系の物が到着するのを待つのみ😄
kairi
kairi
3LDK | 家族
walkeyさんの実例写真
プチ家庭菜園始めました! 右からバジル、マリーゴールド、トマト。 てしまの苗さんのコンパニオンプランツ。 早速バジルの葉っぱを取ってパスタに使いました♡
プチ家庭菜園始めました! 右からバジル、マリーゴールド、トマト。 てしまの苗さんのコンパニオンプランツ。 早速バジルの葉っぱを取ってパスタに使いました♡
walkey
walkey
3LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
こんにちは☀︎ いつもありがとうございます(*^ω^*) カインズホームのガーデンでの 寄せ植え教室♡ 先日は野菜とお花の コンパニオンプランツなる物を作りました♪ 植物同士が助け合って成長するとの事。 *ミニトマト‥めちゃなりトゥインクル *ミニトマト‥純あま *バジル *マリーゴールド3ポット *蚊不寄(蚊よらず) 丁寧に植物の特性やら植え方などを教えてもらいました(๑˃̵ᴗ˂̵) トマトは根がたくさん張った方がいいので 横にして植えるとか! トマトとトマトの間にはお水をたくさん 吸ってくれるバジルを植えるとか! 土をケチると実付きが悪いとか! 芽かきをするとか! マリーゴールドの特性は知っていたけど 改めてお勉強になりました✨ あ、皆さん知っていましたよね。失礼しましたf^_^; これからたまに成長記録として 投稿させてくださいね♡ ミニトマトの鈴なり、楽しみです♪ 支柱もまた大変使いやすい物を用意してくれました(๑˃̵ᴗ˂̵) 自由に高さ、形を変えられる物です♪ 野菜だけではなくお花にも使えます。 平たくもできます♪ こんな支柱があるんですね〜 今回も参加して良かったです♡ ありがとうございました〜(*^ω^*)
こんにちは☀︎ いつもありがとうございます(*^ω^*) カインズホームのガーデンでの 寄せ植え教室♡ 先日は野菜とお花の コンパニオンプランツなる物を作りました♪ 植物同士が助け合って成長するとの事。 *ミニトマト‥めちゃなりトゥインクル *ミニトマト‥純あま *バジル *マリーゴールド3ポット *蚊不寄(蚊よらず) 丁寧に植物の特性やら植え方などを教えてもらいました(๑˃̵ᴗ˂̵) トマトは根がたくさん張った方がいいので 横にして植えるとか! トマトとトマトの間にはお水をたくさん 吸ってくれるバジルを植えるとか! 土をケチると実付きが悪いとか! 芽かきをするとか! マリーゴールドの特性は知っていたけど 改めてお勉強になりました✨ あ、皆さん知っていましたよね。失礼しましたf^_^; これからたまに成長記録として 投稿させてくださいね♡ ミニトマトの鈴なり、楽しみです♪ 支柱もまた大変使いやすい物を用意してくれました(๑˃̵ᴗ˂̵) 自由に高さ、形を変えられる物です♪ 野菜だけではなくお花にも使えます。 平たくもできます♪ こんな支柱があるんですね〜 今回も参加して良かったです♡ ありがとうございました〜(*^ω^*)
minttea
minttea
家族
akekuroankoさんの実例写真
道の駅でマリーゴールドとレモングラスの苗買いました。 マリーゴールドはコンパニオンプランツにナスときゅうりの近くに植えました。 害虫予防に期待したいです😄
道の駅でマリーゴールドとレモングラスの苗買いました。 マリーゴールドはコンパニオンプランツにナスときゅうりの近くに植えました。 害虫予防に期待したいです😄
akekuroanko
akekuroanko
家族
Marieさんの実例写真
家庭菜園
家庭菜園
Marie
Marie
tanari_nuさんの実例写真
枝豆とマリーゴールドのコンパニオンプランツ。 それぞれ種蒔きから。 枝豆の種を鳥から守るため、ポットに排水口ネットかけたりもしましたが、虫が出たり、梅雨になり排水が悪くなったり発芽率が落ちました。 長細いプランターに100均の防鳥マットを敷いてみました。 虫もいないし、芽が出ました🌱 植え替えの必要もないのですご〜くラクです。 これもシンデレラフィット⁈♡
枝豆とマリーゴールドのコンパニオンプランツ。 それぞれ種蒔きから。 枝豆の種を鳥から守るため、ポットに排水口ネットかけたりもしましたが、虫が出たり、梅雨になり排水が悪くなったり発芽率が落ちました。 長細いプランターに100均の防鳥マットを敷いてみました。 虫もいないし、芽が出ました🌱 植え替えの必要もないのですご〜くラクです。 これもシンデレラフィット⁈♡
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
kappaさんの実例写真
夏野菜植えました🌱 トマトとバジル, きゅうりとナスにマリーゴールド バジルとマリーゴールドは、野菜を病気や虫から守ってくれるんです!
夏野菜植えました🌱 トマトとバジル, きゅうりとナスにマリーゴールド バジルとマリーゴールドは、野菜を病気や虫から守ってくれるんです!
kappa
kappa
4LDK
alchoさんの実例写真
休日の過ごし方 ガーデニング♪ レイニーブルーにアブラムシがつく とshiropenguinさんに相談したら コンパニオンプランツという 互いに助け合って生育する 相性の良い植物というのがあると 教えてもらい 薔薇にはラベンダーがいいらしく 後調べたらマリーゴールドもいい とのことで 早速購入してきました♪ が… 鉢植え同士だと効果はないかなぁ〜🤔
休日の過ごし方 ガーデニング♪ レイニーブルーにアブラムシがつく とshiropenguinさんに相談したら コンパニオンプランツという 互いに助け合って生育する 相性の良い植物というのがあると 教えてもらい 薔薇にはラベンダーがいいらしく 後調べたらマリーゴールドもいい とのことで 早速購入してきました♪ が… 鉢植え同士だと効果はないかなぁ〜🤔
alcho
alcho
3LDK | 家族
yuzumamaさんの実例写真
yuzumama
yuzumama
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal on 30 May 2021 Episode 3 Asparagus さきほどの苔玉を解体したアスパラガス。 プランターに植えました。 毎度の如く、葱とコンパニオンさせました。葱がアスパラを立ち枯れ病から守ってくれるのだそうです〜ヾ(*´∀`*)ノ そして、このプランターのDIVA(植物を守ってくれる妖精)さんのシンボルオブジェは、トナカイさん♪ なんでトナカイかって? アスパラガスって、寒冷地や冷涼地の方が育つでしょ(^-^)v だから、北欧はスカンジナビアン半島のトナカイさんに守って貰おうと思って〜〜〜(≧∇≦*) 収穫は来年以降だな。 あ!! 狸のDIVAを選ばなくて良かった〜♪ 取らぬ狸の皮算用って、諺ありますからね〜www
Faun Farm Journal on 30 May 2021 Episode 3 Asparagus さきほどの苔玉を解体したアスパラガス。 プランターに植えました。 毎度の如く、葱とコンパニオンさせました。葱がアスパラを立ち枯れ病から守ってくれるのだそうです〜ヾ(*´∀`*)ノ そして、このプランターのDIVA(植物を守ってくれる妖精)さんのシンボルオブジェは、トナカイさん♪ なんでトナカイかって? アスパラガスって、寒冷地や冷涼地の方が育つでしょ(^-^)v だから、北欧はスカンジナビアン半島のトナカイさんに守って貰おうと思って〜〜〜(≧∇≦*) 収穫は来年以降だな。 あ!! 狸のDIVAを選ばなくて良かった〜♪ 取らぬ狸の皮算用って、諺ありますからね〜www
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
Ayaka_catさんの実例写真
念願のポタジェガーデンを始めました❀.(*´◡`*)❀. プチトマト、バジル、ピーマン、ナス、パセリ、ネギ、三つ葉、カモミール、ラベンダー、レタスです。 左のスペースには、レタスと二十日大根の種を蒔きました!! ナスタチウムやマリーゴールドなどのコンパニオンプランツ、エディブルフラワーも増やしたいです(≧∀≦) 育ってくれますように!!
念願のポタジェガーデンを始めました❀.(*´◡`*)❀. プチトマト、バジル、ピーマン、ナス、パセリ、ネギ、三つ葉、カモミール、ラベンダー、レタスです。 左のスペースには、レタスと二十日大根の種を蒔きました!! ナスタチウムやマリーゴールドなどのコンパニオンプランツ、エディブルフラワーも増やしたいです(≧∀≦) 育ってくれますように!!
Ayaka_cat
Ayaka_cat
4DK | 家族
2021kazuki0404さんの実例写真
トマト苗にコンパニオンプランツとしてバジル苗を植え付けしました。2セット 娘も楽しそうに植え付けしてました。これからの成長が楽しみですね。
トマト苗にコンパニオンプランツとしてバジル苗を植え付けしました。2セット 娘も楽しそうに植え付けしてました。これからの成長が楽しみですね。
2021kazuki0404
2021kazuki0404
家族
koume37さんの実例写真
ブロッコリーとネギとマリーゴールドのコンパニオンプランツ植えです。ブロッコリーは虫に狙われるので防虫ネットを。はやく食べたい(笑)
ブロッコリーとネギとマリーゴールドのコンパニオンプランツ植えです。ブロッコリーは虫に狙われるので防虫ネットを。はやく食べたい(笑)
koume37
koume37
家族
ayomoyuさんの実例写真
今日は畑から🌿🌿🌿 今日は、夏野菜の名残りの米ナス、千両ナス、ピーマン、万願寺とうがらしと伏見甘長とうがらしが収穫出来ました🌿違う畝では冬野菜の小さな苗たちも育っていますよ😆最近興味を持ち出したのが、ハーブと一緒に野菜を育てること。ネットで調べながら実践しようと思ってます❣️😆たまたま、種まきしていたカモミールが少し大きくなっていました。この、カモミール🌿ブロッコリーや白菜等のアブラナ科の植物と相性が良いらしい❣️青虫もカモミールの匂いを嫌がって来ないとか😆いい事だらけ(ღ˘⌣˘ღ)カモミールも大きくなったら他のハーブとハーブティーにして飲むつもりです٩(๑>∀<๑)۶ 上手くいくかな❤(。☌ᴗ☌。) 楽しみが1つ増えました😊🌸🌿
今日は畑から🌿🌿🌿 今日は、夏野菜の名残りの米ナス、千両ナス、ピーマン、万願寺とうがらしと伏見甘長とうがらしが収穫出来ました🌿違う畝では冬野菜の小さな苗たちも育っていますよ😆最近興味を持ち出したのが、ハーブと一緒に野菜を育てること。ネットで調べながら実践しようと思ってます❣️😆たまたま、種まきしていたカモミールが少し大きくなっていました。この、カモミール🌿ブロッコリーや白菜等のアブラナ科の植物と相性が良いらしい❣️青虫もカモミールの匂いを嫌がって来ないとか😆いい事だらけ(ღ˘⌣˘ღ)カモミールも大きくなったら他のハーブとハーブティーにして飲むつもりです٩(๑>∀<๑)۶ 上手くいくかな❤(。☌ᴗ☌。) 楽しみが1つ増えました😊🌸🌿
ayomoyu
ayomoyu
家族
Shunkichiさんの実例写真
庭のお花を生けました。バラは数年前にホームセンターで買ったミニバラ。蕾が邪魔しているけどこれもご愛嬌。コンパニオンプランツのカラミンサがいい香り。トイレ生け花にピッタリです。花瓶はハートランドビールの瓶です。
庭のお花を生けました。バラは数年前にホームセンターで買ったミニバラ。蕾が邪魔しているけどこれもご愛嬌。コンパニオンプランツのカラミンサがいい香り。トイレ生け花にピッタリです。花瓶はハートランドビールの瓶です。
Shunkichi
Shunkichi
maruさんの実例写真
コンパニオンプランツと野菜栽培
コンパニオンプランツと野菜栽培
maru
maru
kuuさんの実例写真
昨年芝生の庭の片隅に作った花壇に、鉢植えで育てていたブルーベリーを植えました。今花がたくさん咲いています☺︎ コンパニオンプランツとしてお勧めされているミントも混植してみましたが、去年は小さい挿し芽苗だったアップルミントがすごい勢いで成長してます。鉢に植えてから土に埋めるとか、仕切りをもっと深くするとか、対策が必要かもデス…(๑•ㅂ•)
昨年芝生の庭の片隅に作った花壇に、鉢植えで育てていたブルーベリーを植えました。今花がたくさん咲いています☺︎ コンパニオンプランツとしてお勧めされているミントも混植してみましたが、去年は小さい挿し芽苗だったアップルミントがすごい勢いで成長してます。鉢に植えてから土に埋めるとか、仕切りをもっと深くするとか、対策が必要かもデス…(๑•ㅂ•)
kuu
kuu
MIKIさんの実例写真
やっとトマトの苗を植えました。 サラダもわさわさで毎日食べ放題! やっぱり春はいいなぁ(●︎´ω`●︎)ニマァ
やっとトマトの苗を植えました。 サラダもわさわさで毎日食べ放題! やっぱり春はいいなぁ(●︎´ω`●︎)ニマァ
MIKI
MIKI
4LDK | 家族
misaさんの実例写真
ミニトマトがヤバすぎる! わき目詰みをサボったら・・・ 靴汚れ、作業効率考えてレイズドベッドで栽培中! ハーブも植えて虫除けしてるけど、ちょっと微妙(笑)
ミニトマトがヤバすぎる! わき目詰みをサボったら・・・ 靴汚れ、作業効率考えてレイズドベッドで栽培中! ハーブも植えて虫除けしてるけど、ちょっと微妙(笑)
misa
misa
4LDK | 家族
Watanabejunpilさんの実例写真
以前、コストコで買ったカラフルなじゃがいも🥔 食べきれなくて芽が出た🌱のをそのまま 花🌷と野菜🥦という土に植えました☺️ 半信半疑で生えるかどうかわからない… と思っていたけど今日見てみたらじゃがいも🥔 っぽい丸い物体が土から少し出ていました‼︎😆👍 今日は土を追加し、「大和一光ネギ」を コンパニオンプランツというやり方で 「じゃがいも🥔によってくる害虫避けの為」 根っこ部分をじゃがいも🥔側に植えました。 まだまだ分からないけど 丸いじゃがいも🥔っぽい物体が 嬉しくてpicアップしてしまいました😻🥔 p.s 大和一光ネギは食用の物、根っこ部分を 取っておきました🤗
以前、コストコで買ったカラフルなじゃがいも🥔 食べきれなくて芽が出た🌱のをそのまま 花🌷と野菜🥦という土に植えました☺️ 半信半疑で生えるかどうかわからない… と思っていたけど今日見てみたらじゃがいも🥔 っぽい丸い物体が土から少し出ていました‼︎😆👍 今日は土を追加し、「大和一光ネギ」を コンパニオンプランツというやり方で 「じゃがいも🥔によってくる害虫避けの為」 根っこ部分をじゃがいも🥔側に植えました。 まだまだ分からないけど 丸いじゃがいも🥔っぽい物体が 嬉しくてpicアップしてしまいました😻🥔 p.s 大和一光ネギは食用の物、根っこ部分を 取っておきました🤗
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
nonさんの実例写真
薔薇の株元にニンニク🧄 害虫除けのコンパニオンプランツ♪ スーパーで購入した普通のニンニクを 土にプスプス刺しておくだけ。 薔薇の花色も濃くなるそうなので 開花が楽しみです♪
薔薇の株元にニンニク🧄 害虫除けのコンパニオンプランツ♪ スーパーで購入した普通のニンニクを 土にプスプス刺しておくだけ。 薔薇の花色も濃くなるそうなので 開花が楽しみです♪
non
non
家族
Miharuさんの実例写真
こちらは星型で可愛いボリジの花。 イチゴの畝の近くで育てると良いコンパニオンプランツの定番。パスタやサラダの彩りにオススメです。ほんのりキュウリのような風味がします。 砂糖漬けにして紅茶に浮かべて楽しんだりもしています。
こちらは星型で可愛いボリジの花。 イチゴの畝の近くで育てると良いコンパニオンプランツの定番。パスタやサラダの彩りにオススメです。ほんのりキュウリのような風味がします。 砂糖漬けにして紅茶に浮かべて楽しんだりもしています。
Miharu
Miharu
3LDK | 家族
もっと見る

コンパニオンプランツの投稿一覧

76枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ