青紫蘇

64枚の部屋写真から42枚をセレクト
R.さんの実例写真
‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 香りが好きで ここ数年 スペアミントや青紫蘇 ローズマリーを育てていますꔛ‬ෆ 夏は暑いけど色々な植物が育つから楽しい ⸜( * ॑꒳ ॑* )⸝ ‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣
‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 香りが好きで ここ数年 スペアミントや青紫蘇 ローズマリーを育てていますꔛ‬ෆ 夏は暑いけど色々な植物が育つから楽しい ⸜( * ॑꒳ ॑* )⸝ ‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣
R.
R.
2LDK | 一人暮らし
noahさんの実例写真
⚠️3枚目閲覧注意⚠️ (虫が苦手な方は絶対見ないでね💦) ①今年も真っ赤なかわいいぐみちゃんが実をつけてくれています。 ②こぼれ種からわさわさと育った紫蘇たちも雨に濡れて気持ちよさそうです。 ③…でね、 一昨年お迎えしていた柚子の木なんだけど💦 やさお酢の効果も虚しく(雨が多かったせいなのかな?)今年もやられちゃいました…アゲハ蝶さんのベビーたちです🫠 あのね、去年もやられてんの(対策不足やね) 網とか被せるべきでした🥲 偽善じゃないのよ? こうなるともう素敵な蝶々になるまで駆除できない😭 もういいよ〜食べて!笑
⚠️3枚目閲覧注意⚠️ (虫が苦手な方は絶対見ないでね💦) ①今年も真っ赤なかわいいぐみちゃんが実をつけてくれています。 ②こぼれ種からわさわさと育った紫蘇たちも雨に濡れて気持ちよさそうです。 ③…でね、 一昨年お迎えしていた柚子の木なんだけど💦 やさお酢の効果も虚しく(雨が多かったせいなのかな?)今年もやられちゃいました…アゲハ蝶さんのベビーたちです🫠 あのね、去年もやられてんの(対策不足やね) 網とか被せるべきでした🥲 偽善じゃないのよ? こうなるともう素敵な蝶々になるまで駆除できない😭 もういいよ〜食べて!笑
noah
noah
1LDK | 家族
wolf_____21さんの実例写真
青紫蘇を育て始めました 旦那が青紫蘇苦手なので、スーパーで買ってもあんな枚数使い切れない…笑 ということで、もちろん自分用ですw
青紫蘇を育て始めました 旦那が青紫蘇苦手なので、スーパーで買ってもあんな枚数使い切れない…笑 ということで、もちろん自分用ですw
wolf_____21
wolf_____21
4LDK | 家族
ex.Tさんの実例写真
青紫蘇でシロップを作りました。 いつもは赤紫蘇で作るんですが青紫蘇も美味しいよと言われて直売所で青紫蘇売ってたので😊 連日の猛暑で体はバテ始めてるのでサッパリ出来そうなお味に仕上がりました✨
青紫蘇でシロップを作りました。 いつもは赤紫蘇で作るんですが青紫蘇も美味しいよと言われて直売所で青紫蘇売ってたので😊 連日の猛暑で体はバテ始めてるのでサッパリ出来そうなお味に仕上がりました✨
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
園芸用品¥935
雨が上がったので庭パトへ! プランターの野菜をチェック…食べられてない‼️青紫蘇もモロヘイヤも💕 雨降る前にやさお酢を散布したけど、あれだけ降ったら薬効なくなるかも?と心配でした、でも大丈夫だった! 食べられてない青紫蘇見るの初めてかも😆 やさお酢ありがとう💕 紫陽花も咲いてきました、梅雨ですね〜皆様良い一日を!
雨が上がったので庭パトへ! プランターの野菜をチェック…食べられてない‼️青紫蘇もモロヘイヤも💕 雨降る前にやさお酢を散布したけど、あれだけ降ったら薬効なくなるかも?と心配でした、でも大丈夫だった! 食べられてない青紫蘇見るの初めてかも😆 やさお酢ありがとう💕 紫陽花も咲いてきました、梅雨ですね〜皆様良い一日を!
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
キッチンにワイヤーラティスをぶら下げ、ワイヤーラックでミニトマトの脇芽や青紫蘇、レモン・DAISOのレタスミックス・キウイの種を水耕栽培中です 人参はリボデジ中。
キッチンにワイヤーラティスをぶら下げ、ワイヤーラックでミニトマトの脇芽や青紫蘇、レモン・DAISOのレタスミックス・キウイの種を水耕栽培中です 人参はリボデジ中。
yuyu
yuyu
lemonさんの実例写真
四角い花壇を少し離して家庭菜園コーナーを作成。くるっと回れて雑草が取りやすいからおすすめです。 家庭菜園コーナーは主人が担当。きゅうりも茄子もお花が綺麗✨  きゅうり、なす、ししとう、オクラ、パクチー、バジル、青じそ、が植わっています。 見えにくいですが、コンパニオンプランツでマリーゴールドも植えてます。
四角い花壇を少し離して家庭菜園コーナーを作成。くるっと回れて雑草が取りやすいからおすすめです。 家庭菜園コーナーは主人が担当。きゅうりも茄子もお花が綺麗✨  きゅうり、なす、ししとう、オクラ、パクチー、バジル、青じそ、が植わっています。 見えにくいですが、コンパニオンプランツでマリーゴールドも植えてます。
lemon
lemon
家族
Yuki1120さんの実例写真
おはようございます🔆🔅 かぼちゃと紫蘇の葉🌿です❣️😊💕(笑) かぼちゃは、今朝収穫しました!しばらく、飾って置こうかな😊
おはようございます🔆🔅 かぼちゃと紫蘇の葉🌿です❣️😊💕(笑) かぼちゃは、今朝収穫しました!しばらく、飾って置こうかな😊
Yuki1120
Yuki1120
4LDK | 家族
sakamo0829さんの実例写真
こんにちは😃 10日くらい前に買ってきた小さな小さな青紫蘇の苗が雨降りと快晴の繰り返しの中めちゃくちゃ成長しています🌿🌿 もう15枚は収穫出来ました😍 穂紫蘇も伸びてるので夕飯はお刺身のツマに使おうかな☺️💕
こんにちは😃 10日くらい前に買ってきた小さな小さな青紫蘇の苗が雨降りと快晴の繰り返しの中めちゃくちゃ成長しています🌿🌿 もう15枚は収穫出来ました😍 穂紫蘇も伸びてるので夕飯はお刺身のツマに使おうかな☺️💕
sakamo0829
sakamo0829
2LDK
sawa.rararaさんの実例写真
プランターの青紫蘇。 グリーンが綺麗で料理に活躍しています🌿 今日のランチはたっぷりこの青紫蘇を使いました😊 続きは後程🎶🎶
プランターの青紫蘇。 グリーンが綺麗で料理に活躍しています🌿 今日のランチはたっぷりこの青紫蘇を使いました😊 続きは後程🎶🎶
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
orange-toastさんの実例写真
今日の夕飯用に庭の青紫蘇を収穫に出たら、速攻で蚊に刺されました🥲 それで、早速あいつの出番🥰 ウキウキしながらドクダミチンキを塗り込むと… なんということでしょう〜🎵 ちゃんとかゆみが止まりました🥰 容器はダイソーのアルコール対応のスポイド付きのもの。 ロールオン容器より直接肌に触れないから清潔だし、チンキを移すのにもスポイドが役に立ってくれました。 チンキは、より薬効の高いらしいお花だけの方を使ってみました。 こんなに効果があるのなら、毎年作ろうかしらと思いました😊 気になる匂いの方は、葉っぱ🌿そのものからの匂いとはちょっと変化しているものの、独特の匂いはあります。 ただ、虫刺されにちょっと塗るくらいなら、アルコールは飛んでしまうし、そんなに気にならないかなぁと思います😉
今日の夕飯用に庭の青紫蘇を収穫に出たら、速攻で蚊に刺されました🥲 それで、早速あいつの出番🥰 ウキウキしながらドクダミチンキを塗り込むと… なんということでしょう〜🎵 ちゃんとかゆみが止まりました🥰 容器はダイソーのアルコール対応のスポイド付きのもの。 ロールオン容器より直接肌に触れないから清潔だし、チンキを移すのにもスポイドが役に立ってくれました。 チンキは、より薬効の高いらしいお花だけの方を使ってみました。 こんなに効果があるのなら、毎年作ろうかしらと思いました😊 気になる匂いの方は、葉っぱ🌿そのものからの匂いとはちょっと変化しているものの、独特の匂いはあります。 ただ、虫刺されにちょっと塗るくらいなら、アルコールは飛んでしまうし、そんなに気にならないかなぁと思います😉
orange-toast
orange-toast
家族
na-chanさんの実例写真
雨がしとしと降っているので、収穫した青紫蘇で紫蘇味噌作ろう୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)っていうkitchenです。 勝手口の上の棚は自家製調味料や薬膳酒、果実酒を置く為にDIYしました♪ 棚の右端はケトル置き場。南部鉄器のケトルも使わない時はここにポイっと置きます。 スケールを置いてる棚もDIYで、いつもここに出しっ放し。これからはna-chan farmの収穫が増えるので、漬物の季節♡お野菜はここで量って、換気扇フード下のお塩をパラパラ振って、この台の上でしんなりするまで放置。その間におかずを作ります。 調味料の下には、まだ手をかけたり、目をかけたりしてあげることが必要な土用干しを待つ梅干しやこの前仕掛けたプラム&レモン酒、梅シロップなどを置いてます。 kitchenに立ったらくるくる回したり、蓋を開けてのぞいたりが日課♡ 季節のハーブは洗って輪ゴムでとめて、ここに吊るして出番を待ちます。昨日はタイムを吊るしました♪ そしてこの扉を開けたらガーデンシェッドです♪
雨がしとしと降っているので、収穫した青紫蘇で紫蘇味噌作ろう୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)っていうkitchenです。 勝手口の上の棚は自家製調味料や薬膳酒、果実酒を置く為にDIYしました♪ 棚の右端はケトル置き場。南部鉄器のケトルも使わない時はここにポイっと置きます。 スケールを置いてる棚もDIYで、いつもここに出しっ放し。これからはna-chan farmの収穫が増えるので、漬物の季節♡お野菜はここで量って、換気扇フード下のお塩をパラパラ振って、この台の上でしんなりするまで放置。その間におかずを作ります。 調味料の下には、まだ手をかけたり、目をかけたりしてあげることが必要な土用干しを待つ梅干しやこの前仕掛けたプラム&レモン酒、梅シロップなどを置いてます。 kitchenに立ったらくるくる回したり、蓋を開けてのぞいたりが日課♡ 季節のハーブは洗って輪ゴムでとめて、ここに吊るして出番を待ちます。昨日はタイムを吊るしました♪ そしてこの扉を開けたらガーデンシェッドです♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
夏のドリンクは「青紫蘇シロップ」と「ジンジャーシロップ🍺」「梅シロップ」 どれも濃厚なシロップにしているので半年〜1年くらいまでなら保存可能です。シロップは料理や調味料作りにも使い、ジュースとして飲む時はお水や炭酸水、そこに千鳥酢に梅を浮かべて熟成させた梅のお酢を入れて酸味を出すのがお気に入り。スマートさを優先して、ワインや焼酎の空き瓶に入れ冷蔵庫で保存しています。 去年のを使い回しの瓶もあったりで、おしゃれ感ゼロです💦
夏のドリンクは「青紫蘇シロップ」と「ジンジャーシロップ🍺」「梅シロップ」 どれも濃厚なシロップにしているので半年〜1年くらいまでなら保存可能です。シロップは料理や調味料作りにも使い、ジュースとして飲む時はお水や炭酸水、そこに千鳥酢に梅を浮かべて熟成させた梅のお酢を入れて酸味を出すのがお気に入り。スマートさを優先して、ワインや焼酎の空き瓶に入れ冷蔵庫で保存しています。 去年のを使い回しの瓶もあったりで、おしゃれ感ゼロです💦
botan
botan
家族
bonvoyageさんの実例写真
スイートバジル、青紫蘇、 ネギ、イタリアンパセリが すくすく成長中です ◟̆◞̆♡
スイートバジル、青紫蘇、 ネギ、イタリアンパセリが すくすく成長中です ◟̆◞̆♡
bonvoyage
bonvoyage
2LDK | 家族
kazafunaさんの実例写真
ゴールデンウィークいかがお過ごしですか? 今日は気持ち良い天気だったのでベランダで植物のネームプレート作ってました チマチマと無心になって 「青紫蘇」まで作っちゃったよ☺️
ゴールデンウィークいかがお過ごしですか? 今日は気持ち良い天気だったのでベランダで植物のネームプレート作ってました チマチマと無心になって 「青紫蘇」まで作っちゃったよ☺️
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族
junさんの実例写真
jun
jun
3LDK | 家族
michicoさんの実例写真
青紫蘇の苗を買ってきて牛乳パックの鉢植えで育成中。レタスは余っていた鉢で。たくさんは採れませんが、稀にお皿の彩に使えます(≧∀≦)
青紫蘇の苗を買ってきて牛乳パックの鉢植えで育成中。レタスは余っていた鉢で。たくさんは採れませんが、稀にお皿の彩に使えます(≧∀≦)
michico
michico
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
大きくて綺麗なオクラが手に入ったので、 じん の出汁で煮浸しにしました。 味薄めなので、サラダや炊きよせなど 色んなところで。 朝どり無花果は砂糖20%甘さ控えめでゆるめのジャムに。 今の冷茶は、紅ふうき茶です。 冷ましてこれから全部、冷蔵庫へ❣️
大きくて綺麗なオクラが手に入ったので、 じん の出汁で煮浸しにしました。 味薄めなので、サラダや炊きよせなど 色んなところで。 朝どり無花果は砂糖20%甘さ控えめでゆるめのジャムに。 今の冷茶は、紅ふうき茶です。 冷ましてこれから全部、冷蔵庫へ❣️
poo
poo
2DK | 家族
ritsukoさんの実例写真
♡セカンドライフ♡ 家庭菜園 野菜作り➿➿ 4枚投稿🍀🍀🍀🍀 今日は朝早くから キュウリの畑の草取りと  キュウリの下に 昨年の溢れ種で 生えて来た 青紫蘇を 植え替えました。 家の周りの草取りもして  家の裏に植えてる ミョウガの周りの 草取りもしました。 ① キュウリ畑 側には  田んぼ用の水も流れて水路です。 越して来た時は カワニナも沢山いて サワガニもいました。 ホタルも時々 飛んでましたが 今は 川の護岸工事をしたため カワニナもサワガニも ホタルもいません。 今日は キュウリ畑の草抜きして 昨年の溢れ種で生えて来た 青紫蘇を 並べて植え替えました。 ②ミニトマトも赤くなり 昨日一つ食べ 明日は朝食に使いたいと思ってます。 ③ ミニトマト 鈴生り状態 沢山なってます。 ④キュウリ小さいのが成ってます。 暫くはキュウリは食べれないかな➿ 今日は良く働きました。 明日は庭のお手入れをする予定です。
♡セカンドライフ♡ 家庭菜園 野菜作り➿➿ 4枚投稿🍀🍀🍀🍀 今日は朝早くから キュウリの畑の草取りと  キュウリの下に 昨年の溢れ種で 生えて来た 青紫蘇を 植え替えました。 家の周りの草取りもして  家の裏に植えてる ミョウガの周りの 草取りもしました。 ① キュウリ畑 側には  田んぼ用の水も流れて水路です。 越して来た時は カワニナも沢山いて サワガニもいました。 ホタルも時々 飛んでましたが 今は 川の護岸工事をしたため カワニナもサワガニも ホタルもいません。 今日は キュウリ畑の草抜きして 昨年の溢れ種で生えて来た 青紫蘇を 並べて植え替えました。 ②ミニトマトも赤くなり 昨日一つ食べ 明日は朝食に使いたいと思ってます。 ③ ミニトマト 鈴生り状態 沢山なってます。 ④キュウリ小さいのが成ってます。 暫くはキュウリは食べれないかな➿ 今日は良く働きました。 明日は庭のお手入れをする予定です。
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
jnkさんの実例写真
プロジェクターを天井に映して、子どもたちがローソファに転がって鑑賞中。 手前にはクリスマスツリー🎄 末っ子が小さいので去年まではタペストリーだったけど、久しぶりにツリーを出しちゃいました。 私のセンスが無さすぎて、主人に「青紫蘇つくね」と言われるほどスリムに広げられたツリーも、今年はちゃんとどーんとしてます!!
プロジェクターを天井に映して、子どもたちがローソファに転がって鑑賞中。 手前にはクリスマスツリー🎄 末っ子が小さいので去年まではタペストリーだったけど、久しぶりにツリーを出しちゃいました。 私のセンスが無さすぎて、主人に「青紫蘇つくね」と言われるほどスリムに広げられたツリーも、今年はちゃんとどーんとしてます!!
jnk
jnk
家族
buchibuchi55さんの実例写真
¥516
お向かいからのお裾分けの 青紫蘇で、紫蘇ジュース🍹 美味しく出来ました 炭酸で割ったり、ロックで飲んだり。 疲れが取れそうです。
お向かいからのお裾分けの 青紫蘇で、紫蘇ジュース🍹 美味しく出来ました 炭酸で割ったり、ロックで飲んだり。 疲れが取れそうです。
buchibuchi55
buchibuchi55
家族
asさんの実例写真
ポタジェガーデン報告です🫛🧅 子供が学校から貰ってきたアリッサムの種を 畑に蒔いてたら もっりもり✨ こんなにも育てやすい花が あるのかと思うほどにすんごいことに なってます🥰🫰 去年育ててた青紫蘇🌱?大葉?🌱 来年もこぼれ種で 発芽するといいなぁ〜と かーるい気持ちで 枯れたあと振りまくった結果🙃 🧅畑がやっべーっことになってます🤷‍♀️ 今年は 枯れたあとは そっと畑に置きますね🤣🤫 金魚草もこぼれ種で 咲いてます🙌💕 去年友達が挿木でくれたブルーベリー🫐の 苗が少しづつ大きくなってきて 今年は花が咲きました🙌 🫐できるかなぁーーーーー😍💕 やっぱり 春は楽しみがたくさんです😊✨
ポタジェガーデン報告です🫛🧅 子供が学校から貰ってきたアリッサムの種を 畑に蒔いてたら もっりもり✨ こんなにも育てやすい花が あるのかと思うほどにすんごいことに なってます🥰🫰 去年育ててた青紫蘇🌱?大葉?🌱 来年もこぼれ種で 発芽するといいなぁ〜と かーるい気持ちで 枯れたあと振りまくった結果🙃 🧅畑がやっべーっことになってます🤷‍♀️ 今年は 枯れたあとは そっと畑に置きますね🤣🤫 金魚草もこぼれ種で 咲いてます🙌💕 去年友達が挿木でくれたブルーベリー🫐の 苗が少しづつ大きくなってきて 今年は花が咲きました🙌 🫐できるかなぁーーーーー😍💕 やっぱり 春は楽しみがたくさんです😊✨
as
as
4LDK | 家族
Natashyaさんの実例写真
今朝の収穫。 きょうもまた ウォーキング途中 畑で作業しているおじさんに声を掛けて頂き 収穫しました。 白いお茄子 大きな紫色のお茄子 ミニトマトアイコ 淡い緑色のピーマン 青赤紫蘇 白いお茄子は輪切りにしてステーキにして食べるんだそうです。 紫色のはまん丸です。 両方とも初めて食します。 畑のおじさんに感謝です。
今朝の収穫。 きょうもまた ウォーキング途中 畑で作業しているおじさんに声を掛けて頂き 収穫しました。 白いお茄子 大きな紫色のお茄子 ミニトマトアイコ 淡い緑色のピーマン 青赤紫蘇 白いお茄子は輪切りにしてステーキにして食べるんだそうです。 紫色のはまん丸です。 両方とも初めて食します。 畑のおじさんに感謝です。
Natashya
Natashya
4LDK
mizucchiさんの実例写真
家庭菜園のイベント用です。 左はこの夏滅茶苦茶お世話になった青シソ♡ 葉を取りすぎて坊主になった枝や伸びすぎた枝は短く切って水差しして根を生やさせては同じ鉢に植えてまだまだ元気で収穫可能です✌️ 右上は市の施設でいただいた種から育てたルッコラ。同じ日に種をまいたのに何故かここまで生育が違ってしまった2鉢。片方は育ち過ぎ?収穫して食べなくてはw木曜またプールでルッコラの種をもらったので来年使います。 右下はバジル。収穫しては干してドライバジルにしています。トマトソース系に入れて使います。
家庭菜園のイベント用です。 左はこの夏滅茶苦茶お世話になった青シソ♡ 葉を取りすぎて坊主になった枝や伸びすぎた枝は短く切って水差しして根を生やさせては同じ鉢に植えてまだまだ元気で収穫可能です✌️ 右上は市の施設でいただいた種から育てたルッコラ。同じ日に種をまいたのに何故かここまで生育が違ってしまった2鉢。片方は育ち過ぎ?収穫して食べなくてはw木曜またプールでルッコラの種をもらったので来年使います。 右下はバジル。収穫しては干してドライバジルにしています。トマトソース系に入れて使います。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
もっと見る

青紫蘇の投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

青紫蘇

64枚の部屋写真から42枚をセレクト
R.さんの実例写真
‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 香りが好きで ここ数年 スペアミントや青紫蘇 ローズマリーを育てていますꔛ‬ෆ 夏は暑いけど色々な植物が育つから楽しい ⸜( * ॑꒳ ॑* )⸝ ‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣
‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 香りが好きで ここ数年 スペアミントや青紫蘇 ローズマリーを育てていますꔛ‬ෆ 夏は暑いけど色々な植物が育つから楽しい ⸜( * ॑꒳ ॑* )⸝ ‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣
R.
R.
2LDK | 一人暮らし
noahさんの実例写真
⚠️3枚目閲覧注意⚠️ (虫が苦手な方は絶対見ないでね💦) ①今年も真っ赤なかわいいぐみちゃんが実をつけてくれています。 ②こぼれ種からわさわさと育った紫蘇たちも雨に濡れて気持ちよさそうです。 ③…でね、 一昨年お迎えしていた柚子の木なんだけど💦 やさお酢の効果も虚しく(雨が多かったせいなのかな?)今年もやられちゃいました…アゲハ蝶さんのベビーたちです🫠 あのね、去年もやられてんの(対策不足やね) 網とか被せるべきでした🥲 偽善じゃないのよ? こうなるともう素敵な蝶々になるまで駆除できない😭 もういいよ〜食べて!笑
⚠️3枚目閲覧注意⚠️ (虫が苦手な方は絶対見ないでね💦) ①今年も真っ赤なかわいいぐみちゃんが実をつけてくれています。 ②こぼれ種からわさわさと育った紫蘇たちも雨に濡れて気持ちよさそうです。 ③…でね、 一昨年お迎えしていた柚子の木なんだけど💦 やさお酢の効果も虚しく(雨が多かったせいなのかな?)今年もやられちゃいました…アゲハ蝶さんのベビーたちです🫠 あのね、去年もやられてんの(対策不足やね) 網とか被せるべきでした🥲 偽善じゃないのよ? こうなるともう素敵な蝶々になるまで駆除できない😭 もういいよ〜食べて!笑
noah
noah
1LDK | 家族
wolf_____21さんの実例写真
青紫蘇を育て始めました 旦那が青紫蘇苦手なので、スーパーで買ってもあんな枚数使い切れない…笑 ということで、もちろん自分用ですw
青紫蘇を育て始めました 旦那が青紫蘇苦手なので、スーパーで買ってもあんな枚数使い切れない…笑 ということで、もちろん自分用ですw
wolf_____21
wolf_____21
4LDK | 家族
ex.Tさんの実例写真
青紫蘇でシロップを作りました。 いつもは赤紫蘇で作るんですが青紫蘇も美味しいよと言われて直売所で青紫蘇売ってたので😊 連日の猛暑で体はバテ始めてるのでサッパリ出来そうなお味に仕上がりました✨
青紫蘇でシロップを作りました。 いつもは赤紫蘇で作るんですが青紫蘇も美味しいよと言われて直売所で青紫蘇売ってたので😊 連日の猛暑で体はバテ始めてるのでサッパリ出来そうなお味に仕上がりました✨
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
園芸用品¥935
雨が上がったので庭パトへ! プランターの野菜をチェック…食べられてない‼️青紫蘇もモロヘイヤも💕 雨降る前にやさお酢を散布したけど、あれだけ降ったら薬効なくなるかも?と心配でした、でも大丈夫だった! 食べられてない青紫蘇見るの初めてかも😆 やさお酢ありがとう💕 紫陽花も咲いてきました、梅雨ですね〜皆様良い一日を!
雨が上がったので庭パトへ! プランターの野菜をチェック…食べられてない‼️青紫蘇もモロヘイヤも💕 雨降る前にやさお酢を散布したけど、あれだけ降ったら薬効なくなるかも?と心配でした、でも大丈夫だった! 食べられてない青紫蘇見るの初めてかも😆 やさお酢ありがとう💕 紫陽花も咲いてきました、梅雨ですね〜皆様良い一日を!
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
キッチンにワイヤーラティスをぶら下げ、ワイヤーラックでミニトマトの脇芽や青紫蘇、レモン・DAISOのレタスミックス・キウイの種を水耕栽培中です 人参はリボデジ中。
キッチンにワイヤーラティスをぶら下げ、ワイヤーラックでミニトマトの脇芽や青紫蘇、レモン・DAISOのレタスミックス・キウイの種を水耕栽培中です 人参はリボデジ中。
yuyu
yuyu
lemonさんの実例写真
四角い花壇を少し離して家庭菜園コーナーを作成。くるっと回れて雑草が取りやすいからおすすめです。 家庭菜園コーナーは主人が担当。きゅうりも茄子もお花が綺麗✨  きゅうり、なす、ししとう、オクラ、パクチー、バジル、青じそ、が植わっています。 見えにくいですが、コンパニオンプランツでマリーゴールドも植えてます。
四角い花壇を少し離して家庭菜園コーナーを作成。くるっと回れて雑草が取りやすいからおすすめです。 家庭菜園コーナーは主人が担当。きゅうりも茄子もお花が綺麗✨  きゅうり、なす、ししとう、オクラ、パクチー、バジル、青じそ、が植わっています。 見えにくいですが、コンパニオンプランツでマリーゴールドも植えてます。
lemon
lemon
家族
Yuki1120さんの実例写真
おはようございます🔆🔅 かぼちゃと紫蘇の葉🌿です❣️😊💕(笑) かぼちゃは、今朝収穫しました!しばらく、飾って置こうかな😊
おはようございます🔆🔅 かぼちゃと紫蘇の葉🌿です❣️😊💕(笑) かぼちゃは、今朝収穫しました!しばらく、飾って置こうかな😊
Yuki1120
Yuki1120
4LDK | 家族
sakamo0829さんの実例写真
こんにちは😃 10日くらい前に買ってきた小さな小さな青紫蘇の苗が雨降りと快晴の繰り返しの中めちゃくちゃ成長しています🌿🌿 もう15枚は収穫出来ました😍 穂紫蘇も伸びてるので夕飯はお刺身のツマに使おうかな☺️💕
こんにちは😃 10日くらい前に買ってきた小さな小さな青紫蘇の苗が雨降りと快晴の繰り返しの中めちゃくちゃ成長しています🌿🌿 もう15枚は収穫出来ました😍 穂紫蘇も伸びてるので夕飯はお刺身のツマに使おうかな☺️💕
sakamo0829
sakamo0829
2LDK
sawa.rararaさんの実例写真
プランターの青紫蘇。 グリーンが綺麗で料理に活躍しています🌿 今日のランチはたっぷりこの青紫蘇を使いました😊 続きは後程🎶🎶
プランターの青紫蘇。 グリーンが綺麗で料理に活躍しています🌿 今日のランチはたっぷりこの青紫蘇を使いました😊 続きは後程🎶🎶
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
orange-toastさんの実例写真
今日の夕飯用に庭の青紫蘇を収穫に出たら、速攻で蚊に刺されました🥲 それで、早速あいつの出番🥰 ウキウキしながらドクダミチンキを塗り込むと… なんということでしょう〜🎵 ちゃんとかゆみが止まりました🥰 容器はダイソーのアルコール対応のスポイド付きのもの。 ロールオン容器より直接肌に触れないから清潔だし、チンキを移すのにもスポイドが役に立ってくれました。 チンキは、より薬効の高いらしいお花だけの方を使ってみました。 こんなに効果があるのなら、毎年作ろうかしらと思いました😊 気になる匂いの方は、葉っぱ🌿そのものからの匂いとはちょっと変化しているものの、独特の匂いはあります。 ただ、虫刺されにちょっと塗るくらいなら、アルコールは飛んでしまうし、そんなに気にならないかなぁと思います😉
今日の夕飯用に庭の青紫蘇を収穫に出たら、速攻で蚊に刺されました🥲 それで、早速あいつの出番🥰 ウキウキしながらドクダミチンキを塗り込むと… なんということでしょう〜🎵 ちゃんとかゆみが止まりました🥰 容器はダイソーのアルコール対応のスポイド付きのもの。 ロールオン容器より直接肌に触れないから清潔だし、チンキを移すのにもスポイドが役に立ってくれました。 チンキは、より薬効の高いらしいお花だけの方を使ってみました。 こんなに効果があるのなら、毎年作ろうかしらと思いました😊 気になる匂いの方は、葉っぱ🌿そのものからの匂いとはちょっと変化しているものの、独特の匂いはあります。 ただ、虫刺されにちょっと塗るくらいなら、アルコールは飛んでしまうし、そんなに気にならないかなぁと思います😉
orange-toast
orange-toast
家族
na-chanさんの実例写真
雨がしとしと降っているので、収穫した青紫蘇で紫蘇味噌作ろう୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)っていうkitchenです。 勝手口の上の棚は自家製調味料や薬膳酒、果実酒を置く為にDIYしました♪ 棚の右端はケトル置き場。南部鉄器のケトルも使わない時はここにポイっと置きます。 スケールを置いてる棚もDIYで、いつもここに出しっ放し。これからはna-chan farmの収穫が増えるので、漬物の季節♡お野菜はここで量って、換気扇フード下のお塩をパラパラ振って、この台の上でしんなりするまで放置。その間におかずを作ります。 調味料の下には、まだ手をかけたり、目をかけたりしてあげることが必要な土用干しを待つ梅干しやこの前仕掛けたプラム&レモン酒、梅シロップなどを置いてます。 kitchenに立ったらくるくる回したり、蓋を開けてのぞいたりが日課♡ 季節のハーブは洗って輪ゴムでとめて、ここに吊るして出番を待ちます。昨日はタイムを吊るしました♪ そしてこの扉を開けたらガーデンシェッドです♪
雨がしとしと降っているので、収穫した青紫蘇で紫蘇味噌作ろう୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)っていうkitchenです。 勝手口の上の棚は自家製調味料や薬膳酒、果実酒を置く為にDIYしました♪ 棚の右端はケトル置き場。南部鉄器のケトルも使わない時はここにポイっと置きます。 スケールを置いてる棚もDIYで、いつもここに出しっ放し。これからはna-chan farmの収穫が増えるので、漬物の季節♡お野菜はここで量って、換気扇フード下のお塩をパラパラ振って、この台の上でしんなりするまで放置。その間におかずを作ります。 調味料の下には、まだ手をかけたり、目をかけたりしてあげることが必要な土用干しを待つ梅干しやこの前仕掛けたプラム&レモン酒、梅シロップなどを置いてます。 kitchenに立ったらくるくる回したり、蓋を開けてのぞいたりが日課♡ 季節のハーブは洗って輪ゴムでとめて、ここに吊るして出番を待ちます。昨日はタイムを吊るしました♪ そしてこの扉を開けたらガーデンシェッドです♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
夏のドリンクは「青紫蘇シロップ」と「ジンジャーシロップ🍺」「梅シロップ」 どれも濃厚なシロップにしているので半年〜1年くらいまでなら保存可能です。シロップは料理や調味料作りにも使い、ジュースとして飲む時はお水や炭酸水、そこに千鳥酢に梅を浮かべて熟成させた梅のお酢を入れて酸味を出すのがお気に入り。スマートさを優先して、ワインや焼酎の空き瓶に入れ冷蔵庫で保存しています。 去年のを使い回しの瓶もあったりで、おしゃれ感ゼロです💦
夏のドリンクは「青紫蘇シロップ」と「ジンジャーシロップ🍺」「梅シロップ」 どれも濃厚なシロップにしているので半年〜1年くらいまでなら保存可能です。シロップは料理や調味料作りにも使い、ジュースとして飲む時はお水や炭酸水、そこに千鳥酢に梅を浮かべて熟成させた梅のお酢を入れて酸味を出すのがお気に入り。スマートさを優先して、ワインや焼酎の空き瓶に入れ冷蔵庫で保存しています。 去年のを使い回しの瓶もあったりで、おしゃれ感ゼロです💦
botan
botan
家族
bonvoyageさんの実例写真
スイートバジル、青紫蘇、 ネギ、イタリアンパセリが すくすく成長中です ◟̆◞̆♡
スイートバジル、青紫蘇、 ネギ、イタリアンパセリが すくすく成長中です ◟̆◞̆♡
bonvoyage
bonvoyage
2LDK | 家族
kazafunaさんの実例写真
ゴールデンウィークいかがお過ごしですか? 今日は気持ち良い天気だったのでベランダで植物のネームプレート作ってました チマチマと無心になって 「青紫蘇」まで作っちゃったよ☺️
ゴールデンウィークいかがお過ごしですか? 今日は気持ち良い天気だったのでベランダで植物のネームプレート作ってました チマチマと無心になって 「青紫蘇」まで作っちゃったよ☺️
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族
junさんの実例写真
jun
jun
3LDK | 家族
michicoさんの実例写真
青紫蘇の苗を買ってきて牛乳パックの鉢植えで育成中。レタスは余っていた鉢で。たくさんは採れませんが、稀にお皿の彩に使えます(≧∀≦)
青紫蘇の苗を買ってきて牛乳パックの鉢植えで育成中。レタスは余っていた鉢で。たくさんは採れませんが、稀にお皿の彩に使えます(≧∀≦)
michico
michico
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
大きくて綺麗なオクラが手に入ったので、 じん の出汁で煮浸しにしました。 味薄めなので、サラダや炊きよせなど 色んなところで。 朝どり無花果は砂糖20%甘さ控えめでゆるめのジャムに。 今の冷茶は、紅ふうき茶です。 冷ましてこれから全部、冷蔵庫へ❣️
大きくて綺麗なオクラが手に入ったので、 じん の出汁で煮浸しにしました。 味薄めなので、サラダや炊きよせなど 色んなところで。 朝どり無花果は砂糖20%甘さ控えめでゆるめのジャムに。 今の冷茶は、紅ふうき茶です。 冷ましてこれから全部、冷蔵庫へ❣️
poo
poo
2DK | 家族
ritsukoさんの実例写真
♡セカンドライフ♡ 家庭菜園 野菜作り➿➿ 4枚投稿🍀🍀🍀🍀 今日は朝早くから キュウリの畑の草取りと  キュウリの下に 昨年の溢れ種で 生えて来た 青紫蘇を 植え替えました。 家の周りの草取りもして  家の裏に植えてる ミョウガの周りの 草取りもしました。 ① キュウリ畑 側には  田んぼ用の水も流れて水路です。 越して来た時は カワニナも沢山いて サワガニもいました。 ホタルも時々 飛んでましたが 今は 川の護岸工事をしたため カワニナもサワガニも ホタルもいません。 今日は キュウリ畑の草抜きして 昨年の溢れ種で生えて来た 青紫蘇を 並べて植え替えました。 ②ミニトマトも赤くなり 昨日一つ食べ 明日は朝食に使いたいと思ってます。 ③ ミニトマト 鈴生り状態 沢山なってます。 ④キュウリ小さいのが成ってます。 暫くはキュウリは食べれないかな➿ 今日は良く働きました。 明日は庭のお手入れをする予定です。
♡セカンドライフ♡ 家庭菜園 野菜作り➿➿ 4枚投稿🍀🍀🍀🍀 今日は朝早くから キュウリの畑の草取りと  キュウリの下に 昨年の溢れ種で 生えて来た 青紫蘇を 植え替えました。 家の周りの草取りもして  家の裏に植えてる ミョウガの周りの 草取りもしました。 ① キュウリ畑 側には  田んぼ用の水も流れて水路です。 越して来た時は カワニナも沢山いて サワガニもいました。 ホタルも時々 飛んでましたが 今は 川の護岸工事をしたため カワニナもサワガニも ホタルもいません。 今日は キュウリ畑の草抜きして 昨年の溢れ種で生えて来た 青紫蘇を 並べて植え替えました。 ②ミニトマトも赤くなり 昨日一つ食べ 明日は朝食に使いたいと思ってます。 ③ ミニトマト 鈴生り状態 沢山なってます。 ④キュウリ小さいのが成ってます。 暫くはキュウリは食べれないかな➿ 今日は良く働きました。 明日は庭のお手入れをする予定です。
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
jnkさんの実例写真
プロジェクターを天井に映して、子どもたちがローソファに転がって鑑賞中。 手前にはクリスマスツリー🎄 末っ子が小さいので去年まではタペストリーだったけど、久しぶりにツリーを出しちゃいました。 私のセンスが無さすぎて、主人に「青紫蘇つくね」と言われるほどスリムに広げられたツリーも、今年はちゃんとどーんとしてます!!
プロジェクターを天井に映して、子どもたちがローソファに転がって鑑賞中。 手前にはクリスマスツリー🎄 末っ子が小さいので去年まではタペストリーだったけど、久しぶりにツリーを出しちゃいました。 私のセンスが無さすぎて、主人に「青紫蘇つくね」と言われるほどスリムに広げられたツリーも、今年はちゃんとどーんとしてます!!
jnk
jnk
家族
buchibuchi55さんの実例写真
¥516
お向かいからのお裾分けの 青紫蘇で、紫蘇ジュース🍹 美味しく出来ました 炭酸で割ったり、ロックで飲んだり。 疲れが取れそうです。
お向かいからのお裾分けの 青紫蘇で、紫蘇ジュース🍹 美味しく出来ました 炭酸で割ったり、ロックで飲んだり。 疲れが取れそうです。
buchibuchi55
buchibuchi55
家族
asさんの実例写真
ポタジェガーデン報告です🫛🧅 子供が学校から貰ってきたアリッサムの種を 畑に蒔いてたら もっりもり✨ こんなにも育てやすい花が あるのかと思うほどにすんごいことに なってます🥰🫰 去年育ててた青紫蘇🌱?大葉?🌱 来年もこぼれ種で 発芽するといいなぁ〜と かーるい気持ちで 枯れたあと振りまくった結果🙃 🧅畑がやっべーっことになってます🤷‍♀️ 今年は 枯れたあとは そっと畑に置きますね🤣🤫 金魚草もこぼれ種で 咲いてます🙌💕 去年友達が挿木でくれたブルーベリー🫐の 苗が少しづつ大きくなってきて 今年は花が咲きました🙌 🫐できるかなぁーーーーー😍💕 やっぱり 春は楽しみがたくさんです😊✨
ポタジェガーデン報告です🫛🧅 子供が学校から貰ってきたアリッサムの種を 畑に蒔いてたら もっりもり✨ こんなにも育てやすい花が あるのかと思うほどにすんごいことに なってます🥰🫰 去年育ててた青紫蘇🌱?大葉?🌱 来年もこぼれ種で 発芽するといいなぁ〜と かーるい気持ちで 枯れたあと振りまくった結果🙃 🧅畑がやっべーっことになってます🤷‍♀️ 今年は 枯れたあとは そっと畑に置きますね🤣🤫 金魚草もこぼれ種で 咲いてます🙌💕 去年友達が挿木でくれたブルーベリー🫐の 苗が少しづつ大きくなってきて 今年は花が咲きました🙌 🫐できるかなぁーーーーー😍💕 やっぱり 春は楽しみがたくさんです😊✨
as
as
4LDK | 家族
Natashyaさんの実例写真
今朝の収穫。 きょうもまた ウォーキング途中 畑で作業しているおじさんに声を掛けて頂き 収穫しました。 白いお茄子 大きな紫色のお茄子 ミニトマトアイコ 淡い緑色のピーマン 青赤紫蘇 白いお茄子は輪切りにしてステーキにして食べるんだそうです。 紫色のはまん丸です。 両方とも初めて食します。 畑のおじさんに感謝です。
今朝の収穫。 きょうもまた ウォーキング途中 畑で作業しているおじさんに声を掛けて頂き 収穫しました。 白いお茄子 大きな紫色のお茄子 ミニトマトアイコ 淡い緑色のピーマン 青赤紫蘇 白いお茄子は輪切りにしてステーキにして食べるんだそうです。 紫色のはまん丸です。 両方とも初めて食します。 畑のおじさんに感謝です。
Natashya
Natashya
4LDK
mizucchiさんの実例写真
家庭菜園のイベント用です。 左はこの夏滅茶苦茶お世話になった青シソ♡ 葉を取りすぎて坊主になった枝や伸びすぎた枝は短く切って水差しして根を生やさせては同じ鉢に植えてまだまだ元気で収穫可能です✌️ 右上は市の施設でいただいた種から育てたルッコラ。同じ日に種をまいたのに何故かここまで生育が違ってしまった2鉢。片方は育ち過ぎ?収穫して食べなくてはw木曜またプールでルッコラの種をもらったので来年使います。 右下はバジル。収穫しては干してドライバジルにしています。トマトソース系に入れて使います。
家庭菜園のイベント用です。 左はこの夏滅茶苦茶お世話になった青シソ♡ 葉を取りすぎて坊主になった枝や伸びすぎた枝は短く切って水差しして根を生やさせては同じ鉢に植えてまだまだ元気で収穫可能です✌️ 右上は市の施設でいただいた種から育てたルッコラ。同じ日に種をまいたのに何故かここまで生育が違ってしまった2鉢。片方は育ち過ぎ?収穫して食べなくてはw木曜またプールでルッコラの種をもらったので来年使います。 右下はバジル。収穫しては干してドライバジルにしています。トマトソース系に入れて使います。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
もっと見る

青紫蘇の投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ