ニラ

946枚の部屋写真から47枚をセレクト
seiseiさんの実例写真
今朝の収穫♪ ニラ アスパラガス 小ネギ
今朝の収穫♪ ニラ アスパラガス 小ネギ
seisei
seisei
arilemaさんの実例写真
イベント参加 我が家のフェイクグリーン達✨ 光触媒の物も多くあるので、消臭も頑張ってくれてます♪ 手前のグラスポット?という物が仲間入りしたんだけど旦那が、 何これ…ニラ(・_・?) なんて言うもんだからもうニラにしか見えません( ´∀`)
イベント参加 我が家のフェイクグリーン達✨ 光触媒の物も多くあるので、消臭も頑張ってくれてます♪ 手前のグラスポット?という物が仲間入りしたんだけど旦那が、 何これ…ニラ(・_・?) なんて言うもんだからもうニラにしか見えません( ´∀`)
arilema
arilema
3LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨成長記録✨ ニラがゆっくり成長してニラ玉子焼きが出来るまでの量になる待ちです😆
時系列前後します。 ✨成長記録✨ ニラがゆっくり成長してニラ玉子焼きが出来るまでの量になる待ちです😆
hanachan
hanachan
confettoさんの実例写真
水栽培、水仙にハナニラも咲きました。 こちらはやっとこれからガーデニングの季節♥
水栽培、水仙にハナニラも咲きました。 こちらはやっとこれからガーデニングの季節♥
confetto
confetto
3LDK | 家族
YUKOさんの実例写真
💙花韮(ハナニラ)さん満開💙 *花韮(ハナニラ)の花言葉🤓* 「悲しい別れ」「耐える愛」 「恨み」「卑劣」 ・・・知らなかった😳 ネガティブな言葉ばかり😱 そういう花もあるんですね😭 でも毎年大勢で必ず咲きます💙 花韮さんは悪くないんだものね😉
💙花韮(ハナニラ)さん満開💙 *花韮(ハナニラ)の花言葉🤓* 「悲しい別れ」「耐える愛」 「恨み」「卑劣」 ・・・知らなかった😳 ネガティブな言葉ばかり😱 そういう花もあるんですね😭 でも毎年大勢で必ず咲きます💙 花韮さんは悪くないんだものね😉
YUKO
YUKO
家族
chururiさんの実例写真
ハナニラが満開になりました🌸🌸
ハナニラが満開になりました🌸🌸
chururi
chururi
4LDK
hatsugaさんの実例写真
にらの花^ ^ 切るとにらの香りが〜笑笑(-.-;)y-~~~ でも、可憐で可愛いです
にらの花^ ^ 切るとにらの香りが〜笑笑(-.-;)y-~~~ でも、可憐で可愛いです
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
Aresさんの実例写真
最近、何でもかんでも植えるのにハマってしまい、ベランダの端から端までこんな有り様です。 ほうれん草、枝豆、トマト、ピーマン、じゃがいも、さつまいも、里芋、茄子、ねぎ、ニラ、青じそ、かぼちゃ、サラダミックス。 100均で買った種と、野菜から直接とった種がメインですが、日当たりが良く今はやたらに伸びてます。 変わり種はポップコーン。 芽、出るのかよ!(笑) (出たんです 笑) 芽が出てたじゃがいもは、植えたら花まで咲いて元気モリモリです。
最近、何でもかんでも植えるのにハマってしまい、ベランダの端から端までこんな有り様です。 ほうれん草、枝豆、トマト、ピーマン、じゃがいも、さつまいも、里芋、茄子、ねぎ、ニラ、青じそ、かぼちゃ、サラダミックス。 100均で買った種と、野菜から直接とった種がメインですが、日当たりが良く今はやたらに伸びてます。 変わり種はポップコーン。 芽、出るのかよ!(笑) (出たんです 笑) 芽が出てたじゃがいもは、植えたら花まで咲いて元気モリモリです。
Ares
Ares
3DK | 家族
shoさんの実例写真
ハナニラとオニタビラコ 裏庭いっぱいに咲いていたので、少しカットして飾りました。 春らしくて可愛い𓂃❁⃘𓈒𓏸
ハナニラとオニタビラコ 裏庭いっぱいに咲いていたので、少しカットして飾りました。 春らしくて可愛い𓂃❁⃘𓈒𓏸
sho
sho
家族
lippieさんの実例写真
にらの花がかわいい
にらの花がかわいい
lippie
lippie
1K | 一人暮らし
tata-kukuさんの実例写真
キッチンは、料理のしやすさを考えて、配置がコロコロ変わっています。 排気口カバーは、熱々の鍋を置くことができます。また、調味料の一時置きに使うこともできます。伸縮しないタイプでフラットなのでお手入れが楽ちんです。 レシピノートは換気扇にマグネットでつけています。 生ゴミを入れるゴミ箱は、キッチントップからもシンクからも捨てられるので便利です*°
キッチンは、料理のしやすさを考えて、配置がコロコロ変わっています。 排気口カバーは、熱々の鍋を置くことができます。また、調味料の一時置きに使うこともできます。伸縮しないタイプでフラットなのでお手入れが楽ちんです。 レシピノートは換気扇にマグネットでつけています。 生ゴミを入れるゴミ箱は、キッチントップからもシンクからも捨てられるので便利です*°
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
merirynさんの実例写真
先日購入した、象印『エブリノ』で、もやしとニラのナムルを作ってみました。 1枚目→材料です。 2枚目→もやしを軽く洗い、その上にニラを食べやすく切ってボウルに入れラップをして『うきレジ』600Wで4分。ボウルが浮いてるところはちょっとシュールな画ですね😅 3枚目→粗熱をとって水気を絞り、調味料とツナ缶を加えて和えて完成♡ 4枚目→昨日の夕食。ボウルのまま食卓に出せるので、洗い物も少なくて楽チンです😊
先日購入した、象印『エブリノ』で、もやしとニラのナムルを作ってみました。 1枚目→材料です。 2枚目→もやしを軽く洗い、その上にニラを食べやすく切ってボウルに入れラップをして『うきレジ』600Wで4分。ボウルが浮いてるところはちょっとシュールな画ですね😅 3枚目→粗熱をとって水気を絞り、調味料とツナ缶を加えて和えて完成♡ 4枚目→昨日の夕食。ボウルのまま食卓に出せるので、洗い物も少なくて楽チンです😊
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
♡わが家の夏のキロク♡ イベント参加します➿➿ ① mamizaちゃんから 朝顔の種が届き 7月10日頃種蒔きして こんなに 伸びました➿➿ 種蒔きから1ヶ月半から2ヶ月くらいで咲くそうです➿➿ この朝顔は 江戸風情  主人が 毎日水やりしてくれ ネットにツルを絡ませてくれてるので 均等になってます 少しせたら 葉っぱが黄色まだらになり 調べたら モザイク病と 黄色くなった 葉っぱを取り除き 今のところ 随分少なくなりました➿➿ 早く咲いてくれないかなぁ➿➿ ②庭には今 ニラの白い花が満開になってます ニラの花が好きで 川沿いに咲いていたニラを掘り返りて 庭に植え 毎年広がってます ニラの花天ぷらにして食べれるみたいなので 今度 天ぷらにしようと思ってます ③紫陽花 主人が7月初頃に剪定してくれ 最初に青かった紫陽花がピンクになったので 土壌を酸性にする必要があると 酸性にする肥料が園芸店で見つけ 撒いてくれました プランターに植えたミニトマトの土を紫陽花の根元に撒いてくれました 来年は紫陽 青色になるのかなぁ➿➿ ④ 5月に植えたキュウリも沢山収穫して 枯れてしまったので 秋キュウリの苗 農協で買って来て 主人が植えてくれました ビニール袋を周りに➿ ウリハムシが葉っぱ食べにくるので ビニールをしてると 来ないので 暫くこの状態で ウリハムシが来てないか 毎日チェックして 見つけたら退治してくれています 秋キュウリ 早く食べたいです➿ 今日は 韓国料理教室です➿ またまた 先生が殆ど作ってくださり 私達 生徒は盛り付け 配膳 後は食べるだけ 愉快な仲間達と ワイワイとお喋りしながら 食べまーす➿ 久しぶりに 皆んなと会えるので楽しみです 楽しんで来まーす➿➿➿🎶
♡わが家の夏のキロク♡ イベント参加します➿➿ ① mamizaちゃんから 朝顔の種が届き 7月10日頃種蒔きして こんなに 伸びました➿➿ 種蒔きから1ヶ月半から2ヶ月くらいで咲くそうです➿➿ この朝顔は 江戸風情  主人が 毎日水やりしてくれ ネットにツルを絡ませてくれてるので 均等になってます 少しせたら 葉っぱが黄色まだらになり 調べたら モザイク病と 黄色くなった 葉っぱを取り除き 今のところ 随分少なくなりました➿➿ 早く咲いてくれないかなぁ➿➿ ②庭には今 ニラの白い花が満開になってます ニラの花が好きで 川沿いに咲いていたニラを掘り返りて 庭に植え 毎年広がってます ニラの花天ぷらにして食べれるみたいなので 今度 天ぷらにしようと思ってます ③紫陽花 主人が7月初頃に剪定してくれ 最初に青かった紫陽花がピンクになったので 土壌を酸性にする必要があると 酸性にする肥料が園芸店で見つけ 撒いてくれました プランターに植えたミニトマトの土を紫陽花の根元に撒いてくれました 来年は紫陽 青色になるのかなぁ➿➿ ④ 5月に植えたキュウリも沢山収穫して 枯れてしまったので 秋キュウリの苗 農協で買って来て 主人が植えてくれました ビニール袋を周りに➿ ウリハムシが葉っぱ食べにくるので ビニールをしてると 来ないので 暫くこの状態で ウリハムシが来てないか 毎日チェックして 見つけたら退治してくれています 秋キュウリ 早く食べたいです➿ 今日は 韓国料理教室です➿ またまた 先生が殆ど作ってくださり 私達 生徒は盛り付け 配膳 後は食べるだけ 愉快な仲間達と ワイワイとお喋りしながら 食べまーす➿ 久しぶりに 皆んなと会えるので楽しみです 楽しんで来まーす➿➿➿🎶
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
blossom-さんの実例写真
庭の片隅で ニラに花が沢山咲いてました♪ 今日の一枚。
庭の片隅で ニラに花が沢山咲いてました♪ 今日の一枚。
blossom-
blossom-
sansanさんの実例写真
スナップエンドウ収穫できました(ニラ・空芯菜も)。 一時はどうなることかと… あと数回は収穫できそう。
スナップエンドウ収穫できました(ニラ・空芯菜も)。 一時はどうなることかと… あと数回は収穫できそう。
sansan
sansan
家族
fawnさんの実例写真
庭の韮の花が咲きました。 匂いとは裏腹に、清楚で美しい花です。
庭の韮の花が咲きました。 匂いとは裏腹に、清楚で美しい花です。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
min_nimさんの実例写真
庭の小さな畑に植えていた韮が毎年どんどん増えて、畑から飛び出して花が咲いてます🌱 韮の花は子供のころから大好きでよく摘んでたけど、臭いのよね😂 餃子にするので大量に収穫して、花がキレイだから花瓶に飾りました🎶 2枚目は花瓶に✨
庭の小さな畑に植えていた韮が毎年どんどん増えて、畑から飛び出して花が咲いてます🌱 韮の花は子供のころから大好きでよく摘んでたけど、臭いのよね😂 餃子にするので大量に収穫して、花がキレイだから花瓶に飾りました🎶 2枚目は花瓶に✨
min_nim
min_nim
家族
kaaana.さんの実例写真
コツコツベランダガーデンを進めています!
コツコツベランダガーデンを進めています!
kaaana.
kaaana.
sakiさんの実例写真
今日は1歩も外に出なかったのである材料で作った晩ご飯(º∀º) 〇ご飯 〇ニラとたまごのお吸い物 〇豚のネギ塩 〇じゃがいもと玉ねぎの煮物 〇豆苗とちくわの和え物 赤い色がないなぁ…人参でもあればなぁ… ネギ塩はみんなの大好物です♡ ネギにごま油と鶏ガラとお塩を混ぜたものをお肉にたっぷりのせて食べます(๑´ڡ`๑)♡
今日は1歩も外に出なかったのである材料で作った晩ご飯(º∀º) 〇ご飯 〇ニラとたまごのお吸い物 〇豚のネギ塩 〇じゃがいもと玉ねぎの煮物 〇豆苗とちくわの和え物 赤い色がないなぁ…人参でもあればなぁ… ネギ塩はみんなの大好物です♡ ネギにごま油と鶏ガラとお塩を混ぜたものをお肉にたっぷりのせて食べます(๑´ڡ`๑)♡
saki
saki
4LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
つくしとハナニラ 透明感のあるブルーのハナニラの中につくしちゃんが顔を出していました♡ 季節を感じます☘️ それぞれアップで撮ってます✨
つくしとハナニラ 透明感のあるブルーのハナニラの中につくしちゃんが顔を出していました♡ 季節を感じます☘️ それぞれアップで撮ってます✨
ikuboo
ikuboo
家族
ku-garnet18さんの実例写真
こんにちは☺️ 玄関先の寄せ植えです。 連日の暖かさでモリモリに咲いてます✨ 次々に咲く花々と一緒にアイビーも生き生きとして綺麗でした✨ 雨が降り出す前にに撮ってみました😊
こんにちは☺️ 玄関先の寄せ植えです。 連日の暖かさでモリモリに咲いてます✨ 次々に咲く花々と一緒にアイビーも生き生きとして綺麗でした✨ 雨が降り出す前にに撮ってみました😊
ku-garnet18
ku-garnet18
4LDK | 家族
ugさんの実例写真
3、4年前かな~ today's specialがお洒落だと知らなかった時代に誕生日プレゼントで貰ってて今更使う。^^ そして、スクラップウッド風なトレイとのコラボレーション。 お洒落ぶってみる。 ( *´艸`)プププ
3、4年前かな~ today's specialがお洒落だと知らなかった時代に誕生日プレゼントで貰ってて今更使う。^^ そして、スクラップウッド風なトレイとのコラボレーション。 お洒落ぶってみる。 ( *´艸`)プププ
ug
ug
3LDK
stさんの実例写真
昨日の晩ご飯。 メインとスープは山本ゆりさんのレシピ。 メインは「鮭の玉ねぎマヨネーズ焼き」 玉ねぎのシャキシャキがいい感じで、簡単美味しいです😋 レシピ⬇️ https://search.yahoo.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/syunkon/entry-11907085598.html%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAeK7o_6-oZ_J1wGwASA%253D スープは「ひき肉とニラのピリ辛とろみスープ」 結構とろみついてます。 ラー油で辛さ調整します。 塩おにぎりと合う気がしまーす😆 副菜は、Yuu さんの「やみつき♡韓国風ごまきゅうり」 きゅうりの皮は縞目に剥くと、味がしみこみやすいそうです。知りませんでした😂 しっかり味ついてていい感じ🎶 レシピ⬇️ https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/292824
昨日の晩ご飯。 メインとスープは山本ゆりさんのレシピ。 メインは「鮭の玉ねぎマヨネーズ焼き」 玉ねぎのシャキシャキがいい感じで、簡単美味しいです😋 レシピ⬇️ https://search.yahoo.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/syunkon/entry-11907085598.html%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAeK7o_6-oZ_J1wGwASA%253D スープは「ひき肉とニラのピリ辛とろみスープ」 結構とろみついてます。 ラー油で辛さ調整します。 塩おにぎりと合う気がしまーす😆 副菜は、Yuu さんの「やみつき♡韓国風ごまきゅうり」 きゅうりの皮は縞目に剥くと、味がしみこみやすいそうです。知りませんでした😂 しっかり味ついてていい感じ🎶 レシピ⬇️ https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/292824
st
st
家族
ameamekaasanさんの実例写真
庭のシンボルツリー金木犀周り 除草剤を撒けないので、固める土にしたのが数年前 厚みが足りなかったのもあり、毎年、セミさんが土から出てくるのと、あちこちに球根があるらしく 花ニラや、この📷️紫色のお花が出現‼️🌱 草や苔が出てきたので、固める土を少しずつ取り除いて、瓦チップと砂利にしていく予定にしてます😊
庭のシンボルツリー金木犀周り 除草剤を撒けないので、固める土にしたのが数年前 厚みが足りなかったのもあり、毎年、セミさんが土から出てくるのと、あちこちに球根があるらしく 花ニラや、この📷️紫色のお花が出現‼️🌱 草や苔が出てきたので、固める土を少しずつ取り除いて、瓦チップと砂利にしていく予定にしてます😊
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
nobikoさんの実例写真
ゆっくり過ごす休日のランチ、夕食用も兼ねて作った豆乳鍋に、それに合わせて米粉豆乳パンを焼いてみました パンだけど米粉を使っているので和食にも合います そして昨晩テレビでニラ農家さんの作る食事を観て、ニラの花を天ぷらにすると美味しいという情報をゲット、早速試してみました 結果、天ぷらにすればなんでも美味しい(笑) お昼を食べて次に取り掛かったのは、フォロワーさんとハンドメイドの交換をすることになって、作り始めたヒツジとネコ、そして贈り物(押しつけ)用に招き猫(欲深く両手を上げてます)… あとは自分チ用に来年の干支の辰にもチャレンジしてみました🐈🐏🐉 おやつ時間には少し疲れたので、甘い梅ジュースと大好物の茹で落花生でひと休み🥜 (複数枚投稿)
ゆっくり過ごす休日のランチ、夕食用も兼ねて作った豆乳鍋に、それに合わせて米粉豆乳パンを焼いてみました パンだけど米粉を使っているので和食にも合います そして昨晩テレビでニラ農家さんの作る食事を観て、ニラの花を天ぷらにすると美味しいという情報をゲット、早速試してみました 結果、天ぷらにすればなんでも美味しい(笑) お昼を食べて次に取り掛かったのは、フォロワーさんとハンドメイドの交換をすることになって、作り始めたヒツジとネコ、そして贈り物(押しつけ)用に招き猫(欲深く両手を上げてます)… あとは自分チ用に来年の干支の辰にもチャレンジしてみました🐈🐏🐉 おやつ時間には少し疲れたので、甘い梅ジュースと大好物の茹で落花生でひと休み🥜 (複数枚投稿)
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
もっと見る

ニラの投稿一覧

145枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

ニラ

946枚の部屋写真から47枚をセレクト
seiseiさんの実例写真
今朝の収穫♪ ニラ アスパラガス 小ネギ
今朝の収穫♪ ニラ アスパラガス 小ネギ
seisei
seisei
arilemaさんの実例写真
イベント参加 我が家のフェイクグリーン達✨ 光触媒の物も多くあるので、消臭も頑張ってくれてます♪ 手前のグラスポット?という物が仲間入りしたんだけど旦那が、 何これ…ニラ(・_・?) なんて言うもんだからもうニラにしか見えません( ´∀`)
イベント参加 我が家のフェイクグリーン達✨ 光触媒の物も多くあるので、消臭も頑張ってくれてます♪ 手前のグラスポット?という物が仲間入りしたんだけど旦那が、 何これ…ニラ(・_・?) なんて言うもんだからもうニラにしか見えません( ´∀`)
arilema
arilema
3LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨成長記録✨ ニラがゆっくり成長してニラ玉子焼きが出来るまでの量になる待ちです😆
時系列前後します。 ✨成長記録✨ ニラがゆっくり成長してニラ玉子焼きが出来るまでの量になる待ちです😆
hanachan
hanachan
confettoさんの実例写真
水栽培、水仙にハナニラも咲きました。 こちらはやっとこれからガーデニングの季節♥
水栽培、水仙にハナニラも咲きました。 こちらはやっとこれからガーデニングの季節♥
confetto
confetto
3LDK | 家族
YUKOさんの実例写真
💙花韮(ハナニラ)さん満開💙 *花韮(ハナニラ)の花言葉🤓* 「悲しい別れ」「耐える愛」 「恨み」「卑劣」 ・・・知らなかった😳 ネガティブな言葉ばかり😱 そういう花もあるんですね😭 でも毎年大勢で必ず咲きます💙 花韮さんは悪くないんだものね😉
💙花韮(ハナニラ)さん満開💙 *花韮(ハナニラ)の花言葉🤓* 「悲しい別れ」「耐える愛」 「恨み」「卑劣」 ・・・知らなかった😳 ネガティブな言葉ばかり😱 そういう花もあるんですね😭 でも毎年大勢で必ず咲きます💙 花韮さんは悪くないんだものね😉
YUKO
YUKO
家族
chururiさんの実例写真
ハナニラが満開になりました🌸🌸
ハナニラが満開になりました🌸🌸
chururi
chururi
4LDK
hatsugaさんの実例写真
にらの花^ ^ 切るとにらの香りが〜笑笑(-.-;)y-~~~ でも、可憐で可愛いです
にらの花^ ^ 切るとにらの香りが〜笑笑(-.-;)y-~~~ でも、可憐で可愛いです
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
Aresさんの実例写真
最近、何でもかんでも植えるのにハマってしまい、ベランダの端から端までこんな有り様です。 ほうれん草、枝豆、トマト、ピーマン、じゃがいも、さつまいも、里芋、茄子、ねぎ、ニラ、青じそ、かぼちゃ、サラダミックス。 100均で買った種と、野菜から直接とった種がメインですが、日当たりが良く今はやたらに伸びてます。 変わり種はポップコーン。 芽、出るのかよ!(笑) (出たんです 笑) 芽が出てたじゃがいもは、植えたら花まで咲いて元気モリモリです。
最近、何でもかんでも植えるのにハマってしまい、ベランダの端から端までこんな有り様です。 ほうれん草、枝豆、トマト、ピーマン、じゃがいも、さつまいも、里芋、茄子、ねぎ、ニラ、青じそ、かぼちゃ、サラダミックス。 100均で買った種と、野菜から直接とった種がメインですが、日当たりが良く今はやたらに伸びてます。 変わり種はポップコーン。 芽、出るのかよ!(笑) (出たんです 笑) 芽が出てたじゃがいもは、植えたら花まで咲いて元気モリモリです。
Ares
Ares
3DK | 家族
shoさんの実例写真
ハナニラとオニタビラコ 裏庭いっぱいに咲いていたので、少しカットして飾りました。 春らしくて可愛い𓂃❁⃘𓈒𓏸
ハナニラとオニタビラコ 裏庭いっぱいに咲いていたので、少しカットして飾りました。 春らしくて可愛い𓂃❁⃘𓈒𓏸
sho
sho
家族
lippieさんの実例写真
にらの花がかわいい
にらの花がかわいい
lippie
lippie
1K | 一人暮らし
tata-kukuさんの実例写真
キッチンは、料理のしやすさを考えて、配置がコロコロ変わっています。 排気口カバーは、熱々の鍋を置くことができます。また、調味料の一時置きに使うこともできます。伸縮しないタイプでフラットなのでお手入れが楽ちんです。 レシピノートは換気扇にマグネットでつけています。 生ゴミを入れるゴミ箱は、キッチントップからもシンクからも捨てられるので便利です*°
キッチンは、料理のしやすさを考えて、配置がコロコロ変わっています。 排気口カバーは、熱々の鍋を置くことができます。また、調味料の一時置きに使うこともできます。伸縮しないタイプでフラットなのでお手入れが楽ちんです。 レシピノートは換気扇にマグネットでつけています。 生ゴミを入れるゴミ箱は、キッチントップからもシンクからも捨てられるので便利です*°
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
merirynさんの実例写真
先日購入した、象印『エブリノ』で、もやしとニラのナムルを作ってみました。 1枚目→材料です。 2枚目→もやしを軽く洗い、その上にニラを食べやすく切ってボウルに入れラップをして『うきレジ』600Wで4分。ボウルが浮いてるところはちょっとシュールな画ですね😅 3枚目→粗熱をとって水気を絞り、調味料とツナ缶を加えて和えて完成♡ 4枚目→昨日の夕食。ボウルのまま食卓に出せるので、洗い物も少なくて楽チンです😊
先日購入した、象印『エブリノ』で、もやしとニラのナムルを作ってみました。 1枚目→材料です。 2枚目→もやしを軽く洗い、その上にニラを食べやすく切ってボウルに入れラップをして『うきレジ』600Wで4分。ボウルが浮いてるところはちょっとシュールな画ですね😅 3枚目→粗熱をとって水気を絞り、調味料とツナ缶を加えて和えて完成♡ 4枚目→昨日の夕食。ボウルのまま食卓に出せるので、洗い物も少なくて楽チンです😊
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
♡わが家の夏のキロク♡ イベント参加します➿➿ ① mamizaちゃんから 朝顔の種が届き 7月10日頃種蒔きして こんなに 伸びました➿➿ 種蒔きから1ヶ月半から2ヶ月くらいで咲くそうです➿➿ この朝顔は 江戸風情  主人が 毎日水やりしてくれ ネットにツルを絡ませてくれてるので 均等になってます 少しせたら 葉っぱが黄色まだらになり 調べたら モザイク病と 黄色くなった 葉っぱを取り除き 今のところ 随分少なくなりました➿➿ 早く咲いてくれないかなぁ➿➿ ②庭には今 ニラの白い花が満開になってます ニラの花が好きで 川沿いに咲いていたニラを掘り返りて 庭に植え 毎年広がってます ニラの花天ぷらにして食べれるみたいなので 今度 天ぷらにしようと思ってます ③紫陽花 主人が7月初頃に剪定してくれ 最初に青かった紫陽花がピンクになったので 土壌を酸性にする必要があると 酸性にする肥料が園芸店で見つけ 撒いてくれました プランターに植えたミニトマトの土を紫陽花の根元に撒いてくれました 来年は紫陽 青色になるのかなぁ➿➿ ④ 5月に植えたキュウリも沢山収穫して 枯れてしまったので 秋キュウリの苗 農協で買って来て 主人が植えてくれました ビニール袋を周りに➿ ウリハムシが葉っぱ食べにくるので ビニールをしてると 来ないので 暫くこの状態で ウリハムシが来てないか 毎日チェックして 見つけたら退治してくれています 秋キュウリ 早く食べたいです➿ 今日は 韓国料理教室です➿ またまた 先生が殆ど作ってくださり 私達 生徒は盛り付け 配膳 後は食べるだけ 愉快な仲間達と ワイワイとお喋りしながら 食べまーす➿ 久しぶりに 皆んなと会えるので楽しみです 楽しんで来まーす➿➿➿🎶
♡わが家の夏のキロク♡ イベント参加します➿➿ ① mamizaちゃんから 朝顔の種が届き 7月10日頃種蒔きして こんなに 伸びました➿➿ 種蒔きから1ヶ月半から2ヶ月くらいで咲くそうです➿➿ この朝顔は 江戸風情  主人が 毎日水やりしてくれ ネットにツルを絡ませてくれてるので 均等になってます 少しせたら 葉っぱが黄色まだらになり 調べたら モザイク病と 黄色くなった 葉っぱを取り除き 今のところ 随分少なくなりました➿➿ 早く咲いてくれないかなぁ➿➿ ②庭には今 ニラの白い花が満開になってます ニラの花が好きで 川沿いに咲いていたニラを掘り返りて 庭に植え 毎年広がってます ニラの花天ぷらにして食べれるみたいなので 今度 天ぷらにしようと思ってます ③紫陽花 主人が7月初頃に剪定してくれ 最初に青かった紫陽花がピンクになったので 土壌を酸性にする必要があると 酸性にする肥料が園芸店で見つけ 撒いてくれました プランターに植えたミニトマトの土を紫陽花の根元に撒いてくれました 来年は紫陽 青色になるのかなぁ➿➿ ④ 5月に植えたキュウリも沢山収穫して 枯れてしまったので 秋キュウリの苗 農協で買って来て 主人が植えてくれました ビニール袋を周りに➿ ウリハムシが葉っぱ食べにくるので ビニールをしてると 来ないので 暫くこの状態で ウリハムシが来てないか 毎日チェックして 見つけたら退治してくれています 秋キュウリ 早く食べたいです➿ 今日は 韓国料理教室です➿ またまた 先生が殆ど作ってくださり 私達 生徒は盛り付け 配膳 後は食べるだけ 愉快な仲間達と ワイワイとお喋りしながら 食べまーす➿ 久しぶりに 皆んなと会えるので楽しみです 楽しんで来まーす➿➿➿🎶
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
blossom-さんの実例写真
庭の片隅で ニラに花が沢山咲いてました♪ 今日の一枚。
庭の片隅で ニラに花が沢山咲いてました♪ 今日の一枚。
blossom-
blossom-
sansanさんの実例写真
スナップエンドウ収穫できました(ニラ・空芯菜も)。 一時はどうなることかと… あと数回は収穫できそう。
スナップエンドウ収穫できました(ニラ・空芯菜も)。 一時はどうなることかと… あと数回は収穫できそう。
sansan
sansan
家族
fawnさんの実例写真
庭の韮の花が咲きました。 匂いとは裏腹に、清楚で美しい花です。
庭の韮の花が咲きました。 匂いとは裏腹に、清楚で美しい花です。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
min_nimさんの実例写真
庭の小さな畑に植えていた韮が毎年どんどん増えて、畑から飛び出して花が咲いてます🌱 韮の花は子供のころから大好きでよく摘んでたけど、臭いのよね😂 餃子にするので大量に収穫して、花がキレイだから花瓶に飾りました🎶 2枚目は花瓶に✨
庭の小さな畑に植えていた韮が毎年どんどん増えて、畑から飛び出して花が咲いてます🌱 韮の花は子供のころから大好きでよく摘んでたけど、臭いのよね😂 餃子にするので大量に収穫して、花がキレイだから花瓶に飾りました🎶 2枚目は花瓶に✨
min_nim
min_nim
家族
kaaana.さんの実例写真
コツコツベランダガーデンを進めています!
コツコツベランダガーデンを進めています!
kaaana.
kaaana.
sakiさんの実例写真
今日は1歩も外に出なかったのである材料で作った晩ご飯(º∀º) 〇ご飯 〇ニラとたまごのお吸い物 〇豚のネギ塩 〇じゃがいもと玉ねぎの煮物 〇豆苗とちくわの和え物 赤い色がないなぁ…人参でもあればなぁ… ネギ塩はみんなの大好物です♡ ネギにごま油と鶏ガラとお塩を混ぜたものをお肉にたっぷりのせて食べます(๑´ڡ`๑)♡
今日は1歩も外に出なかったのである材料で作った晩ご飯(º∀º) 〇ご飯 〇ニラとたまごのお吸い物 〇豚のネギ塩 〇じゃがいもと玉ねぎの煮物 〇豆苗とちくわの和え物 赤い色がないなぁ…人参でもあればなぁ… ネギ塩はみんなの大好物です♡ ネギにごま油と鶏ガラとお塩を混ぜたものをお肉にたっぷりのせて食べます(๑´ڡ`๑)♡
saki
saki
4LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
つくしとハナニラ 透明感のあるブルーのハナニラの中につくしちゃんが顔を出していました♡ 季節を感じます☘️ それぞれアップで撮ってます✨
つくしとハナニラ 透明感のあるブルーのハナニラの中につくしちゃんが顔を出していました♡ 季節を感じます☘️ それぞれアップで撮ってます✨
ikuboo
ikuboo
家族
ku-garnet18さんの実例写真
こんにちは☺️ 玄関先の寄せ植えです。 連日の暖かさでモリモリに咲いてます✨ 次々に咲く花々と一緒にアイビーも生き生きとして綺麗でした✨ 雨が降り出す前にに撮ってみました😊
こんにちは☺️ 玄関先の寄せ植えです。 連日の暖かさでモリモリに咲いてます✨ 次々に咲く花々と一緒にアイビーも生き生きとして綺麗でした✨ 雨が降り出す前にに撮ってみました😊
ku-garnet18
ku-garnet18
4LDK | 家族
ugさんの実例写真
3、4年前かな~ today's specialがお洒落だと知らなかった時代に誕生日プレゼントで貰ってて今更使う。^^ そして、スクラップウッド風なトレイとのコラボレーション。 お洒落ぶってみる。 ( *´艸`)プププ
3、4年前かな~ today's specialがお洒落だと知らなかった時代に誕生日プレゼントで貰ってて今更使う。^^ そして、スクラップウッド風なトレイとのコラボレーション。 お洒落ぶってみる。 ( *´艸`)プププ
ug
ug
3LDK
stさんの実例写真
昨日の晩ご飯。 メインとスープは山本ゆりさんのレシピ。 メインは「鮭の玉ねぎマヨネーズ焼き」 玉ねぎのシャキシャキがいい感じで、簡単美味しいです😋 レシピ⬇️ https://search.yahoo.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/syunkon/entry-11907085598.html%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAeK7o_6-oZ_J1wGwASA%253D スープは「ひき肉とニラのピリ辛とろみスープ」 結構とろみついてます。 ラー油で辛さ調整します。 塩おにぎりと合う気がしまーす😆 副菜は、Yuu さんの「やみつき♡韓国風ごまきゅうり」 きゅうりの皮は縞目に剥くと、味がしみこみやすいそうです。知りませんでした😂 しっかり味ついてていい感じ🎶 レシピ⬇️ https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/292824
昨日の晩ご飯。 メインとスープは山本ゆりさんのレシピ。 メインは「鮭の玉ねぎマヨネーズ焼き」 玉ねぎのシャキシャキがいい感じで、簡単美味しいです😋 レシピ⬇️ https://search.yahoo.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/syunkon/entry-11907085598.html%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAeK7o_6-oZ_J1wGwASA%253D スープは「ひき肉とニラのピリ辛とろみスープ」 結構とろみついてます。 ラー油で辛さ調整します。 塩おにぎりと合う気がしまーす😆 副菜は、Yuu さんの「やみつき♡韓国風ごまきゅうり」 きゅうりの皮は縞目に剥くと、味がしみこみやすいそうです。知りませんでした😂 しっかり味ついてていい感じ🎶 レシピ⬇️ https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/292824
st
st
家族
ameamekaasanさんの実例写真
庭のシンボルツリー金木犀周り 除草剤を撒けないので、固める土にしたのが数年前 厚みが足りなかったのもあり、毎年、セミさんが土から出てくるのと、あちこちに球根があるらしく 花ニラや、この📷️紫色のお花が出現‼️🌱 草や苔が出てきたので、固める土を少しずつ取り除いて、瓦チップと砂利にしていく予定にしてます😊
庭のシンボルツリー金木犀周り 除草剤を撒けないので、固める土にしたのが数年前 厚みが足りなかったのもあり、毎年、セミさんが土から出てくるのと、あちこちに球根があるらしく 花ニラや、この📷️紫色のお花が出現‼️🌱 草や苔が出てきたので、固める土を少しずつ取り除いて、瓦チップと砂利にしていく予定にしてます😊
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
nobikoさんの実例写真
ゆっくり過ごす休日のランチ、夕食用も兼ねて作った豆乳鍋に、それに合わせて米粉豆乳パンを焼いてみました パンだけど米粉を使っているので和食にも合います そして昨晩テレビでニラ農家さんの作る食事を観て、ニラの花を天ぷらにすると美味しいという情報をゲット、早速試してみました 結果、天ぷらにすればなんでも美味しい(笑) お昼を食べて次に取り掛かったのは、フォロワーさんとハンドメイドの交換をすることになって、作り始めたヒツジとネコ、そして贈り物(押しつけ)用に招き猫(欲深く両手を上げてます)… あとは自分チ用に来年の干支の辰にもチャレンジしてみました🐈🐏🐉 おやつ時間には少し疲れたので、甘い梅ジュースと大好物の茹で落花生でひと休み🥜 (複数枚投稿)
ゆっくり過ごす休日のランチ、夕食用も兼ねて作った豆乳鍋に、それに合わせて米粉豆乳パンを焼いてみました パンだけど米粉を使っているので和食にも合います そして昨晩テレビでニラ農家さんの作る食事を観て、ニラの花を天ぷらにすると美味しいという情報をゲット、早速試してみました 結果、天ぷらにすればなんでも美味しい(笑) お昼を食べて次に取り掛かったのは、フォロワーさんとハンドメイドの交換をすることになって、作り始めたヒツジとネコ、そして贈り物(押しつけ)用に招き猫(欲深く両手を上げてます)… あとは自分チ用に来年の干支の辰にもチャレンジしてみました🐈🐏🐉 おやつ時間には少し疲れたので、甘い梅ジュースと大好物の茹で落花生でひと休み🥜 (複数枚投稿)
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
もっと見る

ニラの投稿一覧

145枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ