ディスプレイにもなる野菜栽培キット☆ 順調に育ってます。 後ろのはアウトレット価格で最近リピ買いしたやつ。 詳しくはブログに載せてます⬇︎ https://s.ameblo.jp/mtokt/entry-12364419721.html
多肉ちゃん用のキャスター付トレイ そのまま水やりできて乾かせて移動もできて日光浴もバッチリ💕 以前購入した全面メッシュの3段ワゴンは通気性は抜群だったものの、やはり屋内用、水には弱く早くも錆びてきました💦 なので百均でそれに代わるいいもの見つけちゃいました😋
. . #豆苗 を育てはじめました♪ 写真は5日前なので、 いまは更に成長しています(o^^o) . 豆苗は2-3回は栽培できるそう。 栄養満点で何回も楽しめる、、 なんてスパの良い子!笑 ただ、味の草感がなかなかなので… 今から献立を熟考中です♪ .
おはようございます✨ 青しそがすくすく成長中🍀 「間引き」しないといけないらしいですが。 やっと出た芽を抜くの躊躇して全部育ててます🤣やらないと大きくならないのかな? そろそろ抜いた方がいいですか?(゚∀゚) by🌱初心者
子供が栽培しているベランダ菜園です❁ 他にも育ててます( ・×・) 以前作った スライムスプレー健在です!
バジルとワイルドストロベリーの芽が出てきた〜♥︎ガーベラは造花ですが結構丁寧な作りでお気に入り☻໊
後半のGWはガーデニングをしました。 トマト3種類 おくら ピーマン 収穫が楽しみ♡ お花も楽しみだな〜
試験管一輪挿し。100円ショップの3本入り試験管をのこぎりで切り、マステでデコりました。 葉っぱはアボカドの葉っぱです。たくさん飾ると可愛い。
ポスター飾ったらいっきにPOPに( ◠‿◠ )
2016年12月5日 ヒヤシンスの水栽培を始めてから、 1ヶ月が経ちました。 毎週日曜日に水とお水の鮮度維持剤を 入れ替えて... ようやく球根の下からニョキニョキ 根っこが生えてきました。 紫球根の方は、横から芽が出てきました。 頭からはまだ出てこず...
ヒヤシンスの水栽培はじめました。芽が出るのが楽しみです。
米びつちゃん。 の横で育つパイナップルちゃん。
アイビー?とミントを増やす為挿木
室内栽培。パクチー、バジル、ミント バジルは、使いすぎてスカスカ、、、
ミニトマトとルッコラ栽培中(^^)
小松菜の根っこを空き瓶にさしたら、かわいい春色の新しい葉っぱが。瓶は薬用酒の軽量カップ。
もっともっとみたい!
芝刈機でボコボコ
朝取り野菜。 小さいけど夜ご飯になります。 自然に感謝です♡
茄子撮れた
タネまきすぎた 素人栽培
芝生刈機
タネから初栽培初心者小松菜。
ミニトマト 今年はトマトトーンを知り使ってみてます。 なんか去年より実をつけてくれてる気がする! 赤くなるのが楽しみです!
ガーデンレタスミックス 間引きがきっと必要… ただどこを間引いていいかわからない状態😱
今年もハートはどこいった⁉️
夏のおうち時間を活用!プチDIYや作品づくりに大活躍してくれる便利アイテムとは?
PR ニチバン株式会社
夏も掃除はストレスフリーが基本◎汚れをためず、家じゅうキレイを保つアイデア
PR 花王株式会社
猫ちゃんとの心地よい毎日に。暮らしになじむ注目の猫トイレとは?
PR エステー株式会社