遮光ネット

77枚の部屋写真から48枚をセレクト
yu-kaさんの実例写真
多肉の地植えの日除けの遮光ネットをセリアのからダイオのクールホワイトに変えました❗西日ガンガンの夏をなんとか耐えてくれますように…
多肉の地植えの日除けの遮光ネットをセリアのからダイオのクールホワイトに変えました❗西日ガンガンの夏をなんとか耐えてくれますように…
yu-ka
yu-ka
家族
Eijiさんの実例写真
遮光ネットpart2
遮光ネットpart2
Eiji
Eiji
一人暮らし
hanachanさんの実例写真
✨ベランダ改造計画✨ 遮光ネットを設置しました‼️ 日差しが強いベランダで花や植物や家庭菜園🪴💐🌱を育てるように葉焼け予防に日陰を好む野菜や枯れないように対策してみました✨🤗✨ まだまだ改造したい箇所がたくさんありますが一部できたので満足してます😆 以前からあるサンシェードは夏本番前から広げて足りない部分を追加購入するか迷ってます😅 実際の日差しを確認しても遅くないかな❓と思いながらベランダ全体にサンシェードをして夏本番の電気代が節約できたらと思いながらあれこれ対策案を練ってます🎶😘🎶
✨ベランダ改造計画✨ 遮光ネットを設置しました‼️ 日差しが強いベランダで花や植物や家庭菜園🪴💐🌱を育てるように葉焼け予防に日陰を好む野菜や枯れないように対策してみました✨🤗✨ まだまだ改造したい箇所がたくさんありますが一部できたので満足してます😆 以前からあるサンシェードは夏本番前から広げて足りない部分を追加購入するか迷ってます😅 実際の日差しを確認しても遅くないかな❓と思いながらベランダ全体にサンシェードをして夏本番の電気代が節約できたらと思いながらあれこれ対策案を練ってます🎶😘🎶
hanachan
hanachan
izuharuさんの実例写真
農業用の遮光ネットを使うようになって2年目 今年は白にしました これでも遮光率85%! タープより軽いし長さも色々あるので使い勝手が良い そして安い! これは縦の長さが5mあります
農業用の遮光ネットを使うようになって2年目 今年は白にしました これでも遮光率85%! タープより軽いし長さも色々あるので使い勝手が良い そして安い! これは縦の長さが5mあります
izuharu
izuharu
4LDK | 家族
zonoさんの実例写真
我が家の窓にはカーテンがないので、西陽のあたる2階の窓は陽射しがキツくとても暑くなるので遮光ネットを使用してカーテンの代わりになる物をDIYしました☺︎ クオリティーは低いですが、コストパフォーマンスは最高ですよ(笑) 製作費用は1500円程度です〜
我が家の窓にはカーテンがないので、西陽のあたる2階の窓は陽射しがキツくとても暑くなるので遮光ネットを使用してカーテンの代わりになる物をDIYしました☺︎ クオリティーは低いですが、コストパフォーマンスは最高ですよ(笑) 製作費用は1500円程度です〜
zono
zono
3LDK | 家族
tomokoさんの実例写真
朝から日差しが痛い!けど、ここに直射日光が当たるのは午前中だけなのでベニワレンラグを天日干しすべくせっせと干しました。 そして今更ながらDIYでつけた遮光ネット。 ネットの下は明るいのに涼しいので全然違うんだなと実感✨
朝から日差しが痛い!けど、ここに直射日光が当たるのは午前中だけなのでベニワレンラグを天日干しすべくせっせと干しました。 そして今更ながらDIYでつけた遮光ネット。 ネットの下は明るいのに涼しいので全然違うんだなと実感✨
tomoko
tomoko
家族
RANIさんの実例写真
こんにちは✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝ 部屋の天井がずっと気になってて、和室の天井丸出しやったから、ガーデニングやビニールハウスとかに使う遮光ネットを使って黒にしました✨✨ ちょうど部屋の境目で、左が元の天井、右が遮光ネットをつけた天井です♥ 賃貸なんでタッカーでとめました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ 耐熱が70℃から90度までやからシーリングの所も大丈夫かなと(*ˊᵕˋ*) 軽いし切りやすいし安いし(ง ´͈౪`͈)ว もう一部屋はまた今度やります(笑) 疲れた(>︿<。)
こんにちは✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝ 部屋の天井がずっと気になってて、和室の天井丸出しやったから、ガーデニングやビニールハウスとかに使う遮光ネットを使って黒にしました✨✨ ちょうど部屋の境目で、左が元の天井、右が遮光ネットをつけた天井です♥ 賃貸なんでタッカーでとめました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ 耐熱が70℃から90度までやからシーリングの所も大丈夫かなと(*ˊᵕˋ*) 軽いし切りやすいし安いし(ง ´͈౪`͈)ว もう一部屋はまた今度やります(笑) 疲れた(>︿<。)
RANI
RANI
3DK | 家族
merirynさんの実例写真
おはようございます♪ 昨日、息子が庭に遮光ネットを張ってくれました。 白いので遮熱ネットかしら? 以前は黒を張っていたのですが、光より熱を遮りたいので数年前から白にしました。 これで庭の花たちも少しは安心です。
おはようございます♪ 昨日、息子が庭に遮光ネットを張ってくれました。 白いので遮熱ネットかしら? 以前は黒を張っていたのですが、光より熱を遮りたいので数年前から白にしました。 これで庭の花たちも少しは安心です。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
メダカのために遮光ネットを設置しました! 連日の猛暑と夕立すらない晴天 メダカの水温がヤバイことになってます 朝夕ジャバジャバとシャワーかけてやって、スノコもかけてますが、それでも32〜35℃ 煮えてしまう… 玄関なのに見た目がイマイチだし、出入りするのに邪魔でしかないけど、背に腹は代えられない! 夏季限定です 家族のみんな、足元注意でよろしくお願いしますw
メダカのために遮光ネットを設置しました! 連日の猛暑と夕立すらない晴天 メダカの水温がヤバイことになってます 朝夕ジャバジャバとシャワーかけてやって、スノコもかけてますが、それでも32〜35℃ 煮えてしまう… 玄関なのに見た目がイマイチだし、出入りするのに邪魔でしかないけど、背に腹は代えられない! 夏季限定です 家族のみんな、足元注意でよろしくお願いしますw
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
sugomoliさんの実例写真
この夏はデッキに置いた植物が日焼けで傷まないように、遮光ネットを軒先にかけました。室内からの眺めも思ったほど圧迫感なく、涼しげで気に入りました。まだ9月も暑い日がつづくのでしょうか?
この夏はデッキに置いた植物が日焼けで傷まないように、遮光ネットを軒先にかけました。室内からの眺めも思ったほど圧迫感なく、涼しげで気に入りました。まだ9月も暑い日がつづくのでしょうか?
sugomoli
sugomoli
家族
brooklynさんの実例写真
天気が良すぎて、少し葉焼けしてたので、70%遮光ネットをつけました☀
天気が良すぎて、少し葉焼けしてたので、70%遮光ネットをつけました☀
brooklyn
brooklyn
4LDK | 家族
dainaoreiさんの実例写真
おはようございます! やっとこ部屋の片付けを始めて🤣💦 ポチってた遮光ネットを取り付けました😉 窓辺は暑いけど貼ったら涼しくなった☺️ 風通しも良いし 夏よ来いだわ😂🤣 あっその前に梅雨が来るか〜
おはようございます! やっとこ部屋の片付けを始めて🤣💦 ポチってた遮光ネットを取り付けました😉 窓辺は暑いけど貼ったら涼しくなった☺️ 風通しも良いし 夏よ来いだわ😂🤣 あっその前に梅雨が来るか〜
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
暑すぎる!強烈な日差し! 遮光ネット付けてやった!
暑すぎる!強烈な日差し! 遮光ネット付けてやった!
tomo
tomo
4LDK | 家族
mamahiroさんの実例写真
遮光してみました❗️が…足りない⁈
遮光してみました❗️が…足りない⁈
mamahiro
mamahiro
4LDK | 家族
Peroさんの実例写真
梅雨の雨の恵みは凄い!観葉植物達は水道水より雨にあたるとグンと成長が促がされイキイキ度も違います遮光ネットの下で放置します❗️
梅雨の雨の恵みは凄い!観葉植物達は水道水より雨にあたるとグンと成長が促がされイキイキ度も違います遮光ネットの下で放置します❗️
Pero
Pero
4LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
男子部屋のクローゼットを秘密基地にしたので 掃除機の収納場所が無くなりました(^^;) 100均の遮光ネットを被せただけですが、これならひとまず出しっぱなしOK♡
男子部屋のクローゼットを秘密基地にしたので 掃除機の収納場所が無くなりました(^^;) 100均の遮光ネットを被せただけですが、これならひとまず出しっぱなしOK♡
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
buchibuchi55さんの実例写真
バーゴラに 日除けのための 遮光ネット88✖️400 200円 3枚貼って行くぞ〜 庭いじりのための園芸シート ずっと欲しかったやつ 100円は爆安 他にベージュありました。 ダイソーありがとう😊
バーゴラに 日除けのための 遮光ネット88✖️400 200円 3枚貼って行くぞ〜 庭いじりのための園芸シート ずっと欲しかったやつ 100円は爆安 他にベージュありました。 ダイソーありがとう😊
buchibuchi55
buchibuchi55
家族
snoopyさんの実例写真
お盆休み中はずっと雨☔️ 昨夜も降ってました そして、我が家の日除け対策は 植物の為の何とも適当なこれです😂 余程の雨以外は植物達は夏場だけベランダに出して放置してます。
お盆休み中はずっと雨☔️ 昨夜も降ってました そして、我が家の日除け対策は 植物の為の何とも適当なこれです😂 余程の雨以外は植物達は夏場だけベランダに出して放置してます。
snoopy
snoopy
家族
sakuranboさんの実例写真
一気に暑くなっていた今日この頃☀️💦💦 いよいよ遮光の季節になってきました☀️☀️😆 今まではあまり遮光をしなかったんですが去年何個かの子が酷いことになってしまい今年はしっかりとベランダの方を遮光していこうと思ってます😅😅 とりあえずシュミレーション こんな感じでやってみようかと🪴🪴☝️ お日様好きのルビネは蚊帳の外🪴🪴
一気に暑くなっていた今日この頃☀️💦💦 いよいよ遮光の季節になってきました☀️☀️😆 今まではあまり遮光をしなかったんですが去年何個かの子が酷いことになってしまい今年はしっかりとベランダの方を遮光していこうと思ってます😅😅 とりあえずシュミレーション こんな感じでやってみようかと🪴🪴☝️ お日様好きのルビネは蚊帳の外🪴🪴
sakuranbo
sakuranbo
家族
moonさんの実例写真
やっぱり心配なので遮光ネット張りました(*^^*) 毎年使ってる遮光率45%のネットです♪ これでひとまず安心(*´︶`*)
やっぱり心配なので遮光ネット張りました(*^^*) 毎年使ってる遮光率45%のネットです♪ これでひとまず安心(*´︶`*)
moon
moon
4LDK | 家族
makibaruさんの実例写真
今日は半端ない暑さでクーラー無しではすごません! 西側に玄関に登る階段があるんですが、頭上を遮光ネットで覆いました。 この奥の戸も透明ガラスだったので目隠しシート貼りました。 落ち着いたらこのドアは塗り塗りする予定です🚪💓
今日は半端ない暑さでクーラー無しではすごません! 西側に玄関に登る階段があるんですが、頭上を遮光ネットで覆いました。 この奥の戸も透明ガラスだったので目隠しシート貼りました。 落ち着いたらこのドアは塗り塗りする予定です🚪💓
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
RIN5さんの実例写真
エアコンが無いので… 暑さ対策に農業用の遮光ネット買いました。 もう一枚買って完全遮光(吐き出し窓にテントのように囲う作戦) 一番外側の物干し竿に引っ掛けてます。 網戸は交換ずみ。 外用道具箱の上に扇風機を出して(扇風機を外に放り出す) 風の入る部屋側に凍ったペットボトルを置きます…。 昨日は扇風機大作戦だけで部屋の温度は3℃下がってました!! これで夏場乗り切れるか… o(`^´*) セリアのポット可愛いね~~ チョコホリみたい♪
エアコンが無いので… 暑さ対策に農業用の遮光ネット買いました。 もう一枚買って完全遮光(吐き出し窓にテントのように囲う作戦) 一番外側の物干し竿に引っ掛けてます。 網戸は交換ずみ。 外用道具箱の上に扇風機を出して(扇風機を外に放り出す) 風の入る部屋側に凍ったペットボトルを置きます…。 昨日は扇風機大作戦だけで部屋の温度は3℃下がってました!! これで夏場乗り切れるか… o(`^´*) セリアのポット可愛いね~~ チョコホリみたい♪
RIN5
RIN5
家族
konohaさんの実例写真
カーポートペンキ塗り カインズの日除け
カーポートペンキ塗り カインズの日除け
konoha
konoha
家族
miporin0711さんの実例写真
こんばんは♪ 暑さに耐えきれず、遮光ネット張りました。 グリーンにも直射日光が当たらないからいいかなー?( *´︶`*)
こんばんは♪ 暑さに耐えきれず、遮光ネット張りました。 グリーンにも直射日光が当たらないからいいかなー?( *´︶`*)
miporin0711
miporin0711
3DK | 家族
makaさんの実例写真
『イベント参加です』❤️ 先程作ったアイアントレリス風を 玄関アプローチに設置してみました‼️ ホームセンターの高さのあるトンネル支柱2本 セリアのガーデンフェンス2枚 DAISOのガーデンフェンス2枚 結束バンド黒 DAISOのラッカースプレー黒 日除けの遮光ネット取り付け用として トレリスを設置しましたが最近はお天気悪くて☔️ 遮光ネットない時もオシャレに見える様にトレリス風に したのでしばらくはこのままで❣️
『イベント参加です』❤️ 先程作ったアイアントレリス風を 玄関アプローチに設置してみました‼️ ホームセンターの高さのあるトンネル支柱2本 セリアのガーデンフェンス2枚 DAISOのガーデンフェンス2枚 結束バンド黒 DAISOのラッカースプレー黒 日除けの遮光ネット取り付け用として トレリスを設置しましたが最近はお天気悪くて☔️ 遮光ネットない時もオシャレに見える様にトレリス風に したのでしばらくはこのままで❣️
maka
maka
4LDK | 家族
cheppyさんの実例写真
ウッドデッキを夏仕様に。
ウッドデッキを夏仕様に。
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
SLRNさんの実例写真
3連休は、プール\(◡̈)/ もう少し大きいのが欲しいな♡ タープは、植物用の遮光を使用。
3連休は、プール\(◡̈)/ もう少し大きいのが欲しいな♡ タープは、植物用の遮光を使用。
SLRN
SLRN
4LDK | 家族
yurinさんの実例写真
悩んでいたダイニングの凹み壁、結局ストーンヘンジで塗り塗り(OvO) キッチンの下り天井とニッチは白いままで残したので、白とグレーの組み合わせが面白い感じになりました(╹◡╹)♡
悩んでいたダイニングの凹み壁、結局ストーンヘンジで塗り塗り(OvO) キッチンの下り天井とニッチは白いままで残したので、白とグレーの組み合わせが面白い感じになりました(╹◡╹)♡
yurin
yurin
4LDK
jemikaさんの実例写真
リビングはバーチカルブラインド! 見た目が良くて気に入ってます。 西日が強いため夏は窓枠内に遮光ネットを仕込みます。
リビングはバーチカルブラインド! 見た目が良くて気に入ってます。 西日が強いため夏は窓枠内に遮光ネットを仕込みます。
jemika
jemika
2LDK | 家族
nonbiri_house_さんの実例写真
こんにちは👋😃 我が家のバルコニーは バルコニーをサンルーム化しております 趣味の植物達が わんさかおります(笑) 熱気がこもるので❗ 現場用扇風機 遮光ネットは必須ですね✨
こんにちは👋😃 我が家のバルコニーは バルコニーをサンルーム化しております 趣味の植物達が わんさかおります(笑) 熱気がこもるので❗ 現場用扇風機 遮光ネットは必須ですね✨
nonbiri_house_
nonbiri_house_
2LDK | 家族
skさんの実例写真
私の半畳のオアシス。遮光中。。
私の半畳のオアシス。遮光中。。
sk
sk
3LDK | 家族
moccyan555さんの実例写真
屋根の下に野菜保管棚を移動。 サバイバルネットかあまり遮光できてなさそうだったのでさらに遮光ネットを被せときました。 これで今年畑で育ててるじゃがいも、玉ねぎを保存出来ます!♪
屋根の下に野菜保管棚を移動。 サバイバルネットかあまり遮光できてなさそうだったのでさらに遮光ネットを被せときました。 これで今年畑で育ててるじゃがいも、玉ねぎを保存出来ます!♪
moccyan555
moccyan555
3LDK | 家族
TOROさんの実例写真
TORO
TORO
3LDK | 家族
++akira++さんの実例写真
寒冷紗を張りました。雑木の葉が焼けないように、日よけしてあげると秋に綺麗に紅葉します
寒冷紗を張りました。雑木の葉が焼けないように、日よけしてあげると秋に綺麗に紅葉します
++akira++
++akira++
家族
r_6cafeさんの実例写真
夜は、こんな感じで遮光ネットを被せています😊
夜は、こんな感じで遮光ネットを被せています😊
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
尋常ではないこの夏の暑さ…… フル稼働のエアコンの効きが少しでも良くなればと室外機日除けカバーをDIYしました。 100均の既成のアルミ日除けカバーはサイズが合わなくて💦 100均グッズと手持ちの物でDIYしました。 ③ ※厚手アルミ保温シートを横半分に折り、室外機のサイズより大き目にカットしホッチキスで止めました。 ※多肉の遮光に使っていた手持ちの遮光ネットをアルミシートに巻いてホッチキスや両面テープで付けました。 ※両端に可動式マグネットクリップを付け室外機に取り付けました。 焼け石に水かもしれませんが、YouTubeで効果の程が検証されていたので期待したいと思います✨ 打ち水🩵 先人の知恵にあやかり朝晩2回のタップリのベランダへの打ち水も欠かせません💦💧💦
尋常ではないこの夏の暑さ…… フル稼働のエアコンの効きが少しでも良くなればと室外機日除けカバーをDIYしました。 100均の既成のアルミ日除けカバーはサイズが合わなくて💦 100均グッズと手持ちの物でDIYしました。 ③ ※厚手アルミ保温シートを横半分に折り、室外機のサイズより大き目にカットしホッチキスで止めました。 ※多肉の遮光に使っていた手持ちの遮光ネットをアルミシートに巻いてホッチキスや両面テープで付けました。 ※両端に可動式マグネットクリップを付け室外機に取り付けました。 焼け石に水かもしれませんが、YouTubeで効果の程が検証されていたので期待したいと思います✨ 打ち水🩵 先人の知恵にあやかり朝晩2回のタップリのベランダへの打ち水も欠かせません💦💧💦
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
Y0206さんの実例写真
遮光ネットにとまった蝉にどっか行けとばかりに吠えまくる朝。今日も暑くなりそうだー
遮光ネットにとまった蝉にどっか行けとばかりに吠えまくる朝。今日も暑くなりそうだー
Y0206
Y0206
purpureさんの実例写真
夏の準備🌞 6月から多肉の為の遮光シートを設置しました😊 あまりにも陽当り🌞が良くて💦 去年は焦げる・焼ける・溶ける🫠 (⑉꒦ິ^꒦ິ⑉) 今は遮光率50%だけど、真夏には80%にします😆 シートをどうやって取り付けようか…🤔 風通しもいいようにする為には 直に掛けるわけにもいかず💦 いろいろ探した結果、いい物が🤭💕 きゅうりやゴーヤなどの家庭菜園で使う 支柱セットが高さもちょうどよく シートを掛けて止めるのに最適✨ カーテンのように開けるようにしたのて お水やりにも支障なし😊 支柱を固定する重石も レンガ調の可愛いのを見つけました🥰 多肉達がこれで今年の夏の暑さを 乗り越えてくれるといいな゚・*:.。❁
夏の準備🌞 6月から多肉の為の遮光シートを設置しました😊 あまりにも陽当り🌞が良くて💦 去年は焦げる・焼ける・溶ける🫠 (⑉꒦ິ^꒦ິ⑉) 今は遮光率50%だけど、真夏には80%にします😆 シートをどうやって取り付けようか…🤔 風通しもいいようにする為には 直に掛けるわけにもいかず💦 いろいろ探した結果、いい物が🤭💕 きゅうりやゴーヤなどの家庭菜園で使う 支柱セットが高さもちょうどよく シートを掛けて止めるのに最適✨ カーテンのように開けるようにしたのて お水やりにも支障なし😊 支柱を固定する重石も レンガ調の可愛いのを見つけました🥰 多肉達がこれで今年の夏の暑さを 乗り越えてくれるといいな゚・*:.。❁
purpure
purpure
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
このすりガラス・・どうにかしたい スッケスケッ(笑) 鍵なし(笑) せめて目隠ししたいのに案が思い浮かばない
このすりガラス・・どうにかしたい スッケスケッ(笑) 鍵なし(笑) せめて目隠ししたいのに案が思い浮かばない
kumi
kumi
家族
khma88さんの実例写真
コメント、消えてるぅ~♡
コメント、消えてるぅ~♡
khma88
khma88
家族
amtさんの実例写真
amt
amt
3LDK | 家族
naachanさんの実例写真
多肉棚、夏仕様!!! これから、水控えめにしていきます◡̈* 遮光ネットで、蒸れないはず!! あー怖いww
多肉棚、夏仕様!!! これから、水控えめにしていきます◡̈* 遮光ネットで、蒸れないはず!! あー怖いww
naachan
naachan
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
久々にまとまった雨です☔️ 毎日何処かで局地的大雨情報がでてますね。 普通に☂️雨って、ないような。。。 久々の多肉ですᰔᩚ まずはベランダ多肉棚。夏越しの事も考えてトレーを板に挟むように、わざと平らな面を棚にせず、組んでます。 葉挿しの子達は下の段に。直射日光はあたりません。 . 涼しくなって虫の声が今年は凄いような。。。殺菌殺虫消毒夕方しました。 屋根が深いので大丈夫かな?とは思ってます😮‍💨 今年も何処にも遮光しませんでした。ネット無し🤭この棚は作って良かったdiyです。
久々にまとまった雨です☔️ 毎日何処かで局地的大雨情報がでてますね。 普通に☂️雨って、ないような。。。 久々の多肉ですᰔᩚ まずはベランダ多肉棚。夏越しの事も考えてトレーを板に挟むように、わざと平らな面を棚にせず、組んでます。 葉挿しの子達は下の段に。直射日光はあたりません。 . 涼しくなって虫の声が今年は凄いような。。。殺菌殺虫消毒夕方しました。 屋根が深いので大丈夫かな?とは思ってます😮‍💨 今年も何処にも遮光しませんでした。ネット無し🤭この棚は作って良かったdiyです。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
aym0418さんの実例写真
仕入れた苗の焦げ消滅を最小限にするために張った遮光ネット…知らず知らずのうちにスパルタに育ててた我が家の先住民達は遮光率40パーで伸び出しました(´・ω・`)なので慌てて直射ゾーンへ先住民達を移動‼︎直射で焦げ知らずな先住民と、遮光でも焦げちゃう新入りさんに最近は頭を悩ませる日々です(。・_・。)
仕入れた苗の焦げ消滅を最小限にするために張った遮光ネット…知らず知らずのうちにスパルタに育ててた我が家の先住民達は遮光率40パーで伸び出しました(´・ω・`)なので慌てて直射ゾーンへ先住民達を移動‼︎直射で焦げ知らずな先住民と、遮光でも焦げちゃう新入りさんに最近は頭を悩ませる日々です(。・_・。)
aym0418
aym0418
3DK | 家族
t-blueさんの実例写真
地味な絵ですが、昨日花壇を作りました(^-^; 手前の2つと、奥の小さな物です。 奥の小さな花壇は、皇帝ダリア専用です。左上に遮光ネットをかけたアオキがありますが、このままではせっかくの綺麗な葉を見る事が出来ないので、遮光対策として皇帝ダリアを植えてみました♪( ´▽`) うまくいくといいなぁ(#^.^#)
地味な絵ですが、昨日花壇を作りました(^-^; 手前の2つと、奥の小さな物です。 奥の小さな花壇は、皇帝ダリア専用です。左上に遮光ネットをかけたアオキがありますが、このままではせっかくの綺麗な葉を見る事が出来ないので、遮光対策として皇帝ダリアを植えてみました♪( ´▽`) うまくいくといいなぁ(#^.^#)
t-blue
t-blue
家族
yuzuさんの実例写真
いつもの多肉コーナー🌵 毎朝の多肉パトロール🌵 少し過ごしやすくなってきたように思います^ ^ 遮光ネットまだまだ必要だと思いますが 風でよく飛んでいきそうになるので 思い切って外したら なんだかスッキリ可愛くなったようなww ちょこちょこイメチェンしながら 大好きな多肉とインテリア雑貨を眺めて癒されます♡
いつもの多肉コーナー🌵 毎朝の多肉パトロール🌵 少し過ごしやすくなってきたように思います^ ^ 遮光ネットまだまだ必要だと思いますが 風でよく飛んでいきそうになるので 思い切って外したら なんだかスッキリ可愛くなったようなww ちょこちょこイメチェンしながら 大好きな多肉とインテリア雑貨を眺めて癒されます♡
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
Yurinaさんの実例写真
スノコ6枚とダイソーの遮光ネットで、すっごい簡単な室外機カバーを作りました❤︎2台分で1300円でできました♪
スノコ6枚とダイソーの遮光ネットで、すっごい簡単な室外機カバーを作りました❤︎2台分で1300円でできました♪
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
pitaさんの実例写真
こんばんは♪ 植物達がにょきにょき動き始め✨ 日差しも強くなってきたので、 遮光シート始めました♩¨̮⑅* 去年は45%で🌞焦げたので🥵 遮光率を上げ65%にしました。いい感じ😙 棚もキレイにし、更に置き場所確保💪 すぐいっぱいに…🥸 個性的な子達も好きで集めてます💖 まんまるが可愛い🍍 ユーフォルビア峨眉山君*Gabisan ぽこぽこと増え続けてます。 そして、 ⚠️キモい子😂 マミラニアボカサナフレッド君♪ 🐛のようにも見えるけど、頑張って成長 してる姿が可愛いんです🥹✨ この子の説明はお迎えした当時に 書いたので是非読んで見て下さいね↓ https://roomclip.jp/photo/biRJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今年の夏も猛暑になるそうで🥵 蒸れや焦げ。 外管理もなかなか難しいけど、 なんとか対策してます😌
こんばんは♪ 植物達がにょきにょき動き始め✨ 日差しも強くなってきたので、 遮光シート始めました♩¨̮⑅* 去年は45%で🌞焦げたので🥵 遮光率を上げ65%にしました。いい感じ😙 棚もキレイにし、更に置き場所確保💪 すぐいっぱいに…🥸 個性的な子達も好きで集めてます💖 まんまるが可愛い🍍 ユーフォルビア峨眉山君*Gabisan ぽこぽこと増え続けてます。 そして、 ⚠️キモい子😂 マミラニアボカサナフレッド君♪ 🐛のようにも見えるけど、頑張って成長 してる姿が可愛いんです🥹✨ この子の説明はお迎えした当時に 書いたので是非読んで見て下さいね↓ https://roomclip.jp/photo/biRJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今年の夏も猛暑になるそうで🥵 蒸れや焦げ。 外管理もなかなか難しいけど、 なんとか対策してます😌
pita
pita
3LDK | 家族

遮光ネットの投稿一覧

77枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

遮光ネット

77枚の部屋写真から48枚をセレクト
yu-kaさんの実例写真
多肉の地植えの日除けの遮光ネットをセリアのからダイオのクールホワイトに変えました❗西日ガンガンの夏をなんとか耐えてくれますように…
多肉の地植えの日除けの遮光ネットをセリアのからダイオのクールホワイトに変えました❗西日ガンガンの夏をなんとか耐えてくれますように…
yu-ka
yu-ka
家族
Eijiさんの実例写真
遮光ネットpart2
遮光ネットpart2
Eiji
Eiji
一人暮らし
hanachanさんの実例写真
✨ベランダ改造計画✨ 遮光ネットを設置しました‼️ 日差しが強いベランダで花や植物や家庭菜園🪴💐🌱を育てるように葉焼け予防に日陰を好む野菜や枯れないように対策してみました✨🤗✨ まだまだ改造したい箇所がたくさんありますが一部できたので満足してます😆 以前からあるサンシェードは夏本番前から広げて足りない部分を追加購入するか迷ってます😅 実際の日差しを確認しても遅くないかな❓と思いながらベランダ全体にサンシェードをして夏本番の電気代が節約できたらと思いながらあれこれ対策案を練ってます🎶😘🎶
✨ベランダ改造計画✨ 遮光ネットを設置しました‼️ 日差しが強いベランダで花や植物や家庭菜園🪴💐🌱を育てるように葉焼け予防に日陰を好む野菜や枯れないように対策してみました✨🤗✨ まだまだ改造したい箇所がたくさんありますが一部できたので満足してます😆 以前からあるサンシェードは夏本番前から広げて足りない部分を追加購入するか迷ってます😅 実際の日差しを確認しても遅くないかな❓と思いながらベランダ全体にサンシェードをして夏本番の電気代が節約できたらと思いながらあれこれ対策案を練ってます🎶😘🎶
hanachan
hanachan
izuharuさんの実例写真
農業用の遮光ネットを使うようになって2年目 今年は白にしました これでも遮光率85%! タープより軽いし長さも色々あるので使い勝手が良い そして安い! これは縦の長さが5mあります
農業用の遮光ネットを使うようになって2年目 今年は白にしました これでも遮光率85%! タープより軽いし長さも色々あるので使い勝手が良い そして安い! これは縦の長さが5mあります
izuharu
izuharu
4LDK | 家族
zonoさんの実例写真
我が家の窓にはカーテンがないので、西陽のあたる2階の窓は陽射しがキツくとても暑くなるので遮光ネットを使用してカーテンの代わりになる物をDIYしました☺︎ クオリティーは低いですが、コストパフォーマンスは最高ですよ(笑) 製作費用は1500円程度です〜
我が家の窓にはカーテンがないので、西陽のあたる2階の窓は陽射しがキツくとても暑くなるので遮光ネットを使用してカーテンの代わりになる物をDIYしました☺︎ クオリティーは低いですが、コストパフォーマンスは最高ですよ(笑) 製作費用は1500円程度です〜
zono
zono
3LDK | 家族
tomokoさんの実例写真
朝から日差しが痛い!けど、ここに直射日光が当たるのは午前中だけなのでベニワレンラグを天日干しすべくせっせと干しました。 そして今更ながらDIYでつけた遮光ネット。 ネットの下は明るいのに涼しいので全然違うんだなと実感✨
朝から日差しが痛い!けど、ここに直射日光が当たるのは午前中だけなのでベニワレンラグを天日干しすべくせっせと干しました。 そして今更ながらDIYでつけた遮光ネット。 ネットの下は明るいのに涼しいので全然違うんだなと実感✨
tomoko
tomoko
家族
RANIさんの実例写真
こんにちは✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝ 部屋の天井がずっと気になってて、和室の天井丸出しやったから、ガーデニングやビニールハウスとかに使う遮光ネットを使って黒にしました✨✨ ちょうど部屋の境目で、左が元の天井、右が遮光ネットをつけた天井です♥ 賃貸なんでタッカーでとめました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ 耐熱が70℃から90度までやからシーリングの所も大丈夫かなと(*ˊᵕˋ*) 軽いし切りやすいし安いし(ง ´͈౪`͈)ว もう一部屋はまた今度やります(笑) 疲れた(>︿<。)
こんにちは✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝ 部屋の天井がずっと気になってて、和室の天井丸出しやったから、ガーデニングやビニールハウスとかに使う遮光ネットを使って黒にしました✨✨ ちょうど部屋の境目で、左が元の天井、右が遮光ネットをつけた天井です♥ 賃貸なんでタッカーでとめました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ 耐熱が70℃から90度までやからシーリングの所も大丈夫かなと(*ˊᵕˋ*) 軽いし切りやすいし安いし(ง ´͈౪`͈)ว もう一部屋はまた今度やります(笑) 疲れた(>︿<。)
RANI
RANI
3DK | 家族
merirynさんの実例写真
おはようございます♪ 昨日、息子が庭に遮光ネットを張ってくれました。 白いので遮熱ネットかしら? 以前は黒を張っていたのですが、光より熱を遮りたいので数年前から白にしました。 これで庭の花たちも少しは安心です。
おはようございます♪ 昨日、息子が庭に遮光ネットを張ってくれました。 白いので遮熱ネットかしら? 以前は黒を張っていたのですが、光より熱を遮りたいので数年前から白にしました。 これで庭の花たちも少しは安心です。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
メダカのために遮光ネットを設置しました! 連日の猛暑と夕立すらない晴天 メダカの水温がヤバイことになってます 朝夕ジャバジャバとシャワーかけてやって、スノコもかけてますが、それでも32〜35℃ 煮えてしまう… 玄関なのに見た目がイマイチだし、出入りするのに邪魔でしかないけど、背に腹は代えられない! 夏季限定です 家族のみんな、足元注意でよろしくお願いしますw
メダカのために遮光ネットを設置しました! 連日の猛暑と夕立すらない晴天 メダカの水温がヤバイことになってます 朝夕ジャバジャバとシャワーかけてやって、スノコもかけてますが、それでも32〜35℃ 煮えてしまう… 玄関なのに見た目がイマイチだし、出入りするのに邪魔でしかないけど、背に腹は代えられない! 夏季限定です 家族のみんな、足元注意でよろしくお願いしますw
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
sugomoliさんの実例写真
この夏はデッキに置いた植物が日焼けで傷まないように、遮光ネットを軒先にかけました。室内からの眺めも思ったほど圧迫感なく、涼しげで気に入りました。まだ9月も暑い日がつづくのでしょうか?
この夏はデッキに置いた植物が日焼けで傷まないように、遮光ネットを軒先にかけました。室内からの眺めも思ったほど圧迫感なく、涼しげで気に入りました。まだ9月も暑い日がつづくのでしょうか?
sugomoli
sugomoli
家族
brooklynさんの実例写真
天気が良すぎて、少し葉焼けしてたので、70%遮光ネットをつけました☀
天気が良すぎて、少し葉焼けしてたので、70%遮光ネットをつけました☀
brooklyn
brooklyn
4LDK | 家族
dainaoreiさんの実例写真
おはようございます! やっとこ部屋の片付けを始めて🤣💦 ポチってた遮光ネットを取り付けました😉 窓辺は暑いけど貼ったら涼しくなった☺️ 風通しも良いし 夏よ来いだわ😂🤣 あっその前に梅雨が来るか〜
おはようございます! やっとこ部屋の片付けを始めて🤣💦 ポチってた遮光ネットを取り付けました😉 窓辺は暑いけど貼ったら涼しくなった☺️ 風通しも良いし 夏よ来いだわ😂🤣 あっその前に梅雨が来るか〜
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
暑すぎる!強烈な日差し! 遮光ネット付けてやった!
暑すぎる!強烈な日差し! 遮光ネット付けてやった!
tomo
tomo
4LDK | 家族
mamahiroさんの実例写真
遮光してみました❗️が…足りない⁈
遮光してみました❗️が…足りない⁈
mamahiro
mamahiro
4LDK | 家族
Peroさんの実例写真
梅雨の雨の恵みは凄い!観葉植物達は水道水より雨にあたるとグンと成長が促がされイキイキ度も違います遮光ネットの下で放置します❗️
梅雨の雨の恵みは凄い!観葉植物達は水道水より雨にあたるとグンと成長が促がされイキイキ度も違います遮光ネットの下で放置します❗️
Pero
Pero
4LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
男子部屋のクローゼットを秘密基地にしたので 掃除機の収納場所が無くなりました(^^;) 100均の遮光ネットを被せただけですが、これならひとまず出しっぱなしOK♡
男子部屋のクローゼットを秘密基地にしたので 掃除機の収納場所が無くなりました(^^;) 100均の遮光ネットを被せただけですが、これならひとまず出しっぱなしOK♡
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
buchibuchi55さんの実例写真
バーゴラに 日除けのための 遮光ネット88✖️400 200円 3枚貼って行くぞ〜 庭いじりのための園芸シート ずっと欲しかったやつ 100円は爆安 他にベージュありました。 ダイソーありがとう😊
バーゴラに 日除けのための 遮光ネット88✖️400 200円 3枚貼って行くぞ〜 庭いじりのための園芸シート ずっと欲しかったやつ 100円は爆安 他にベージュありました。 ダイソーありがとう😊
buchibuchi55
buchibuchi55
家族
snoopyさんの実例写真
お盆休み中はずっと雨☔️ 昨夜も降ってました そして、我が家の日除け対策は 植物の為の何とも適当なこれです😂 余程の雨以外は植物達は夏場だけベランダに出して放置してます。
お盆休み中はずっと雨☔️ 昨夜も降ってました そして、我が家の日除け対策は 植物の為の何とも適当なこれです😂 余程の雨以外は植物達は夏場だけベランダに出して放置してます。
snoopy
snoopy
家族
sakuranboさんの実例写真
一気に暑くなっていた今日この頃☀️💦💦 いよいよ遮光の季節になってきました☀️☀️😆 今まではあまり遮光をしなかったんですが去年何個かの子が酷いことになってしまい今年はしっかりとベランダの方を遮光していこうと思ってます😅😅 とりあえずシュミレーション こんな感じでやってみようかと🪴🪴☝️ お日様好きのルビネは蚊帳の外🪴🪴
一気に暑くなっていた今日この頃☀️💦💦 いよいよ遮光の季節になってきました☀️☀️😆 今まではあまり遮光をしなかったんですが去年何個かの子が酷いことになってしまい今年はしっかりとベランダの方を遮光していこうと思ってます😅😅 とりあえずシュミレーション こんな感じでやってみようかと🪴🪴☝️ お日様好きのルビネは蚊帳の外🪴🪴
sakuranbo
sakuranbo
家族
moonさんの実例写真
やっぱり心配なので遮光ネット張りました(*^^*) 毎年使ってる遮光率45%のネットです♪ これでひとまず安心(*´︶`*)
やっぱり心配なので遮光ネット張りました(*^^*) 毎年使ってる遮光率45%のネットです♪ これでひとまず安心(*´︶`*)
moon
moon
4LDK | 家族
makibaruさんの実例写真
今日は半端ない暑さでクーラー無しではすごません! 西側に玄関に登る階段があるんですが、頭上を遮光ネットで覆いました。 この奥の戸も透明ガラスだったので目隠しシート貼りました。 落ち着いたらこのドアは塗り塗りする予定です🚪💓
今日は半端ない暑さでクーラー無しではすごません! 西側に玄関に登る階段があるんですが、頭上を遮光ネットで覆いました。 この奥の戸も透明ガラスだったので目隠しシート貼りました。 落ち着いたらこのドアは塗り塗りする予定です🚪💓
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
RIN5さんの実例写真
エアコンが無いので… 暑さ対策に農業用の遮光ネット買いました。 もう一枚買って完全遮光(吐き出し窓にテントのように囲う作戦) 一番外側の物干し竿に引っ掛けてます。 網戸は交換ずみ。 外用道具箱の上に扇風機を出して(扇風機を外に放り出す) 風の入る部屋側に凍ったペットボトルを置きます…。 昨日は扇風機大作戦だけで部屋の温度は3℃下がってました!! これで夏場乗り切れるか… o(`^´*) セリアのポット可愛いね~~ チョコホリみたい♪
エアコンが無いので… 暑さ対策に農業用の遮光ネット買いました。 もう一枚買って完全遮光(吐き出し窓にテントのように囲う作戦) 一番外側の物干し竿に引っ掛けてます。 網戸は交換ずみ。 外用道具箱の上に扇風機を出して(扇風機を外に放り出す) 風の入る部屋側に凍ったペットボトルを置きます…。 昨日は扇風機大作戦だけで部屋の温度は3℃下がってました!! これで夏場乗り切れるか… o(`^´*) セリアのポット可愛いね~~ チョコホリみたい♪
RIN5
RIN5
家族
konohaさんの実例写真
カーポートペンキ塗り カインズの日除け
カーポートペンキ塗り カインズの日除け
konoha
konoha
家族
miporin0711さんの実例写真
こんばんは♪ 暑さに耐えきれず、遮光ネット張りました。 グリーンにも直射日光が当たらないからいいかなー?( *´︶`*)
こんばんは♪ 暑さに耐えきれず、遮光ネット張りました。 グリーンにも直射日光が当たらないからいいかなー?( *´︶`*)
miporin0711
miporin0711
3DK | 家族
makaさんの実例写真
『イベント参加です』❤️ 先程作ったアイアントレリス風を 玄関アプローチに設置してみました‼️ ホームセンターの高さのあるトンネル支柱2本 セリアのガーデンフェンス2枚 DAISOのガーデンフェンス2枚 結束バンド黒 DAISOのラッカースプレー黒 日除けの遮光ネット取り付け用として トレリスを設置しましたが最近はお天気悪くて☔️ 遮光ネットない時もオシャレに見える様にトレリス風に したのでしばらくはこのままで❣️
『イベント参加です』❤️ 先程作ったアイアントレリス風を 玄関アプローチに設置してみました‼️ ホームセンターの高さのあるトンネル支柱2本 セリアのガーデンフェンス2枚 DAISOのガーデンフェンス2枚 結束バンド黒 DAISOのラッカースプレー黒 日除けの遮光ネット取り付け用として トレリスを設置しましたが最近はお天気悪くて☔️ 遮光ネットない時もオシャレに見える様にトレリス風に したのでしばらくはこのままで❣️
maka
maka
4LDK | 家族
cheppyさんの実例写真
ウッドデッキを夏仕様に。
ウッドデッキを夏仕様に。
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
SLRNさんの実例写真
3連休は、プール\(◡̈)/ もう少し大きいのが欲しいな♡ タープは、植物用の遮光を使用。
3連休は、プール\(◡̈)/ もう少し大きいのが欲しいな♡ タープは、植物用の遮光を使用。
SLRN
SLRN
4LDK | 家族
yurinさんの実例写真
悩んでいたダイニングの凹み壁、結局ストーンヘンジで塗り塗り(OvO) キッチンの下り天井とニッチは白いままで残したので、白とグレーの組み合わせが面白い感じになりました(╹◡╹)♡
悩んでいたダイニングの凹み壁、結局ストーンヘンジで塗り塗り(OvO) キッチンの下り天井とニッチは白いままで残したので、白とグレーの組み合わせが面白い感じになりました(╹◡╹)♡
yurin
yurin
4LDK
jemikaさんの実例写真
リビングはバーチカルブラインド! 見た目が良くて気に入ってます。 西日が強いため夏は窓枠内に遮光ネットを仕込みます。
リビングはバーチカルブラインド! 見た目が良くて気に入ってます。 西日が強いため夏は窓枠内に遮光ネットを仕込みます。
jemika
jemika
2LDK | 家族
nonbiri_house_さんの実例写真
こんにちは👋😃 我が家のバルコニーは バルコニーをサンルーム化しております 趣味の植物達が わんさかおります(笑) 熱気がこもるので❗ 現場用扇風機 遮光ネットは必須ですね✨
こんにちは👋😃 我が家のバルコニーは バルコニーをサンルーム化しております 趣味の植物達が わんさかおります(笑) 熱気がこもるので❗ 現場用扇風機 遮光ネットは必須ですね✨
nonbiri_house_
nonbiri_house_
2LDK | 家族
skさんの実例写真
私の半畳のオアシス。遮光中。。
私の半畳のオアシス。遮光中。。
sk
sk
3LDK | 家族
moccyan555さんの実例写真
屋根の下に野菜保管棚を移動。 サバイバルネットかあまり遮光できてなさそうだったのでさらに遮光ネットを被せときました。 これで今年畑で育ててるじゃがいも、玉ねぎを保存出来ます!♪
屋根の下に野菜保管棚を移動。 サバイバルネットかあまり遮光できてなさそうだったのでさらに遮光ネットを被せときました。 これで今年畑で育ててるじゃがいも、玉ねぎを保存出来ます!♪
moccyan555
moccyan555
3LDK | 家族
TOROさんの実例写真
TORO
TORO
3LDK | 家族
++akira++さんの実例写真
寒冷紗を張りました。雑木の葉が焼けないように、日よけしてあげると秋に綺麗に紅葉します
寒冷紗を張りました。雑木の葉が焼けないように、日よけしてあげると秋に綺麗に紅葉します
++akira++
++akira++
家族
r_6cafeさんの実例写真
夜は、こんな感じで遮光ネットを被せています😊
夜は、こんな感じで遮光ネットを被せています😊
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
尋常ではないこの夏の暑さ…… フル稼働のエアコンの効きが少しでも良くなればと室外機日除けカバーをDIYしました。 100均の既成のアルミ日除けカバーはサイズが合わなくて💦 100均グッズと手持ちの物でDIYしました。 ③ ※厚手アルミ保温シートを横半分に折り、室外機のサイズより大き目にカットしホッチキスで止めました。 ※多肉の遮光に使っていた手持ちの遮光ネットをアルミシートに巻いてホッチキスや両面テープで付けました。 ※両端に可動式マグネットクリップを付け室外機に取り付けました。 焼け石に水かもしれませんが、YouTubeで効果の程が検証されていたので期待したいと思います✨ 打ち水🩵 先人の知恵にあやかり朝晩2回のタップリのベランダへの打ち水も欠かせません💦💧💦
尋常ではないこの夏の暑さ…… フル稼働のエアコンの効きが少しでも良くなればと室外機日除けカバーをDIYしました。 100均の既成のアルミ日除けカバーはサイズが合わなくて💦 100均グッズと手持ちの物でDIYしました。 ③ ※厚手アルミ保温シートを横半分に折り、室外機のサイズより大き目にカットしホッチキスで止めました。 ※多肉の遮光に使っていた手持ちの遮光ネットをアルミシートに巻いてホッチキスや両面テープで付けました。 ※両端に可動式マグネットクリップを付け室外機に取り付けました。 焼け石に水かもしれませんが、YouTubeで効果の程が検証されていたので期待したいと思います✨ 打ち水🩵 先人の知恵にあやかり朝晩2回のタップリのベランダへの打ち水も欠かせません💦💧💦
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
Y0206さんの実例写真
遮光ネットにとまった蝉にどっか行けとばかりに吠えまくる朝。今日も暑くなりそうだー
遮光ネットにとまった蝉にどっか行けとばかりに吠えまくる朝。今日も暑くなりそうだー
Y0206
Y0206
purpureさんの実例写真
夏の準備🌞 6月から多肉の為の遮光シートを設置しました😊 あまりにも陽当り🌞が良くて💦 去年は焦げる・焼ける・溶ける🫠 (⑉꒦ິ^꒦ິ⑉) 今は遮光率50%だけど、真夏には80%にします😆 シートをどうやって取り付けようか…🤔 風通しもいいようにする為には 直に掛けるわけにもいかず💦 いろいろ探した結果、いい物が🤭💕 きゅうりやゴーヤなどの家庭菜園で使う 支柱セットが高さもちょうどよく シートを掛けて止めるのに最適✨ カーテンのように開けるようにしたのて お水やりにも支障なし😊 支柱を固定する重石も レンガ調の可愛いのを見つけました🥰 多肉達がこれで今年の夏の暑さを 乗り越えてくれるといいな゚・*:.。❁
夏の準備🌞 6月から多肉の為の遮光シートを設置しました😊 あまりにも陽当り🌞が良くて💦 去年は焦げる・焼ける・溶ける🫠 (⑉꒦ິ^꒦ິ⑉) 今は遮光率50%だけど、真夏には80%にします😆 シートをどうやって取り付けようか…🤔 風通しもいいようにする為には 直に掛けるわけにもいかず💦 いろいろ探した結果、いい物が🤭💕 きゅうりやゴーヤなどの家庭菜園で使う 支柱セットが高さもちょうどよく シートを掛けて止めるのに最適✨ カーテンのように開けるようにしたのて お水やりにも支障なし😊 支柱を固定する重石も レンガ調の可愛いのを見つけました🥰 多肉達がこれで今年の夏の暑さを 乗り越えてくれるといいな゚・*:.。❁
purpure
purpure
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
このすりガラス・・どうにかしたい スッケスケッ(笑) 鍵なし(笑) せめて目隠ししたいのに案が思い浮かばない
このすりガラス・・どうにかしたい スッケスケッ(笑) 鍵なし(笑) せめて目隠ししたいのに案が思い浮かばない
kumi
kumi
家族
khma88さんの実例写真
コメント、消えてるぅ~♡
コメント、消えてるぅ~♡
khma88
khma88
家族
amtさんの実例写真
amt
amt
3LDK | 家族
naachanさんの実例写真
多肉棚、夏仕様!!! これから、水控えめにしていきます◡̈* 遮光ネットで、蒸れないはず!! あー怖いww
多肉棚、夏仕様!!! これから、水控えめにしていきます◡̈* 遮光ネットで、蒸れないはず!! あー怖いww
naachan
naachan
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
久々にまとまった雨です☔️ 毎日何処かで局地的大雨情報がでてますね。 普通に☂️雨って、ないような。。。 久々の多肉ですᰔᩚ まずはベランダ多肉棚。夏越しの事も考えてトレーを板に挟むように、わざと平らな面を棚にせず、組んでます。 葉挿しの子達は下の段に。直射日光はあたりません。 . 涼しくなって虫の声が今年は凄いような。。。殺菌殺虫消毒夕方しました。 屋根が深いので大丈夫かな?とは思ってます😮‍💨 今年も何処にも遮光しませんでした。ネット無し🤭この棚は作って良かったdiyです。
久々にまとまった雨です☔️ 毎日何処かで局地的大雨情報がでてますね。 普通に☂️雨って、ないような。。。 久々の多肉ですᰔᩚ まずはベランダ多肉棚。夏越しの事も考えてトレーを板に挟むように、わざと平らな面を棚にせず、組んでます。 葉挿しの子達は下の段に。直射日光はあたりません。 . 涼しくなって虫の声が今年は凄いような。。。殺菌殺虫消毒夕方しました。 屋根が深いので大丈夫かな?とは思ってます😮‍💨 今年も何処にも遮光しませんでした。ネット無し🤭この棚は作って良かったdiyです。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
aym0418さんの実例写真
仕入れた苗の焦げ消滅を最小限にするために張った遮光ネット…知らず知らずのうちにスパルタに育ててた我が家の先住民達は遮光率40パーで伸び出しました(´・ω・`)なので慌てて直射ゾーンへ先住民達を移動‼︎直射で焦げ知らずな先住民と、遮光でも焦げちゃう新入りさんに最近は頭を悩ませる日々です(。・_・。)
仕入れた苗の焦げ消滅を最小限にするために張った遮光ネット…知らず知らずのうちにスパルタに育ててた我が家の先住民達は遮光率40パーで伸び出しました(´・ω・`)なので慌てて直射ゾーンへ先住民達を移動‼︎直射で焦げ知らずな先住民と、遮光でも焦げちゃう新入りさんに最近は頭を悩ませる日々です(。・_・。)
aym0418
aym0418
3DK | 家族
t-blueさんの実例写真
地味な絵ですが、昨日花壇を作りました(^-^; 手前の2つと、奥の小さな物です。 奥の小さな花壇は、皇帝ダリア専用です。左上に遮光ネットをかけたアオキがありますが、このままではせっかくの綺麗な葉を見る事が出来ないので、遮光対策として皇帝ダリアを植えてみました♪( ´▽`) うまくいくといいなぁ(#^.^#)
地味な絵ですが、昨日花壇を作りました(^-^; 手前の2つと、奥の小さな物です。 奥の小さな花壇は、皇帝ダリア専用です。左上に遮光ネットをかけたアオキがありますが、このままではせっかくの綺麗な葉を見る事が出来ないので、遮光対策として皇帝ダリアを植えてみました♪( ´▽`) うまくいくといいなぁ(#^.^#)
t-blue
t-blue
家族
yuzuさんの実例写真
いつもの多肉コーナー🌵 毎朝の多肉パトロール🌵 少し過ごしやすくなってきたように思います^ ^ 遮光ネットまだまだ必要だと思いますが 風でよく飛んでいきそうになるので 思い切って外したら なんだかスッキリ可愛くなったようなww ちょこちょこイメチェンしながら 大好きな多肉とインテリア雑貨を眺めて癒されます♡
いつもの多肉コーナー🌵 毎朝の多肉パトロール🌵 少し過ごしやすくなってきたように思います^ ^ 遮光ネットまだまだ必要だと思いますが 風でよく飛んでいきそうになるので 思い切って外したら なんだかスッキリ可愛くなったようなww ちょこちょこイメチェンしながら 大好きな多肉とインテリア雑貨を眺めて癒されます♡
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
Yurinaさんの実例写真
スノコ6枚とダイソーの遮光ネットで、すっごい簡単な室外機カバーを作りました❤︎2台分で1300円でできました♪
スノコ6枚とダイソーの遮光ネットで、すっごい簡単な室外機カバーを作りました❤︎2台分で1300円でできました♪
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
pitaさんの実例写真
こんばんは♪ 植物達がにょきにょき動き始め✨ 日差しも強くなってきたので、 遮光シート始めました♩¨̮⑅* 去年は45%で🌞焦げたので🥵 遮光率を上げ65%にしました。いい感じ😙 棚もキレイにし、更に置き場所確保💪 すぐいっぱいに…🥸 個性的な子達も好きで集めてます💖 まんまるが可愛い🍍 ユーフォルビア峨眉山君*Gabisan ぽこぽこと増え続けてます。 そして、 ⚠️キモい子😂 マミラニアボカサナフレッド君♪ 🐛のようにも見えるけど、頑張って成長 してる姿が可愛いんです🥹✨ この子の説明はお迎えした当時に 書いたので是非読んで見て下さいね↓ https://roomclip.jp/photo/biRJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今年の夏も猛暑になるそうで🥵 蒸れや焦げ。 外管理もなかなか難しいけど、 なんとか対策してます😌
こんばんは♪ 植物達がにょきにょき動き始め✨ 日差しも強くなってきたので、 遮光シート始めました♩¨̮⑅* 去年は45%で🌞焦げたので🥵 遮光率を上げ65%にしました。いい感じ😙 棚もキレイにし、更に置き場所確保💪 すぐいっぱいに…🥸 個性的な子達も好きで集めてます💖 まんまるが可愛い🍍 ユーフォルビア峨眉山君*Gabisan ぽこぽこと増え続けてます。 そして、 ⚠️キモい子😂 マミラニアボカサナフレッド君♪ 🐛のようにも見えるけど、頑張って成長 してる姿が可愛いんです🥹✨ この子の説明はお迎えした当時に 書いたので是非読んで見て下さいね↓ https://roomclip.jp/photo/biRJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今年の夏も猛暑になるそうで🥵 蒸れや焦げ。 外管理もなかなか難しいけど、 なんとか対策してます😌
pita
pita
3LDK | 家族

遮光ネットの投稿一覧

77枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ