家庭菜園 青紫蘇

25枚の部屋写真から18枚をセレクト
bonvoyageさんの実例写真
スイートバジル、青紫蘇、 ネギ、イタリアンパセリが すくすく成長中です ◟̆◞̆♡
スイートバジル、青紫蘇、 ネギ、イタリアンパセリが すくすく成長中です ◟̆◞̆♡
bonvoyage
bonvoyage
2LDK | 家族
junさんの実例写真
jun
jun
3LDK | 家族
remonさんの実例写真
四角い花壇を少し離して家庭菜園コーナーを作成。くるっと回れて雑草が取りやすいからおすすめです。 家庭菜園コーナーは主人が担当。きゅうりも茄子もお花が綺麗✨  きゅうり、なす、ししとう、オクラ、パクチー、バジル、青じそ、が植わっています。 見えにくいですが、コンパニオンプランツでマリーゴールドも植えてます。
四角い花壇を少し離して家庭菜園コーナーを作成。くるっと回れて雑草が取りやすいからおすすめです。 家庭菜園コーナーは主人が担当。きゅうりも茄子もお花が綺麗✨  きゅうり、なす、ししとう、オクラ、パクチー、バジル、青じそ、が植わっています。 見えにくいですが、コンパニオンプランツでマリーゴールドも植えてます。
remon
remon
家族
noahさんの実例写真
⚠️3枚目閲覧注意⚠️ (虫が苦手な方は絶対見ないでね💦) ①今年も真っ赤なかわいいぐみちゃんが実をつけてくれています。 ②こぼれ種からわさわさと育った紫蘇たちも雨に濡れて気持ちよさそうです。 ③…でね、 一昨年お迎えしていた柚子の木なんだけど💦 やさお酢の効果も虚しく(雨が多かったせいなのかな?)今年もやられちゃいました…アゲハ蝶さんのベビーたちです🫠 あのね、去年もやられてんの(対策不足やね) 網とか被せるべきでした🥲 偽善じゃないのよ? こうなるともう素敵な蝶々になるまで駆除できない😭 もういいよ〜食べて!笑
⚠️3枚目閲覧注意⚠️ (虫が苦手な方は絶対見ないでね💦) ①今年も真っ赤なかわいいぐみちゃんが実をつけてくれています。 ②こぼれ種からわさわさと育った紫蘇たちも雨に濡れて気持ちよさそうです。 ③…でね、 一昨年お迎えしていた柚子の木なんだけど💦 やさお酢の効果も虚しく(雨が多かったせいなのかな?)今年もやられちゃいました…アゲハ蝶さんのベビーたちです🫠 あのね、去年もやられてんの(対策不足やね) 網とか被せるべきでした🥲 偽善じゃないのよ? こうなるともう素敵な蝶々になるまで駆除できない😭 もういいよ〜食べて!笑
noah
noah
1LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
¥770
雨が上がったので庭パトへ! プランターの野菜をチェック…食べられてない‼️青紫蘇もモロヘイヤも💕 雨降る前にやさお酢を散布したけど、あれだけ降ったら薬効なくなるかも?と心配でした、でも大丈夫だった! 食べられてない青紫蘇見るの初めてかも😆 やさお酢ありがとう💕 紫陽花も咲いてきました、梅雨ですね〜皆様良い一日を!
雨が上がったので庭パトへ! プランターの野菜をチェック…食べられてない‼️青紫蘇もモロヘイヤも💕 雨降る前にやさお酢を散布したけど、あれだけ降ったら薬効なくなるかも?と心配でした、でも大丈夫だった! 食べられてない青紫蘇見るの初めてかも😆 やさお酢ありがとう💕 紫陽花も咲いてきました、梅雨ですね〜皆様良い一日を!
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
キッチンにワイヤーラティスをぶら下げ、ワイヤーラックでミニトマトの脇芽や青紫蘇、レモン・DAISOのレタスミックス・キウイの種を水耕栽培中です 人参はリボデジ中。
キッチンにワイヤーラティスをぶら下げ、ワイヤーラックでミニトマトの脇芽や青紫蘇、レモン・DAISOのレタスミックス・キウイの種を水耕栽培中です 人参はリボデジ中。
yuyu
yuyu
michicoさんの実例写真
青紫蘇の苗を買ってきて牛乳パックの鉢植えで育成中。レタスは余っていた鉢で。たくさんは採れませんが、稀にお皿の彩に使えます(≧∀≦)
青紫蘇の苗を買ってきて牛乳パックの鉢植えで育成中。レタスは余っていた鉢で。たくさんは採れませんが、稀にお皿の彩に使えます(≧∀≦)
michico
michico
3LDK | 家族
Natashyaさんの実例写真
今朝の収穫。 きょうもまた ウォーキング途中 畑で作業しているおじさんに声を掛けて頂き 収穫しました。 白いお茄子 大きな紫色のお茄子 ミニトマトアイコ 淡い緑色のピーマン 青赤紫蘇 白いお茄子は輪切りにしてステーキにして食べるんだそうです。 紫色のはまん丸です。 両方とも初めて食します。 畑のおじさんに感謝です。
今朝の収穫。 きょうもまた ウォーキング途中 畑で作業しているおじさんに声を掛けて頂き 収穫しました。 白いお茄子 大きな紫色のお茄子 ミニトマトアイコ 淡い緑色のピーマン 青赤紫蘇 白いお茄子は輪切りにしてステーキにして食べるんだそうです。 紫色のはまん丸です。 両方とも初めて食します。 畑のおじさんに感謝です。
Natashya
Natashya
4LDK
ritsukoさんの実例写真
♡セカンドライフ♡ 家庭菜園 野菜作り➿➿ 4枚投稿🍀🍀🍀🍀 今日は朝早くから キュウリの畑の草取りと  キュウリの下に 昨年の溢れ種で 生えて来た 青紫蘇を 植え替えました。 家の周りの草取りもして  家の裏に植えてる ミョウガの周りの 草取りもしました。 ① キュウリ畑 側には  田んぼ用の水も流れて水路です。 越して来た時は カワニナも沢山いて サワガニもいました。 ホタルも時々 飛んでましたが 今は 川の護岸工事をしたため カワニナもサワガニも ホタルもいません。 今日は キュウリ畑の草抜きして 昨年の溢れ種で生えて来た 青紫蘇を 並べて植え替えました。 ②ミニトマトも赤くなり 昨日一つ食べ 明日は朝食に使いたいと思ってます。 ③ ミニトマト 鈴生り状態 沢山なってます。 ④キュウリ小さいのが成ってます。 暫くはキュウリは食べれないかな➿ 今日は良く働きました。 明日は庭のお手入れをする予定です。
♡セカンドライフ♡ 家庭菜園 野菜作り➿➿ 4枚投稿🍀🍀🍀🍀 今日は朝早くから キュウリの畑の草取りと  キュウリの下に 昨年の溢れ種で 生えて来た 青紫蘇を 植え替えました。 家の周りの草取りもして  家の裏に植えてる ミョウガの周りの 草取りもしました。 ① キュウリ畑 側には  田んぼ用の水も流れて水路です。 越して来た時は カワニナも沢山いて サワガニもいました。 ホタルも時々 飛んでましたが 今は 川の護岸工事をしたため カワニナもサワガニも ホタルもいません。 今日は キュウリ畑の草抜きして 昨年の溢れ種で生えて来た 青紫蘇を 並べて植え替えました。 ②ミニトマトも赤くなり 昨日一つ食べ 明日は朝食に使いたいと思ってます。 ③ ミニトマト 鈴生り状態 沢山なってます。 ④キュウリ小さいのが成ってます。 暫くはキュウリは食べれないかな➿ 今日は良く働きました。 明日は庭のお手入れをする予定です。
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
sakamo0829さんの実例写真
こんにちは😃 10日くらい前に買ってきた小さな小さな青紫蘇の苗が雨降りと快晴の繰り返しの中めちゃくちゃ成長しています🌿🌿 もう15枚は収穫出来ました😍 穂紫蘇も伸びてるので夕飯はお刺身のツマに使おうかな☺️💕
こんにちは😃 10日くらい前に買ってきた小さな小さな青紫蘇の苗が雨降りと快晴の繰り返しの中めちゃくちゃ成長しています🌿🌿 もう15枚は収穫出来ました😍 穂紫蘇も伸びてるので夕飯はお刺身のツマに使おうかな☺️💕
sakamo0829
sakamo0829
2LDK
sawa.rararaさんの実例写真
プランターの青紫蘇。 グリーンが綺麗で料理に活躍しています🌿 今日のランチはたっぷりこの青紫蘇を使いました😊 続きは後程🎶🎶
プランターの青紫蘇。 グリーンが綺麗で料理に活躍しています🌿 今日のランチはたっぷりこの青紫蘇を使いました😊 続きは後程🎶🎶
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 21 August 2023⁡ ⁡⁡ ⁡今朝の薬草菜園。⁡ 東側ブロック塀側。⁡ ⁡奥上にミニトマト棚。⁡ ⁡その下手前には⁡ニラ、レモンゼラニウム、スイートバジル、鷹の爪(唐辛子)、青紫蘇など。 ⁡⁡ ⁡青紫蘇の向かって右側にはこんもりとヘクソカズラのスタチュー造り🤣🤣🤣(笑)⁡ ⁡角奥には、先住の方が植えた楠木。⁡⁡ ⁡楠って葉っぱを擦ると、黒文字に似た良い香りがしますね。 ⁡⁡ ⁡ホワイトセージのお花が見たくて、剪定を我慢して伸ばし放題😅💦 そうしたらホワイトセージに自然薯の蔓が絡みつき、零余子が出来ていた〜(写真二枚目)♪ ⁡⁡ 本日の夕餉は、庭の恵を使った 茄子の青紫蘇風味の味噌炒めでも作ろう〜。鷹の爪も入れて甘辛くね🤗⁡⁡⁡ ⁡⁡ ⁡通路の草。。。そろそろ何とかしなくちゃね。秋の薬草菜園計画も始めなくては〜♪
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 21 August 2023⁡ ⁡⁡ ⁡今朝の薬草菜園。⁡ 東側ブロック塀側。⁡ ⁡奥上にミニトマト棚。⁡ ⁡その下手前には⁡ニラ、レモンゼラニウム、スイートバジル、鷹の爪(唐辛子)、青紫蘇など。 ⁡⁡ ⁡青紫蘇の向かって右側にはこんもりとヘクソカズラのスタチュー造り🤣🤣🤣(笑)⁡ ⁡角奥には、先住の方が植えた楠木。⁡⁡ ⁡楠って葉っぱを擦ると、黒文字に似た良い香りがしますね。 ⁡⁡ ⁡ホワイトセージのお花が見たくて、剪定を我慢して伸ばし放題😅💦 そうしたらホワイトセージに自然薯の蔓が絡みつき、零余子が出来ていた〜(写真二枚目)♪ ⁡⁡ 本日の夕餉は、庭の恵を使った 茄子の青紫蘇風味の味噌炒めでも作ろう〜。鷹の爪も入れて甘辛くね🤗⁡⁡⁡ ⁡⁡ ⁡通路の草。。。そろそろ何とかしなくちゃね。秋の薬草菜園計画も始めなくては〜♪
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
kuuさんの実例写真
kuu
kuu
mizucchiさんの実例写真
家庭菜園のイベント用です。 左はこの夏滅茶苦茶お世話になった青シソ♡ 葉を取りすぎて坊主になった枝や伸びすぎた枝は短く切って水差しして根を生やさせては同じ鉢に植えてまだまだ元気で収穫可能です✌️ 右上は市の施設でいただいた種から育てたルッコラ。同じ日に種をまいたのに何故かここまで生育が違ってしまった2鉢。片方は育ち過ぎ?収穫して食べなくてはw木曜またプールでルッコラの種をもらったので来年使います。 右下はバジル。収穫しては干してドライバジルにしています。トマトソース系に入れて使います。
家庭菜園のイベント用です。 左はこの夏滅茶苦茶お世話になった青シソ♡ 葉を取りすぎて坊主になった枝や伸びすぎた枝は短く切って水差しして根を生やさせては同じ鉢に植えてまだまだ元気で収穫可能です✌️ 右上は市の施設でいただいた種から育てたルッコラ。同じ日に種をまいたのに何故かここまで生育が違ってしまった2鉢。片方は育ち過ぎ?収穫して食べなくてはw木曜またプールでルッコラの種をもらったので来年使います。 右下はバジル。収穫しては干してドライバジルにしています。トマトソース系に入れて使います。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
happyさんの実例写真
毎朝の水やりのお陰で、なんだか最近朝時間が楽しい🌈✨✨✨ 駐車場屋根の上で始めた家庭菜園🤗💕 想像以上に場所が良かったみたいで、すくすく育ってくの見るのがウキウキな朝になりました🌈✨✨✨ このおナス…コロンッと可愛い🤭💕 大葉?青紫蘇???みたいに眺めてないで、ちゃんと収穫出来るかな???🤣💦
毎朝の水やりのお陰で、なんだか最近朝時間が楽しい🌈✨✨✨ 駐車場屋根の上で始めた家庭菜園🤗💕 想像以上に場所が良かったみたいで、すくすく育ってくの見るのがウキウキな朝になりました🌈✨✨✨ このおナス…コロンッと可愛い🤭💕 大葉?青紫蘇???みたいに眺めてないで、ちゃんと収穫出来るかな???🤣💦
happy
happy
家族
maki_papercraftさんの実例写真
朝食べる分だけちょっとずつ収穫♪ 青紫蘇もバジルも驚くほど大きく成長しています!
朝食べる分だけちょっとずつ収穫♪ 青紫蘇もバジルも驚くほど大きく成長しています!
maki_papercraft
maki_papercraft
yukichi.wanwaさんの実例写真
家庭菜園の青紫蘇、朝採り野菜。 摘み取って瓶に水を入れておくと長持ちします。 使うときに、使うときだけ、葉をちぎる。 飾っても良しかな? 長年愛用のケトルに、娘の弁当、 バンドメイドの弁当入れに入れて、、、 奥に胡蝶蘭がチラッと見えてる。 我が家の朝の風景です。
家庭菜園の青紫蘇、朝採り野菜。 摘み取って瓶に水を入れておくと長持ちします。 使うときに、使うときだけ、葉をちぎる。 飾っても良しかな? 長年愛用のケトルに、娘の弁当、 バンドメイドの弁当入れに入れて、、、 奥に胡蝶蘭がチラッと見えてる。 我が家の朝の風景です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
asさんの実例写真
ポタジェガーデン報告です🫛🧅 子供が学校から貰ってきたアリッサムの種を 畑に蒔いてたら もっりもり✨ こんなにも育てやすい花が あるのかと思うほどにすんごいことに なってます🥰🫰 去年育ててた青紫蘇🌱?大葉?🌱 来年もこぼれ種で 発芽するといいなぁ〜と かーるい気持ちで 枯れたあと振りまくった結果🙃 🧅畑がやっべーっことになってます🤷‍♀️ 今年は 枯れたあとは そっと畑に置きますね🤣🤫 金魚草もこぼれ種で 咲いてます🙌💕 去年友達が挿木でくれたブルーベリー🫐の 苗が少しづつ大きくなってきて 今年は花が咲きました🙌 🫐できるかなぁーーーーー😍💕 やっぱり 春は楽しみがたくさんです😊✨
ポタジェガーデン報告です🫛🧅 子供が学校から貰ってきたアリッサムの種を 畑に蒔いてたら もっりもり✨ こんなにも育てやすい花が あるのかと思うほどにすんごいことに なってます🥰🫰 去年育ててた青紫蘇🌱?大葉?🌱 来年もこぼれ種で 発芽するといいなぁ〜と かーるい気持ちで 枯れたあと振りまくった結果🙃 🧅畑がやっべーっことになってます🤷‍♀️ 今年は 枯れたあとは そっと畑に置きますね🤣🤫 金魚草もこぼれ種で 咲いてます🙌💕 去年友達が挿木でくれたブルーベリー🫐の 苗が少しづつ大きくなってきて 今年は花が咲きました🙌 🫐できるかなぁーーーーー😍💕 やっぱり 春は楽しみがたくさんです😊✨
as
as
4LDK | 家族

家庭菜園 青紫蘇の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

家庭菜園 青紫蘇

25枚の部屋写真から18枚をセレクト
bonvoyageさんの実例写真
スイートバジル、青紫蘇、 ネギ、イタリアンパセリが すくすく成長中です ◟̆◞̆♡
スイートバジル、青紫蘇、 ネギ、イタリアンパセリが すくすく成長中です ◟̆◞̆♡
bonvoyage
bonvoyage
2LDK | 家族
junさんの実例写真
jun
jun
3LDK | 家族
remonさんの実例写真
四角い花壇を少し離して家庭菜園コーナーを作成。くるっと回れて雑草が取りやすいからおすすめです。 家庭菜園コーナーは主人が担当。きゅうりも茄子もお花が綺麗✨  きゅうり、なす、ししとう、オクラ、パクチー、バジル、青じそ、が植わっています。 見えにくいですが、コンパニオンプランツでマリーゴールドも植えてます。
四角い花壇を少し離して家庭菜園コーナーを作成。くるっと回れて雑草が取りやすいからおすすめです。 家庭菜園コーナーは主人が担当。きゅうりも茄子もお花が綺麗✨  きゅうり、なす、ししとう、オクラ、パクチー、バジル、青じそ、が植わっています。 見えにくいですが、コンパニオンプランツでマリーゴールドも植えてます。
remon
remon
家族
noahさんの実例写真
⚠️3枚目閲覧注意⚠️ (虫が苦手な方は絶対見ないでね💦) ①今年も真っ赤なかわいいぐみちゃんが実をつけてくれています。 ②こぼれ種からわさわさと育った紫蘇たちも雨に濡れて気持ちよさそうです。 ③…でね、 一昨年お迎えしていた柚子の木なんだけど💦 やさお酢の効果も虚しく(雨が多かったせいなのかな?)今年もやられちゃいました…アゲハ蝶さんのベビーたちです🫠 あのね、去年もやられてんの(対策不足やね) 網とか被せるべきでした🥲 偽善じゃないのよ? こうなるともう素敵な蝶々になるまで駆除できない😭 もういいよ〜食べて!笑
⚠️3枚目閲覧注意⚠️ (虫が苦手な方は絶対見ないでね💦) ①今年も真っ赤なかわいいぐみちゃんが実をつけてくれています。 ②こぼれ種からわさわさと育った紫蘇たちも雨に濡れて気持ちよさそうです。 ③…でね、 一昨年お迎えしていた柚子の木なんだけど💦 やさお酢の効果も虚しく(雨が多かったせいなのかな?)今年もやられちゃいました…アゲハ蝶さんのベビーたちです🫠 あのね、去年もやられてんの(対策不足やね) 網とか被せるべきでした🥲 偽善じゃないのよ? こうなるともう素敵な蝶々になるまで駆除できない😭 もういいよ〜食べて!笑
noah
noah
1LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
¥770
雨が上がったので庭パトへ! プランターの野菜をチェック…食べられてない‼️青紫蘇もモロヘイヤも💕 雨降る前にやさお酢を散布したけど、あれだけ降ったら薬効なくなるかも?と心配でした、でも大丈夫だった! 食べられてない青紫蘇見るの初めてかも😆 やさお酢ありがとう💕 紫陽花も咲いてきました、梅雨ですね〜皆様良い一日を!
雨が上がったので庭パトへ! プランターの野菜をチェック…食べられてない‼️青紫蘇もモロヘイヤも💕 雨降る前にやさお酢を散布したけど、あれだけ降ったら薬効なくなるかも?と心配でした、でも大丈夫だった! 食べられてない青紫蘇見るの初めてかも😆 やさお酢ありがとう💕 紫陽花も咲いてきました、梅雨ですね〜皆様良い一日を!
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
キッチンにワイヤーラティスをぶら下げ、ワイヤーラックでミニトマトの脇芽や青紫蘇、レモン・DAISOのレタスミックス・キウイの種を水耕栽培中です 人参はリボデジ中。
キッチンにワイヤーラティスをぶら下げ、ワイヤーラックでミニトマトの脇芽や青紫蘇、レモン・DAISOのレタスミックス・キウイの種を水耕栽培中です 人参はリボデジ中。
yuyu
yuyu
michicoさんの実例写真
青紫蘇の苗を買ってきて牛乳パックの鉢植えで育成中。レタスは余っていた鉢で。たくさんは採れませんが、稀にお皿の彩に使えます(≧∀≦)
青紫蘇の苗を買ってきて牛乳パックの鉢植えで育成中。レタスは余っていた鉢で。たくさんは採れませんが、稀にお皿の彩に使えます(≧∀≦)
michico
michico
3LDK | 家族
Natashyaさんの実例写真
今朝の収穫。 きょうもまた ウォーキング途中 畑で作業しているおじさんに声を掛けて頂き 収穫しました。 白いお茄子 大きな紫色のお茄子 ミニトマトアイコ 淡い緑色のピーマン 青赤紫蘇 白いお茄子は輪切りにしてステーキにして食べるんだそうです。 紫色のはまん丸です。 両方とも初めて食します。 畑のおじさんに感謝です。
今朝の収穫。 きょうもまた ウォーキング途中 畑で作業しているおじさんに声を掛けて頂き 収穫しました。 白いお茄子 大きな紫色のお茄子 ミニトマトアイコ 淡い緑色のピーマン 青赤紫蘇 白いお茄子は輪切りにしてステーキにして食べるんだそうです。 紫色のはまん丸です。 両方とも初めて食します。 畑のおじさんに感謝です。
Natashya
Natashya
4LDK
ritsukoさんの実例写真
♡セカンドライフ♡ 家庭菜園 野菜作り➿➿ 4枚投稿🍀🍀🍀🍀 今日は朝早くから キュウリの畑の草取りと  キュウリの下に 昨年の溢れ種で 生えて来た 青紫蘇を 植え替えました。 家の周りの草取りもして  家の裏に植えてる ミョウガの周りの 草取りもしました。 ① キュウリ畑 側には  田んぼ用の水も流れて水路です。 越して来た時は カワニナも沢山いて サワガニもいました。 ホタルも時々 飛んでましたが 今は 川の護岸工事をしたため カワニナもサワガニも ホタルもいません。 今日は キュウリ畑の草抜きして 昨年の溢れ種で生えて来た 青紫蘇を 並べて植え替えました。 ②ミニトマトも赤くなり 昨日一つ食べ 明日は朝食に使いたいと思ってます。 ③ ミニトマト 鈴生り状態 沢山なってます。 ④キュウリ小さいのが成ってます。 暫くはキュウリは食べれないかな➿ 今日は良く働きました。 明日は庭のお手入れをする予定です。
♡セカンドライフ♡ 家庭菜園 野菜作り➿➿ 4枚投稿🍀🍀🍀🍀 今日は朝早くから キュウリの畑の草取りと  キュウリの下に 昨年の溢れ種で 生えて来た 青紫蘇を 植え替えました。 家の周りの草取りもして  家の裏に植えてる ミョウガの周りの 草取りもしました。 ① キュウリ畑 側には  田んぼ用の水も流れて水路です。 越して来た時は カワニナも沢山いて サワガニもいました。 ホタルも時々 飛んでましたが 今は 川の護岸工事をしたため カワニナもサワガニも ホタルもいません。 今日は キュウリ畑の草抜きして 昨年の溢れ種で生えて来た 青紫蘇を 並べて植え替えました。 ②ミニトマトも赤くなり 昨日一つ食べ 明日は朝食に使いたいと思ってます。 ③ ミニトマト 鈴生り状態 沢山なってます。 ④キュウリ小さいのが成ってます。 暫くはキュウリは食べれないかな➿ 今日は良く働きました。 明日は庭のお手入れをする予定です。
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
sakamo0829さんの実例写真
こんにちは😃 10日くらい前に買ってきた小さな小さな青紫蘇の苗が雨降りと快晴の繰り返しの中めちゃくちゃ成長しています🌿🌿 もう15枚は収穫出来ました😍 穂紫蘇も伸びてるので夕飯はお刺身のツマに使おうかな☺️💕
こんにちは😃 10日くらい前に買ってきた小さな小さな青紫蘇の苗が雨降りと快晴の繰り返しの中めちゃくちゃ成長しています🌿🌿 もう15枚は収穫出来ました😍 穂紫蘇も伸びてるので夕飯はお刺身のツマに使おうかな☺️💕
sakamo0829
sakamo0829
2LDK
sawa.rararaさんの実例写真
プランターの青紫蘇。 グリーンが綺麗で料理に活躍しています🌿 今日のランチはたっぷりこの青紫蘇を使いました😊 続きは後程🎶🎶
プランターの青紫蘇。 グリーンが綺麗で料理に活躍しています🌿 今日のランチはたっぷりこの青紫蘇を使いました😊 続きは後程🎶🎶
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 21 August 2023⁡ ⁡⁡ ⁡今朝の薬草菜園。⁡ 東側ブロック塀側。⁡ ⁡奥上にミニトマト棚。⁡ ⁡その下手前には⁡ニラ、レモンゼラニウム、スイートバジル、鷹の爪(唐辛子)、青紫蘇など。 ⁡⁡ ⁡青紫蘇の向かって右側にはこんもりとヘクソカズラのスタチュー造り🤣🤣🤣(笑)⁡ ⁡角奥には、先住の方が植えた楠木。⁡⁡ ⁡楠って葉っぱを擦ると、黒文字に似た良い香りがしますね。 ⁡⁡ ⁡ホワイトセージのお花が見たくて、剪定を我慢して伸ばし放題😅💦 そうしたらホワイトセージに自然薯の蔓が絡みつき、零余子が出来ていた〜(写真二枚目)♪ ⁡⁡ 本日の夕餉は、庭の恵を使った 茄子の青紫蘇風味の味噌炒めでも作ろう〜。鷹の爪も入れて甘辛くね🤗⁡⁡⁡ ⁡⁡ ⁡通路の草。。。そろそろ何とかしなくちゃね。秋の薬草菜園計画も始めなくては〜♪
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 21 August 2023⁡ ⁡⁡ ⁡今朝の薬草菜園。⁡ 東側ブロック塀側。⁡ ⁡奥上にミニトマト棚。⁡ ⁡その下手前には⁡ニラ、レモンゼラニウム、スイートバジル、鷹の爪(唐辛子)、青紫蘇など。 ⁡⁡ ⁡青紫蘇の向かって右側にはこんもりとヘクソカズラのスタチュー造り🤣🤣🤣(笑)⁡ ⁡角奥には、先住の方が植えた楠木。⁡⁡ ⁡楠って葉っぱを擦ると、黒文字に似た良い香りがしますね。 ⁡⁡ ⁡ホワイトセージのお花が見たくて、剪定を我慢して伸ばし放題😅💦 そうしたらホワイトセージに自然薯の蔓が絡みつき、零余子が出来ていた〜(写真二枚目)♪ ⁡⁡ 本日の夕餉は、庭の恵を使った 茄子の青紫蘇風味の味噌炒めでも作ろう〜。鷹の爪も入れて甘辛くね🤗⁡⁡⁡ ⁡⁡ ⁡通路の草。。。そろそろ何とかしなくちゃね。秋の薬草菜園計画も始めなくては〜♪
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
kuuさんの実例写真
kuu
kuu
mizucchiさんの実例写真
家庭菜園のイベント用です。 左はこの夏滅茶苦茶お世話になった青シソ♡ 葉を取りすぎて坊主になった枝や伸びすぎた枝は短く切って水差しして根を生やさせては同じ鉢に植えてまだまだ元気で収穫可能です✌️ 右上は市の施設でいただいた種から育てたルッコラ。同じ日に種をまいたのに何故かここまで生育が違ってしまった2鉢。片方は育ち過ぎ?収穫して食べなくてはw木曜またプールでルッコラの種をもらったので来年使います。 右下はバジル。収穫しては干してドライバジルにしています。トマトソース系に入れて使います。
家庭菜園のイベント用です。 左はこの夏滅茶苦茶お世話になった青シソ♡ 葉を取りすぎて坊主になった枝や伸びすぎた枝は短く切って水差しして根を生やさせては同じ鉢に植えてまだまだ元気で収穫可能です✌️ 右上は市の施設でいただいた種から育てたルッコラ。同じ日に種をまいたのに何故かここまで生育が違ってしまった2鉢。片方は育ち過ぎ?収穫して食べなくてはw木曜またプールでルッコラの種をもらったので来年使います。 右下はバジル。収穫しては干してドライバジルにしています。トマトソース系に入れて使います。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
happyさんの実例写真
毎朝の水やりのお陰で、なんだか最近朝時間が楽しい🌈✨✨✨ 駐車場屋根の上で始めた家庭菜園🤗💕 想像以上に場所が良かったみたいで、すくすく育ってくの見るのがウキウキな朝になりました🌈✨✨✨ このおナス…コロンッと可愛い🤭💕 大葉?青紫蘇???みたいに眺めてないで、ちゃんと収穫出来るかな???🤣💦
毎朝の水やりのお陰で、なんだか最近朝時間が楽しい🌈✨✨✨ 駐車場屋根の上で始めた家庭菜園🤗💕 想像以上に場所が良かったみたいで、すくすく育ってくの見るのがウキウキな朝になりました🌈✨✨✨ このおナス…コロンッと可愛い🤭💕 大葉?青紫蘇???みたいに眺めてないで、ちゃんと収穫出来るかな???🤣💦
happy
happy
家族
maki_papercraftさんの実例写真
朝食べる分だけちょっとずつ収穫♪ 青紫蘇もバジルも驚くほど大きく成長しています!
朝食べる分だけちょっとずつ収穫♪ 青紫蘇もバジルも驚くほど大きく成長しています!
maki_papercraft
maki_papercraft
yukichi.wanwaさんの実例写真
家庭菜園の青紫蘇、朝採り野菜。 摘み取って瓶に水を入れておくと長持ちします。 使うときに、使うときだけ、葉をちぎる。 飾っても良しかな? 長年愛用のケトルに、娘の弁当、 バンドメイドの弁当入れに入れて、、、 奥に胡蝶蘭がチラッと見えてる。 我が家の朝の風景です。
家庭菜園の青紫蘇、朝採り野菜。 摘み取って瓶に水を入れておくと長持ちします。 使うときに、使うときだけ、葉をちぎる。 飾っても良しかな? 長年愛用のケトルに、娘の弁当、 バンドメイドの弁当入れに入れて、、、 奥に胡蝶蘭がチラッと見えてる。 我が家の朝の風景です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
asさんの実例写真
ポタジェガーデン報告です🫛🧅 子供が学校から貰ってきたアリッサムの種を 畑に蒔いてたら もっりもり✨ こんなにも育てやすい花が あるのかと思うほどにすんごいことに なってます🥰🫰 去年育ててた青紫蘇🌱?大葉?🌱 来年もこぼれ種で 発芽するといいなぁ〜と かーるい気持ちで 枯れたあと振りまくった結果🙃 🧅畑がやっべーっことになってます🤷‍♀️ 今年は 枯れたあとは そっと畑に置きますね🤣🤫 金魚草もこぼれ種で 咲いてます🙌💕 去年友達が挿木でくれたブルーベリー🫐の 苗が少しづつ大きくなってきて 今年は花が咲きました🙌 🫐できるかなぁーーーーー😍💕 やっぱり 春は楽しみがたくさんです😊✨
ポタジェガーデン報告です🫛🧅 子供が学校から貰ってきたアリッサムの種を 畑に蒔いてたら もっりもり✨ こんなにも育てやすい花が あるのかと思うほどにすんごいことに なってます🥰🫰 去年育ててた青紫蘇🌱?大葉?🌱 来年もこぼれ種で 発芽するといいなぁ〜と かーるい気持ちで 枯れたあと振りまくった結果🙃 🧅畑がやっべーっことになってます🤷‍♀️ 今年は 枯れたあとは そっと畑に置きますね🤣🤫 金魚草もこぼれ種で 咲いてます🙌💕 去年友達が挿木でくれたブルーベリー🫐の 苗が少しづつ大きくなってきて 今年は花が咲きました🙌 🫐できるかなぁーーーーー😍💕 やっぱり 春は楽しみがたくさんです😊✨
as
as
4LDK | 家族

家庭菜園 青紫蘇の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ