DIY 青紫蘇

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
yuyuさんの実例写真
キッチンにワイヤーラティスをぶら下げ、ワイヤーラックでミニトマトの脇芽や青紫蘇、レモン・DAISOのレタスミックス・キウイの種を水耕栽培中です 人参はリボデジ中。
キッチンにワイヤーラティスをぶら下げ、ワイヤーラックでミニトマトの脇芽や青紫蘇、レモン・DAISOのレタスミックス・キウイの種を水耕栽培中です 人参はリボデジ中。
yuyu
yuyu
michicoさんの実例写真
michico
michico
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
今日の夕飯用に庭の青紫蘇を収穫に出たら、速攻で蚊に刺されました🥲 それで、早速あいつの出番🥰 ウキウキしながらドクダミチンキを塗り込むと… なんということでしょう〜🎵 ちゃんとかゆみが止まりました🥰 容器はダイソーのアルコール対応のスポイド付きのもの。 ロールオン容器より直接肌に触れないから清潔だし、チンキを移すのにもスポイドが役に立ってくれました。 チンキは、より薬効の高いらしいお花だけの方を使ってみました。 こんなに効果があるのなら、毎年作ろうかしらと思いました😊 気になる匂いの方は、葉っぱ🌿そのものからの匂いとはちょっと変化しているものの、独特の匂いはあります。 ただ、虫刺されにちょっと塗るくらいなら、アルコールは飛んでしまうし、そんなに気にならないかなぁと思います😉
今日の夕飯用に庭の青紫蘇を収穫に出たら、速攻で蚊に刺されました🥲 それで、早速あいつの出番🥰 ウキウキしながらドクダミチンキを塗り込むと… なんということでしょう〜🎵 ちゃんとかゆみが止まりました🥰 容器はダイソーのアルコール対応のスポイド付きのもの。 ロールオン容器より直接肌に触れないから清潔だし、チンキを移すのにもスポイドが役に立ってくれました。 チンキは、より薬効の高いらしいお花だけの方を使ってみました。 こんなに効果があるのなら、毎年作ろうかしらと思いました😊 気になる匂いの方は、葉っぱ🌿そのものからの匂いとはちょっと変化しているものの、独特の匂いはあります。 ただ、虫刺されにちょっと塗るくらいなら、アルコールは飛んでしまうし、そんなに気にならないかなぁと思います😉
orange-toast
orange-toast
家族
na-chanさんの実例写真
雨がしとしと降っているので、収穫した青紫蘇で紫蘇味噌作ろう୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)っていうkitchenです。 勝手口の上の棚は自家製調味料や薬膳酒、果実酒を置く為にDIYしました♪ 棚の右端はケトル置き場。南部鉄器のケトルも使わない時はここにポイっと置きます。 スケールを置いてる棚もDIYで、いつもここに出しっ放し。これからはna-chan farmの収穫が増えるので、漬物の季節♡お野菜はここで量って、換気扇フード下のお塩をパラパラ振って、この台の上でしんなりするまで放置。その間におかずを作ります。 調味料の下には、まだ手をかけたり、目をかけたりしてあげることが必要な土用干しを待つ梅干しやこの前仕掛けたプラム&レモン酒、梅シロップなどを置いてます。 kitchenに立ったらくるくる回したり、蓋を開けてのぞいたりが日課♡ 季節のハーブは洗って輪ゴムでとめて、ここに吊るして出番を待ちます。昨日はタイムを吊るしました♪ そしてこの扉を開けたらガーデンシェッドです♪
雨がしとしと降っているので、収穫した青紫蘇で紫蘇味噌作ろう୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)っていうkitchenです。 勝手口の上の棚は自家製調味料や薬膳酒、果実酒を置く為にDIYしました♪ 棚の右端はケトル置き場。南部鉄器のケトルも使わない時はここにポイっと置きます。 スケールを置いてる棚もDIYで、いつもここに出しっ放し。これからはna-chan farmの収穫が増えるので、漬物の季節♡お野菜はここで量って、換気扇フード下のお塩をパラパラ振って、この台の上でしんなりするまで放置。その間におかずを作ります。 調味料の下には、まだ手をかけたり、目をかけたりしてあげることが必要な土用干しを待つ梅干しやこの前仕掛けたプラム&レモン酒、梅シロップなどを置いてます。 kitchenに立ったらくるくる回したり、蓋を開けてのぞいたりが日課♡ 季節のハーブは洗って輪ゴムでとめて、ここに吊るして出番を待ちます。昨日はタイムを吊るしました♪ そしてこの扉を開けたらガーデンシェッドです♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
kazafunaさんの実例写真
ゴールデンウィークいかがお過ごしですか? 今日は気持ち良い天気だったのでベランダで植物のネームプレート作ってました チマチマと無心になって 「青紫蘇」まで作っちゃったよ☺️
ゴールデンウィークいかがお過ごしですか? 今日は気持ち良い天気だったのでベランダで植物のネームプレート作ってました チマチマと無心になって 「青紫蘇」まで作っちゃったよ☺️
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族
kuuさんの実例写真
kuu
kuu
chiechanさんの実例写真
🌿 赤紫蘇シロップつくったよ 🌿 モリモリフサフサの 赤紫蘇 青紫蘇さんたち… 今日は 赤紫蘇を使ってシロップづくりをしました
🌿 赤紫蘇シロップつくったよ 🌿 モリモリフサフサの 赤紫蘇 青紫蘇さんたち… 今日は 赤紫蘇を使ってシロップづくりをしました
chiechan
chiechan
家族

DIY 青紫蘇の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 青紫蘇

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
yuyuさんの実例写真
キッチンにワイヤーラティスをぶら下げ、ワイヤーラックでミニトマトの脇芽や青紫蘇、レモン・DAISOのレタスミックス・キウイの種を水耕栽培中です 人参はリボデジ中。
キッチンにワイヤーラティスをぶら下げ、ワイヤーラックでミニトマトの脇芽や青紫蘇、レモン・DAISOのレタスミックス・キウイの種を水耕栽培中です 人参はリボデジ中。
yuyu
yuyu
michicoさんの実例写真
michico
michico
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
今日の夕飯用に庭の青紫蘇を収穫に出たら、速攻で蚊に刺されました🥲 それで、早速あいつの出番🥰 ウキウキしながらドクダミチンキを塗り込むと… なんということでしょう〜🎵 ちゃんとかゆみが止まりました🥰 容器はダイソーのアルコール対応のスポイド付きのもの。 ロールオン容器より直接肌に触れないから清潔だし、チンキを移すのにもスポイドが役に立ってくれました。 チンキは、より薬効の高いらしいお花だけの方を使ってみました。 こんなに効果があるのなら、毎年作ろうかしらと思いました😊 気になる匂いの方は、葉っぱ🌿そのものからの匂いとはちょっと変化しているものの、独特の匂いはあります。 ただ、虫刺されにちょっと塗るくらいなら、アルコールは飛んでしまうし、そんなに気にならないかなぁと思います😉
今日の夕飯用に庭の青紫蘇を収穫に出たら、速攻で蚊に刺されました🥲 それで、早速あいつの出番🥰 ウキウキしながらドクダミチンキを塗り込むと… なんということでしょう〜🎵 ちゃんとかゆみが止まりました🥰 容器はダイソーのアルコール対応のスポイド付きのもの。 ロールオン容器より直接肌に触れないから清潔だし、チンキを移すのにもスポイドが役に立ってくれました。 チンキは、より薬効の高いらしいお花だけの方を使ってみました。 こんなに効果があるのなら、毎年作ろうかしらと思いました😊 気になる匂いの方は、葉っぱ🌿そのものからの匂いとはちょっと変化しているものの、独特の匂いはあります。 ただ、虫刺されにちょっと塗るくらいなら、アルコールは飛んでしまうし、そんなに気にならないかなぁと思います😉
orange-toast
orange-toast
家族
na-chanさんの実例写真
雨がしとしと降っているので、収穫した青紫蘇で紫蘇味噌作ろう୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)っていうkitchenです。 勝手口の上の棚は自家製調味料や薬膳酒、果実酒を置く為にDIYしました♪ 棚の右端はケトル置き場。南部鉄器のケトルも使わない時はここにポイっと置きます。 スケールを置いてる棚もDIYで、いつもここに出しっ放し。これからはna-chan farmの収穫が増えるので、漬物の季節♡お野菜はここで量って、換気扇フード下のお塩をパラパラ振って、この台の上でしんなりするまで放置。その間におかずを作ります。 調味料の下には、まだ手をかけたり、目をかけたりしてあげることが必要な土用干しを待つ梅干しやこの前仕掛けたプラム&レモン酒、梅シロップなどを置いてます。 kitchenに立ったらくるくる回したり、蓋を開けてのぞいたりが日課♡ 季節のハーブは洗って輪ゴムでとめて、ここに吊るして出番を待ちます。昨日はタイムを吊るしました♪ そしてこの扉を開けたらガーデンシェッドです♪
雨がしとしと降っているので、収穫した青紫蘇で紫蘇味噌作ろう୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)っていうkitchenです。 勝手口の上の棚は自家製調味料や薬膳酒、果実酒を置く為にDIYしました♪ 棚の右端はケトル置き場。南部鉄器のケトルも使わない時はここにポイっと置きます。 スケールを置いてる棚もDIYで、いつもここに出しっ放し。これからはna-chan farmの収穫が増えるので、漬物の季節♡お野菜はここで量って、換気扇フード下のお塩をパラパラ振って、この台の上でしんなりするまで放置。その間におかずを作ります。 調味料の下には、まだ手をかけたり、目をかけたりしてあげることが必要な土用干しを待つ梅干しやこの前仕掛けたプラム&レモン酒、梅シロップなどを置いてます。 kitchenに立ったらくるくる回したり、蓋を開けてのぞいたりが日課♡ 季節のハーブは洗って輪ゴムでとめて、ここに吊るして出番を待ちます。昨日はタイムを吊るしました♪ そしてこの扉を開けたらガーデンシェッドです♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
kazafunaさんの実例写真
ゴールデンウィークいかがお過ごしですか? 今日は気持ち良い天気だったのでベランダで植物のネームプレート作ってました チマチマと無心になって 「青紫蘇」まで作っちゃったよ☺️
ゴールデンウィークいかがお過ごしですか? 今日は気持ち良い天気だったのでベランダで植物のネームプレート作ってました チマチマと無心になって 「青紫蘇」まで作っちゃったよ☺️
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族
kuuさんの実例写真
kuu
kuu
chiechanさんの実例写真
🌿 赤紫蘇シロップつくったよ 🌿 モリモリフサフサの 赤紫蘇 青紫蘇さんたち… 今日は 赤紫蘇を使ってシロップづくりをしました
🌿 赤紫蘇シロップつくったよ 🌿 モリモリフサフサの 赤紫蘇 青紫蘇さんたち… 今日は 赤紫蘇を使ってシロップづくりをしました
chiechan
chiechan
家族

DIY 青紫蘇の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ