RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ズッキーニ

511枚の部屋写真から46枚をセレクト
kohachiさんの実例写真
今年採れた特大ズッキーニ。
今年採れた特大ズッキーニ。
kohachi
kohachi
家族
RYOさんの実例写真
GWも終わってからも…田植えのバイト… 田植えの合間にきゅうりとズッキーニと唐辛子🌶️も追加しました٩( ᐛ )و RYO畑のマルチに母が買ってきたズッキーニを植えたいと言われたのでマルチを追加してきゅうり🥒も植えてしまいました✨🌱✨ ネットを設置してきゅうりが大きくなるのを待つだけなのですが「野菜うまし」を吹き付けたピーマンは元気に大きくなっています♡
GWも終わってからも…田植えのバイト… 田植えの合間にきゅうりとズッキーニと唐辛子🌶️も追加しました٩( ᐛ )و RYO畑のマルチに母が買ってきたズッキーニを植えたいと言われたのでマルチを追加してきゅうり🥒も植えてしまいました✨🌱✨ ネットを設置してきゅうりが大きくなるのを待つだけなのですが「野菜うまし」を吹き付けたピーマンは元気に大きくなっています♡
RYO
RYO
家族
sachiy028さんの実例写真
実家からすごいズッキーニが届きました(゜ロ゜;
実家からすごいズッキーニが届きました(゜ロ゜;
sachiy028
sachiy028
3LDK | カップル
ToReTaRiさんの実例写真
ズッキーニの苗を買って 現在育てていますが ③何故か種もネットで 買っていた夫…(青銅みたいな色💧) 毎日せっせと☀日の当たる場所に ②あちこち移動させ(平日は私が) 発芽を待っていましたが… 1週間かかってやっと1つだけ ①芽が出ました〜🌱🙌
ズッキーニの苗を買って 現在育てていますが ③何故か種もネットで 買っていた夫…(青銅みたいな色💧) 毎日せっせと☀日の当たる場所に ②あちこち移動させ(平日は私が) 発芽を待っていましたが… 1週間かかってやっと1つだけ ①芽が出ました〜🌱🙌
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
chiz3さんの実例写真
梅雨の晴れ間。家庭菜園のパトロール&収穫です。 私の楽しみで植えてるので、今は 🟢ズッキーニ🟢長細ミニトマト🟢ピーマン🟢ナス🟢じゃがいも🟢小松菜🟢オクラ 🟢勝手に生えてくる大葉 今後に期待して🟢アスパラも植えてみてます。 我が家の菜園は、粘土層が近い土地だったので 上に盛ったレイズベッドのような感じです。 とはいえ、土は真砂土いれちゃったので菜園にするのは中々大変なんですよね。土の全入れ替えは大変なのでせず、植える時に培養土をいれたりを繰り返して今に至ります。 そんな「とりあえず菜園」ですが、植物は強い😁 なにかしら実をつけてくれるのです💖 我が家の定番は、ズッキーニ‼️ コレは、早朝に人工受粉が必要なんですが、成功すると嬉しので、毎年植えてます。 後は、じゃがいも‼️種イモ買い忘れて、芽が出たじゃがいもを放り込んでみたりもします。 土の中に出来るのを収穫するのがワクワクします。 今回も、梅雨の中休み中に収穫できたらな♫と思ってます。 本気モードには中々なれませんが、私の気分転換の大事な1つです。
梅雨の晴れ間。家庭菜園のパトロール&収穫です。 私の楽しみで植えてるので、今は 🟢ズッキーニ🟢長細ミニトマト🟢ピーマン🟢ナス🟢じゃがいも🟢小松菜🟢オクラ 🟢勝手に生えてくる大葉 今後に期待して🟢アスパラも植えてみてます。 我が家の菜園は、粘土層が近い土地だったので 上に盛ったレイズベッドのような感じです。 とはいえ、土は真砂土いれちゃったので菜園にするのは中々大変なんですよね。土の全入れ替えは大変なのでせず、植える時に培養土をいれたりを繰り返して今に至ります。 そんな「とりあえず菜園」ですが、植物は強い😁 なにかしら実をつけてくれるのです💖 我が家の定番は、ズッキーニ‼️ コレは、早朝に人工受粉が必要なんですが、成功すると嬉しので、毎年植えてます。 後は、じゃがいも‼️種イモ買い忘れて、芽が出たじゃがいもを放り込んでみたりもします。 土の中に出来るのを収穫するのがワクワクします。 今回も、梅雨の中休み中に収穫できたらな♫と思ってます。 本気モードには中々なれませんが、私の気分転換の大事な1つです。
chiz3
chiz3
家族
tomoさんの実例写真
珍しく、3色のズッキーニが同時に収穫出来たので、パプリカと一緒にサラダボウルに入れてみました。今年は、パプリカが沢山採れています。
珍しく、3色のズッキーニが同時に収穫出来たので、パプリカと一緒にサラダボウルに入れてみました。今年は、パプリカが沢山採れています。
tomo
tomo
4LDK | 家族
kurumeruさんの実例写真
やさお酢&ロハピモニター投稿です♪ ズッキーニに大量発生していたウリハムシにやさお酢&ロハピを散布しています♪お陰で虫も減りイキイキ育っていますᐠ(  ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ そして虫対策をすっかり忘れていた山椒の苗を見たら葉っぱがほぼなくなっていてよくみたら大きな青虫が!でも美しいチョウになると思うと可哀想でそのままにしてしまった(ˉ ˘ ˉ; )
やさお酢&ロハピモニター投稿です♪ ズッキーニに大量発生していたウリハムシにやさお酢&ロハピを散布しています♪お陰で虫も減りイキイキ育っていますᐠ(  ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ そして虫対策をすっかり忘れていた山椒の苗を見たら葉っぱがほぼなくなっていてよくみたら大きな青虫が!でも美しいチョウになると思うと可哀想でそのままにしてしまった(ˉ ˘ ˉ; )
kurumeru
kurumeru
家族
ramuramuさんの実例写真
ズッキーニの花が咲きました。 花は、こどもの手のひらくらい あります。 つぼみもたくさんついています。 ズッキーニは、きゅうりのようになると 思っているこどもたちに、実がついた 様子を知らせたいです。
ズッキーニの花が咲きました。 花は、こどもの手のひらくらい あります。 つぼみもたくさんついています。 ズッキーニは、きゅうりのようになると 思っているこどもたちに、実がついた 様子を知らせたいです。
ramuramu
ramuramu
2LDK | 家族
pianoさんの実例写真
piano
piano
appleさんの実例写真
こんなに大きなズッキーニを初めて見ました! 収穫忘れで、気付いたら。。(。>д<)
こんなに大きなズッキーニを初めて見ました! 収穫忘れで、気付いたら。。(。>д<)
apple
apple
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
ホラーなくらい大きくなっているズッキーニ。。。
ホラーなくらい大きくなっているズッキーニ。。。
R
R
4LDK | 家族
akekuroankoさんの実例写真
ズッキーニの花。鮮やかなイエローで可愛いです😍 小さなズッキーニも成長しています。 食べるのが楽しみデス😃
ズッキーニの花。鮮やかなイエローで可愛いです😍 小さなズッキーニも成長しています。 食べるのが楽しみデス😃
akekuroanko
akekuroanko
家族
anemone37さんの実例写真
ズッキーニのキッシュ♡ BRUNOのブレンダー大活躍😍
ズッキーニのキッシュ♡ BRUNOのブレンダー大活躍😍
anemone37
anemone37
家族
chapiさんの実例写真
本日のランチ。 出始めのズッキーニと鶏肉のパスタ。 
本日のランチ。 出始めのズッキーニと鶏肉のパスタ。 
chapi
chapi
1LDK | 家族
toさんの実例写真
ズッキーニ
ズッキーニ
to
to
na-chanさんの実例写真
①人工授粉すると1日収穫遅れるとこうなる。。。。。の図。゚(っ゚´ω` ゚c)゚。 まさかの1キロ越え⚠ ②雌花がたくさん咲いた時は、長雨に備えて、花粉冷凍保存してます。 これは最早ヘチマ🥒ズッキーニではない💦 こんな時は厚みの輪切り しっかり自家製ニンニク効かせてステーキに🩷 中はトロッ〜とジューシー 外はバター醤油が少し焦げたズッキーニと絡んで😋至福の時𓂃꙳⋆ カレー🍛にも、酢豚にも、ズッキーニボートも良いし、何よりオススメはぬか漬け😍 ③ズッキーニの育て方 梅雨あけに毎年駄目にしてたズッキーニ。 梅雨が明ける予報の直前に必ず野菜のメネデール。 梅雨が開けたら黒マルチの上に刈った雑草を敷いて、レンガで伸びた葉茎というか先っぽを支えて土から離してます。根本の葉っぱは定期かいてます。 1週間に1度野菜のメネデールを。 ホースで水やりは葉水も忘れずに。 ④梅雨明けから1ヶ月すれば、植え穴から新しい脇芽があがります。それも育てます。 元の茎や葉っぱが傷んで実がならない時は、元の蔓状の茎は落とします。 以前は2度まきしてましたが、これで1度で長く楽しめるようになりました。
①人工授粉すると1日収穫遅れるとこうなる。。。。。の図。゚(っ゚´ω` ゚c)゚。 まさかの1キロ越え⚠ ②雌花がたくさん咲いた時は、長雨に備えて、花粉冷凍保存してます。 これは最早ヘチマ🥒ズッキーニではない💦 こんな時は厚みの輪切り しっかり自家製ニンニク効かせてステーキに🩷 中はトロッ〜とジューシー 外はバター醤油が少し焦げたズッキーニと絡んで😋至福の時𓂃꙳⋆ カレー🍛にも、酢豚にも、ズッキーニボートも良いし、何よりオススメはぬか漬け😍 ③ズッキーニの育て方 梅雨あけに毎年駄目にしてたズッキーニ。 梅雨が明ける予報の直前に必ず野菜のメネデール。 梅雨が開けたら黒マルチの上に刈った雑草を敷いて、レンガで伸びた葉茎というか先っぽを支えて土から離してます。根本の葉っぱは定期かいてます。 1週間に1度野菜のメネデールを。 ホースで水やりは葉水も忘れずに。 ④梅雨明けから1ヶ月すれば、植え穴から新しい脇芽があがります。それも育てます。 元の茎や葉っぱが傷んで実がならない時は、元の蔓状の茎は落とします。 以前は2度まきしてましたが、これで1度で長く楽しめるようになりました。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
couragekunさんの実例写真
大好きなズッキーニ。夏にはいっぱいお店に並ぶのてワクワクです
大好きなズッキーニ。夏にはいっぱいお店に並ぶのてワクワクです
couragekun
couragekun
家族
mintさんの実例写真
ズッキーニのチーズパスタ
ズッキーニのチーズパスタ
mint
mint
家族
yamakawaさんの実例写真
家庭菜園のミニトマトとズッキーニ。 もう少しで食べれるかなー。
家庭菜園のミニトマトとズッキーニ。 もう少しで食べれるかなー。
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
sumiccoさんの実例写真
ズッキーニ
ズッキーニ
sumicco
sumicco
家族
fawnさんの実例写真
Courgette soup (ズッキーニのスープ)です(*´ω`*) 最近スープ系の料理ばっかりですね^^; ズッキーニがお安かったので(笑)友人宅でフードプロセッサーをお借りして、友人とCourgette soupを作りました♪ 各家庭でレシピは違うと思いますが、私は、ズッキーニの皮を向きます。なのでちょっぴり白っぽくなります。 今回はブイヨン、バジル、パセリとクリームチーズを使いました。 ふわっふわのスープは胃にとっても優しいです♪
Courgette soup (ズッキーニのスープ)です(*´ω`*) 最近スープ系の料理ばっかりですね^^; ズッキーニがお安かったので(笑)友人宅でフードプロセッサーをお借りして、友人とCourgette soupを作りました♪ 各家庭でレシピは違うと思いますが、私は、ズッキーニの皮を向きます。なのでちょっぴり白っぽくなります。 今回はブイヨン、バジル、パセリとクリームチーズを使いました。 ふわっふわのスープは胃にとっても優しいです♪
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
sumoanzuさんの実例写真
ロハピとやさお酢のモニターを始めて2週間が経ちました。 ナスのアブラムシはだいぶ減り、なんと実がつき始めました🤩ナスはいつもアブラムシにやられてここ何年も花は咲くけど実がならない状態が続いていました…🥲 でも今年はロハピを使い続けた結果アブラムシも減少して、ナスも元気に実をつけ始めてくれました!とても嬉しいです。妹と大喜びしています💓 そしてズッキーニのうどんこ病もロハピとやさお酢のおかげで、まだ白いところはありますがだいぶ良くなって葉っぱも元気に茂っております。  ロハピとやさお酢のおかげで野菜たちも元気です😆👍🥒🍆🌳
ロハピとやさお酢のモニターを始めて2週間が経ちました。 ナスのアブラムシはだいぶ減り、なんと実がつき始めました🤩ナスはいつもアブラムシにやられてここ何年も花は咲くけど実がならない状態が続いていました…🥲 でも今年はロハピを使い続けた結果アブラムシも減少して、ナスも元気に実をつけ始めてくれました!とても嬉しいです。妹と大喜びしています💓 そしてズッキーニのうどんこ病もロハピとやさお酢のおかげで、まだ白いところはありますがだいぶ良くなって葉っぱも元気に茂っております。  ロハピとやさお酢のおかげで野菜たちも元気です😆👍🥒🍆🌳
sumoanzu
sumoanzu
2LDK | 家族
kittyさんの実例写真
主人の家庭菜園が収穫真っ盛りです💚✨ なのに、冷蔵庫故障〜買い替えがあり、 たまたま、ママ友グループでのモーニング、昼飲み、夜のお出掛けスケジュールが立て続けで、 家事をサボりまくっていました💦 日が延びて19時でも明るいから、昼から大勢で飲んじゃうと時計を見ず気づくと夜で😨 洗濯干しっぱ、カーテン閉めずに真っ暗闇の家に愛犬ポツン…🐶 💩もたまって…とやらかし連チャン😰 昨日でひと段落したから、今日は朝から収穫野菜で揚げ浸しを作りました!1枚目 重箱上は、買った食材☝️ 茄子🍆にんじん🥕蓮根、舞茸、竹輪等… 下のは我が家収穫野菜です♪ トマト🍅カボチャ🎃オクラ、インゲン、みょうが、紫蘇🍃🍃🍃 一気に色んな種類を使いきれる揚げ浸しは、食材消費〜冷蔵庫詰め込み防止〜電気代節約?にもなり、夏にもってこいのレシピ🌞🌻👒 水やりも虫対策も放置し過ぎて、汚く荒れ放題になったプランター野菜は、こっそり。いや!ごっそり?ゴミ箱行きにしました🙇🏻‍♀️パパすまぬ🙏💦
主人の家庭菜園が収穫真っ盛りです💚✨ なのに、冷蔵庫故障〜買い替えがあり、 たまたま、ママ友グループでのモーニング、昼飲み、夜のお出掛けスケジュールが立て続けで、 家事をサボりまくっていました💦 日が延びて19時でも明るいから、昼から大勢で飲んじゃうと時計を見ず気づくと夜で😨 洗濯干しっぱ、カーテン閉めずに真っ暗闇の家に愛犬ポツン…🐶 💩もたまって…とやらかし連チャン😰 昨日でひと段落したから、今日は朝から収穫野菜で揚げ浸しを作りました!1枚目 重箱上は、買った食材☝️ 茄子🍆にんじん🥕蓮根、舞茸、竹輪等… 下のは我が家収穫野菜です♪ トマト🍅カボチャ🎃オクラ、インゲン、みょうが、紫蘇🍃🍃🍃 一気に色んな種類を使いきれる揚げ浸しは、食材消費〜冷蔵庫詰め込み防止〜電気代節約?にもなり、夏にもってこいのレシピ🌞🌻👒 水やりも虫対策も放置し過ぎて、汚く荒れ放題になったプランター野菜は、こっそり。いや!ごっそり?ゴミ箱行きにしました🙇🏻‍♀️パパすまぬ🙏💦
kitty
kitty
家族
ameamekaasanさんの実例写真
父が今朝、採れたての野菜を沢山届けてくれたので、野菜料理しまくりです😊 ナスの揚げびたし、麻婆茄子、ズッキーニのチーズ焼き、茄子の辛子漬け〜 キッチンとお部屋が油と野菜の匂いが暑さもあって充満😆💦 そこでモニター中のクイックルワイパー登場👏 【モニター❺】 キッチンと廊下なしで繋がってるリビングの床を拭いて、キッチンの床を拭いて、ちょっとゴミ箱まわりも拭いてポイ👋 少ししてリビングとキッチンを行き来したけど、料理したと思えないくらい消臭効果ありです✨ 本当にビックリする
父が今朝、採れたての野菜を沢山届けてくれたので、野菜料理しまくりです😊 ナスの揚げびたし、麻婆茄子、ズッキーニのチーズ焼き、茄子の辛子漬け〜 キッチンとお部屋が油と野菜の匂いが暑さもあって充満😆💦 そこでモニター中のクイックルワイパー登場👏 【モニター❺】 キッチンと廊下なしで繋がってるリビングの床を拭いて、キッチンの床を拭いて、ちょっとゴミ箱まわりも拭いてポイ👋 少ししてリビングとキッチンを行き来したけど、料理したと思えないくらい消臭効果ありです✨ 本当にビックリする
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
もっと見る

ズッキーニの投稿一覧

131枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

ズッキーニ

511枚の部屋写真から46枚をセレクト
kohachiさんの実例写真
今年採れた特大ズッキーニ。
今年採れた特大ズッキーニ。
kohachi
kohachi
家族
RYOさんの実例写真
GWも終わってからも…田植えのバイト… 田植えの合間にきゅうりとズッキーニと唐辛子🌶️も追加しました٩( ᐛ )و RYO畑のマルチに母が買ってきたズッキーニを植えたいと言われたのでマルチを追加してきゅうり🥒も植えてしまいました✨🌱✨ ネットを設置してきゅうりが大きくなるのを待つだけなのですが「野菜うまし」を吹き付けたピーマンは元気に大きくなっています♡
GWも終わってからも…田植えのバイト… 田植えの合間にきゅうりとズッキーニと唐辛子🌶️も追加しました٩( ᐛ )و RYO畑のマルチに母が買ってきたズッキーニを植えたいと言われたのでマルチを追加してきゅうり🥒も植えてしまいました✨🌱✨ ネットを設置してきゅうりが大きくなるのを待つだけなのですが「野菜うまし」を吹き付けたピーマンは元気に大きくなっています♡
RYO
RYO
家族
sachiy028さんの実例写真
実家からすごいズッキーニが届きました(゜ロ゜;
実家からすごいズッキーニが届きました(゜ロ゜;
sachiy028
sachiy028
3LDK | カップル
ToReTaRiさんの実例写真
ズッキーニの苗を買って 現在育てていますが ③何故か種もネットで 買っていた夫…(青銅みたいな色💧) 毎日せっせと☀日の当たる場所に ②あちこち移動させ(平日は私が) 発芽を待っていましたが… 1週間かかってやっと1つだけ ①芽が出ました〜🌱🙌
ズッキーニの苗を買って 現在育てていますが ③何故か種もネットで 買っていた夫…(青銅みたいな色💧) 毎日せっせと☀日の当たる場所に ②あちこち移動させ(平日は私が) 発芽を待っていましたが… 1週間かかってやっと1つだけ ①芽が出ました〜🌱🙌
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
chiz3さんの実例写真
梅雨の晴れ間。家庭菜園のパトロール&収穫です。 私の楽しみで植えてるので、今は 🟢ズッキーニ🟢長細ミニトマト🟢ピーマン🟢ナス🟢じゃがいも🟢小松菜🟢オクラ 🟢勝手に生えてくる大葉 今後に期待して🟢アスパラも植えてみてます。 我が家の菜園は、粘土層が近い土地だったので 上に盛ったレイズベッドのような感じです。 とはいえ、土は真砂土いれちゃったので菜園にするのは中々大変なんですよね。土の全入れ替えは大変なのでせず、植える時に培養土をいれたりを繰り返して今に至ります。 そんな「とりあえず菜園」ですが、植物は強い😁 なにかしら実をつけてくれるのです💖 我が家の定番は、ズッキーニ‼️ コレは、早朝に人工受粉が必要なんですが、成功すると嬉しので、毎年植えてます。 後は、じゃがいも‼️種イモ買い忘れて、芽が出たじゃがいもを放り込んでみたりもします。 土の中に出来るのを収穫するのがワクワクします。 今回も、梅雨の中休み中に収穫できたらな♫と思ってます。 本気モードには中々なれませんが、私の気分転換の大事な1つです。
梅雨の晴れ間。家庭菜園のパトロール&収穫です。 私の楽しみで植えてるので、今は 🟢ズッキーニ🟢長細ミニトマト🟢ピーマン🟢ナス🟢じゃがいも🟢小松菜🟢オクラ 🟢勝手に生えてくる大葉 今後に期待して🟢アスパラも植えてみてます。 我が家の菜園は、粘土層が近い土地だったので 上に盛ったレイズベッドのような感じです。 とはいえ、土は真砂土いれちゃったので菜園にするのは中々大変なんですよね。土の全入れ替えは大変なのでせず、植える時に培養土をいれたりを繰り返して今に至ります。 そんな「とりあえず菜園」ですが、植物は強い😁 なにかしら実をつけてくれるのです💖 我が家の定番は、ズッキーニ‼️ コレは、早朝に人工受粉が必要なんですが、成功すると嬉しので、毎年植えてます。 後は、じゃがいも‼️種イモ買い忘れて、芽が出たじゃがいもを放り込んでみたりもします。 土の中に出来るのを収穫するのがワクワクします。 今回も、梅雨の中休み中に収穫できたらな♫と思ってます。 本気モードには中々なれませんが、私の気分転換の大事な1つです。
chiz3
chiz3
家族
tomoさんの実例写真
珍しく、3色のズッキーニが同時に収穫出来たので、パプリカと一緒にサラダボウルに入れてみました。今年は、パプリカが沢山採れています。
珍しく、3色のズッキーニが同時に収穫出来たので、パプリカと一緒にサラダボウルに入れてみました。今年は、パプリカが沢山採れています。
tomo
tomo
4LDK | 家族
kurumeruさんの実例写真
やさお酢&ロハピモニター投稿です♪ ズッキーニに大量発生していたウリハムシにやさお酢&ロハピを散布しています♪お陰で虫も減りイキイキ育っていますᐠ(  ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ そして虫対策をすっかり忘れていた山椒の苗を見たら葉っぱがほぼなくなっていてよくみたら大きな青虫が!でも美しいチョウになると思うと可哀想でそのままにしてしまった(ˉ ˘ ˉ; )
やさお酢&ロハピモニター投稿です♪ ズッキーニに大量発生していたウリハムシにやさお酢&ロハピを散布しています♪お陰で虫も減りイキイキ育っていますᐠ(  ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ そして虫対策をすっかり忘れていた山椒の苗を見たら葉っぱがほぼなくなっていてよくみたら大きな青虫が!でも美しいチョウになると思うと可哀想でそのままにしてしまった(ˉ ˘ ˉ; )
kurumeru
kurumeru
家族
ramuramuさんの実例写真
ズッキーニの花が咲きました。 花は、こどもの手のひらくらい あります。 つぼみもたくさんついています。 ズッキーニは、きゅうりのようになると 思っているこどもたちに、実がついた 様子を知らせたいです。
ズッキーニの花が咲きました。 花は、こどもの手のひらくらい あります。 つぼみもたくさんついています。 ズッキーニは、きゅうりのようになると 思っているこどもたちに、実がついた 様子を知らせたいです。
ramuramu
ramuramu
2LDK | 家族
pianoさんの実例写真
piano
piano
appleさんの実例写真
こんなに大きなズッキーニを初めて見ました! 収穫忘れで、気付いたら。。(。>д<)
こんなに大きなズッキーニを初めて見ました! 収穫忘れで、気付いたら。。(。>д<)
apple
apple
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
ホラーなくらい大きくなっているズッキーニ。。。
ホラーなくらい大きくなっているズッキーニ。。。
R
R
4LDK | 家族
akekuroankoさんの実例写真
ズッキーニの花。鮮やかなイエローで可愛いです😍 小さなズッキーニも成長しています。 食べるのが楽しみデス😃
ズッキーニの花。鮮やかなイエローで可愛いです😍 小さなズッキーニも成長しています。 食べるのが楽しみデス😃
akekuroanko
akekuroanko
家族
anemone37さんの実例写真
ズッキーニのキッシュ♡ BRUNOのブレンダー大活躍😍
ズッキーニのキッシュ♡ BRUNOのブレンダー大活躍😍
anemone37
anemone37
家族
chapiさんの実例写真
本日のランチ。 出始めのズッキーニと鶏肉のパスタ。 
本日のランチ。 出始めのズッキーニと鶏肉のパスタ。 
chapi
chapi
1LDK | 家族
toさんの実例写真
ズッキーニ
ズッキーニ
to
to
na-chanさんの実例写真
①人工授粉すると1日収穫遅れるとこうなる。。。。。の図。゚(っ゚´ω` ゚c)゚。 まさかの1キロ越え⚠ ②雌花がたくさん咲いた時は、長雨に備えて、花粉冷凍保存してます。 これは最早ヘチマ🥒ズッキーニではない💦 こんな時は厚みの輪切り しっかり自家製ニンニク効かせてステーキに🩷 中はトロッ〜とジューシー 外はバター醤油が少し焦げたズッキーニと絡んで😋至福の時𓂃꙳⋆ カレー🍛にも、酢豚にも、ズッキーニボートも良いし、何よりオススメはぬか漬け😍 ③ズッキーニの育て方 梅雨あけに毎年駄目にしてたズッキーニ。 梅雨が明ける予報の直前に必ず野菜のメネデール。 梅雨が開けたら黒マルチの上に刈った雑草を敷いて、レンガで伸びた葉茎というか先っぽを支えて土から離してます。根本の葉っぱは定期かいてます。 1週間に1度野菜のメネデールを。 ホースで水やりは葉水も忘れずに。 ④梅雨明けから1ヶ月すれば、植え穴から新しい脇芽があがります。それも育てます。 元の茎や葉っぱが傷んで実がならない時は、元の蔓状の茎は落とします。 以前は2度まきしてましたが、これで1度で長く楽しめるようになりました。
①人工授粉すると1日収穫遅れるとこうなる。。。。。の図。゚(っ゚´ω` ゚c)゚。 まさかの1キロ越え⚠ ②雌花がたくさん咲いた時は、長雨に備えて、花粉冷凍保存してます。 これは最早ヘチマ🥒ズッキーニではない💦 こんな時は厚みの輪切り しっかり自家製ニンニク効かせてステーキに🩷 中はトロッ〜とジューシー 外はバター醤油が少し焦げたズッキーニと絡んで😋至福の時𓂃꙳⋆ カレー🍛にも、酢豚にも、ズッキーニボートも良いし、何よりオススメはぬか漬け😍 ③ズッキーニの育て方 梅雨あけに毎年駄目にしてたズッキーニ。 梅雨が明ける予報の直前に必ず野菜のメネデール。 梅雨が開けたら黒マルチの上に刈った雑草を敷いて、レンガで伸びた葉茎というか先っぽを支えて土から離してます。根本の葉っぱは定期かいてます。 1週間に1度野菜のメネデールを。 ホースで水やりは葉水も忘れずに。 ④梅雨明けから1ヶ月すれば、植え穴から新しい脇芽があがります。それも育てます。 元の茎や葉っぱが傷んで実がならない時は、元の蔓状の茎は落とします。 以前は2度まきしてましたが、これで1度で長く楽しめるようになりました。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
couragekunさんの実例写真
大好きなズッキーニ。夏にはいっぱいお店に並ぶのてワクワクです
大好きなズッキーニ。夏にはいっぱいお店に並ぶのてワクワクです
couragekun
couragekun
家族
mintさんの実例写真
ズッキーニのチーズパスタ
ズッキーニのチーズパスタ
mint
mint
家族
yamakawaさんの実例写真
家庭菜園のミニトマトとズッキーニ。 もう少しで食べれるかなー。
家庭菜園のミニトマトとズッキーニ。 もう少しで食べれるかなー。
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
sumiccoさんの実例写真
ズッキーニ
ズッキーニ
sumicco
sumicco
家族
fawnさんの実例写真
Courgette soup (ズッキーニのスープ)です(*´ω`*) 最近スープ系の料理ばっかりですね^^; ズッキーニがお安かったので(笑)友人宅でフードプロセッサーをお借りして、友人とCourgette soupを作りました♪ 各家庭でレシピは違うと思いますが、私は、ズッキーニの皮を向きます。なのでちょっぴり白っぽくなります。 今回はブイヨン、バジル、パセリとクリームチーズを使いました。 ふわっふわのスープは胃にとっても優しいです♪
Courgette soup (ズッキーニのスープ)です(*´ω`*) 最近スープ系の料理ばっかりですね^^; ズッキーニがお安かったので(笑)友人宅でフードプロセッサーをお借りして、友人とCourgette soupを作りました♪ 各家庭でレシピは違うと思いますが、私は、ズッキーニの皮を向きます。なのでちょっぴり白っぽくなります。 今回はブイヨン、バジル、パセリとクリームチーズを使いました。 ふわっふわのスープは胃にとっても優しいです♪
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
sumoanzuさんの実例写真
ロハピとやさお酢のモニターを始めて2週間が経ちました。 ナスのアブラムシはだいぶ減り、なんと実がつき始めました🤩ナスはいつもアブラムシにやられてここ何年も花は咲くけど実がならない状態が続いていました…🥲 でも今年はロハピを使い続けた結果アブラムシも減少して、ナスも元気に実をつけ始めてくれました!とても嬉しいです。妹と大喜びしています💓 そしてズッキーニのうどんこ病もロハピとやさお酢のおかげで、まだ白いところはありますがだいぶ良くなって葉っぱも元気に茂っております。  ロハピとやさお酢のおかげで野菜たちも元気です😆👍🥒🍆🌳
ロハピとやさお酢のモニターを始めて2週間が経ちました。 ナスのアブラムシはだいぶ減り、なんと実がつき始めました🤩ナスはいつもアブラムシにやられてここ何年も花は咲くけど実がならない状態が続いていました…🥲 でも今年はロハピを使い続けた結果アブラムシも減少して、ナスも元気に実をつけ始めてくれました!とても嬉しいです。妹と大喜びしています💓 そしてズッキーニのうどんこ病もロハピとやさお酢のおかげで、まだ白いところはありますがだいぶ良くなって葉っぱも元気に茂っております。  ロハピとやさお酢のおかげで野菜たちも元気です😆👍🥒🍆🌳
sumoanzu
sumoanzu
2LDK | 家族
kittyさんの実例写真
主人の家庭菜園が収穫真っ盛りです💚✨ なのに、冷蔵庫故障〜買い替えがあり、 たまたま、ママ友グループでのモーニング、昼飲み、夜のお出掛けスケジュールが立て続けで、 家事をサボりまくっていました💦 日が延びて19時でも明るいから、昼から大勢で飲んじゃうと時計を見ず気づくと夜で😨 洗濯干しっぱ、カーテン閉めずに真っ暗闇の家に愛犬ポツン…🐶 💩もたまって…とやらかし連チャン😰 昨日でひと段落したから、今日は朝から収穫野菜で揚げ浸しを作りました!1枚目 重箱上は、買った食材☝️ 茄子🍆にんじん🥕蓮根、舞茸、竹輪等… 下のは我が家収穫野菜です♪ トマト🍅カボチャ🎃オクラ、インゲン、みょうが、紫蘇🍃🍃🍃 一気に色んな種類を使いきれる揚げ浸しは、食材消費〜冷蔵庫詰め込み防止〜電気代節約?にもなり、夏にもってこいのレシピ🌞🌻👒 水やりも虫対策も放置し過ぎて、汚く荒れ放題になったプランター野菜は、こっそり。いや!ごっそり?ゴミ箱行きにしました🙇🏻‍♀️パパすまぬ🙏💦
主人の家庭菜園が収穫真っ盛りです💚✨ なのに、冷蔵庫故障〜買い替えがあり、 たまたま、ママ友グループでのモーニング、昼飲み、夜のお出掛けスケジュールが立て続けで、 家事をサボりまくっていました💦 日が延びて19時でも明るいから、昼から大勢で飲んじゃうと時計を見ず気づくと夜で😨 洗濯干しっぱ、カーテン閉めずに真っ暗闇の家に愛犬ポツン…🐶 💩もたまって…とやらかし連チャン😰 昨日でひと段落したから、今日は朝から収穫野菜で揚げ浸しを作りました!1枚目 重箱上は、買った食材☝️ 茄子🍆にんじん🥕蓮根、舞茸、竹輪等… 下のは我が家収穫野菜です♪ トマト🍅カボチャ🎃オクラ、インゲン、みょうが、紫蘇🍃🍃🍃 一気に色んな種類を使いきれる揚げ浸しは、食材消費〜冷蔵庫詰め込み防止〜電気代節約?にもなり、夏にもってこいのレシピ🌞🌻👒 水やりも虫対策も放置し過ぎて、汚く荒れ放題になったプランター野菜は、こっそり。いや!ごっそり?ゴミ箱行きにしました🙇🏻‍♀️パパすまぬ🙏💦
kitty
kitty
家族
ameamekaasanさんの実例写真
父が今朝、採れたての野菜を沢山届けてくれたので、野菜料理しまくりです😊 ナスの揚げびたし、麻婆茄子、ズッキーニのチーズ焼き、茄子の辛子漬け〜 キッチンとお部屋が油と野菜の匂いが暑さもあって充満😆💦 そこでモニター中のクイックルワイパー登場👏 【モニター❺】 キッチンと廊下なしで繋がってるリビングの床を拭いて、キッチンの床を拭いて、ちょっとゴミ箱まわりも拭いてポイ👋 少ししてリビングとキッチンを行き来したけど、料理したと思えないくらい消臭効果ありです✨ 本当にビックリする
父が今朝、採れたての野菜を沢山届けてくれたので、野菜料理しまくりです😊 ナスの揚げびたし、麻婆茄子、ズッキーニのチーズ焼き、茄子の辛子漬け〜 キッチンとお部屋が油と野菜の匂いが暑さもあって充満😆💦 そこでモニター中のクイックルワイパー登場👏 【モニター❺】 キッチンと廊下なしで繋がってるリビングの床を拭いて、キッチンの床を拭いて、ちょっとゴミ箱まわりも拭いてポイ👋 少ししてリビングとキッチンを行き来したけど、料理したと思えないくらい消臭効果ありです✨ 本当にビックリする
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
もっと見る

ズッキーニの投稿一覧

131枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ