玄関/入り口 nobikoさんに感謝

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
mamizaさんの実例写真
このホトトギス 頑丈でびっしり茎の下の方から花がつきます。 花弁も班が沢山😱 哀愁がない背の高いホトトギスです。 何?ホトトギスが分からないまま 庭の隅でどっしり構えたホトトギス 2枚目は花弁アップ 3枚目 アルテラナンテラの水栽培で根が伸びてきました。明日はチビ鉢に植えます。アルテラナンテラは冬は室内越しです。土つきと水栽培ふたつ試してみます。 4枚目 小菊の背が伸びて倒れるので留めています。もうすぐ咲くわね。
このホトトギス 頑丈でびっしり茎の下の方から花がつきます。 花弁も班が沢山😱 哀愁がない背の高いホトトギスです。 何?ホトトギスが分からないまま 庭の隅でどっしり構えたホトトギス 2枚目は花弁アップ 3枚目 アルテラナンテラの水栽培で根が伸びてきました。明日はチビ鉢に植えます。アルテラナンテラは冬は室内越しです。土つきと水栽培ふたつ試してみます。 4枚目 小菊の背が伸びて倒れるので留めています。もうすぐ咲くわね。
mamiza
mamiza
家族
sho-takeさんの実例写真
義母が集めていた 干支の色紙を何年かぶり出しました nobikoさんから頂いた 可愛い龍ちゃんも一緒に🐉 玄関から運気を引き寄せたい! 2枚目は、ミシン脚テーブル 夫が処分すると言っていた 足場板の再利用。 右側のミシン脚の板は とりあえずの仮置き RCで皆さんと交流して 今年も楽しく過ごすことが出来ました また来年もよろしくお願いします🙇
義母が集めていた 干支の色紙を何年かぶり出しました nobikoさんから頂いた 可愛い龍ちゃんも一緒に🐉 玄関から運気を引き寄せたい! 2枚目は、ミシン脚テーブル 夫が処分すると言っていた 足場板の再利用。 右側のミシン脚の板は とりあえずの仮置き RCで皆さんと交流して 今年も楽しく過ごすことが出来ました また来年もよろしくお願いします🙇
sho-take
sho-take
taeko0779さんの実例写真
しつこく連投、ごめんなさい💦💦 ゴウダソウが綺麗です。 仲良くしてくださってるnobikoさんが、とても綺麗なドライフラワーを作ってらしたので、お願いして種を送ってもらいました。 私も上手く作れるかしら?挑戦してみます! nobikoさんの美しいゴウダソウのドライはこちら https://roomclip.jp/photo/0HgL?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2枚目もnobikoさんが送ってくださったナルコユリ。 冬の間、何もなかった地上部からしっかり芽を出してあっという間にこんな姿に❤️❤️ 宿根草が一気に芽吹いてきて、最初は 「これ、何だったかな?」状態から最近少しづつ、その正体を判明出来るようになりました 😂 だけどやっぱり、植えた場所にはキチンとタグを残さないと、何を植えたのか?すっかり記憶力も低下してるし植物の名前も覚えきれないと反省💦😅 今年の課題です🤣
しつこく連投、ごめんなさい💦💦 ゴウダソウが綺麗です。 仲良くしてくださってるnobikoさんが、とても綺麗なドライフラワーを作ってらしたので、お願いして種を送ってもらいました。 私も上手く作れるかしら?挑戦してみます! nobikoさんの美しいゴウダソウのドライはこちら https://roomclip.jp/photo/0HgL?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2枚目もnobikoさんが送ってくださったナルコユリ。 冬の間、何もなかった地上部からしっかり芽を出してあっという間にこんな姿に❤️❤️ 宿根草が一気に芽吹いてきて、最初は 「これ、何だったかな?」状態から最近少しづつ、その正体を判明出来るようになりました 😂 だけどやっぱり、植えた場所にはキチンとタグを残さないと、何を植えたのか?すっかり記憶力も低下してるし植物の名前も覚えきれないと反省💦😅 今年の課題です🤣
taeko0779
taeko0779
家族

玄関/入り口 nobikoさんに感謝が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 nobikoさんに感謝の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 nobikoさんに感謝

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
mamizaさんの実例写真
このホトトギス 頑丈でびっしり茎の下の方から花がつきます。 花弁も班が沢山😱 哀愁がない背の高いホトトギスです。 何?ホトトギスが分からないまま 庭の隅でどっしり構えたホトトギス 2枚目は花弁アップ 3枚目 アルテラナンテラの水栽培で根が伸びてきました。明日はチビ鉢に植えます。アルテラナンテラは冬は室内越しです。土つきと水栽培ふたつ試してみます。 4枚目 小菊の背が伸びて倒れるので留めています。もうすぐ咲くわね。
このホトトギス 頑丈でびっしり茎の下の方から花がつきます。 花弁も班が沢山😱 哀愁がない背の高いホトトギスです。 何?ホトトギスが分からないまま 庭の隅でどっしり構えたホトトギス 2枚目は花弁アップ 3枚目 アルテラナンテラの水栽培で根が伸びてきました。明日はチビ鉢に植えます。アルテラナンテラは冬は室内越しです。土つきと水栽培ふたつ試してみます。 4枚目 小菊の背が伸びて倒れるので留めています。もうすぐ咲くわね。
mamiza
mamiza
家族
sho-takeさんの実例写真
義母が集めていた 干支の色紙を何年かぶり出しました nobikoさんから頂いた 可愛い龍ちゃんも一緒に🐉 玄関から運気を引き寄せたい! 2枚目は、ミシン脚テーブル 夫が処分すると言っていた 足場板の再利用。 右側のミシン脚の板は とりあえずの仮置き RCで皆さんと交流して 今年も楽しく過ごすことが出来ました また来年もよろしくお願いします🙇
義母が集めていた 干支の色紙を何年かぶり出しました nobikoさんから頂いた 可愛い龍ちゃんも一緒に🐉 玄関から運気を引き寄せたい! 2枚目は、ミシン脚テーブル 夫が処分すると言っていた 足場板の再利用。 右側のミシン脚の板は とりあえずの仮置き RCで皆さんと交流して 今年も楽しく過ごすことが出来ました また来年もよろしくお願いします🙇
sho-take
sho-take
taeko0779さんの実例写真
しつこく連投、ごめんなさい💦💦 ゴウダソウが綺麗です。 仲良くしてくださってるnobikoさんが、とても綺麗なドライフラワーを作ってらしたので、お願いして種を送ってもらいました。 私も上手く作れるかしら?挑戦してみます! nobikoさんの美しいゴウダソウのドライはこちら https://roomclip.jp/photo/0HgL?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2枚目もnobikoさんが送ってくださったナルコユリ。 冬の間、何もなかった地上部からしっかり芽を出してあっという間にこんな姿に❤️❤️ 宿根草が一気に芽吹いてきて、最初は 「これ、何だったかな?」状態から最近少しづつ、その正体を判明出来るようになりました 😂 だけどやっぱり、植えた場所にはキチンとタグを残さないと、何を植えたのか?すっかり記憶力も低下してるし植物の名前も覚えきれないと反省💦😅 今年の課題です🤣
しつこく連投、ごめんなさい💦💦 ゴウダソウが綺麗です。 仲良くしてくださってるnobikoさんが、とても綺麗なドライフラワーを作ってらしたので、お願いして種を送ってもらいました。 私も上手く作れるかしら?挑戦してみます! nobikoさんの美しいゴウダソウのドライはこちら https://roomclip.jp/photo/0HgL?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2枚目もnobikoさんが送ってくださったナルコユリ。 冬の間、何もなかった地上部からしっかり芽を出してあっという間にこんな姿に❤️❤️ 宿根草が一気に芽吹いてきて、最初は 「これ、何だったかな?」状態から最近少しづつ、その正体を判明出来るようになりました 😂 だけどやっぱり、植えた場所にはキチンとタグを残さないと、何を植えたのか?すっかり記憶力も低下してるし植物の名前も覚えきれないと反省💦😅 今年の課題です🤣
taeko0779
taeko0779
家族

玄関/入り口 nobikoさんに感謝が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 nobikoさんに感謝の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ