玄関/入り口 底石

64枚の部屋写真から49枚をセレクト
akimameさんの実例写真
昨夜は吹雪…。 本日は強風…。 何? 私のやる気をそぐことばっかりだなぁ😧ヤーメタ という訳で今日はおうちで黙々と多肉植物の新しいお宿作りしてます🌱⛏️ 鉢底石はセリアが好きです 小さな石が入ってます ダイソーは石が大きいので私の鉢にはサイズ合わず💧 今回は初芽、初根をした多肉用のお宿なので簡易的に作ります 石の上に鹿沼土の粗いタイプを敷きます 石と同じくセリアです あちこち行くのが面倒だからセリア🤭 1番上に鹿沼土の細粒を敷いて終わり まだ室内飼育なのでオルトランなどは使ってません ※去年から薬使ってなくても虫出たりしてない チマチマ植えたらまた投稿しようと思います
昨夜は吹雪…。 本日は強風…。 何? 私のやる気をそぐことばっかりだなぁ😧ヤーメタ という訳で今日はおうちで黙々と多肉植物の新しいお宿作りしてます🌱⛏️ 鉢底石はセリアが好きです 小さな石が入ってます ダイソーは石が大きいので私の鉢にはサイズ合わず💧 今回は初芽、初根をした多肉用のお宿なので簡易的に作ります 石の上に鹿沼土の粗いタイプを敷きます 石と同じくセリアです あちこち行くのが面倒だからセリア🤭 1番上に鹿沼土の細粒を敷いて終わり まだ室内飼育なのでオルトランなどは使ってません ※去年から薬使ってなくても虫出たりしてない チマチマ植えたらまた投稿しようと思います
akimame
akimame
3LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
皆さん♡ 今の時期、冬•春に向けてのガーデニングでお忙しいですよね❣️ 春のお花🌼🌸を想像して植え替えていますか?楽しい作業ですね💕🎶 ところで…… 『鉢植え🪴の鉢底石はどうしてる?』 鉢底に網を置いた上に鉢底石をバラバラバラですか?そしてその上に土? それって解体する時の処理が大変ですよね〜💦 ♡私のやり方♡ キッチン用のごみネットと土ふるい機を使います。 毎回このやり方なので解体した際に既にごみネットの中に鉢底石は入った状態でスタートです。 ❶土の付いたごみネットを土ふるい機の上で破ってネットは捨てます。ネットから出した鉢底石をそのまま土ふるい機でふるいます。下にゴミ袋を置いておくと👍 すると、ふるい機の中で自動的に鉢底石と残っていた根っこが分離されます。 ❷綺麗になった鉢底石を新しいごみネットに入れます。 ❸口を結んだらネットごと水洗いします。もし、お庭の散水用のホースに付けてあるジェット口があれば一発で綺麗になります。後は左上↖️のpicのように鉢底にそのまま入れます。 ごみネットとふるい機…どちらも100均です💕
皆さん♡ 今の時期、冬•春に向けてのガーデニングでお忙しいですよね❣️ 春のお花🌼🌸を想像して植え替えていますか?楽しい作業ですね💕🎶 ところで…… 『鉢植え🪴の鉢底石はどうしてる?』 鉢底に網を置いた上に鉢底石をバラバラバラですか?そしてその上に土? それって解体する時の処理が大変ですよね〜💦 ♡私のやり方♡ キッチン用のごみネットと土ふるい機を使います。 毎回このやり方なので解体した際に既にごみネットの中に鉢底石は入った状態でスタートです。 ❶土の付いたごみネットを土ふるい機の上で破ってネットは捨てます。ネットから出した鉢底石をそのまま土ふるい機でふるいます。下にゴミ袋を置いておくと👍 すると、ふるい機の中で自動的に鉢底石と残っていた根っこが分離されます。 ❷綺麗になった鉢底石を新しいごみネットに入れます。 ❸口を結んだらネットごと水洗いします。もし、お庭の散水用のホースに付けてあるジェット口があれば一発で綺麗になります。後は左上↖️のpicのように鉢底にそのまま入れます。 ごみネットとふるい機…どちらも100均です💕
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
nao525さんの実例写真
サカタのタネさんのモニター投稿です 5月23日に株を植え付けてから、今日で1ヶ月半たちました サンパチェンスは鉢底から根っこがでていましたが、サンパティオのほうは出ていなかったので、根がまわっているか不安でしたが、素焼き鉢からそっと出したところ無事に育っていましました(•‿•) 鉢底石は炭のタイプを使用しているので、そのまま外さずに34cmの鉢に引っ越します(◔‿◔)
サカタのタネさんのモニター投稿です 5月23日に株を植え付けてから、今日で1ヶ月半たちました サンパチェンスは鉢底から根っこがでていましたが、サンパティオのほうは出ていなかったので、根がまわっているか不安でしたが、素焼き鉢からそっと出したところ無事に育っていましました(•‿•) 鉢底石は炭のタイプを使用しているので、そのまま外さずに34cmの鉢に引っ越します(◔‿◔)
nao525
nao525
4LDK | 家族
o-ko-meさんの実例写真
私の贅沢といえば、去年から始めた今の唯一の趣味の「園芸」です。 共働き&子育て中で、家と会社と保育園のトライアングルで過ごしてきた毎日も、この春、末娘が小学生に。 楽になるかと思いきや、保育園に行かないぶん少しだけ楽に。 でもやっぱり、小3になる娘もいて、理科が始まるため、植物をもっと好きになってほしい。 去年から玄関前の階段で育てているイチゴも、たくさんの花をつけ、青い実がなり始めている。 階段での栽培のため、日当たりはよいのですが、水はけが悪い。 鉢の内側に苔が生えたり、常に土が湿っている。 プラ鉢が悪いのかとも思うんですが、なんせ狭い階段で、たまに子供が鉢を倒すことを考えると割れない方がよい。 そこで、鉢底石を多めに5㎝くらい敷いてみることにしました。 冬は小松菜とはつかだいこんを栽培。 この春はミニヒマワリ、アサガオ、ミニトマト、バジルを種から育てます。 コンパニオンして美味しい野菜が育ちますように。 あー贅沢。
私の贅沢といえば、去年から始めた今の唯一の趣味の「園芸」です。 共働き&子育て中で、家と会社と保育園のトライアングルで過ごしてきた毎日も、この春、末娘が小学生に。 楽になるかと思いきや、保育園に行かないぶん少しだけ楽に。 でもやっぱり、小3になる娘もいて、理科が始まるため、植物をもっと好きになってほしい。 去年から玄関前の階段で育てているイチゴも、たくさんの花をつけ、青い実がなり始めている。 階段での栽培のため、日当たりはよいのですが、水はけが悪い。 鉢の内側に苔が生えたり、常に土が湿っている。 プラ鉢が悪いのかとも思うんですが、なんせ狭い階段で、たまに子供が鉢を倒すことを考えると割れない方がよい。 そこで、鉢底石を多めに5㎝くらい敷いてみることにしました。 冬は小松菜とはつかだいこんを栽培。 この春はミニヒマワリ、アサガオ、ミニトマト、バジルを種から育てます。 コンパニオンして美味しい野菜が育ちますように。 あー贅沢。
o-ko-me
o-ko-me
2K | 家族
mi-saさんの実例写真
この春買ったものたち、100均ベランダ編 ⭕️ダイソー、焚き火トング(200円) https://jp.daisonet.com/products/4550480242606?_pos=1&_sid=995808424&_ss=r これがね、めっちゃ便利🤭 メダカの底石とか物置きの後ろに落としたものとか拾うのにも大活躍しています! ピンセットよりガッチリ掴めます。 ⭕️セリア、D型フック(100円) すぐどっか置いていつも探し回ってるので、とりあえずスポイト差してみました😁 ⭕️セリア、ステンレス眉毛用ハサミ(100円) 花柄摘み用に使っていたマグネットのハサミでちょっと硬いもの切ったらプラ部分にヒビが… オールステンレスならそれもなく、錆にも強い!(し細かいとこのカットも得意…なはずなのに、今朝のアジサイチョッキンしちゃったのはこのハサミです😅) 元のケースにぴったりではないけど、差してます。 ⭕️セリア、葉だれ防止リング(100円) 100円で3つも🎶 リング支柱はセリアが安いです。 3枚目ビフォー ポポラス買った時鉢に刺さってた棒を差して枝を絡めて立ててたけど、これなら結ばなくても枝が寝るのを支えてくれる〜🎶 4枚目アフター 1枚目の物置の上に乗ってるグリーンウォーターは針子ちゃん入りです。
この春買ったものたち、100均ベランダ編 ⭕️ダイソー、焚き火トング(200円) https://jp.daisonet.com/products/4550480242606?_pos=1&_sid=995808424&_ss=r これがね、めっちゃ便利🤭 メダカの底石とか物置きの後ろに落としたものとか拾うのにも大活躍しています! ピンセットよりガッチリ掴めます。 ⭕️セリア、D型フック(100円) すぐどっか置いていつも探し回ってるので、とりあえずスポイト差してみました😁 ⭕️セリア、ステンレス眉毛用ハサミ(100円) 花柄摘み用に使っていたマグネットのハサミでちょっと硬いもの切ったらプラ部分にヒビが… オールステンレスならそれもなく、錆にも強い!(し細かいとこのカットも得意…なはずなのに、今朝のアジサイチョッキンしちゃったのはこのハサミです😅) 元のケースにぴったりではないけど、差してます。 ⭕️セリア、葉だれ防止リング(100円) 100円で3つも🎶 リング支柱はセリアが安いです。 3枚目ビフォー ポポラス買った時鉢に刺さってた棒を差して枝を絡めて立ててたけど、これなら結ばなくても枝が寝るのを支えてくれる〜🎶 4枚目アフター 1枚目の物置の上に乗ってるグリーンウォーターは針子ちゃん入りです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
引越し直後にやって良かった事というイベントが始まりました! イベント投稿ではありませんが、たまたま今日鉢植えのお引っ越しをしました 一昨日の強風でテイカカズラの鉢植えを倒して割ってしまいました😱 昨日新しい鉢を買って今日植え替えです 鉢底には鉢底石を敷きますが、その時排水口用の深型ネットで石を包んで敷いています 初めからネットに入った石も近頃100均で見かけるようになりましたが、たくさんの鉢を所有している我が家では、経済的に排水口のネットを使うのが一番お得なやり方だと思っています 今は植え替えの時期ではないので、出来るだけ根っこを触りたくはありませんが、鉢底石をネットに入れてあったので、根っこをそんなに痛めずに済んで、石の再利用も本当に簡単に出来ます❣️
引越し直後にやって良かった事というイベントが始まりました! イベント投稿ではありませんが、たまたま今日鉢植えのお引っ越しをしました 一昨日の強風でテイカカズラの鉢植えを倒して割ってしまいました😱 昨日新しい鉢を買って今日植え替えです 鉢底には鉢底石を敷きますが、その時排水口用の深型ネットで石を包んで敷いています 初めからネットに入った石も近頃100均で見かけるようになりましたが、たくさんの鉢を所有している我が家では、経済的に排水口のネットを使うのが一番お得なやり方だと思っています 今は植え替えの時期ではないので、出来るだけ根っこを触りたくはありませんが、鉢底石をネットに入れてあったので、根っこをそんなに痛めずに済んで、石の再利用も本当に簡単に出来ます❣️
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
satotoさんの実例写真
100均でゲットしたパキラさん。 あまり手をかけられず放置ぎみだったけどすくすく成長中!! 買ってきたままのカップにカバーつけてたけど窮屈そうなので一回り大きい鉢に植え替え(^^) 鉢底石を買い忘れたのでお肉が入ってた発泡トレーを細かく切って排水ネットにいれて代用!いけるかしら(´・ω・`)
100均でゲットしたパキラさん。 あまり手をかけられず放置ぎみだったけどすくすく成長中!! 買ってきたままのカップにカバーつけてたけど窮屈そうなので一回り大きい鉢に植え替え(^^) 鉢底石を買い忘れたのでお肉が入ってた発泡トレーを細かく切って排水ネットにいれて代用!いけるかしら(´・ω・`)
satoto
satoto
4LDK | 家族
Rieさんの実例写真
庭? この輪っかだけの鉢みたいなものに明日花苗買って来て植えたいと思うのですが? 鉢底石を入れたらいいのかわからず悩み中で下準備できずにいます。 どなたか?わかる方いらしたら?教えてもらえますか? 切実に🙇
庭? この輪っかだけの鉢みたいなものに明日花苗買って来て植えたいと思うのですが? 鉢底石を入れたらいいのかわからず悩み中で下準備できずにいます。 どなたか?わかる方いらしたら?教えてもらえますか? 切実に🙇
Rie
Rie
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
レモンサワーが大好きで、レモンを植えてみました! ブリキとスノコにドリルで穴を開けて、水が抜けるように改良! なんとなく寂しいので、ラベンダーやハーブも植えました。 庭の石を鉢底石に使ったので、かなり重い💦風で倒れないと思えばいっか😌  大切に育てて、数年後実がなるといいなぁ😌
レモンサワーが大好きで、レモンを植えてみました! ブリキとスノコにドリルで穴を開けて、水が抜けるように改良! なんとなく寂しいので、ラベンダーやハーブも植えました。 庭の石を鉢底石に使ったので、かなり重い💦風で倒れないと思えばいっか😌  大切に育てて、数年後実がなるといいなぁ😌
masa
masa
3LDK | 家族
kanakoさんの実例写真
この度はモニターに選んでくださりありがとうございます😊 とっても楽しみにしていたスクエアプランター が本日届いたので早速開封しました👏 開けてみると自分好みのグレイッシュグリーンがもうかわいい♡ 大きさも思ったよりも大きくてたくさん植えられそうでさらにわくわくです* 土台の脚は組み立て式で、説明書の手書き風イラストに癒されながら5分ほどで完成しました* 土は底石と25ℓ土でぴったしでした* グレイッシュグリーンの色にどんな色のお花を植えようかな〜* 明日は早速植えていこうと思います😊
この度はモニターに選んでくださりありがとうございます😊 とっても楽しみにしていたスクエアプランター が本日届いたので早速開封しました👏 開けてみると自分好みのグレイッシュグリーンがもうかわいい♡ 大きさも思ったよりも大きくてたくさん植えられそうでさらにわくわくです* 土台の脚は組み立て式で、説明書の手書き風イラストに癒されながら5分ほどで完成しました* 土は底石と25ℓ土でぴったしでした* グレイッシュグリーンの色にどんな色のお花を植えようかな〜* 明日は早速植えていこうと思います😊
kanako
kanako
2LDK | 家族
glassflowerさんの実例写真
多肉の盛り植え🍃 昨年は多肉の桜吹雪で🎄を作りました 今年は多肉の盛り植え(๑´`๑)♡ を作りました 冬になるので、うちにある多肉ちゃんたちを集めて盛ってみました ホテルのウェルカムフルーツみたいに綺麗 🍓 🍏 🍇 🍋 🍒 🍊
多肉の盛り植え🍃 昨年は多肉の桜吹雪で🎄を作りました 今年は多肉の盛り植え(๑´`๑)♡ を作りました 冬になるので、うちにある多肉ちゃんたちを集めて盛ってみました ホテルのウェルカムフルーツみたいに綺麗 🍓 🍏 🍇 🍋 🍒 🍊
glassflower
glassflower
家族
mocomocoさんの実例写真
秋のガーデニングイベント参加です! 玄関前のハンギング鉢で育てている オレガノミルフィーユが咲いて来ました🌸🌿 先日、アップしたハロウィンピックの🦇を黒にしました🤭 以前、アップした5年目のハートカズラが根腐れして殆どダメになってしまったので鉢底ネットを新しい物にして鉢底石と土を入れ替えて植え直しました 今迄の鉢とは別に新たにハンギング鉢をお迎えしペイントリメイクしてハートカズラを植えました💕🌿💓⤴️ 体調に気をつけて良い日をお過ごし下さいね🤗🍀⤴️
秋のガーデニングイベント参加です! 玄関前のハンギング鉢で育てている オレガノミルフィーユが咲いて来ました🌸🌿 先日、アップしたハロウィンピックの🦇を黒にしました🤭 以前、アップした5年目のハートカズラが根腐れして殆どダメになってしまったので鉢底ネットを新しい物にして鉢底石と土を入れ替えて植え直しました 今迄の鉢とは別に新たにハンギング鉢をお迎えしペイントリメイクしてハートカズラを植えました💕🌿💓⤴️ 体調に気をつけて良い日をお過ごし下さいね🤗🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
屋外ゴミ箱😇 庭に馴染むように真っ白でデザインがシンプルなのを探していてたどり着いたこのゴミ箱です😋 かわいくて庭になじんでくれててきにいってます😋 ちなみに2個あり、1個はゴミ箱、もう1個は土や鉢底石を入れたりしてます😊 お値段もかわいく、THEゴミ箱!ってのがないのでおすすめです😍
屋外ゴミ箱😇 庭に馴染むように真っ白でデザインがシンプルなのを探していてたどり着いたこのゴミ箱です😋 かわいくて庭になじんでくれててきにいってます😋 ちなみに2個あり、1個はゴミ箱、もう1個は土や鉢底石を入れたりしてます😊 お値段もかわいく、THEゴミ箱!ってのがないのでおすすめです😍
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
Anononさんの実例写真
念願のオリーブさんを買って、ようやく気に入る鉢をネットで買いました◟̊◞̊ ◟́◞̀ ◟̆◞̆♡なんせ、こんな大物グリーンなんて初体験で、鉢底に石を敷くことも知らず、必死でした。。支柱やらを立てて、珈琲染めした麻紐でくくりました。なかなかまっすぐスタンドアップせずに手こずり、クモにきゃーきゃービビり。。やっとこさ出来ました!ただ、水やりの時の水圧でさえ、どの位でしたらいーかも分からずヽ(⊡ㅂ⊡。;")庶民の私にはちょっとお高いお買い物。。枯らした日には立ち直れません。皆さん、ご支援、ご鞭撻の程、ほんとにお願いします!
念願のオリーブさんを買って、ようやく気に入る鉢をネットで買いました◟̊◞̊ ◟́◞̀ ◟̆◞̆♡なんせ、こんな大物グリーンなんて初体験で、鉢底に石を敷くことも知らず、必死でした。。支柱やらを立てて、珈琲染めした麻紐でくくりました。なかなかまっすぐスタンドアップせずに手こずり、クモにきゃーきゃービビり。。やっとこさ出来ました!ただ、水やりの時の水圧でさえ、どの位でしたらいーかも分からずヽ(⊡ㅂ⊡。;")庶民の私にはちょっとお高いお買い物。。枯らした日には立ち直れません。皆さん、ご支援、ご鞭撻の程、ほんとにお願いします!
Anonon
Anonon
3LDK | 家族
hoshimamaさんの実例写真
ボンザマーガレット植えました♬ 楽しみです 鉢底石とか鉢底ネットしっかりしたことがなかったんですが、ちゃんと基本に忠実に??やってみました。 庭の薔薇がダメなので掘っていたけどなかなかとれなくて枝を掴んだら案の定、トゲが刺ささりました...紫陽花みたいに頑張らなきゃいけなかったとです...手が傷だらけです..
ボンザマーガレット植えました♬ 楽しみです 鉢底石とか鉢底ネットしっかりしたことがなかったんですが、ちゃんと基本に忠実に??やってみました。 庭の薔薇がダメなので掘っていたけどなかなかとれなくて枝を掴んだら案の定、トゲが刺ささりました...紫陽花みたいに頑張らなきゃいけなかったとです...手が傷だらけです..
hoshimama
hoshimama
3LDK | 家族
choco.mamaさんの実例写真
ベランダゴーヤでエコ生活 費用は(ゴーヤ¥198 x 4コ)+(土、肥料、底石、プランター、ネット)=¥4,778 (スペーシア組み立て式枠、一式)=¥4,624   合計金額=¥9,402 でした。
ベランダゴーヤでエコ生活 費用は(ゴーヤ¥198 x 4コ)+(土、肥料、底石、プランター、ネット)=¥4,778 (スペーシア組み立て式枠、一式)=¥4,624   合計金額=¥9,402 でした。
choco.mama
choco.mama
3LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
アップで見ると、簡易的に作ったのが丸わかり💦 レンガを縦に置いて半サークルを作り 鉢底石をひき不織布で土が溢れない用にして、土入れて 花と木など植栽😄
アップで見ると、簡易的に作ったのが丸わかり💦 レンガを縦に置いて半サークルを作り 鉢底石をひき不織布で土が溢れない用にして、土入れて 花と木など植栽😄
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
お待たせしました⤴︎ ⤴︎ 実況中継第2弾多肉ver.です。 ①必要なもの。 多肉用の土(向かって右の土です。左側の土はネルソルで形作りたい時とかはネルソルの方がいいです。お正月門松作った時はネルソル使いました)鉢底石、トレー、ピンセット、スプーン、ハサミ、鉢底ネット、鉢。 ②今回はシャビシャビジョウロの鉢使います。底は穴開けてあります。 ③鉢底ネット穴の大きさに切って乗せます。 ④鉢底石を敷きます。 ⑤多肉用の土を割とたっぷり入れます。 続く。
お待たせしました⤴︎ ⤴︎ 実況中継第2弾多肉ver.です。 ①必要なもの。 多肉用の土(向かって右の土です。左側の土はネルソルで形作りたい時とかはネルソルの方がいいです。お正月門松作った時はネルソル使いました)鉢底石、トレー、ピンセット、スプーン、ハサミ、鉢底ネット、鉢。 ②今回はシャビシャビジョウロの鉢使います。底は穴開けてあります。 ③鉢底ネット穴の大きさに切って乗せます。 ④鉢底石を敷きます。 ⑤多肉用の土を割とたっぷり入れます。 続く。
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
sugomoliさんの実例写真
我が家の新・多肉コーナーです。 今まで出会いと別れを繰り返してきた多肉類。今元気に根付いているのは、セダム類、グラプトペタルム、ハオルシアです。 今回モニターで仲間入りしたのがエケベリア属メキシカンスノーボール。白の細長い鉢に鉢底石といただいた土をいれ、株分けしたハオルシアと息が絶えそうな多肉の子株たちを植えました。 日光も水もいまいち量がつかめていないのですが、セダムは庭のあちこちで勝手に育っているので、真夏なので直射日光には気をつけつつ、木漏れ日を多めに当ててみようかと。逆に水は少なめに。様子を見ていきたいと思います。
我が家の新・多肉コーナーです。 今まで出会いと別れを繰り返してきた多肉類。今元気に根付いているのは、セダム類、グラプトペタルム、ハオルシアです。 今回モニターで仲間入りしたのがエケベリア属メキシカンスノーボール。白の細長い鉢に鉢底石といただいた土をいれ、株分けしたハオルシアと息が絶えそうな多肉の子株たちを植えました。 日光も水もいまいち量がつかめていないのですが、セダムは庭のあちこちで勝手に育っているので、真夏なので直射日光には気をつけつつ、木漏れ日を多めに当ててみようかと。逆に水は少なめに。様子を見ていきたいと思います。
sugomoli
sugomoli
家族
fuafuaさんの実例写真
バルコニーの多肉植物(セダム)です💖 コロナ禍になってから 始めたのが 寄せ植えキット作り💖 これに リメイク鉢や、土、底石、底あみ、ピック、割りばし、スプーン大、スプーン少をセットしてました💖
バルコニーの多肉植物(セダム)です💖 コロナ禍になってから 始めたのが 寄せ植えキット作り💖 これに リメイク鉢や、土、底石、底あみ、ピック、割りばし、スプーン大、スプーン少をセットしてました💖
fuafua
fuafua
kyoko1124koさんの実例写真
半地植え。 オージープランツの鉢植えを植え替えて庭に埋めました。 鉢の下に鉢底石を入れてます。 花と一緒に植えたいし🙄 大きくなりすぎても困るし😅 本当は大きくしたいんだけど庭狭いし🫨 雨が降りすぎて枯れちゃうのも嫌だし😥 雪で枯れちゃうのも嫌🤢 ‥結果こういうことになりました🤗 1枚目リューカデンドロンバーガンディサンセット 2枚目レウコスペルマム 3枚目メラレウカコットンキャンディ
半地植え。 オージープランツの鉢植えを植え替えて庭に埋めました。 鉢の下に鉢底石を入れてます。 花と一緒に植えたいし🙄 大きくなりすぎても困るし😅 本当は大きくしたいんだけど庭狭いし🫨 雨が降りすぎて枯れちゃうのも嫌だし😥 雪で枯れちゃうのも嫌🤢 ‥結果こういうことになりました🤗 1枚目リューカデンドロンバーガンディサンセット 2枚目レウコスペルマム 3枚目メラレウカコットンキャンディ
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
インスタでフォローしている グリーンテラス葉山さんの寄せ植えセット購入しました♡ (たま〜に購入しています♡) 多肉も可愛い子ばかり♡ ポット、土、鉢底石、底穴ネットまで👏 土は多肉が育ちやすそうなサラサラ〜 ちょっと足りないと思い鹿沼土を足しています。 なるべくこんもりとなるように作りました♪ ネルソルは使ってないので 気をつけないとポロッと落ちてしまいます😂 でも根っこの成長には👍 早く根付けばいいな♡ pic1.さぁー作るぞー❣️ pic2.3 出来上がりましたー って途中工程がない😂 それは夢中で作っていた為 写真を撮る事を忘れていました。 楽しい時間でしたー🙌 作って楽しい(考えながらだけど) 完成して可愛い〜♡ 飾ってニマニマ〜♡ ガーデニングとは違うかな😅💦
インスタでフォローしている グリーンテラス葉山さんの寄せ植えセット購入しました♡ (たま〜に購入しています♡) 多肉も可愛い子ばかり♡ ポット、土、鉢底石、底穴ネットまで👏 土は多肉が育ちやすそうなサラサラ〜 ちょっと足りないと思い鹿沼土を足しています。 なるべくこんもりとなるように作りました♪ ネルソルは使ってないので 気をつけないとポロッと落ちてしまいます😂 でも根っこの成長には👍 早く根付けばいいな♡ pic1.さぁー作るぞー❣️ pic2.3 出来上がりましたー って途中工程がない😂 それは夢中で作っていた為 写真を撮る事を忘れていました。 楽しい時間でしたー🙌 作って楽しい(考えながらだけど) 完成して可愛い〜♡ 飾ってニマニマ〜♡ ガーデニングとは違うかな😅💦
minttea
minttea
家族
mohhaさんの実例写真
ウンベラータ🪴 昨夜のうちに 誰が何をどうしたのか…土が散乱 鉢底の石がコロンと転がっていました笑 タイムカプセルの掘り起こし気分でも 味わったんでしょうか? だいたいの見当はつきます🐯 ということで😀 作ってもらった機会を無駄にせず 結構な重さの三鉢をせっせと運び出し 新鮮な土にアップデートできた記念✨
ウンベラータ🪴 昨夜のうちに 誰が何をどうしたのか…土が散乱 鉢底の石がコロンと転がっていました笑 タイムカプセルの掘り起こし気分でも 味わったんでしょうか? だいたいの見当はつきます🐯 ということで😀 作ってもらった機会を無駄にせず 結構な重さの三鉢をせっせと運び出し 新鮮な土にアップデートできた記念✨
mohha
mohha
Kaneyukiさんの実例写真
ワイン木箱にも防腐剤を塗りました。 蓋つきの方は蝶番付けました。肥料とか、鉢底石の袋とか隠しました。
ワイン木箱にも防腐剤を塗りました。 蓋つきの方は蝶番付けました。肥料とか、鉢底石の袋とか隠しました。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは✨ 今日は 晴れて 暖かいです。 仕事から 帰ってきました。 先日 ロハスで オリーブの木とブリキの鉢を 買ってきて 昨日ホムセンで 土と 鉢底石買ってきたので 今から 植え替えします💓 オリーブ初めてなんだけど オリーブ専用の土があるんだね😅 大きく 育ちますよ〜に❤️
こんにちは✨ 今日は 晴れて 暖かいです。 仕事から 帰ってきました。 先日 ロハスで オリーブの木とブリキの鉢を 買ってきて 昨日ホムセンで 土と 鉢底石買ってきたので 今から 植え替えします💓 オリーブ初めてなんだけど オリーブ専用の土があるんだね😅 大きく 育ちますよ〜に❤️
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★土いじり★ やっと重い腰を上げ朝からせっせと使わないプランターの土いじり。 底石仕分けと土干し やっと2つカラにしてあと小さいの一つと大きいので終わりかなぁ 片付けたら少しお庭が広くなるかな? 朝方過ごしやすかったから始めたけど今暑すぎ💦 子供達はクーラー効いた部屋でゲーム。 溶連菌の熱も下がって元気になった😀
★土いじり★ やっと重い腰を上げ朝からせっせと使わないプランターの土いじり。 底石仕分けと土干し やっと2つカラにしてあと小さいの一つと大きいので終わりかなぁ 片付けたら少しお庭が広くなるかな? 朝方過ごしやすかったから始めたけど今暑すぎ💦 子供達はクーラー効いた部屋でゲーム。 溶連菌の熱も下がって元気になった😀
yumi
yumi
4LDK | 家族
shiropenguinさんの実例写真
お目汚しで失礼します。 ガーデニングで使うおしゃれな鉢あるある? ウチだけかな? 1枚目・水が詰まってます。 陶器鉢によくある、穴がひとつで小さい鉢は水遣りしてるうちに穴が詰まってしまったり。鉢台や煉瓦にピッタリと穴が合ってしまうと水が流れなかったり(涙) 2枚目・こんな穴の鉢 3枚目・立体鉢底ネット 向かって左、園芸店購入の高級品 右の三角はダイソー!! 3年くらい前から立体鉢底ネットを使って対策するようになりました。サイズもSMLあるので鉢底石の使う量も少なくて便利。 それがなんとDAISOで売ってるー!! 早く知りたかった。園芸店で売ってるの高いんだもん。セリアでは結構前から売ってるんですね〜 4枚目・立体鉢底ネットも便利だけれど。 棒ネット、通称みかんネットも便利です。 両方使ってまーす。 ホームセンターで100本400円くらいで売ってるヤツです。 編み目が大きいので目詰まりしにくく、口を縛っても解ける。10号鉢でも2枚でいけます。再利用しやすいです。私は雑な性格なので排水溝ネットだと破ってしまうので(汗) 以上、 おしゃれな鉢でも育てたいの! でした〜笑
お目汚しで失礼します。 ガーデニングで使うおしゃれな鉢あるある? ウチだけかな? 1枚目・水が詰まってます。 陶器鉢によくある、穴がひとつで小さい鉢は水遣りしてるうちに穴が詰まってしまったり。鉢台や煉瓦にピッタリと穴が合ってしまうと水が流れなかったり(涙) 2枚目・こんな穴の鉢 3枚目・立体鉢底ネット 向かって左、園芸店購入の高級品 右の三角はダイソー!! 3年くらい前から立体鉢底ネットを使って対策するようになりました。サイズもSMLあるので鉢底石の使う量も少なくて便利。 それがなんとDAISOで売ってるー!! 早く知りたかった。園芸店で売ってるの高いんだもん。セリアでは結構前から売ってるんですね〜 4枚目・立体鉢底ネットも便利だけれど。 棒ネット、通称みかんネットも便利です。 両方使ってまーす。 ホームセンターで100本400円くらいで売ってるヤツです。 編み目が大きいので目詰まりしにくく、口を縛っても解ける。10号鉢でも2枚でいけます。再利用しやすいです。私は雑な性格なので排水溝ネットだと破ってしまうので(汗) 以上、 おしゃれな鉢でも育てたいの! でした〜笑
shiropenguin
shiropenguin
家族
もっと見る

玄関/入り口 底石が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 底石の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 底石

64枚の部屋写真から49枚をセレクト
akimameさんの実例写真
昨夜は吹雪…。 本日は強風…。 何? 私のやる気をそぐことばっかりだなぁ😧ヤーメタ という訳で今日はおうちで黙々と多肉植物の新しいお宿作りしてます🌱⛏️ 鉢底石はセリアが好きです 小さな石が入ってます ダイソーは石が大きいので私の鉢にはサイズ合わず💧 今回は初芽、初根をした多肉用のお宿なので簡易的に作ります 石の上に鹿沼土の粗いタイプを敷きます 石と同じくセリアです あちこち行くのが面倒だからセリア🤭 1番上に鹿沼土の細粒を敷いて終わり まだ室内飼育なのでオルトランなどは使ってません ※去年から薬使ってなくても虫出たりしてない チマチマ植えたらまた投稿しようと思います
昨夜は吹雪…。 本日は強風…。 何? 私のやる気をそぐことばっかりだなぁ😧ヤーメタ という訳で今日はおうちで黙々と多肉植物の新しいお宿作りしてます🌱⛏️ 鉢底石はセリアが好きです 小さな石が入ってます ダイソーは石が大きいので私の鉢にはサイズ合わず💧 今回は初芽、初根をした多肉用のお宿なので簡易的に作ります 石の上に鹿沼土の粗いタイプを敷きます 石と同じくセリアです あちこち行くのが面倒だからセリア🤭 1番上に鹿沼土の細粒を敷いて終わり まだ室内飼育なのでオルトランなどは使ってません ※去年から薬使ってなくても虫出たりしてない チマチマ植えたらまた投稿しようと思います
akimame
akimame
3LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
皆さん♡ 今の時期、冬•春に向けてのガーデニングでお忙しいですよね❣️ 春のお花🌼🌸を想像して植え替えていますか?楽しい作業ですね💕🎶 ところで…… 『鉢植え🪴の鉢底石はどうしてる?』 鉢底に網を置いた上に鉢底石をバラバラバラですか?そしてその上に土? それって解体する時の処理が大変ですよね〜💦 ♡私のやり方♡ キッチン用のごみネットと土ふるい機を使います。 毎回このやり方なので解体した際に既にごみネットの中に鉢底石は入った状態でスタートです。 ❶土の付いたごみネットを土ふるい機の上で破ってネットは捨てます。ネットから出した鉢底石をそのまま土ふるい機でふるいます。下にゴミ袋を置いておくと👍 すると、ふるい機の中で自動的に鉢底石と残っていた根っこが分離されます。 ❷綺麗になった鉢底石を新しいごみネットに入れます。 ❸口を結んだらネットごと水洗いします。もし、お庭の散水用のホースに付けてあるジェット口があれば一発で綺麗になります。後は左上↖️のpicのように鉢底にそのまま入れます。 ごみネットとふるい機…どちらも100均です💕
皆さん♡ 今の時期、冬•春に向けてのガーデニングでお忙しいですよね❣️ 春のお花🌼🌸を想像して植え替えていますか?楽しい作業ですね💕🎶 ところで…… 『鉢植え🪴の鉢底石はどうしてる?』 鉢底に網を置いた上に鉢底石をバラバラバラですか?そしてその上に土? それって解体する時の処理が大変ですよね〜💦 ♡私のやり方♡ キッチン用のごみネットと土ふるい機を使います。 毎回このやり方なので解体した際に既にごみネットの中に鉢底石は入った状態でスタートです。 ❶土の付いたごみネットを土ふるい機の上で破ってネットは捨てます。ネットから出した鉢底石をそのまま土ふるい機でふるいます。下にゴミ袋を置いておくと👍 すると、ふるい機の中で自動的に鉢底石と残っていた根っこが分離されます。 ❷綺麗になった鉢底石を新しいごみネットに入れます。 ❸口を結んだらネットごと水洗いします。もし、お庭の散水用のホースに付けてあるジェット口があれば一発で綺麗になります。後は左上↖️のpicのように鉢底にそのまま入れます。 ごみネットとふるい機…どちらも100均です💕
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
nao525さんの実例写真
サカタのタネさんのモニター投稿です 5月23日に株を植え付けてから、今日で1ヶ月半たちました サンパチェンスは鉢底から根っこがでていましたが、サンパティオのほうは出ていなかったので、根がまわっているか不安でしたが、素焼き鉢からそっと出したところ無事に育っていましました(•‿•) 鉢底石は炭のタイプを使用しているので、そのまま外さずに34cmの鉢に引っ越します(◔‿◔)
サカタのタネさんのモニター投稿です 5月23日に株を植え付けてから、今日で1ヶ月半たちました サンパチェンスは鉢底から根っこがでていましたが、サンパティオのほうは出ていなかったので、根がまわっているか不安でしたが、素焼き鉢からそっと出したところ無事に育っていましました(•‿•) 鉢底石は炭のタイプを使用しているので、そのまま外さずに34cmの鉢に引っ越します(◔‿◔)
nao525
nao525
4LDK | 家族
o-ko-meさんの実例写真
私の贅沢といえば、去年から始めた今の唯一の趣味の「園芸」です。 共働き&子育て中で、家と会社と保育園のトライアングルで過ごしてきた毎日も、この春、末娘が小学生に。 楽になるかと思いきや、保育園に行かないぶん少しだけ楽に。 でもやっぱり、小3になる娘もいて、理科が始まるため、植物をもっと好きになってほしい。 去年から玄関前の階段で育てているイチゴも、たくさんの花をつけ、青い実がなり始めている。 階段での栽培のため、日当たりはよいのですが、水はけが悪い。 鉢の内側に苔が生えたり、常に土が湿っている。 プラ鉢が悪いのかとも思うんですが、なんせ狭い階段で、たまに子供が鉢を倒すことを考えると割れない方がよい。 そこで、鉢底石を多めに5㎝くらい敷いてみることにしました。 冬は小松菜とはつかだいこんを栽培。 この春はミニヒマワリ、アサガオ、ミニトマト、バジルを種から育てます。 コンパニオンして美味しい野菜が育ちますように。 あー贅沢。
私の贅沢といえば、去年から始めた今の唯一の趣味の「園芸」です。 共働き&子育て中で、家と会社と保育園のトライアングルで過ごしてきた毎日も、この春、末娘が小学生に。 楽になるかと思いきや、保育園に行かないぶん少しだけ楽に。 でもやっぱり、小3になる娘もいて、理科が始まるため、植物をもっと好きになってほしい。 去年から玄関前の階段で育てているイチゴも、たくさんの花をつけ、青い実がなり始めている。 階段での栽培のため、日当たりはよいのですが、水はけが悪い。 鉢の内側に苔が生えたり、常に土が湿っている。 プラ鉢が悪いのかとも思うんですが、なんせ狭い階段で、たまに子供が鉢を倒すことを考えると割れない方がよい。 そこで、鉢底石を多めに5㎝くらい敷いてみることにしました。 冬は小松菜とはつかだいこんを栽培。 この春はミニヒマワリ、アサガオ、ミニトマト、バジルを種から育てます。 コンパニオンして美味しい野菜が育ちますように。 あー贅沢。
o-ko-me
o-ko-me
2K | 家族
mi-saさんの実例写真
この春買ったものたち、100均ベランダ編 ⭕️ダイソー、焚き火トング(200円) https://jp.daisonet.com/products/4550480242606?_pos=1&_sid=995808424&_ss=r これがね、めっちゃ便利🤭 メダカの底石とか物置きの後ろに落としたものとか拾うのにも大活躍しています! ピンセットよりガッチリ掴めます。 ⭕️セリア、D型フック(100円) すぐどっか置いていつも探し回ってるので、とりあえずスポイト差してみました😁 ⭕️セリア、ステンレス眉毛用ハサミ(100円) 花柄摘み用に使っていたマグネットのハサミでちょっと硬いもの切ったらプラ部分にヒビが… オールステンレスならそれもなく、錆にも強い!(し細かいとこのカットも得意…なはずなのに、今朝のアジサイチョッキンしちゃったのはこのハサミです😅) 元のケースにぴったりではないけど、差してます。 ⭕️セリア、葉だれ防止リング(100円) 100円で3つも🎶 リング支柱はセリアが安いです。 3枚目ビフォー ポポラス買った時鉢に刺さってた棒を差して枝を絡めて立ててたけど、これなら結ばなくても枝が寝るのを支えてくれる〜🎶 4枚目アフター 1枚目の物置の上に乗ってるグリーンウォーターは針子ちゃん入りです。
この春買ったものたち、100均ベランダ編 ⭕️ダイソー、焚き火トング(200円) https://jp.daisonet.com/products/4550480242606?_pos=1&_sid=995808424&_ss=r これがね、めっちゃ便利🤭 メダカの底石とか物置きの後ろに落としたものとか拾うのにも大活躍しています! ピンセットよりガッチリ掴めます。 ⭕️セリア、D型フック(100円) すぐどっか置いていつも探し回ってるので、とりあえずスポイト差してみました😁 ⭕️セリア、ステンレス眉毛用ハサミ(100円) 花柄摘み用に使っていたマグネットのハサミでちょっと硬いもの切ったらプラ部分にヒビが… オールステンレスならそれもなく、錆にも強い!(し細かいとこのカットも得意…なはずなのに、今朝のアジサイチョッキンしちゃったのはこのハサミです😅) 元のケースにぴったりではないけど、差してます。 ⭕️セリア、葉だれ防止リング(100円) 100円で3つも🎶 リング支柱はセリアが安いです。 3枚目ビフォー ポポラス買った時鉢に刺さってた棒を差して枝を絡めて立ててたけど、これなら結ばなくても枝が寝るのを支えてくれる〜🎶 4枚目アフター 1枚目の物置の上に乗ってるグリーンウォーターは針子ちゃん入りです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
引越し直後にやって良かった事というイベントが始まりました! イベント投稿ではありませんが、たまたま今日鉢植えのお引っ越しをしました 一昨日の強風でテイカカズラの鉢植えを倒して割ってしまいました😱 昨日新しい鉢を買って今日植え替えです 鉢底には鉢底石を敷きますが、その時排水口用の深型ネットで石を包んで敷いています 初めからネットに入った石も近頃100均で見かけるようになりましたが、たくさんの鉢を所有している我が家では、経済的に排水口のネットを使うのが一番お得なやり方だと思っています 今は植え替えの時期ではないので、出来るだけ根っこを触りたくはありませんが、鉢底石をネットに入れてあったので、根っこをそんなに痛めずに済んで、石の再利用も本当に簡単に出来ます❣️
引越し直後にやって良かった事というイベントが始まりました! イベント投稿ではありませんが、たまたま今日鉢植えのお引っ越しをしました 一昨日の強風でテイカカズラの鉢植えを倒して割ってしまいました😱 昨日新しい鉢を買って今日植え替えです 鉢底には鉢底石を敷きますが、その時排水口用の深型ネットで石を包んで敷いています 初めからネットに入った石も近頃100均で見かけるようになりましたが、たくさんの鉢を所有している我が家では、経済的に排水口のネットを使うのが一番お得なやり方だと思っています 今は植え替えの時期ではないので、出来るだけ根っこを触りたくはありませんが、鉢底石をネットに入れてあったので、根っこをそんなに痛めずに済んで、石の再利用も本当に簡単に出来ます❣️
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
satotoさんの実例写真
100均でゲットしたパキラさん。 あまり手をかけられず放置ぎみだったけどすくすく成長中!! 買ってきたままのカップにカバーつけてたけど窮屈そうなので一回り大きい鉢に植え替え(^^) 鉢底石を買い忘れたのでお肉が入ってた発泡トレーを細かく切って排水ネットにいれて代用!いけるかしら(´・ω・`)
100均でゲットしたパキラさん。 あまり手をかけられず放置ぎみだったけどすくすく成長中!! 買ってきたままのカップにカバーつけてたけど窮屈そうなので一回り大きい鉢に植え替え(^^) 鉢底石を買い忘れたのでお肉が入ってた発泡トレーを細かく切って排水ネットにいれて代用!いけるかしら(´・ω・`)
satoto
satoto
4LDK | 家族
Rieさんの実例写真
庭? この輪っかだけの鉢みたいなものに明日花苗買って来て植えたいと思うのですが? 鉢底石を入れたらいいのかわからず悩み中で下準備できずにいます。 どなたか?わかる方いらしたら?教えてもらえますか? 切実に🙇
庭? この輪っかだけの鉢みたいなものに明日花苗買って来て植えたいと思うのですが? 鉢底石を入れたらいいのかわからず悩み中で下準備できずにいます。 どなたか?わかる方いらしたら?教えてもらえますか? 切実に🙇
Rie
Rie
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
レモンサワーが大好きで、レモンを植えてみました! ブリキとスノコにドリルで穴を開けて、水が抜けるように改良! なんとなく寂しいので、ラベンダーやハーブも植えました。 庭の石を鉢底石に使ったので、かなり重い💦風で倒れないと思えばいっか😌  大切に育てて、数年後実がなるといいなぁ😌
レモンサワーが大好きで、レモンを植えてみました! ブリキとスノコにドリルで穴を開けて、水が抜けるように改良! なんとなく寂しいので、ラベンダーやハーブも植えました。 庭の石を鉢底石に使ったので、かなり重い💦風で倒れないと思えばいっか😌  大切に育てて、数年後実がなるといいなぁ😌
masa
masa
3LDK | 家族
kanakoさんの実例写真
この度はモニターに選んでくださりありがとうございます😊 とっても楽しみにしていたスクエアプランター が本日届いたので早速開封しました👏 開けてみると自分好みのグレイッシュグリーンがもうかわいい♡ 大きさも思ったよりも大きくてたくさん植えられそうでさらにわくわくです* 土台の脚は組み立て式で、説明書の手書き風イラストに癒されながら5分ほどで完成しました* 土は底石と25ℓ土でぴったしでした* グレイッシュグリーンの色にどんな色のお花を植えようかな〜* 明日は早速植えていこうと思います😊
この度はモニターに選んでくださりありがとうございます😊 とっても楽しみにしていたスクエアプランター が本日届いたので早速開封しました👏 開けてみると自分好みのグレイッシュグリーンがもうかわいい♡ 大きさも思ったよりも大きくてたくさん植えられそうでさらにわくわくです* 土台の脚は組み立て式で、説明書の手書き風イラストに癒されながら5分ほどで完成しました* 土は底石と25ℓ土でぴったしでした* グレイッシュグリーンの色にどんな色のお花を植えようかな〜* 明日は早速植えていこうと思います😊
kanako
kanako
2LDK | 家族
glassflowerさんの実例写真
多肉の盛り植え🍃 昨年は多肉の桜吹雪で🎄を作りました 今年は多肉の盛り植え(๑´`๑)♡ を作りました 冬になるので、うちにある多肉ちゃんたちを集めて盛ってみました ホテルのウェルカムフルーツみたいに綺麗 🍓 🍏 🍇 🍋 🍒 🍊
多肉の盛り植え🍃 昨年は多肉の桜吹雪で🎄を作りました 今年は多肉の盛り植え(๑´`๑)♡ を作りました 冬になるので、うちにある多肉ちゃんたちを集めて盛ってみました ホテルのウェルカムフルーツみたいに綺麗 🍓 🍏 🍇 🍋 🍒 🍊
glassflower
glassflower
家族
mocomocoさんの実例写真
秋のガーデニングイベント参加です! 玄関前のハンギング鉢で育てている オレガノミルフィーユが咲いて来ました🌸🌿 先日、アップしたハロウィンピックの🦇を黒にしました🤭 以前、アップした5年目のハートカズラが根腐れして殆どダメになってしまったので鉢底ネットを新しい物にして鉢底石と土を入れ替えて植え直しました 今迄の鉢とは別に新たにハンギング鉢をお迎えしペイントリメイクしてハートカズラを植えました💕🌿💓⤴️ 体調に気をつけて良い日をお過ごし下さいね🤗🍀⤴️
秋のガーデニングイベント参加です! 玄関前のハンギング鉢で育てている オレガノミルフィーユが咲いて来ました🌸🌿 先日、アップしたハロウィンピックの🦇を黒にしました🤭 以前、アップした5年目のハートカズラが根腐れして殆どダメになってしまったので鉢底ネットを新しい物にして鉢底石と土を入れ替えて植え直しました 今迄の鉢とは別に新たにハンギング鉢をお迎えしペイントリメイクしてハートカズラを植えました💕🌿💓⤴️ 体調に気をつけて良い日をお過ごし下さいね🤗🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
屋外ゴミ箱😇 庭に馴染むように真っ白でデザインがシンプルなのを探していてたどり着いたこのゴミ箱です😋 かわいくて庭になじんでくれててきにいってます😋 ちなみに2個あり、1個はゴミ箱、もう1個は土や鉢底石を入れたりしてます😊 お値段もかわいく、THEゴミ箱!ってのがないのでおすすめです😍
屋外ゴミ箱😇 庭に馴染むように真っ白でデザインがシンプルなのを探していてたどり着いたこのゴミ箱です😋 かわいくて庭になじんでくれててきにいってます😋 ちなみに2個あり、1個はゴミ箱、もう1個は土や鉢底石を入れたりしてます😊 お値段もかわいく、THEゴミ箱!ってのがないのでおすすめです😍
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
Anononさんの実例写真
念願のオリーブさんを買って、ようやく気に入る鉢をネットで買いました◟̊◞̊ ◟́◞̀ ◟̆◞̆♡なんせ、こんな大物グリーンなんて初体験で、鉢底に石を敷くことも知らず、必死でした。。支柱やらを立てて、珈琲染めした麻紐でくくりました。なかなかまっすぐスタンドアップせずに手こずり、クモにきゃーきゃービビり。。やっとこさ出来ました!ただ、水やりの時の水圧でさえ、どの位でしたらいーかも分からずヽ(⊡ㅂ⊡。;")庶民の私にはちょっとお高いお買い物。。枯らした日には立ち直れません。皆さん、ご支援、ご鞭撻の程、ほんとにお願いします!
念願のオリーブさんを買って、ようやく気に入る鉢をネットで買いました◟̊◞̊ ◟́◞̀ ◟̆◞̆♡なんせ、こんな大物グリーンなんて初体験で、鉢底に石を敷くことも知らず、必死でした。。支柱やらを立てて、珈琲染めした麻紐でくくりました。なかなかまっすぐスタンドアップせずに手こずり、クモにきゃーきゃービビり。。やっとこさ出来ました!ただ、水やりの時の水圧でさえ、どの位でしたらいーかも分からずヽ(⊡ㅂ⊡。;")庶民の私にはちょっとお高いお買い物。。枯らした日には立ち直れません。皆さん、ご支援、ご鞭撻の程、ほんとにお願いします!
Anonon
Anonon
3LDK | 家族
hoshimamaさんの実例写真
ボンザマーガレット植えました♬ 楽しみです 鉢底石とか鉢底ネットしっかりしたことがなかったんですが、ちゃんと基本に忠実に??やってみました。 庭の薔薇がダメなので掘っていたけどなかなかとれなくて枝を掴んだら案の定、トゲが刺ささりました...紫陽花みたいに頑張らなきゃいけなかったとです...手が傷だらけです..
ボンザマーガレット植えました♬ 楽しみです 鉢底石とか鉢底ネットしっかりしたことがなかったんですが、ちゃんと基本に忠実に??やってみました。 庭の薔薇がダメなので掘っていたけどなかなかとれなくて枝を掴んだら案の定、トゲが刺ささりました...紫陽花みたいに頑張らなきゃいけなかったとです...手が傷だらけです..
hoshimama
hoshimama
3LDK | 家族
choco.mamaさんの実例写真
ベランダゴーヤでエコ生活 費用は(ゴーヤ¥198 x 4コ)+(土、肥料、底石、プランター、ネット)=¥4,778 (スペーシア組み立て式枠、一式)=¥4,624   合計金額=¥9,402 でした。
ベランダゴーヤでエコ生活 費用は(ゴーヤ¥198 x 4コ)+(土、肥料、底石、プランター、ネット)=¥4,778 (スペーシア組み立て式枠、一式)=¥4,624   合計金額=¥9,402 でした。
choco.mama
choco.mama
3LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
アップで見ると、簡易的に作ったのが丸わかり💦 レンガを縦に置いて半サークルを作り 鉢底石をひき不織布で土が溢れない用にして、土入れて 花と木など植栽😄
アップで見ると、簡易的に作ったのが丸わかり💦 レンガを縦に置いて半サークルを作り 鉢底石をひき不織布で土が溢れない用にして、土入れて 花と木など植栽😄
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
お待たせしました⤴︎ ⤴︎ 実況中継第2弾多肉ver.です。 ①必要なもの。 多肉用の土(向かって右の土です。左側の土はネルソルで形作りたい時とかはネルソルの方がいいです。お正月門松作った時はネルソル使いました)鉢底石、トレー、ピンセット、スプーン、ハサミ、鉢底ネット、鉢。 ②今回はシャビシャビジョウロの鉢使います。底は穴開けてあります。 ③鉢底ネット穴の大きさに切って乗せます。 ④鉢底石を敷きます。 ⑤多肉用の土を割とたっぷり入れます。 続く。
お待たせしました⤴︎ ⤴︎ 実況中継第2弾多肉ver.です。 ①必要なもの。 多肉用の土(向かって右の土です。左側の土はネルソルで形作りたい時とかはネルソルの方がいいです。お正月門松作った時はネルソル使いました)鉢底石、トレー、ピンセット、スプーン、ハサミ、鉢底ネット、鉢。 ②今回はシャビシャビジョウロの鉢使います。底は穴開けてあります。 ③鉢底ネット穴の大きさに切って乗せます。 ④鉢底石を敷きます。 ⑤多肉用の土を割とたっぷり入れます。 続く。
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
sugomoliさんの実例写真
我が家の新・多肉コーナーです。 今まで出会いと別れを繰り返してきた多肉類。今元気に根付いているのは、セダム類、グラプトペタルム、ハオルシアです。 今回モニターで仲間入りしたのがエケベリア属メキシカンスノーボール。白の細長い鉢に鉢底石といただいた土をいれ、株分けしたハオルシアと息が絶えそうな多肉の子株たちを植えました。 日光も水もいまいち量がつかめていないのですが、セダムは庭のあちこちで勝手に育っているので、真夏なので直射日光には気をつけつつ、木漏れ日を多めに当ててみようかと。逆に水は少なめに。様子を見ていきたいと思います。
我が家の新・多肉コーナーです。 今まで出会いと別れを繰り返してきた多肉類。今元気に根付いているのは、セダム類、グラプトペタルム、ハオルシアです。 今回モニターで仲間入りしたのがエケベリア属メキシカンスノーボール。白の細長い鉢に鉢底石といただいた土をいれ、株分けしたハオルシアと息が絶えそうな多肉の子株たちを植えました。 日光も水もいまいち量がつかめていないのですが、セダムは庭のあちこちで勝手に育っているので、真夏なので直射日光には気をつけつつ、木漏れ日を多めに当ててみようかと。逆に水は少なめに。様子を見ていきたいと思います。
sugomoli
sugomoli
家族
fuafuaさんの実例写真
バルコニーの多肉植物(セダム)です💖 コロナ禍になってから 始めたのが 寄せ植えキット作り💖 これに リメイク鉢や、土、底石、底あみ、ピック、割りばし、スプーン大、スプーン少をセットしてました💖
バルコニーの多肉植物(セダム)です💖 コロナ禍になってから 始めたのが 寄せ植えキット作り💖 これに リメイク鉢や、土、底石、底あみ、ピック、割りばし、スプーン大、スプーン少をセットしてました💖
fuafua
fuafua
kyoko1124koさんの実例写真
半地植え。 オージープランツの鉢植えを植え替えて庭に埋めました。 鉢の下に鉢底石を入れてます。 花と一緒に植えたいし🙄 大きくなりすぎても困るし😅 本当は大きくしたいんだけど庭狭いし🫨 雨が降りすぎて枯れちゃうのも嫌だし😥 雪で枯れちゃうのも嫌🤢 ‥結果こういうことになりました🤗 1枚目リューカデンドロンバーガンディサンセット 2枚目レウコスペルマム 3枚目メラレウカコットンキャンディ
半地植え。 オージープランツの鉢植えを植え替えて庭に埋めました。 鉢の下に鉢底石を入れてます。 花と一緒に植えたいし🙄 大きくなりすぎても困るし😅 本当は大きくしたいんだけど庭狭いし🫨 雨が降りすぎて枯れちゃうのも嫌だし😥 雪で枯れちゃうのも嫌🤢 ‥結果こういうことになりました🤗 1枚目リューカデンドロンバーガンディサンセット 2枚目レウコスペルマム 3枚目メラレウカコットンキャンディ
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
インスタでフォローしている グリーンテラス葉山さんの寄せ植えセット購入しました♡ (たま〜に購入しています♡) 多肉も可愛い子ばかり♡ ポット、土、鉢底石、底穴ネットまで👏 土は多肉が育ちやすそうなサラサラ〜 ちょっと足りないと思い鹿沼土を足しています。 なるべくこんもりとなるように作りました♪ ネルソルは使ってないので 気をつけないとポロッと落ちてしまいます😂 でも根っこの成長には👍 早く根付けばいいな♡ pic1.さぁー作るぞー❣️ pic2.3 出来上がりましたー って途中工程がない😂 それは夢中で作っていた為 写真を撮る事を忘れていました。 楽しい時間でしたー🙌 作って楽しい(考えながらだけど) 完成して可愛い〜♡ 飾ってニマニマ〜♡ ガーデニングとは違うかな😅💦
インスタでフォローしている グリーンテラス葉山さんの寄せ植えセット購入しました♡ (たま〜に購入しています♡) 多肉も可愛い子ばかり♡ ポット、土、鉢底石、底穴ネットまで👏 土は多肉が育ちやすそうなサラサラ〜 ちょっと足りないと思い鹿沼土を足しています。 なるべくこんもりとなるように作りました♪ ネルソルは使ってないので 気をつけないとポロッと落ちてしまいます😂 でも根っこの成長には👍 早く根付けばいいな♡ pic1.さぁー作るぞー❣️ pic2.3 出来上がりましたー って途中工程がない😂 それは夢中で作っていた為 写真を撮る事を忘れていました。 楽しい時間でしたー🙌 作って楽しい(考えながらだけど) 完成して可愛い〜♡ 飾ってニマニマ〜♡ ガーデニングとは違うかな😅💦
minttea
minttea
家族
mohhaさんの実例写真
ウンベラータ🪴 昨夜のうちに 誰が何をどうしたのか…土が散乱 鉢底の石がコロンと転がっていました笑 タイムカプセルの掘り起こし気分でも 味わったんでしょうか? だいたいの見当はつきます🐯 ということで😀 作ってもらった機会を無駄にせず 結構な重さの三鉢をせっせと運び出し 新鮮な土にアップデートできた記念✨
ウンベラータ🪴 昨夜のうちに 誰が何をどうしたのか…土が散乱 鉢底の石がコロンと転がっていました笑 タイムカプセルの掘り起こし気分でも 味わったんでしょうか? だいたいの見当はつきます🐯 ということで😀 作ってもらった機会を無駄にせず 結構な重さの三鉢をせっせと運び出し 新鮮な土にアップデートできた記念✨
mohha
mohha
Kaneyukiさんの実例写真
ワイン木箱にも防腐剤を塗りました。 蓋つきの方は蝶番付けました。肥料とか、鉢底石の袋とか隠しました。
ワイン木箱にも防腐剤を塗りました。 蓋つきの方は蝶番付けました。肥料とか、鉢底石の袋とか隠しました。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは✨ 今日は 晴れて 暖かいです。 仕事から 帰ってきました。 先日 ロハスで オリーブの木とブリキの鉢を 買ってきて 昨日ホムセンで 土と 鉢底石買ってきたので 今から 植え替えします💓 オリーブ初めてなんだけど オリーブ専用の土があるんだね😅 大きく 育ちますよ〜に❤️
こんにちは✨ 今日は 晴れて 暖かいです。 仕事から 帰ってきました。 先日 ロハスで オリーブの木とブリキの鉢を 買ってきて 昨日ホムセンで 土と 鉢底石買ってきたので 今から 植え替えします💓 オリーブ初めてなんだけど オリーブ専用の土があるんだね😅 大きく 育ちますよ〜に❤️
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★土いじり★ やっと重い腰を上げ朝からせっせと使わないプランターの土いじり。 底石仕分けと土干し やっと2つカラにしてあと小さいの一つと大きいので終わりかなぁ 片付けたら少しお庭が広くなるかな? 朝方過ごしやすかったから始めたけど今暑すぎ💦 子供達はクーラー効いた部屋でゲーム。 溶連菌の熱も下がって元気になった😀
★土いじり★ やっと重い腰を上げ朝からせっせと使わないプランターの土いじり。 底石仕分けと土干し やっと2つカラにしてあと小さいの一つと大きいので終わりかなぁ 片付けたら少しお庭が広くなるかな? 朝方過ごしやすかったから始めたけど今暑すぎ💦 子供達はクーラー効いた部屋でゲーム。 溶連菌の熱も下がって元気になった😀
yumi
yumi
4LDK | 家族
shiropenguinさんの実例写真
お目汚しで失礼します。 ガーデニングで使うおしゃれな鉢あるある? ウチだけかな? 1枚目・水が詰まってます。 陶器鉢によくある、穴がひとつで小さい鉢は水遣りしてるうちに穴が詰まってしまったり。鉢台や煉瓦にピッタリと穴が合ってしまうと水が流れなかったり(涙) 2枚目・こんな穴の鉢 3枚目・立体鉢底ネット 向かって左、園芸店購入の高級品 右の三角はダイソー!! 3年くらい前から立体鉢底ネットを使って対策するようになりました。サイズもSMLあるので鉢底石の使う量も少なくて便利。 それがなんとDAISOで売ってるー!! 早く知りたかった。園芸店で売ってるの高いんだもん。セリアでは結構前から売ってるんですね〜 4枚目・立体鉢底ネットも便利だけれど。 棒ネット、通称みかんネットも便利です。 両方使ってまーす。 ホームセンターで100本400円くらいで売ってるヤツです。 編み目が大きいので目詰まりしにくく、口を縛っても解ける。10号鉢でも2枚でいけます。再利用しやすいです。私は雑な性格なので排水溝ネットだと破ってしまうので(汗) 以上、 おしゃれな鉢でも育てたいの! でした〜笑
お目汚しで失礼します。 ガーデニングで使うおしゃれな鉢あるある? ウチだけかな? 1枚目・水が詰まってます。 陶器鉢によくある、穴がひとつで小さい鉢は水遣りしてるうちに穴が詰まってしまったり。鉢台や煉瓦にピッタリと穴が合ってしまうと水が流れなかったり(涙) 2枚目・こんな穴の鉢 3枚目・立体鉢底ネット 向かって左、園芸店購入の高級品 右の三角はダイソー!! 3年くらい前から立体鉢底ネットを使って対策するようになりました。サイズもSMLあるので鉢底石の使う量も少なくて便利。 それがなんとDAISOで売ってるー!! 早く知りたかった。園芸店で売ってるの高いんだもん。セリアでは結構前から売ってるんですね〜 4枚目・立体鉢底ネットも便利だけれど。 棒ネット、通称みかんネットも便利です。 両方使ってまーす。 ホームセンターで100本400円くらいで売ってるヤツです。 編み目が大きいので目詰まりしにくく、口を縛っても解ける。10号鉢でも2枚でいけます。再利用しやすいです。私は雑な性格なので排水溝ネットだと破ってしまうので(汗) 以上、 おしゃれな鉢でも育てたいの! でした〜笑
shiropenguin
shiropenguin
家族
もっと見る

玄関/入り口 底石が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 底石の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ