RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関/入り口 鳥に食べられた

133枚の部屋写真から49枚をセレクト
kana_ciiさんの実例写真
実家のベランダに干し柿吊るしてあって それ見た次男が、食べたい!作りたい! って事で渋柿頂いて来ました。 pic2が初日 4日目は一回り小さくなって色が濃くなってる リビングから見える所に吊るして 鳥に食べられないように見張ってる🐦️
実家のベランダに干し柿吊るしてあって それ見た次男が、食べたい!作りたい! って事で渋柿頂いて来ました。 pic2が初日 4日目は一回り小さくなって色が濃くなってる リビングから見える所に吊るして 鳥に食べられないように見張ってる🐦️
kana_cii
kana_cii
miechuraさんの実例写真
我が家の家庭菜園、本日の収穫☆ 黄色いプチトマト、ゴーヤ、青じそ、ブルーベリー。 ブルーベリーはいつも収穫直前に鳥に食べられてしまい、子どもたちが悲しんでいましたが、今日は無事に収穫できました✨
我が家の家庭菜園、本日の収穫☆ 黄色いプチトマト、ゴーヤ、青じそ、ブルーベリー。 ブルーベリーはいつも収穫直前に鳥に食べられてしまい、子どもたちが悲しんでいましたが、今日は無事に収穫できました✨
miechura
miechura
家族
rumirumiさんの実例写真
鳥との戦い 開始です あちこち つつき痕 どこまで残るか? やられるか
鳥との戦い 開始です あちこち つつき痕 どこまで残るか? やられるか
rumirumi
rumirumi
3LDK | 家族
qooさんの実例写真
🤗 pic① トイレットペーパーの芯アート作品Part3 今回はA4サイズで作りました🧻 そして ウッドデッキで育てている  プランターのいちご🍓ちゃん 収穫しようか迷ったけど 朝採った方が良いかなと… 1日収穫をずらしたら pic②③‼️なんと 鳥さん🦜に 先を越されてしまったようです😩 1番大きく赤い🍓を試食されちゃいました。 被害は一個だけだったので とりあえず  サンドウィッチに使う分は収穫出来ました。 pic④ いちごサンド、チョコバナナサンド、ポテトサンドにしました〜🥪
🤗 pic① トイレットペーパーの芯アート作品Part3 今回はA4サイズで作りました🧻 そして ウッドデッキで育てている  プランターのいちご🍓ちゃん 収穫しようか迷ったけど 朝採った方が良いかなと… 1日収穫をずらしたら pic②③‼️なんと 鳥さん🦜に 先を越されてしまったようです😩 1番大きく赤い🍓を試食されちゃいました。 被害は一個だけだったので とりあえず  サンドウィッチに使う分は収穫出来ました。 pic④ いちごサンド、チョコバナナサンド、ポテトサンドにしました〜🥪
qoo
qoo
2LDK | 家族
houenさんの実例写真
今年も玄関ホールに正月花を生けました! 庭の千両が鳥に食べられず飾れました😊
今年も玄関ホールに正月花を生けました! 庭の千両が鳥に食べられず飾れました😊
houen
houen
家族
yuuu7712さんの実例写真
花がらつみのお花で花手水風 せっかくだからキャンドルも浮かべて 先日作ったレアチーズズコットの残りにアイスを足して、お花のお手入れ後のおやつに 1粒赤くなっていたワイルドストロベリーも、今度は鳥さんに食べられちゃう前に乗せてます(*´艸`) 蚊のいない今ぐらいが過ごしやすいな。。
花がらつみのお花で花手水風 せっかくだからキャンドルも浮かべて 先日作ったレアチーズズコットの残りにアイスを足して、お花のお手入れ後のおやつに 1粒赤くなっていたワイルドストロベリーも、今度は鳥さんに食べられちゃう前に乗せてます(*´艸`) 蚊のいない今ぐらいが過ごしやすいな。。
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
miyukiさんの実例写真
庭の木々たち。 手前から、みかん・梅・さくらんぼ🍒 毎年たくさんの実がなってくれますが、さくらんぼだけはどうも上手くいかず2、3個だけ生き残って、最終的には鳥に食べられる始末😭どなたか育て方をご存知の方、ぜひ教えて下さい‼︎
庭の木々たち。 手前から、みかん・梅・さくらんぼ🍒 毎年たくさんの実がなってくれますが、さくらんぼだけはどうも上手くいかず2、3個だけ生き残って、最終的には鳥に食べられる始末😭どなたか育て方をご存知の方、ぜひ教えて下さい‼︎
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
Samさんの実例写真
立水栓の上の小さな花壇に植えているジュリアン。 咲くたびに 鳥さんに食べられてしまっているみたいで お花の部分だけ ツルッパゲ😅💦 ビョーンて拡大してみてください😅 それ以外は いつもと変わらぬ我が家のミニドッグランです😊☆ ジュリアンは狙われるー💦💦💦
立水栓の上の小さな花壇に植えているジュリアン。 咲くたびに 鳥さんに食べられてしまっているみたいで お花の部分だけ ツルッパゲ😅💦 ビョーンて拡大してみてください😅 それ以外は いつもと変わらぬ我が家のミニドッグランです😊☆ ジュリアンは狙われるー💦💦💦
Sam
Sam
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
可愛いお孫ちゃんがたびたび登場するchloeさんの投稿をいつも羨ましく拝見していますが、イチゴを育てるとお孫ちゃんが喜んでくれると♡ それは我が家も早速真似しなくちゃと、この春からイチゴ栽培を始めました🍓 以前一度イチゴ栽培には挑戦したことがあるのですが、その時はランナーが伸びる品種で、そのランナーを育てる事で、そこからイチゴが実る…? なんだか面倒でややこしくて、すぐに挫折しました そこで今回はランナーが伸びにくい品種のデリーズに挑戦しています ようやく実り初めて、お味もかなり美味しいのですが、どうやら誰かが先に食べてしまうようです 鳥かなぁ…
可愛いお孫ちゃんがたびたび登場するchloeさんの投稿をいつも羨ましく拝見していますが、イチゴを育てるとお孫ちゃんが喜んでくれると♡ それは我が家も早速真似しなくちゃと、この春からイチゴ栽培を始めました🍓 以前一度イチゴ栽培には挑戦したことがあるのですが、その時はランナーが伸びる品種で、そのランナーを育てる事で、そこからイチゴが実る…? なんだか面倒でややこしくて、すぐに挫折しました そこで今回はランナーが伸びにくい品種のデリーズに挑戦しています ようやく実り初めて、お味もかなり美味しいのですが、どうやら誰かが先に食べてしまうようです 鳥かなぁ…
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
chouryuさんの実例写真
発芽から3年経って初めて南天の花が咲きました。🌼 赤い実がついてくれるのか、はたまた鳥に食べられるのかしばらく観察しようと思います。😁
発芽から3年経って初めて南天の花が咲きました。🌼 赤い実がついてくれるのか、はたまた鳥に食べられるのかしばらく観察しようと思います。😁
chouryu
chouryu
家族
sukemamuさんの実例写真
イベント投稿❄️ お正月お飾り完成🌺 キット+ダイソー素材の組み合わせ🙏 前に🌾の飾りを鳥にむしり取られた事があり(模倣品なのに💦)😢 赤い実を取られないか心配です😟でも可愛いからつけたかった🥰
イベント投稿❄️ お正月お飾り完成🌺 キット+ダイソー素材の組み合わせ🙏 前に🌾の飾りを鳥にむしり取られた事があり(模倣品なのに💦)😢 赤い実を取られないか心配です😟でも可愛いからつけたかった🥰
sukemamu
sukemamu
2LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
手前のチェッカーベリー、鳥さんに全部やられました(´・ω・`)ショボーン 思い出のチェッカーベリー・・・
手前のチェッカーベリー、鳥さんに全部やられました(´・ω・`)ショボーン 思い出のチェッカーベリー・・・
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
valleさんの実例写真
イチジク·ドーフィンが実をつけました♪ 鳥に食べられないようにネット必須ですよねー
イチジク·ドーフィンが実をつけました♪ 鳥に食べられないようにネット必須ですよねー
valle
valle
4LDK | 家族
HARUさんの実例写真
花屋さんで買ってきた杉、ユーカリ、綿花と 庭の南天(鳥に食べられててこれだけしか なかった(^^; )とダイソーの松ぼっくりで フレッシュリース作りました。 霧吹きを毎日かけてあげると日持ちする らしいです(^^)v
花屋さんで買ってきた杉、ユーカリ、綿花と 庭の南天(鳥に食べられててこれだけしか なかった(^^; )とダイソーの松ぼっくりで フレッシュリース作りました。 霧吹きを毎日かけてあげると日持ちする らしいです(^^)v
HARU
HARU
4LDK | 家族
lalaさんの実例写真
ほとんど鳥に食べられていましたが 少し残っていました、南天。
ほとんど鳥に食べられていましたが 少し残っていました、南天。
lala
lala
4LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
ジューンベリーの実が色づいてきました。 鳥に食われる前に収穫しなきゃ。
ジューンベリーの実が色づいてきました。 鳥に食われる前に収穫しなきゃ。
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
parudoxさんの実例写真
3月にネットで買って自分で植えたジューンベリー、実がついたなーと思ってたらいつのまにか食べ頃に。 鳥に取られる前にさっさと採ろう〜
3月にネットで買って自分で植えたジューンベリー、実がついたなーと思ってたらいつのまにか食べ頃に。 鳥に取られる前にさっさと採ろう〜
parudox
parudox
1LDK
rie-n.さんの実例写真
さくらんぼ🍒 今年も色付いて来ましたよー🍒 キラキラしててかわいいです😍 週末くらいに収穫出来るかなー 油断すると あっという間に 鳥が食べちゃうので笑笑 早くネットかけなきゃ😅
さくらんぼ🍒 今年も色付いて来ましたよー🍒 キラキラしててかわいいです😍 週末くらいに収穫出来るかなー 油断すると あっという間に 鳥が食べちゃうので笑笑 早くネットかけなきゃ😅
rie-n.
rie-n.
3LDK | 家族
ronronさんの実例写真
現在の我が家の庭🤣 寒いからか、サボってるからか今日、ユーカリグニーさんの🌿が黄色くなってて😱 中にいれとくべきなのか?外がいいのか? うーん🤔 わからないわ🥲 220円のお花も、ピンクは超〜元気だけど、オレンジちゃんは世代交代なのか? とりあえず、しおれた子は取り除いて中の若者に頑張ってもらいましょう💪 チェッカーベリーさんは🦜さんのご飯になってるみたいだし😭😥 あー 春よ早く来て〜🌸🌷🌼🌹☘️
現在の我が家の庭🤣 寒いからか、サボってるからか今日、ユーカリグニーさんの🌿が黄色くなってて😱 中にいれとくべきなのか?外がいいのか? うーん🤔 わからないわ🥲 220円のお花も、ピンクは超〜元気だけど、オレンジちゃんは世代交代なのか? とりあえず、しおれた子は取り除いて中の若者に頑張ってもらいましょう💪 チェッカーベリーさんは🦜さんのご飯になってるみたいだし😭😥 あー 春よ早く来て〜🌸🌷🌼🌹☘️
ronron
ronron
4LDK | 家族
nomnom888さんの実例写真
鳥に食べられまくった青いビオラも復活。縁取りが綺麗✨
鳥に食べられまくった青いビオラも復活。縁取りが綺麗✨
nomnom888
nomnom888
家族
Rさんの実例写真
うっすら雪が積もる前 寒い中 ヒヤシンスの花も開いてました ブロッコリー も少しずつ育って いつ収穫しようかな 葉は🐦️につつかれていますが もうネット かけるのも あきらめて…
うっすら雪が積もる前 寒い中 ヒヤシンスの花も開いてました ブロッコリー も少しずつ育って いつ収穫しようかな 葉は🐦️につつかれていますが もうネット かけるのも あきらめて…
R
R
家族
amiromikaさんの実例写真
今日は昨日とうってかわって寒いですね。 今日の玄関周り🌸 夏に植えたトレニアがまだポツポツと咲いています。葉がなんとなく金茶色みたいに紅葉?しています。なんとなく可哀想でそのままです。 秋に寄植え作ったけれどどれも似た様な色合い…😣 クリスマスリースはそこらにはえてる蔓を丸めて家のクリスマスホーリーと共に母が作成🎄今年は赤い実が豊作かつ、鳥に食べられなかったのかな? なので水差しにも沢山いけました🔴
今日は昨日とうってかわって寒いですね。 今日の玄関周り🌸 夏に植えたトレニアがまだポツポツと咲いています。葉がなんとなく金茶色みたいに紅葉?しています。なんとなく可哀想でそのままです。 秋に寄植え作ったけれどどれも似た様な色合い…😣 クリスマスリースはそこらにはえてる蔓を丸めて家のクリスマスホーリーと共に母が作成🎄今年は赤い実が豊作かつ、鳥に食べられなかったのかな? なので水差しにも沢山いけました🔴
amiromika
amiromika
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
ムラサキシキブの種が熟しました。  (1枚目) このまま種が下↓に落ちたら? 来年はムラサキシキブの赤ちゃんがびっしり。 木は草と違い短くても しっかり根が張り抜きにくい😅 で、 熟すとすぐに枝をカット✂️ ゴミ箱🗑️に (2枚目) 全部切ると寂しいので2枝残しました。 ムラサキシキブの季節は終わりです。 下のヒューケラに太陽が当たるようになりました。 3枚目は観葉植物,ピレアの水栽培 根が出始めました。 ピレアはすぐに根がでます。 4枚目はだいぶ前に水栽培を土に移し替えたピレア、根がしっかり土に馴染んでいます。 大きくはなっていません。 昨年から3回水栽培しました。 作ってはあげ作ってはあげています。  今度のは姉にあげる予定💕
ムラサキシキブの種が熟しました。  (1枚目) このまま種が下↓に落ちたら? 来年はムラサキシキブの赤ちゃんがびっしり。 木は草と違い短くても しっかり根が張り抜きにくい😅 で、 熟すとすぐに枝をカット✂️ ゴミ箱🗑️に (2枚目) 全部切ると寂しいので2枝残しました。 ムラサキシキブの季節は終わりです。 下のヒューケラに太陽が当たるようになりました。 3枚目は観葉植物,ピレアの水栽培 根が出始めました。 ピレアはすぐに根がでます。 4枚目はだいぶ前に水栽培を土に移し替えたピレア、根がしっかり土に馴染んでいます。 大きくはなっていません。 昨年から3回水栽培しました。 作ってはあげ作ってはあげています。  今度のは姉にあげる予定💕
mamiza
mamiza
家族
kouさんの実例写真
複数投稿。 我が家のブルーベリー初収穫! カバーをかけて育てたので鳥さんに食べられずに収穫出来ました😄 でもうちの家族は私以外果物を食べない人たちなので、暫く私1人のブルーベリー生活が始まります😅 2枚目は鳥さんがブルーベリーを狙っているイメージ(笑) 実際に鳥さん用に少し実を残しておきました♡ 食べてくれるといいな〜
複数投稿。 我が家のブルーベリー初収穫! カバーをかけて育てたので鳥さんに食べられずに収穫出来ました😄 でもうちの家族は私以外果物を食べない人たちなので、暫く私1人のブルーベリー生活が始まります😅 2枚目は鳥さんがブルーベリーを狙っているイメージ(笑) 実際に鳥さん用に少し実を残しておきました♡ 食べてくれるといいな〜
kou
kou
家族
shin0719さんの実例写真
家の周りは鳥がよくいるので 種を食べられるのが心配で🐦 とりあえず切って家の中に入れました 今、ネットで調べたら封筒とかに入れて春まで保管してから種まきするらしいです 春にはすっかり忘れていたりして😅
家の周りは鳥がよくいるので 種を食べられるのが心配で🐦 とりあえず切って家の中に入れました 今、ネットで調べたら封筒とかに入れて春まで保管してから種まきするらしいです 春にはすっかり忘れていたりして😅
shin0719
shin0719
mignonさんの実例写真
2017.11.29 今年のスワッグ 去年姫リンゴをつけたら 鳥に食べられて汚くなったので 今年はなし。 赤い実を付け足す予定。
2017.11.29 今年のスワッグ 去年姫リンゴをつけたら 鳥に食べられて汚くなったので 今年はなし。 赤い実を付け足す予定。
mignon
mignon
家族
tibiさんの実例写真
おっ食べ頃O(≧∇≦)O今年は、鳥さんにたべられないように網をかぶせたのよ♪
おっ食べ頃O(≧∇≦)O今年は、鳥さんにたべられないように網をかぶせたのよ♪
tibi
tibi
もっと見る

玄関/入り口 鳥に食べられたのおすすめ商品

玄関/入り口 鳥に食べられたが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 鳥に食べられたの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 鳥に食べられた

133枚の部屋写真から49枚をセレクト
kana_ciiさんの実例写真
実家のベランダに干し柿吊るしてあって それ見た次男が、食べたい!作りたい! って事で渋柿頂いて来ました。 pic2が初日 4日目は一回り小さくなって色が濃くなってる リビングから見える所に吊るして 鳥に食べられないように見張ってる🐦️
実家のベランダに干し柿吊るしてあって それ見た次男が、食べたい!作りたい! って事で渋柿頂いて来ました。 pic2が初日 4日目は一回り小さくなって色が濃くなってる リビングから見える所に吊るして 鳥に食べられないように見張ってる🐦️
kana_cii
kana_cii
miechuraさんの実例写真
我が家の家庭菜園、本日の収穫☆ 黄色いプチトマト、ゴーヤ、青じそ、ブルーベリー。 ブルーベリーはいつも収穫直前に鳥に食べられてしまい、子どもたちが悲しんでいましたが、今日は無事に収穫できました✨
我が家の家庭菜園、本日の収穫☆ 黄色いプチトマト、ゴーヤ、青じそ、ブルーベリー。 ブルーベリーはいつも収穫直前に鳥に食べられてしまい、子どもたちが悲しんでいましたが、今日は無事に収穫できました✨
miechura
miechura
家族
rumirumiさんの実例写真
鳥との戦い 開始です あちこち つつき痕 どこまで残るか? やられるか
鳥との戦い 開始です あちこち つつき痕 どこまで残るか? やられるか
rumirumi
rumirumi
3LDK | 家族
qooさんの実例写真
🤗 pic① トイレットペーパーの芯アート作品Part3 今回はA4サイズで作りました🧻 そして ウッドデッキで育てている  プランターのいちご🍓ちゃん 収穫しようか迷ったけど 朝採った方が良いかなと… 1日収穫をずらしたら pic②③‼️なんと 鳥さん🦜に 先を越されてしまったようです😩 1番大きく赤い🍓を試食されちゃいました。 被害は一個だけだったので とりあえず  サンドウィッチに使う分は収穫出来ました。 pic④ いちごサンド、チョコバナナサンド、ポテトサンドにしました〜🥪
🤗 pic① トイレットペーパーの芯アート作品Part3 今回はA4サイズで作りました🧻 そして ウッドデッキで育てている  プランターのいちご🍓ちゃん 収穫しようか迷ったけど 朝採った方が良いかなと… 1日収穫をずらしたら pic②③‼️なんと 鳥さん🦜に 先を越されてしまったようです😩 1番大きく赤い🍓を試食されちゃいました。 被害は一個だけだったので とりあえず  サンドウィッチに使う分は収穫出来ました。 pic④ いちごサンド、チョコバナナサンド、ポテトサンドにしました〜🥪
qoo
qoo
2LDK | 家族
houenさんの実例写真
今年も玄関ホールに正月花を生けました! 庭の千両が鳥に食べられず飾れました😊
今年も玄関ホールに正月花を生けました! 庭の千両が鳥に食べられず飾れました😊
houen
houen
家族
yuuu7712さんの実例写真
花がらつみのお花で花手水風 せっかくだからキャンドルも浮かべて 先日作ったレアチーズズコットの残りにアイスを足して、お花のお手入れ後のおやつに 1粒赤くなっていたワイルドストロベリーも、今度は鳥さんに食べられちゃう前に乗せてます(*´艸`) 蚊のいない今ぐらいが過ごしやすいな。。
花がらつみのお花で花手水風 せっかくだからキャンドルも浮かべて 先日作ったレアチーズズコットの残りにアイスを足して、お花のお手入れ後のおやつに 1粒赤くなっていたワイルドストロベリーも、今度は鳥さんに食べられちゃう前に乗せてます(*´艸`) 蚊のいない今ぐらいが過ごしやすいな。。
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
miyukiさんの実例写真
庭の木々たち。 手前から、みかん・梅・さくらんぼ🍒 毎年たくさんの実がなってくれますが、さくらんぼだけはどうも上手くいかず2、3個だけ生き残って、最終的には鳥に食べられる始末😭どなたか育て方をご存知の方、ぜひ教えて下さい‼︎
庭の木々たち。 手前から、みかん・梅・さくらんぼ🍒 毎年たくさんの実がなってくれますが、さくらんぼだけはどうも上手くいかず2、3個だけ生き残って、最終的には鳥に食べられる始末😭どなたか育て方をご存知の方、ぜひ教えて下さい‼︎
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
Samさんの実例写真
立水栓の上の小さな花壇に植えているジュリアン。 咲くたびに 鳥さんに食べられてしまっているみたいで お花の部分だけ ツルッパゲ😅💦 ビョーンて拡大してみてください😅 それ以外は いつもと変わらぬ我が家のミニドッグランです😊☆ ジュリアンは狙われるー💦💦💦
立水栓の上の小さな花壇に植えているジュリアン。 咲くたびに 鳥さんに食べられてしまっているみたいで お花の部分だけ ツルッパゲ😅💦 ビョーンて拡大してみてください😅 それ以外は いつもと変わらぬ我が家のミニドッグランです😊☆ ジュリアンは狙われるー💦💦💦
Sam
Sam
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
可愛いお孫ちゃんがたびたび登場するchloeさんの投稿をいつも羨ましく拝見していますが、イチゴを育てるとお孫ちゃんが喜んでくれると♡ それは我が家も早速真似しなくちゃと、この春からイチゴ栽培を始めました🍓 以前一度イチゴ栽培には挑戦したことがあるのですが、その時はランナーが伸びる品種で、そのランナーを育てる事で、そこからイチゴが実る…? なんだか面倒でややこしくて、すぐに挫折しました そこで今回はランナーが伸びにくい品種のデリーズに挑戦しています ようやく実り初めて、お味もかなり美味しいのですが、どうやら誰かが先に食べてしまうようです 鳥かなぁ…
可愛いお孫ちゃんがたびたび登場するchloeさんの投稿をいつも羨ましく拝見していますが、イチゴを育てるとお孫ちゃんが喜んでくれると♡ それは我が家も早速真似しなくちゃと、この春からイチゴ栽培を始めました🍓 以前一度イチゴ栽培には挑戦したことがあるのですが、その時はランナーが伸びる品種で、そのランナーを育てる事で、そこからイチゴが実る…? なんだか面倒でややこしくて、すぐに挫折しました そこで今回はランナーが伸びにくい品種のデリーズに挑戦しています ようやく実り初めて、お味もかなり美味しいのですが、どうやら誰かが先に食べてしまうようです 鳥かなぁ…
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
chouryuさんの実例写真
発芽から3年経って初めて南天の花が咲きました。🌼 赤い実がついてくれるのか、はたまた鳥に食べられるのかしばらく観察しようと思います。😁
発芽から3年経って初めて南天の花が咲きました。🌼 赤い実がついてくれるのか、はたまた鳥に食べられるのかしばらく観察しようと思います。😁
chouryu
chouryu
家族
sukemamuさんの実例写真
イベント投稿❄️ お正月お飾り完成🌺 キット+ダイソー素材の組み合わせ🙏 前に🌾の飾りを鳥にむしり取られた事があり(模倣品なのに💦)😢 赤い実を取られないか心配です😟でも可愛いからつけたかった🥰
イベント投稿❄️ お正月お飾り完成🌺 キット+ダイソー素材の組み合わせ🙏 前に🌾の飾りを鳥にむしり取られた事があり(模倣品なのに💦)😢 赤い実を取られないか心配です😟でも可愛いからつけたかった🥰
sukemamu
sukemamu
2LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
手前のチェッカーベリー、鳥さんに全部やられました(´・ω・`)ショボーン 思い出のチェッカーベリー・・・
手前のチェッカーベリー、鳥さんに全部やられました(´・ω・`)ショボーン 思い出のチェッカーベリー・・・
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
valleさんの実例写真
イチジク·ドーフィンが実をつけました♪ 鳥に食べられないようにネット必須ですよねー
イチジク·ドーフィンが実をつけました♪ 鳥に食べられないようにネット必須ですよねー
valle
valle
4LDK | 家族
HARUさんの実例写真
花屋さんで買ってきた杉、ユーカリ、綿花と 庭の南天(鳥に食べられててこれだけしか なかった(^^; )とダイソーの松ぼっくりで フレッシュリース作りました。 霧吹きを毎日かけてあげると日持ちする らしいです(^^)v
花屋さんで買ってきた杉、ユーカリ、綿花と 庭の南天(鳥に食べられててこれだけしか なかった(^^; )とダイソーの松ぼっくりで フレッシュリース作りました。 霧吹きを毎日かけてあげると日持ちする らしいです(^^)v
HARU
HARU
4LDK | 家族
lalaさんの実例写真
ほとんど鳥に食べられていましたが 少し残っていました、南天。
ほとんど鳥に食べられていましたが 少し残っていました、南天。
lala
lala
4LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
ジューンベリーの実が色づいてきました。 鳥に食われる前に収穫しなきゃ。
ジューンベリーの実が色づいてきました。 鳥に食われる前に収穫しなきゃ。
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
parudoxさんの実例写真
3月にネットで買って自分で植えたジューンベリー、実がついたなーと思ってたらいつのまにか食べ頃に。 鳥に取られる前にさっさと採ろう〜
3月にネットで買って自分で植えたジューンベリー、実がついたなーと思ってたらいつのまにか食べ頃に。 鳥に取られる前にさっさと採ろう〜
parudox
parudox
1LDK
rie-n.さんの実例写真
さくらんぼ🍒 今年も色付いて来ましたよー🍒 キラキラしててかわいいです😍 週末くらいに収穫出来るかなー 油断すると あっという間に 鳥が食べちゃうので笑笑 早くネットかけなきゃ😅
さくらんぼ🍒 今年も色付いて来ましたよー🍒 キラキラしててかわいいです😍 週末くらいに収穫出来るかなー 油断すると あっという間に 鳥が食べちゃうので笑笑 早くネットかけなきゃ😅
rie-n.
rie-n.
3LDK | 家族
ronronさんの実例写真
現在の我が家の庭🤣 寒いからか、サボってるからか今日、ユーカリグニーさんの🌿が黄色くなってて😱 中にいれとくべきなのか?外がいいのか? うーん🤔 わからないわ🥲 220円のお花も、ピンクは超〜元気だけど、オレンジちゃんは世代交代なのか? とりあえず、しおれた子は取り除いて中の若者に頑張ってもらいましょう💪 チェッカーベリーさんは🦜さんのご飯になってるみたいだし😭😥 あー 春よ早く来て〜🌸🌷🌼🌹☘️
現在の我が家の庭🤣 寒いからか、サボってるからか今日、ユーカリグニーさんの🌿が黄色くなってて😱 中にいれとくべきなのか?外がいいのか? うーん🤔 わからないわ🥲 220円のお花も、ピンクは超〜元気だけど、オレンジちゃんは世代交代なのか? とりあえず、しおれた子は取り除いて中の若者に頑張ってもらいましょう💪 チェッカーベリーさんは🦜さんのご飯になってるみたいだし😭😥 あー 春よ早く来て〜🌸🌷🌼🌹☘️
ronron
ronron
4LDK | 家族
nomnom888さんの実例写真
鳥に食べられまくった青いビオラも復活。縁取りが綺麗✨
鳥に食べられまくった青いビオラも復活。縁取りが綺麗✨
nomnom888
nomnom888
家族
Rさんの実例写真
うっすら雪が積もる前 寒い中 ヒヤシンスの花も開いてました ブロッコリー も少しずつ育って いつ収穫しようかな 葉は🐦️につつかれていますが もうネット かけるのも あきらめて…
うっすら雪が積もる前 寒い中 ヒヤシンスの花も開いてました ブロッコリー も少しずつ育って いつ収穫しようかな 葉は🐦️につつかれていますが もうネット かけるのも あきらめて…
R
R
家族
amiromikaさんの実例写真
今日は昨日とうってかわって寒いですね。 今日の玄関周り🌸 夏に植えたトレニアがまだポツポツと咲いています。葉がなんとなく金茶色みたいに紅葉?しています。なんとなく可哀想でそのままです。 秋に寄植え作ったけれどどれも似た様な色合い…😣 クリスマスリースはそこらにはえてる蔓を丸めて家のクリスマスホーリーと共に母が作成🎄今年は赤い実が豊作かつ、鳥に食べられなかったのかな? なので水差しにも沢山いけました🔴
今日は昨日とうってかわって寒いですね。 今日の玄関周り🌸 夏に植えたトレニアがまだポツポツと咲いています。葉がなんとなく金茶色みたいに紅葉?しています。なんとなく可哀想でそのままです。 秋に寄植え作ったけれどどれも似た様な色合い…😣 クリスマスリースはそこらにはえてる蔓を丸めて家のクリスマスホーリーと共に母が作成🎄今年は赤い実が豊作かつ、鳥に食べられなかったのかな? なので水差しにも沢山いけました🔴
amiromika
amiromika
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
ムラサキシキブの種が熟しました。  (1枚目) このまま種が下↓に落ちたら? 来年はムラサキシキブの赤ちゃんがびっしり。 木は草と違い短くても しっかり根が張り抜きにくい😅 で、 熟すとすぐに枝をカット✂️ ゴミ箱🗑️に (2枚目) 全部切ると寂しいので2枝残しました。 ムラサキシキブの季節は終わりです。 下のヒューケラに太陽が当たるようになりました。 3枚目は観葉植物,ピレアの水栽培 根が出始めました。 ピレアはすぐに根がでます。 4枚目はだいぶ前に水栽培を土に移し替えたピレア、根がしっかり土に馴染んでいます。 大きくはなっていません。 昨年から3回水栽培しました。 作ってはあげ作ってはあげています。  今度のは姉にあげる予定💕
ムラサキシキブの種が熟しました。  (1枚目) このまま種が下↓に落ちたら? 来年はムラサキシキブの赤ちゃんがびっしり。 木は草と違い短くても しっかり根が張り抜きにくい😅 で、 熟すとすぐに枝をカット✂️ ゴミ箱🗑️に (2枚目) 全部切ると寂しいので2枝残しました。 ムラサキシキブの季節は終わりです。 下のヒューケラに太陽が当たるようになりました。 3枚目は観葉植物,ピレアの水栽培 根が出始めました。 ピレアはすぐに根がでます。 4枚目はだいぶ前に水栽培を土に移し替えたピレア、根がしっかり土に馴染んでいます。 大きくはなっていません。 昨年から3回水栽培しました。 作ってはあげ作ってはあげています。  今度のは姉にあげる予定💕
mamiza
mamiza
家族
kouさんの実例写真
複数投稿。 我が家のブルーベリー初収穫! カバーをかけて育てたので鳥さんに食べられずに収穫出来ました😄 でもうちの家族は私以外果物を食べない人たちなので、暫く私1人のブルーベリー生活が始まります😅 2枚目は鳥さんがブルーベリーを狙っているイメージ(笑) 実際に鳥さん用に少し実を残しておきました♡ 食べてくれるといいな〜
複数投稿。 我が家のブルーベリー初収穫! カバーをかけて育てたので鳥さんに食べられずに収穫出来ました😄 でもうちの家族は私以外果物を食べない人たちなので、暫く私1人のブルーベリー生活が始まります😅 2枚目は鳥さんがブルーベリーを狙っているイメージ(笑) 実際に鳥さん用に少し実を残しておきました♡ 食べてくれるといいな〜
kou
kou
家族
shin0719さんの実例写真
家の周りは鳥がよくいるので 種を食べられるのが心配で🐦 とりあえず切って家の中に入れました 今、ネットで調べたら封筒とかに入れて春まで保管してから種まきするらしいです 春にはすっかり忘れていたりして😅
家の周りは鳥がよくいるので 種を食べられるのが心配で🐦 とりあえず切って家の中に入れました 今、ネットで調べたら封筒とかに入れて春まで保管してから種まきするらしいです 春にはすっかり忘れていたりして😅
shin0719
shin0719
mignonさんの実例写真
2017.11.29 今年のスワッグ 去年姫リンゴをつけたら 鳥に食べられて汚くなったので 今年はなし。 赤い実を付け足す予定。
2017.11.29 今年のスワッグ 去年姫リンゴをつけたら 鳥に食べられて汚くなったので 今年はなし。 赤い実を付け足す予定。
mignon
mignon
家族
tibiさんの実例写真
おっ食べ頃O(≧∇≦)O今年は、鳥さんにたべられないように網をかぶせたのよ♪
おっ食べ頃O(≧∇≦)O今年は、鳥さんにたべられないように網をかぶせたのよ♪
tibi
tibi
もっと見る

玄関/入り口 鳥に食べられたのおすすめ商品

玄関/入り口 鳥に食べられたが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 鳥に食べられたの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ