玄関/入り口 フローズンクイーン

14枚の部屋写真から4枚をセレクト
prelumoさんの実例写真
植木屋さんパトロールしていて 新品種の 『カラーフローズンクイーン』を見つけて 透き通る葉っぱがとても美しくて 即連れて帰ってきました〜✨ カラーは球根植物なので 冬に葉っぱが枯れても春には 芽吹くみたいで 上手く育てられたらいいなと思います それにしてもこの透き通る葉っぱ 美しすぎます✨
植木屋さんパトロールしていて 新品種の 『カラーフローズンクイーン』を見つけて 透き通る葉っぱがとても美しくて 即連れて帰ってきました〜✨ カラーは球根植物なので 冬に葉っぱが枯れても春には 芽吹くみたいで 上手く育てられたらいいなと思います それにしてもこの透き通る葉っぱ 美しすぎます✨
prelumo
prelumo
カップル
shiropenguinさんの実例写真
7年前、フォーカルポイントになる様にdiyした窓の開くフェンス。庭に植物や雑貨が溢れかえってフェンスメインで写真を撮ることもなくなってました。 バラの1番花が終わったので庭の模様替えをはじめました。物をどかしたついでに、写真を撮りました。 今年は横風があまりにも強くて、フェンス前のピンクアナベルがポキポキ折れました涙 紫陽花の季節に変わりつつありますね♡ 2枚目 4月終わりに咲き始めた紫陽花・マルルーが、半月でこんなに色が変わってきました。 3枚目 紫陽花・御殿場錦も開花しました。 4枚目 屋外で育てているカラー・フローズンクイーンも大きくなってきました。
7年前、フォーカルポイントになる様にdiyした窓の開くフェンス。庭に植物や雑貨が溢れかえってフェンスメインで写真を撮ることもなくなってました。 バラの1番花が終わったので庭の模様替えをはじめました。物をどかしたついでに、写真を撮りました。 今年は横風があまりにも強くて、フェンス前のピンクアナベルがポキポキ折れました涙 紫陽花の季節に変わりつつありますね♡ 2枚目 4月終わりに咲き始めた紫陽花・マルルーが、半月でこんなに色が変わってきました。 3枚目 紫陽花・御殿場錦も開花しました。 4枚目 屋外で育てているカラー・フローズンクイーンも大きくなってきました。
shiropenguin
shiropenguin
家族
sho-takeさんの実例写真
複数投稿 昨日は、taeko0779ちゃんを誘って たぬきの里に行ってきました(笑) その時の戦利品を使いたくて 朝早くから、植え替え😆 我が家のギボウシ1号は、 taeko0779ちゃんからの頂き物 ②枚目の茶色い鉢には 昨年、苔玉にしていた斑入り野葡萄 アナベルの所に植え替えたのですが 日が当たらずヒョロヒョロ〜なので とりあえず鉢に植え込みました。 (これで良いのか悪いのか?) その隣の鉢には、姫トクダマギボウシ 羅紗葉です。 ③紫陽花アイヒメ、我が家の1番咲 ④カラーのフローズンクイーン 室内管理していたのですが ようやく芽が出てきました。 あの、透けるような葉が蘇るといいなぁ
複数投稿 昨日は、taeko0779ちゃんを誘って たぬきの里に行ってきました(笑) その時の戦利品を使いたくて 朝早くから、植え替え😆 我が家のギボウシ1号は、 taeko0779ちゃんからの頂き物 ②枚目の茶色い鉢には 昨年、苔玉にしていた斑入り野葡萄 アナベルの所に植え替えたのですが 日が当たらずヒョロヒョロ〜なので とりあえず鉢に植え込みました。 (これで良いのか悪いのか?) その隣の鉢には、姫トクダマギボウシ 羅紗葉です。 ③紫陽花アイヒメ、我が家の1番咲 ④カラーのフローズンクイーン 室内管理していたのですが ようやく芽が出てきました。 あの、透けるような葉が蘇るといいなぁ
sho-take
sho-take
mamizaさんの実例写真
頂いた斑入りの紫陽花、少し大きくなりました。このまま鉢植えか地植えか?悩んでいます。斑がはっきりしていて玄関近くも良さそう💕 欲しかったフローズンクイーンを大きな鉢で頂きました。来年の開花に向けて養生しなくっちゃ💕 苺🍓はリル向けに栽培します。 アリウムシクラムは深めの鉢で✨✨✨ 紫の葉や斑入りの葉に魅了された今年の夏✨
頂いた斑入りの紫陽花、少し大きくなりました。このまま鉢植えか地植えか?悩んでいます。斑がはっきりしていて玄関近くも良さそう💕 欲しかったフローズンクイーンを大きな鉢で頂きました。来年の開花に向けて養生しなくっちゃ💕 苺🍓はリル向けに栽培します。 アリウムシクラムは深めの鉢で✨✨✨ 紫の葉や斑入りの葉に魅了された今年の夏✨
mamiza
mamiza
家族

玄関/入り口 フローズンクイーンの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 フローズンクイーン

14枚の部屋写真から4枚をセレクト
prelumoさんの実例写真
植木屋さんパトロールしていて 新品種の 『カラーフローズンクイーン』を見つけて 透き通る葉っぱがとても美しくて 即連れて帰ってきました〜✨ カラーは球根植物なので 冬に葉っぱが枯れても春には 芽吹くみたいで 上手く育てられたらいいなと思います それにしてもこの透き通る葉っぱ 美しすぎます✨
植木屋さんパトロールしていて 新品種の 『カラーフローズンクイーン』を見つけて 透き通る葉っぱがとても美しくて 即連れて帰ってきました〜✨ カラーは球根植物なので 冬に葉っぱが枯れても春には 芽吹くみたいで 上手く育てられたらいいなと思います それにしてもこの透き通る葉っぱ 美しすぎます✨
prelumo
prelumo
カップル
shiropenguinさんの実例写真
7年前、フォーカルポイントになる様にdiyした窓の開くフェンス。庭に植物や雑貨が溢れかえってフェンスメインで写真を撮ることもなくなってました。 バラの1番花が終わったので庭の模様替えをはじめました。物をどかしたついでに、写真を撮りました。 今年は横風があまりにも強くて、フェンス前のピンクアナベルがポキポキ折れました涙 紫陽花の季節に変わりつつありますね♡ 2枚目 4月終わりに咲き始めた紫陽花・マルルーが、半月でこんなに色が変わってきました。 3枚目 紫陽花・御殿場錦も開花しました。 4枚目 屋外で育てているカラー・フローズンクイーンも大きくなってきました。
7年前、フォーカルポイントになる様にdiyした窓の開くフェンス。庭に植物や雑貨が溢れかえってフェンスメインで写真を撮ることもなくなってました。 バラの1番花が終わったので庭の模様替えをはじめました。物をどかしたついでに、写真を撮りました。 今年は横風があまりにも強くて、フェンス前のピンクアナベルがポキポキ折れました涙 紫陽花の季節に変わりつつありますね♡ 2枚目 4月終わりに咲き始めた紫陽花・マルルーが、半月でこんなに色が変わってきました。 3枚目 紫陽花・御殿場錦も開花しました。 4枚目 屋外で育てているカラー・フローズンクイーンも大きくなってきました。
shiropenguin
shiropenguin
家族
sho-takeさんの実例写真
複数投稿 昨日は、taeko0779ちゃんを誘って たぬきの里に行ってきました(笑) その時の戦利品を使いたくて 朝早くから、植え替え😆 我が家のギボウシ1号は、 taeko0779ちゃんからの頂き物 ②枚目の茶色い鉢には 昨年、苔玉にしていた斑入り野葡萄 アナベルの所に植え替えたのですが 日が当たらずヒョロヒョロ〜なので とりあえず鉢に植え込みました。 (これで良いのか悪いのか?) その隣の鉢には、姫トクダマギボウシ 羅紗葉です。 ③紫陽花アイヒメ、我が家の1番咲 ④カラーのフローズンクイーン 室内管理していたのですが ようやく芽が出てきました。 あの、透けるような葉が蘇るといいなぁ
複数投稿 昨日は、taeko0779ちゃんを誘って たぬきの里に行ってきました(笑) その時の戦利品を使いたくて 朝早くから、植え替え😆 我が家のギボウシ1号は、 taeko0779ちゃんからの頂き物 ②枚目の茶色い鉢には 昨年、苔玉にしていた斑入り野葡萄 アナベルの所に植え替えたのですが 日が当たらずヒョロヒョロ〜なので とりあえず鉢に植え込みました。 (これで良いのか悪いのか?) その隣の鉢には、姫トクダマギボウシ 羅紗葉です。 ③紫陽花アイヒメ、我が家の1番咲 ④カラーのフローズンクイーン 室内管理していたのですが ようやく芽が出てきました。 あの、透けるような葉が蘇るといいなぁ
sho-take
sho-take
mamizaさんの実例写真
頂いた斑入りの紫陽花、少し大きくなりました。このまま鉢植えか地植えか?悩んでいます。斑がはっきりしていて玄関近くも良さそう💕 欲しかったフローズンクイーンを大きな鉢で頂きました。来年の開花に向けて養生しなくっちゃ💕 苺🍓はリル向けに栽培します。 アリウムシクラムは深めの鉢で✨✨✨ 紫の葉や斑入りの葉に魅了された今年の夏✨
頂いた斑入りの紫陽花、少し大きくなりました。このまま鉢植えか地植えか?悩んでいます。斑がはっきりしていて玄関近くも良さそう💕 欲しかったフローズンクイーンを大きな鉢で頂きました。来年の開花に向けて養生しなくっちゃ💕 苺🍓はリル向けに栽培します。 アリウムシクラムは深めの鉢で✨✨✨ 紫の葉や斑入りの葉に魅了された今年の夏✨
mamiza
mamiza
家族

玄関/入り口 フローズンクイーンの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ