玄関/入り口 階段下収納扉

53枚の部屋写真から44枚をセレクト
Makoさんの実例写真
階段下収納扉をリメイク アンティークの、グレモン錠を使って 上のパーツは自分で作ってちゃんと動く様にしました(*^^*) ペイントもアンティーク風に 横のペイントもdiyしたものです
階段下収納扉をリメイク アンティークの、グレモン錠を使って 上のパーツは自分で作ってちゃんと動く様にしました(*^^*) ペイントもアンティーク風に 横のペイントもdiyしたものです
Mako
Mako
家族
mu___ch.401さんの実例写真
シューズクロークと階段下収納の黒板塗料をした扉です。
シューズクロークと階段下収納の黒板塗料をした扉です。
mu___ch.401
mu___ch.401
4LDK | 家族
hanahana1444さんの実例写真
ここは最初見た時なんでこの素材なんだろうって思っちゃった😅 でも隣のキッチンがステンレス素材だからかな🧐 私のセンスがイマイチなんだなぁ〜 今はしっくり来てる💕 (慣れただけ😅)
ここは最初見た時なんでこの素材なんだろうって思っちゃった😅 でも隣のキッチンがステンレス素材だからかな🧐 私のセンスがイマイチなんだなぁ〜 今はしっくり来てる💕 (慣れただけ😅)
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
ariiiiiiさんの実例写真
小さな階段下収納 トイレットペーパーなどの日用品のまとめ買い用にちょうどいいスペース(^^) でも今は1歳の息子の秘密基地になってます(´∀`*)
小さな階段下収納 トイレットペーパーなどの日用品のまとめ買い用にちょうどいいスペース(^^) でも今は1歳の息子の秘密基地になってます(´∀`*)
ariiiiii
ariiiiii
4LDK
cocota1210さんの実例写真
ビニールクロス¥40
階段下収納の扉 茶色がbefore 床も扉も茶色で暗かったので、扉をリメイクシートで白くしました 明るくなった☺️
階段下収納の扉 茶色がbefore 床も扉も茶色で暗かったので、扉をリメイクシートで白くしました 明るくなった☺️
cocota1210
cocota1210
家族
ASUKAさんの実例写真
自治会から、自転車の盗難が多いので気を付けて下さいと連絡がありました꒰꒪д꒪|||꒱ガーン子供達の愛車を守るべく、じいじに階段下に扉を付けてもらうことに❣SW全部使って頑張ってくれてます❣完成まで後少し♡
自治会から、自転車の盗難が多いので気を付けて下さいと連絡がありました꒰꒪д꒪|||꒱ガーン子供達の愛車を守るべく、じいじに階段下に扉を付けてもらうことに❣SW全部使って頑張ってくれてます❣完成まで後少し♡
ASUKA
ASUKA
4LDK | 家族
Kanaeさんの実例写真
Kanae
Kanae
4LDK | 家族
sumieさんの実例写真
階段下収納の扉にダイソーのリメイクシートを貼って、取手はミッキーミニーのKIDEAを貼りました♡
階段下収納の扉にダイソーのリメイクシートを貼って、取手はミッキーミニーのKIDEAを貼りました♡
sumie
sumie
4LDK | 家族
victorianさんの実例写真
こちらは1Fの階段下収納扉です。 インテリアの打合せ時にはまだ自分の趣向が迷走中で、最初は全ての建具の金具をアイアンのブラックで選択していましたが、最後はゴールドに変更しました。 ですが1Fの金具は全てアイアンブラックのままにしてしまい、今さら後悔😢 こちらも自分でお取り寄せしてゴールドに替えてみましたが。。。 取っ手が二つあったのねーーー💦😱 一つしか注文しなかったーーー😫 後日追加でもう一つ注文します😖
こちらは1Fの階段下収納扉です。 インテリアの打合せ時にはまだ自分の趣向が迷走中で、最初は全ての建具の金具をアイアンのブラックで選択していましたが、最後はゴールドに変更しました。 ですが1Fの金具は全てアイアンブラックのままにしてしまい、今さら後悔😢 こちらも自分でお取り寄せしてゴールドに替えてみましたが。。。 取っ手が二つあったのねーーー💦😱 一つしか注文しなかったーーー😫 後日追加でもう一つ注文します😖
victorian
victorian
家族
mamayuさんの実例写真
建て売りで収納が少ないので、階段下に穴をあけて収納を作りました。
建て売りで収納が少ないので、階段下に穴をあけて収納を作りました。
mamayu
mamayu
4LDK | 家族
pontaroさんの実例写真
ここにあります! と、物凄く主張していた、階段下の物置扉。 窓枠リメイクで余ったシートを貼り、枠は塗装しました。 このシートは`窓枠リメイク´というので販売していたので、専用のシートかと思いきや、裏を観ると`リアテック´…。 普通のリアテックと何か違うのかな?(笑)
ここにあります! と、物凄く主張していた、階段下の物置扉。 窓枠リメイクで余ったシートを貼り、枠は塗装しました。 このシートは`窓枠リメイク´というので販売していたので、専用のシートかと思いきや、裏を観ると`リアテック´…。 普通のリアテックと何か違うのかな?(笑)
pontaro
pontaro
3DK | 家族
nonnchaさんの実例写真
階段下収納の扉もついた。右側にあるのは和室の扉(外側)。
階段下収納の扉もついた。右側にあるのは和室の扉(外側)。
nonncha
nonncha
家族
mutsumiさんの実例写真
階段下収納の扉にセリア産のレンガ柄シートを貼りました☺︎
階段下収納の扉にセリア産のレンガ柄シートを貼りました☺︎
mutsumi
mutsumi
家族
ivoryさんの実例写真
玄関横、階段下収納と階段。
玄関横、階段下収納と階段。
ivory
ivory
4LDK | 家族
appleさんの実例写真
階段下に収納作りました。穴を空けて扉を付けました。 超大雑把なやり方なので細部は見せられません(^_^;) 中には新聞やペットボトル、ダンボールなどが入っています。 日頃使わない日用品なども入っています。 あまり、収納がないので作って良かったです。 家族では、ハリーポッターの部屋と呼んでいます(^_^;) 扉は軽くプラ板を使って、蝶番の所と取っ手の所だけ、板を両側から両面テープで付けて 上がリメイクシート貼りました。
階段下に収納作りました。穴を空けて扉を付けました。 超大雑把なやり方なので細部は見せられません(^_^;) 中には新聞やペットボトル、ダンボールなどが入っています。 日頃使わない日用品なども入っています。 あまり、収納がないので作って良かったです。 家族では、ハリーポッターの部屋と呼んでいます(^_^;) 扉は軽くプラ板を使って、蝶番の所と取っ手の所だけ、板を両側から両面テープで付けて 上がリメイクシート貼りました。
apple
apple
4LDK | 家族
asahikiboさんの実例写真
階段下収納の扉作成。 最初の完成イメージとは180℃違う仕上がりに
階段下収納の扉作成。 最初の完成イメージとは180℃違う仕上がりに
asahikibo
asahikibo
一人暮らし
LEMONEDさんの実例写真
LEMONED
LEMONED
3LDK | 家族
reyouna66さんの実例写真
階段下収納の扉を開けた所です。奥の物の出し入れが大変だと思い、スライドレール3段引きを取り付けてみました😊
階段下収納の扉を開けた所です。奥の物の出し入れが大変だと思い、スライドレール3段引きを取り付けてみました😊
reyouna66
reyouna66
家族
H.Tさんの実例写真
イベント参加 2階建てニャンコトイレ 階段下収納の扉を外してDIYしました。 セリアで買ったプッシュライトを付けて、トイレ処理しやすくしました。 3階にはおもちゃがあります。
イベント参加 2階建てニャンコトイレ 階段下収納の扉を外してDIYしました。 セリアで買ったプッシュライトを付けて、トイレ処理しやすくしました。 3階にはおもちゃがあります。
H.T
H.T
2DK | 家族
chi_coさんの実例写真
玄関も、階段下収納の扉と、階段のリメイクで、明るくなりました〜✨
玄関も、階段下収納の扉と、階段のリメイクで、明るくなりました〜✨
chi_co
chi_co
4LDK | 家族
samarunさんの実例写真
子供達のスリッパがちょこんとあって可愛くてついつい パシャリ📷 クロスは光沢があって黄色の玄関タイルと色合いを合わせました😊 光が当たる度にキラキラしてお気に入りです♡
子供達のスリッパがちょこんとあって可愛くてついつい パシャリ📷 クロスは光沢があって黄色の玄関タイルと色合いを合わせました😊 光が当たる度にキラキラしてお気に入りです♡
samarun
samarun
家族
rihiさんの実例写真
モニター投稿③ コマンドフック大を玄関収納コーナーにつけて子供の制服掛けにしました🎵 壁紙には付けれないとなってたので、扉に設置。 階段下収納の扉は季節物が入っていて、普段殆どあけない扉なので問題なし。 中サイズは使いきって、大を付けたので制服ではない重たいものも引っ掛かけられそうです。大は6.8キロの重さまで耐えられるようです。 冬物アウターは幅をとるので、壁フックを設置した事でポールにゆとりができました。 象がついてるポールスタンドには主に子供達の習い事バックを引っ掛かけてます。 投稿ノルマ達成しましたが、1番小さいサイズまたどこかに付けたらUPします😆
モニター投稿③ コマンドフック大を玄関収納コーナーにつけて子供の制服掛けにしました🎵 壁紙には付けれないとなってたので、扉に設置。 階段下収納の扉は季節物が入っていて、普段殆どあけない扉なので問題なし。 中サイズは使いきって、大を付けたので制服ではない重たいものも引っ掛かけられそうです。大は6.8キロの重さまで耐えられるようです。 冬物アウターは幅をとるので、壁フックを設置した事でポールにゆとりができました。 象がついてるポールスタンドには主に子供達の習い事バックを引っ掛かけてます。 投稿ノルマ達成しましたが、1番小さいサイズまたどこかに付けたらUPします😆
rihi
rihi
4LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
ウォールステッカー¥2,980
ここは初めて載せる場所かも‼ 家族用玄関内です。扉は階段下の収納。 野花と、ローズマリーをベンチに飾って。 そして、はい、出ました~f(^^;花とハーブのガーランド!これ、けっこう持ちます( ・∇・)植物の力はすごい! もちろん水に入れて、人来る時だけ飾るようにしてるけどね~✨ また、出番が来たかっ、てきっと思ってるはず笑
ここは初めて載せる場所かも‼ 家族用玄関内です。扉は階段下の収納。 野花と、ローズマリーをベンチに飾って。 そして、はい、出ました~f(^^;花とハーブのガーランド!これ、けっこう持ちます( ・∇・)植物の力はすごい! もちろん水に入れて、人来る時だけ飾るようにしてるけどね~✨ また、出番が来たかっ、てきっと思ってるはず笑
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
ikeprioさんの実例写真
ikeprio
ikeprio
4LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
『私のインテリア with LIXIL』 階段もDフロアのチェスナット。2階の廊下まで続いています。 最近はリビング階段が主流だと思いますが、玄関開けていきなり階段でも、抜け感があって私は好きです💕 そして階段下の収納扉もLIXILさんのもの。手すりに合わせてブラックの角型把手を選びました。 この家を建てた頃はシリーズ毎に選べるカラーや把手などが決まっていましたが、新シリーズのラシッサはどの組み合わせも自由なんですね😳羨ましい! 家づくりが終わっても新商品が気になるし、未だにショールームに行きたくなります(^^;)
『私のインテリア with LIXIL』 階段もDフロアのチェスナット。2階の廊下まで続いています。 最近はリビング階段が主流だと思いますが、玄関開けていきなり階段でも、抜け感があって私は好きです💕 そして階段下の収納扉もLIXILさんのもの。手すりに合わせてブラックの角型把手を選びました。 この家を建てた頃はシリーズ毎に選べるカラーや把手などが決まっていましたが、新シリーズのラシッサはどの組み合わせも自由なんですね😳羨ましい! 家づくりが終わっても新商品が気になるし、未だにショールームに行きたくなります(^^;)
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
玄関ホール…♡ 左手にはシューズクロークを。 右手にはLIXILのファミリーライン パレットのリビングドアを。 中央は階段下収納の扉が付いています。 あっ…アーチ壁にピンクのマステが付きっぱなしでした(^.^) 施主確認後に外さなくては…。
玄関ホール…♡ 左手にはシューズクロークを。 右手にはLIXILのファミリーライン パレットのリビングドアを。 中央は階段下収納の扉が付いています。 あっ…アーチ壁にピンクのマステが付きっぱなしでした(^.^) 施主確認後に外さなくては…。
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
東奔 さあ 東京生活 まず湯 沸かし ホット一息 あれ?この束子?は? 東京娘等の愛猫 マメヲ の尻尾でした
東奔 さあ 東京生活 まず湯 沸かし ホット一息 あれ?この束子?は? 東京娘等の愛猫 マメヲ の尻尾でした
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 階段下収納扉が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 階段下収納扉の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 階段下収納扉

53枚の部屋写真から44枚をセレクト
Makoさんの実例写真
階段下収納扉をリメイク アンティークの、グレモン錠を使って 上のパーツは自分で作ってちゃんと動く様にしました(*^^*) ペイントもアンティーク風に 横のペイントもdiyしたものです
階段下収納扉をリメイク アンティークの、グレモン錠を使って 上のパーツは自分で作ってちゃんと動く様にしました(*^^*) ペイントもアンティーク風に 横のペイントもdiyしたものです
Mako
Mako
家族
mu___ch.401さんの実例写真
シューズクロークと階段下収納の黒板塗料をした扉です。
シューズクロークと階段下収納の黒板塗料をした扉です。
mu___ch.401
mu___ch.401
4LDK | 家族
hanahana1444さんの実例写真
ここは最初見た時なんでこの素材なんだろうって思っちゃった😅 でも隣のキッチンがステンレス素材だからかな🧐 私のセンスがイマイチなんだなぁ〜 今はしっくり来てる💕 (慣れただけ😅)
ここは最初見た時なんでこの素材なんだろうって思っちゃった😅 でも隣のキッチンがステンレス素材だからかな🧐 私のセンスがイマイチなんだなぁ〜 今はしっくり来てる💕 (慣れただけ😅)
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
ariiiiiiさんの実例写真
小さな階段下収納 トイレットペーパーなどの日用品のまとめ買い用にちょうどいいスペース(^^) でも今は1歳の息子の秘密基地になってます(´∀`*)
小さな階段下収納 トイレットペーパーなどの日用品のまとめ買い用にちょうどいいスペース(^^) でも今は1歳の息子の秘密基地になってます(´∀`*)
ariiiiii
ariiiiii
4LDK
cocota1210さんの実例写真
ビニールクロス¥40
階段下収納の扉 茶色がbefore 床も扉も茶色で暗かったので、扉をリメイクシートで白くしました 明るくなった☺️
階段下収納の扉 茶色がbefore 床も扉も茶色で暗かったので、扉をリメイクシートで白くしました 明るくなった☺️
cocota1210
cocota1210
家族
ASUKAさんの実例写真
自治会から、自転車の盗難が多いので気を付けて下さいと連絡がありました꒰꒪д꒪|||꒱ガーン子供達の愛車を守るべく、じいじに階段下に扉を付けてもらうことに❣SW全部使って頑張ってくれてます❣完成まで後少し♡
自治会から、自転車の盗難が多いので気を付けて下さいと連絡がありました꒰꒪д꒪|||꒱ガーン子供達の愛車を守るべく、じいじに階段下に扉を付けてもらうことに❣SW全部使って頑張ってくれてます❣完成まで後少し♡
ASUKA
ASUKA
4LDK | 家族
Kanaeさんの実例写真
Kanae
Kanae
4LDK | 家族
sumieさんの実例写真
階段下収納の扉にダイソーのリメイクシートを貼って、取手はミッキーミニーのKIDEAを貼りました♡
階段下収納の扉にダイソーのリメイクシートを貼って、取手はミッキーミニーのKIDEAを貼りました♡
sumie
sumie
4LDK | 家族
victorianさんの実例写真
こちらは1Fの階段下収納扉です。 インテリアの打合せ時にはまだ自分の趣向が迷走中で、最初は全ての建具の金具をアイアンのブラックで選択していましたが、最後はゴールドに変更しました。 ですが1Fの金具は全てアイアンブラックのままにしてしまい、今さら後悔😢 こちらも自分でお取り寄せしてゴールドに替えてみましたが。。。 取っ手が二つあったのねーーー💦😱 一つしか注文しなかったーーー😫 後日追加でもう一つ注文します😖
こちらは1Fの階段下収納扉です。 インテリアの打合せ時にはまだ自分の趣向が迷走中で、最初は全ての建具の金具をアイアンのブラックで選択していましたが、最後はゴールドに変更しました。 ですが1Fの金具は全てアイアンブラックのままにしてしまい、今さら後悔😢 こちらも自分でお取り寄せしてゴールドに替えてみましたが。。。 取っ手が二つあったのねーーー💦😱 一つしか注文しなかったーーー😫 後日追加でもう一つ注文します😖
victorian
victorian
家族
mamayuさんの実例写真
建て売りで収納が少ないので、階段下に穴をあけて収納を作りました。
建て売りで収納が少ないので、階段下に穴をあけて収納を作りました。
mamayu
mamayu
4LDK | 家族
pontaroさんの実例写真
ここにあります! と、物凄く主張していた、階段下の物置扉。 窓枠リメイクで余ったシートを貼り、枠は塗装しました。 このシートは`窓枠リメイク´というので販売していたので、専用のシートかと思いきや、裏を観ると`リアテック´…。 普通のリアテックと何か違うのかな?(笑)
ここにあります! と、物凄く主張していた、階段下の物置扉。 窓枠リメイクで余ったシートを貼り、枠は塗装しました。 このシートは`窓枠リメイク´というので販売していたので、専用のシートかと思いきや、裏を観ると`リアテック´…。 普通のリアテックと何か違うのかな?(笑)
pontaro
pontaro
3DK | 家族
nonnchaさんの実例写真
階段下収納の扉もついた。右側にあるのは和室の扉(外側)。
階段下収納の扉もついた。右側にあるのは和室の扉(外側)。
nonncha
nonncha
家族
mutsumiさんの実例写真
階段下収納の扉にセリア産のレンガ柄シートを貼りました☺︎
階段下収納の扉にセリア産のレンガ柄シートを貼りました☺︎
mutsumi
mutsumi
家族
ivoryさんの実例写真
玄関横、階段下収納と階段。
玄関横、階段下収納と階段。
ivory
ivory
4LDK | 家族
appleさんの実例写真
階段下に収納作りました。穴を空けて扉を付けました。 超大雑把なやり方なので細部は見せられません(^_^;) 中には新聞やペットボトル、ダンボールなどが入っています。 日頃使わない日用品なども入っています。 あまり、収納がないので作って良かったです。 家族では、ハリーポッターの部屋と呼んでいます(^_^;) 扉は軽くプラ板を使って、蝶番の所と取っ手の所だけ、板を両側から両面テープで付けて 上がリメイクシート貼りました。
階段下に収納作りました。穴を空けて扉を付けました。 超大雑把なやり方なので細部は見せられません(^_^;) 中には新聞やペットボトル、ダンボールなどが入っています。 日頃使わない日用品なども入っています。 あまり、収納がないので作って良かったです。 家族では、ハリーポッターの部屋と呼んでいます(^_^;) 扉は軽くプラ板を使って、蝶番の所と取っ手の所だけ、板を両側から両面テープで付けて 上がリメイクシート貼りました。
apple
apple
4LDK | 家族
asahikiboさんの実例写真
階段下収納の扉作成。 最初の完成イメージとは180℃違う仕上がりに
階段下収納の扉作成。 最初の完成イメージとは180℃違う仕上がりに
asahikibo
asahikibo
一人暮らし
LEMONEDさんの実例写真
LEMONED
LEMONED
3LDK | 家族
reyouna66さんの実例写真
階段下収納の扉を開けた所です。奥の物の出し入れが大変だと思い、スライドレール3段引きを取り付けてみました😊
階段下収納の扉を開けた所です。奥の物の出し入れが大変だと思い、スライドレール3段引きを取り付けてみました😊
reyouna66
reyouna66
家族
H.Tさんの実例写真
イベント参加 2階建てニャンコトイレ 階段下収納の扉を外してDIYしました。 セリアで買ったプッシュライトを付けて、トイレ処理しやすくしました。 3階にはおもちゃがあります。
イベント参加 2階建てニャンコトイレ 階段下収納の扉を外してDIYしました。 セリアで買ったプッシュライトを付けて、トイレ処理しやすくしました。 3階にはおもちゃがあります。
H.T
H.T
2DK | 家族
chi_coさんの実例写真
玄関も、階段下収納の扉と、階段のリメイクで、明るくなりました〜✨
玄関も、階段下収納の扉と、階段のリメイクで、明るくなりました〜✨
chi_co
chi_co
4LDK | 家族
samarunさんの実例写真
子供達のスリッパがちょこんとあって可愛くてついつい パシャリ📷 クロスは光沢があって黄色の玄関タイルと色合いを合わせました😊 光が当たる度にキラキラしてお気に入りです♡
子供達のスリッパがちょこんとあって可愛くてついつい パシャリ📷 クロスは光沢があって黄色の玄関タイルと色合いを合わせました😊 光が当たる度にキラキラしてお気に入りです♡
samarun
samarun
家族
rihiさんの実例写真
モニター投稿③ コマンドフック大を玄関収納コーナーにつけて子供の制服掛けにしました🎵 壁紙には付けれないとなってたので、扉に設置。 階段下収納の扉は季節物が入っていて、普段殆どあけない扉なので問題なし。 中サイズは使いきって、大を付けたので制服ではない重たいものも引っ掛かけられそうです。大は6.8キロの重さまで耐えられるようです。 冬物アウターは幅をとるので、壁フックを設置した事でポールにゆとりができました。 象がついてるポールスタンドには主に子供達の習い事バックを引っ掛かけてます。 投稿ノルマ達成しましたが、1番小さいサイズまたどこかに付けたらUPします😆
モニター投稿③ コマンドフック大を玄関収納コーナーにつけて子供の制服掛けにしました🎵 壁紙には付けれないとなってたので、扉に設置。 階段下収納の扉は季節物が入っていて、普段殆どあけない扉なので問題なし。 中サイズは使いきって、大を付けたので制服ではない重たいものも引っ掛かけられそうです。大は6.8キロの重さまで耐えられるようです。 冬物アウターは幅をとるので、壁フックを設置した事でポールにゆとりができました。 象がついてるポールスタンドには主に子供達の習い事バックを引っ掛かけてます。 投稿ノルマ達成しましたが、1番小さいサイズまたどこかに付けたらUPします😆
rihi
rihi
4LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
ウォールステッカー¥2,980
ここは初めて載せる場所かも‼ 家族用玄関内です。扉は階段下の収納。 野花と、ローズマリーをベンチに飾って。 そして、はい、出ました~f(^^;花とハーブのガーランド!これ、けっこう持ちます( ・∇・)植物の力はすごい! もちろん水に入れて、人来る時だけ飾るようにしてるけどね~✨ また、出番が来たかっ、てきっと思ってるはず笑
ここは初めて載せる場所かも‼ 家族用玄関内です。扉は階段下の収納。 野花と、ローズマリーをベンチに飾って。 そして、はい、出ました~f(^^;花とハーブのガーランド!これ、けっこう持ちます( ・∇・)植物の力はすごい! もちろん水に入れて、人来る時だけ飾るようにしてるけどね~✨ また、出番が来たかっ、てきっと思ってるはず笑
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
ikeprioさんの実例写真
ikeprio
ikeprio
4LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
『私のインテリア with LIXIL』 階段もDフロアのチェスナット。2階の廊下まで続いています。 最近はリビング階段が主流だと思いますが、玄関開けていきなり階段でも、抜け感があって私は好きです💕 そして階段下の収納扉もLIXILさんのもの。手すりに合わせてブラックの角型把手を選びました。 この家を建てた頃はシリーズ毎に選べるカラーや把手などが決まっていましたが、新シリーズのラシッサはどの組み合わせも自由なんですね😳羨ましい! 家づくりが終わっても新商品が気になるし、未だにショールームに行きたくなります(^^;)
『私のインテリア with LIXIL』 階段もDフロアのチェスナット。2階の廊下まで続いています。 最近はリビング階段が主流だと思いますが、玄関開けていきなり階段でも、抜け感があって私は好きです💕 そして階段下の収納扉もLIXILさんのもの。手すりに合わせてブラックの角型把手を選びました。 この家を建てた頃はシリーズ毎に選べるカラーや把手などが決まっていましたが、新シリーズのラシッサはどの組み合わせも自由なんですね😳羨ましい! 家づくりが終わっても新商品が気になるし、未だにショールームに行きたくなります(^^;)
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
玄関ホール…♡ 左手にはシューズクロークを。 右手にはLIXILのファミリーライン パレットのリビングドアを。 中央は階段下収納の扉が付いています。 あっ…アーチ壁にピンクのマステが付きっぱなしでした(^.^) 施主確認後に外さなくては…。
玄関ホール…♡ 左手にはシューズクロークを。 右手にはLIXILのファミリーライン パレットのリビングドアを。 中央は階段下収納の扉が付いています。 あっ…アーチ壁にピンクのマステが付きっぱなしでした(^.^) 施主確認後に外さなくては…。
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
東奔 さあ 東京生活 まず湯 沸かし ホット一息 あれ?この束子?は? 東京娘等の愛猫 マメヲ の尻尾でした
東奔 さあ 東京生活 まず湯 沸かし ホット一息 あれ?この束子?は? 東京娘等の愛猫 マメヲ の尻尾でした
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 階段下収納扉が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 階段下収納扉の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ